文鳥さんの体調が急変中…アドバイスをお願いします!

このQ&Aのポイント
  • ペットの文鳥さんが体調を急に崩し、現在は病院で処方されたお薬を飲ませて安静にしています。
  • 一時は「お迎えが近い」と言われるほどの状態でしたが、自力で餌を食べられるようになりました。
  • しかし、体調は上下し、口の開閉呼吸や不明な音を出すようになっています。鳥専門の病院がない地域でどう対応すべきかアドバイスをお待ちしています。
回答を見る
  • ベストアンサー

文鳥さんの事で質問があります!

文鳥さんの事で質問があります! ペットの文鳥さんの事で質問があります。 10歳になるおじいちゃん文鳥なのですが、10日程前に体調を一気に崩し、今は病院で処方されたお薬を飲ませ、フゴの底にカイロを付け保温し安静にさせています。 一時は、掛かり付けの獣医さんに「お迎えが近い」とまで言われましたが、自力で餌を食べたり出来るようになりました。 しかし、「元気そうになったと思ったら急変する」を繰り返していて、今日は朝の投薬後に口をパクパク(開口呼吸?)しだし、夜になっても治らないまま今に至ります…。 体調を崩した辺りから、尻尾が動くほど呼吸が荒かったのですが、開口呼吸?と共に「キュッキュッ」という、今まで聞いたことのない音(鳴き声?)を出すようにもなってしまいました・・・。 地方の為、近くに鳥専門の病院もなく、体調が急変しても見守るしかないのかもしれないのですが、何か出来ることはないかと質問させて戴きました。 同じような状況を経験されたことのある方や、何かアドバイスのある方、是非回答お願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rurubonpp
  • ベストアンサー率26% (128/488)
回答No.1

10歳というのは、だいたい平均寿命くらいだと思います。 大好きな飼い主さんに、最期まで見守ってもらえれば、文鳥さんも幸せだと思います。 私も、インコや犬やネコを最期まで看取りましたが、近くに飼い主さんがいることが大切なのです。飼っている動物は、飼い主さんが大好きなのです。最期まで一緒にいてやってください。

その他の回答 (2)

  • kumatumi
  • ベストアンサー率63% (280/438)
回答No.3

>開口呼吸?と共に「キュッキュッ」という、今まで聞いたことのない音(鳴き声?)を出す 絶対に同じだとは言えませんが、先日うちの鳥もなりました。 鳥専門の主治医に診察していただいたところ典型的な神経発作の症状だと言われました。 高齢とのことですから、悪くなる→良くなるものの悪くなる前よりは体調は下がっているを繰り返していくのは仕方ないと思いますが、現実問題、その症状が続いている鳥もつらいですが、看護している飼い主もかなりつらいですよね。 うちでは診察後に「即、その発作を止める効力はないが神経修復に力を貸してくれるビタミンB群とビタミンEをメインする」と主治医に説明していただき、処方して貰いました。参考になりましたら幸いです。 うちの鳥も7時間以上発作が続いていましたが投与後数時間で発作も治まり、とりあえず今も元気にしています。 保温・給餌に注意しつつ、看護頑張ってください。

poteti-sio
質問者

お礼

すみません、使い方がよくわから無い為、こちらの欄でお三方にお礼をしたいと思います。 5月31日に、文鳥さんは天国へ旅立ちました。 仕事の関係で最期を看取ることが出来ませんでした・・・。 あと一時間早く帰っていれば・・・と悔やまれます。 今は現実を受け入れる事が出来ずにいます。 大きな音を立てた時、「驚かせてしまう」と反射的に思ったり、部屋に入った時、まだ置かれている最後に文鳥さんの居た箱を見たら、ついまだそこに居るように思ってしまいます。 ベストアンサーは選べないと思ったのですが、今改めて回答を拝見したときに(このような方法じゃ失礼かもしれないのですが)、直感的にrurubonppさんを選ばせて戴きました。 kumatumiさん、powergeneさんの回答もとても参考になりました。 結局、ビタミン剤の投薬も、酸素缶での療法もする間もなく逝ってしまいましたが、見ず知らずの者にこうやって回答を下さったことに、とても感謝しております。 文鳥さんは、自宅の庭に眠っています。 私は良い飼い主ではなかったかもしれないし、アドバイス頂いたような方法で元気になってくれたのでは等と後悔もあります。 やはり今でも信じられませんが、時が経ち、もっと穏やかに文鳥さんとの思い出を振り返ることが出来るようになれればと思います。 rurubonppさん、kumatumiさん、powergeneさん、回答有難う御座いました。

