• ベストアンサー

文鳥の様子について

こんにちは。 つがいで文鳥を飼っていた(かごは別)のですが、私が留守にしている間に、 オスの方が網戸の隙間から入ってきたと思われるへびにやられて亡くなってしまいました。(先週木曜日) 家族がすぐに異変(異様な羽音と鳴き声)に気づき、もう1羽のメスは助かりました。 まだ2才の元気盛りでとてもかわいそうなことをしてしまい、私も未だに涙が出ます。 ただ、残った子を大切に守ってやりたい気持ちでいっぱいです。 どうか相談にのってください。 残ったメスに心配なことがいくつかありあす。 ○その時のストレスなのか、あまり元気が無く、そわそわしているように思える。 ○少し(1~2メートル)しか飛べなくなっている。 ○たまに開口呼吸をし、「ヒヒヒヒヒヒヒヒ・・・」と、小さな音を出している。 (ただ、ここ2日間は少しずつ元気を取り戻し、食欲もあります。開口呼吸もほとんどしなくなりました。) 怖い思いをした時かごで暴れたせいか、大きな羽が8枚ほど抜けていました。 また、換羽の時期ということもあり、心も体もしんどいのかな、と思います。 羽が多く抜けると飛べなくなるということがあるのでしょうか。 羽が生えて飛べるようになるために、どのようなことに配慮すればよいでしょうか。 病院に連れて行くことがストレスにならないか心配なのと、 鳥専門の先生が近くにおられないこともあり、なかなか一歩が踏み出せません。 どうかよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ryona_s
  • ベストアンサー率26% (90/340)
回答No.2

風切り羽根(翼についている5cmくらいの大きい羽)が8枚も 抜ければ飛べません。 抜けた原因が換羽であるのか、ヘビのせいなのか、原因は解り かねますが、その後少しでも生え始めているなら心配はいらないと 思います。 病院はカゴを外から見えないように目隠しし、また予約してなるべく 外出の時間を短くすればストレスにはならないと思います。 鳥専門がないとのことなので、事前に電話して文鳥は診てもらえるか 確認するといいでしょう。 開口呼吸しているというのは、暑い環境ではありませんか? 毎年、夏になるとウチの文鳥も口をあけてヒーヒー言っています。 たくさん飛んだあともそうなるので…失礼ながらお年寄りのようだと 思ってしまう感じです。 羽が抜けて飛べないこともあり、飛ぶのにも体力を使うでしょうから 上記のような条件があれば、大丈夫だと思います。 羽が生えてくるためにはたんぱく質ですね。 市販のペレットやたんぱく質の粉末状の餌などは売っていますが、 そんなに神経質にならなくても2才ならば早い段階で生えてくると 思います。 換羽の時期であるならばあまり構わず、環境にだけ気をつけてあげて (大きな音を出さない、極端に暑いor寒い気温にしない) あとはいつもどおりごはんと、ビタミンと、本人の気が向いた時に水浴びを させてあげて下さい。

happy0425
質問者

お礼

経験者さまからの回答、ありがたく思います。 はい、抜けた羽は風切り羽根でしょうね・・・5cmほどのきれいな羽です。 今日は1つか2つ、もうすぐ開きそうな羽があったので少し安心をしたところです。 主食のペレットと、ボレー粉や小松菜をあげています。 だんだんと元気になってきているので、少し様子を見てみようかな・・・ ただ、明日は1日一緒にいられるので、昼間の状態も観察しながら、必要であれば受診も考えようかな、と思います。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • ti-ki
  • ベストアンサー率13% (6/44)
回答No.3

的外れでしたら申し訳ありません。 セキセイインコを飼っています。 1年ほど前に、放鳥中、テーブルの下で鳥がうろうろしているときに つい、うっかりと真上から、分厚いハードカバーの本(厚さ約7cm)を落としました。 その際、鳥からはぼろぼろと羽は抜け、その後も明らかに弱った様子でした。 ぐったりとして、眼も開けるのがつらいようでした。 自分のしてしまったことの重さに後悔しつつ、夜の出来事でしたので 翌日すぐに病院(鳥専門医)に連れて行きました。 レントゲンなど取っていただいた結果、お医者さんの台詞は 「本当に直撃しましたか?どこも悪くないですよ。ちょっと、びっくりしちゃったんですね」 でした・・・そんなものなわけないじゃん!と思いながらも信用している医師でしたので、 とりあえずそのまま帰宅し、様子をみることにしました。 それから怯えて元気なくすごしながら10日程・・・元に戻りました♪ 安心しきってた世界で与えられるストレスはトンでもないものなのかな、と。 病院に行って「大丈夫」を宣言されれば安心ですが、心配ですね。 うちの子と同じなら、ただの「怖かったのよぉ!」ですが。 早く、元気になられますように。

happy0425
質問者

お礼

経験談からのアドバイス、ありがとうございます。 私もその現場を見ていないのですが、想像するだけでも背筋が凍り付く・・・ 相当な恐怖を感じているでしょうね。。。 そろそろうちも1週間。元気になってくれることを願っています。 お医者様からの「大丈夫」は1番聞きたい言葉ですね。 ti-kiさまのところのインコちゃんもどうかお元気で♪ 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