  • powergene
  • ベストアンサー率64% (20/31)
回答No.2

呼吸が苦しそうなら、薬局で酸素缶を売っているので(一本1500円くらい)、それを買ってきて 密閉できる容器に文鳥を入れて、容器の蓋を少しずらして空いた所から容器の中に酸素をシューっと入れてあげると容器内の酸素濃度が高くなって呼吸が楽になると思います。 嘴の色が真っ赤になっていくので酸素が足りてきているか分かります。 入れた酸素が逃げ出さないように密閉容器を使う方が良いですが、蓋をきっちり閉めて本当に密閉しないでください。 酸素濃度が下がってくると今度は二酸化炭素濃度が高くなって危険ですから。 専門医じゃなくても、獣医さんなら酸素療法をしたいと言えば相談に乗ってくれると思いますが・・。

関連するQ&A

  • 文鳥

    生後1年ぐらいの文鳥を飼い始めました! 手のなかで寝ているときにパチパチ?プチプチ? 大きめの音がします!起きてるときはしません! かごの中でもしてません!! 開口呼吸もないです。嘴の色も異常はないです。 プチプチ音は病気だと書いてあったので心配です。 私の住んでいる県は 鳥の専門の病院がないのですぐにつれていってあげる事ができません・・・

    • 締切済み
  • 文鳥 開口呼吸について

    いろいろと調べたり、本を読んでみたりしたのですが 一致する症例がなかったので質問させてください。 生後3ヶ月になる文鳥を飼っています。 最近、ときどき開口呼吸をするようになりました。 ヒ-ヒ-と5回くらい呼吸をしてしばらくは普通です。 が、少し時間が経つとまた同じような呼吸を繰り返します。 夜も1,2回ヒーヒー言って静かになりました (暗幕を掛けているので中の様子は見ていません) 本やネットで調べると開口呼吸をするときは病状の末期と書いてありましたが、 元気に飛び回ったり、オモチャで遊んだり、エサも食べ、とくに下痢などもしていません。 開口呼吸も断続的なのであまり心配する必要はないのでしょうか。 危険なときの開口呼吸はずっとヒーヒーと呼吸をする感じなのでしょうか。 運動や体温が上がったときなども開口呼吸をすると書いてあったのですが、 激しい運動をしていなくても、ときおり開口呼吸をしています。 気温もまだそこまで高くないので体温の上昇も関係ないと思います。 よく羽が抜けるようになって、以前より少し気が荒く興奮気味です。 ちょうど雛換羽の時期なのでその影響なのでしょうか。 よく懐いて可愛いのでとても心配です。 文鳥を飼われている方、どうか教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • 文鳥の雛 開口呼吸について

    文鳥の雛が開口呼吸をしています。 三日前にペットショップで購入した生後3週ほどの文鳥の雛が餌をあげた後30分ほど苦しそうに開口呼吸をします。ヒューヒューという雑音も聞こえます。 温度は27度、湿度は76%前後なので暑いのではないと思います。 気になって昨日鳥をみてくれる動物病院に行ったのですが、「気道に餌が入ってしまったのかもしれないが今は落ち着いているので大丈夫。餌をあげるときに注意して奥まで育て親をいれるように。水も十分に与えることが重要。」とのことでした。 しかし帰ってから二回餌をあげたのですが二回とも餌をあげた直後に開口呼吸をしていました。水分が足りないのかと思いお湯をストローで与えたところ落ち着いたようにみえましたがその後もちょくちょく開口呼吸を繰り返していました。 その他にも左目だけを閉じていたり、片羽づつ広げたり、よく身づくろいをするのですが何か関係があるのでしょうか? 何かの病気でしょうか?それとも餌を誤嚥してしまっているのでしょうか? 他の病院を探すべきか迷っています。 思い当たる病気、対処法などがあれば教えて下さい。お願いします。

    • 締切済み
  • 文鳥の中雛(生後一ヶ月)の保温と挿し餌について。

    質問のタイトル通り挿し餌と保温について質問です。 つい先日うまれて一ヶ月と少しだという文鳥の雛を購入しました。 買ったときは3匹の桜文鳥と、一緒に四角形の小さい箱?に入っていました。 ペットショップの店員さんが挿し餌を買った文鳥にちらつかせながら、 この子は釣られて口をあけてしまうけど、釣られているだけであと一週間は挿し餌は必要かな? と言われました。 家に連れて帰って挿し餌の時間になっていざ給餌スポイトを口に運んでもあけようとしません。 何度やってもあけようとしなかったので、仕方なく手の上に餌を置いて与えてみると 普通につっついて食べてくれます。 お迎えして一日目なので緊張しているのだと思い、次の日も挿し餌をしてみたのですがやっぱり駄目です。 毎日三回挿し餌をしてほしいといわれた時間には給餌スポイトではなく、餌を手に乗せて与えています。 雛の文鳥はたくさん食べると聞いたので、この方法をあと一週間ほど続けるのは心配です。 糞の色は茶色だったりベージュのように薄かったり、しています。 もうこの文鳥は一人餌になったのでしょうか? それとも保温がたりないのでしょうか? 保温の仕方は、ペットショップの店員さんに言われたとおりの 虫籠にわら、カイロをティッシュで包んだもの、その上に文鳥という 保温の仕方で保温しています。 かごの中にはふやかした粟玉も入っています。 この保温の仕方は寒くないでしょうか? 後ろ姿で見づらいですが、文鳥の画像を添付しておきます。 羽も生えていて少し飛べます。 色々質問してしまってすみません。 文鳥を飼うのは初めてなので是非教えてほしいです。

    • ベストアンサー
  • 文鳥について

    今1Kのアパートで一人暮らしをしています。 文鳥が飼いたいのですが、アパートがペットを飼うのがダメなので迷っています。 そこで質問なのですが、1Kアパートで文鳥を飼うと、やはり鳴き声等でご近所に迷惑がかかるでしょうか? 文鳥を飼ったことのある方、よければ教えてください!!

  • 文鳥の様子について

    こんにちは。 つがいで文鳥を飼っていた(かごは別)のですが、私が留守にしている間に、 オスの方が網戸の隙間から入ってきたと思われるへびにやられて亡くなってしまいました。(先週木曜日) 家族がすぐに異変(異様な羽音と鳴き声)に気づき、もう1羽のメスは助かりました。 まだ2才の元気盛りでとてもかわいそうなことをしてしまい、私も未だに涙が出ます。 ただ、残った子を大切に守ってやりたい気持ちでいっぱいです。 どうか相談にのってください。 残ったメスに心配なことがいくつかありあす。 ○その時のストレスなのか、あまり元気が無く、そわそわしているように思える。 ○少し(1~2メートル)しか飛べなくなっている。 ○たまに開口呼吸をし、「ヒヒヒヒヒヒヒヒ・・・」と、小さな音を出している。 (ただ、ここ2日間は少しずつ元気を取り戻し、食欲もあります。開口呼吸もほとんどしなくなりました。) 怖い思いをした時かごで暴れたせいか、大きな羽が8枚ほど抜けていました。 また、換羽の時期ということもあり、心も体もしんどいのかな、と思います。 羽が多く抜けると飛べなくなるということがあるのでしょうか。 羽が生えて飛べるようになるために、どのようなことに配慮すればよいでしょうか。 病院に連れて行くことがストレスにならないか心配なのと、 鳥専門の先生が近くにおられないこともあり、なかなか一歩が踏み出せません。 どうかよろしくお願いします。

  • 文鳥がうるさすぎて困っています・・・

    現在飼っている桜文鳥(生後5ヶ月)の鳴き声が煩くて、ストレスになっています。どなたか詳しい方、教えてください・・・ 現在、リビングにケージを置いています。放鳥時間は一日30分×3回程度。よくなつき、わがままで甘えん坊です。 リビングから離れるとチュンチュン、ギャーギャー騒ぐ(どうやら寂しいよう) 以前も文鳥を飼っていたので大体はわかるのですが、こんなにも文鳥のことで悩むのは初めてです。 今の子は鳴き声が半端なく大きくて外まで聞こえている様子です。 私が体調を崩して寝室で寝ている時もずっとリビングで鳴いていました。留守中もずっと鳴いているようです・・・ とにかくそばを離れるとずっと機関銃のように鳴いていて気が滅入ってしまいます。もうそれが囀りの次元ではなく、鳴いている→泣いている感じで最近ストレスで頭が痛いほどです。 人の気配や物音だけで激しく反応します。そばにいくと鳴きやみますが一日文鳥につきあっているわけにもいかず・・・ どうすれば大人しい文鳥になってくれるんでしょうか。鳥の中で比較的鳴き声の静かな文鳥が、ここまで鳴く・・というのは異例のことで、とても悩んでいます。 餌の殻も一日一回は吹いてやり、青菜、粟穂など、ケージ環境は良好です。特に娘(5歳)に良くなつき、園から帰ってくるととても喜んでいる様子です。(私にも良くなついています) かわいいんですが、留守中の近所迷惑のことを考えると、他の方のお譲りしようとまで考えてしまっています。 こんな文鳥はじめてです。詳しい方、何かアドバイスがあれば教えてください! 長々とまとまりのない文章すみません・・・;

  • 鵜コッケイが抱卵でも開口呼吸をしています

    抱卵かどうかわかりませんが、よくうずくまり開口呼吸をしています。 鳥の獣医さんにといあわせたところ、産卵の疲れではないかとのこと、また、今時点で卵詰まりの疑いはないです。 そこでとりあえず 保温、りんごしぼりジュースにニンニクをといたものをシリンジで、あとスイカを少し食べ、水分は必要分とっているとおもうのですがまだ開口呼吸しています。 先ほどももう一度動物病院に問い合わせましたが、今は保温と酸素給与以外なにもできないそうです。 こういった症状(食がほそい、開口呼吸)は、抱卵はじめによくみられるのでしょうか。なにか飼い主ができることはあるでしょうか。(ぽかりスえっとなど与えるなど)もしありましたら、教えていただけますと幸いです。どうぞ宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 文鳥・この場合どちらの病院が本当???

    こんにちは。以前文鳥の雛の開口呼吸、消化不良糞について 質問させていただいたものです。 あれから2件の病院(どちらも鳥も扱い、そのう検査も可)にいき、 1つの病院からは「糞が未消化ですね。でもそれ以外は異常はないよ」と言われ、 様子見ということで帰されました。 よくない状態が続いたので2件目に行ったところ、 「雛だけど粟穂をやっていますか?糞に卵みたいのがあるんだけど」といわれまして、 粟穂をやってないなら虫の卵だということで(挿し餌はむき粟) 薬を処方してもらいました。 薬のおかげか開口呼吸はすっかりおさまり今に至るのですが、 今度はよく片目をつむったりしょっちゅう寝ていたり、 生あくびが多いという状態です。 家から近いこともあり1件目にいき、そのう検査と糞検査をしたところ 「特に菌などは出てきていない。 (このとき先生の手の上で寝てしまったのですが) でもこの状態で眠るのはちょっと引っかかる・・。けど前回の開口呼吸も原因がわからないので 様子見」といわれました。 この場合、みなさまならどちらの病院を信じますか? このままの状態が続けば、2件目に行こうと思っています。

  • 文鳥を正確に診てくれる動物病院

    初めまして。文鳥の雛を2羽飼っています。そのうちの1羽が糞を出そうとして尻尾を「ふりふり」振っているのですが、いつも中々出ません。そのことが気になって病院に連れて行くことになったのですが、鳥を正確に診てくれる動物病院はあまりいないと聞いています。そこで質問ですが、出来るだけ京都市内で、文鳥を正確に診てくれる(あるいは文鳥に詳しい)獣医師がいる動物病院は、ありますか?

    • 締切済み