鳥が専門ではないので、はっきりとは言えませんが、飛べない原因はケガということはありませんか?暴れたときに翼にケガをしたのでは?と思います。出血・腫れがなければ少し様子を見てもいいかも知れません。かなりのストレスがかかっていると思いますので、静かな環境でそっとしておいた方が良いかと思います。ご飯を食べているので大丈夫だと思いますが、体重が減ってくると鳥は命にかかわります。もし体を触ったり量りで体重が量れたら、チェックしてみてください。 アドバイスになったかわかりませんが、文鳥ちゃんも飼い主様も早く元気になります様お祈りいたします。

happy0425
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。専門家さんからの助言とお心遣い、とても身にしみ入ります。 確かに、ケガという可能性も高いかもしれません。 出血や腫れが特には見あたりませんし、食欲もあるのでひとまず様子を見てみようかな・・・ 文鳥は自分が一人になったことに気づいたり、寂しいという感情は持っているのでしょうか。 ケアしてあげたいです。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 文鳥 開口呼吸について

    いろいろと調べたり、本を読んでみたりしたのですが 一致する症例がなかったので質問させてください。 生後3ヶ月になる文鳥を飼っています。 最近、ときどき開口呼吸をするようになりました。 ヒ-ヒ-と5回くらい呼吸をしてしばらくは普通です。 が、少し時間が経つとまた同じような呼吸を繰り返します。 夜も1,2回ヒーヒー言って静かになりました (暗幕を掛けているので中の様子は見ていません) 本やネットで調べると開口呼吸をするときは病状の末期と書いてありましたが、 元気に飛び回ったり、オモチャで遊んだり、エサも食べ、とくに下痢などもしていません。 開口呼吸も断続的なのであまり心配する必要はないのでしょうか。 危険なときの開口呼吸はずっとヒーヒーと呼吸をする感じなのでしょうか。 運動や体温が上がったときなども開口呼吸をすると書いてあったのですが、 激しい運動をしていなくても、ときおり開口呼吸をしています。 気温もまだそこまで高くないので体温の上昇も関係ないと思います。 よく羽が抜けるようになって、以前より少し気が荒く興奮気味です。 ちょうど雛換羽の時期なのでその影響なのでしょうか。 よく懐いて可愛いのでとても心配です。 文鳥を飼われている方、どうか教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • 文鳥

    生後1年ぐらいの文鳥を飼い始めました! 手のなかで寝ているときにパチパチ?プチプチ? 大きめの音がします!起きてるときはしません! かごの中でもしてません!! 開口呼吸もないです。嘴の色も異常はないです。 プチプチ音は病気だと書いてあったので心配です。 私の住んでいる県は 鳥の専門の病院がないのですぐにつれていってあげる事ができません・・・

    • 締切済み
  • 文鳥がけんかをします。

    生後半年ほどのオスとメスの桜文鳥を1つのかごで飼っています。 2羽でじゃれあいながら仲良くしていましたが、 1週間ほど前から急にメスがオスを威嚇し始めました。 オスはかごの隅でおびえています。 なぜこのようなことになってしまったのでしょうか? このまま一緒にしておいても問題ないのでしょうか? オスがストレスで弱ってしまわないか心配です。 どうしたら良いか教えてください。

  • 文鳥の換羽~雛換羽の後

    いつもお世話になっております。 表題の件、我が家の文鳥(メス:1歳ちょい)の換羽について質問させてください。 雛換羽が初夏5月頃に終わり、今ではすっかり成鳥の姿となり、体重も平均25g、食欲も好奇心も旺盛で日々元気に過ごしております。 これからの時期は気温も下がり冬にめがけ、風邪などひかぬよう食事の管理には注意しております。 シード、青菜は小松菜と豆苗を好んで食べ、最近はサプリとして大好きんをよく食べてくれるようになりました。 換羽に備えてネクトンSも常備しております。 通常の換羽は春先から夏にかけてとよく耳にしますが、生れた月によって換羽の時期は違うのではと思いますが如何でしょうか? 我が家の文鳥の次の換羽、時期の予測ができません。 雛換羽の当時、かなり長い期間羽が抜けていたと記憶しており(12月初旬から)、この冬に換羽が来るとしたら年に2度ということになります。 最近、小さめの羽が2枚ほど抜けていたことに気付き、まさかまた換羽か?と心配になりました。 室温は常に一定なので、不定期な換羽も有り得ると思いますが、一般的には雛換羽の後の換羽はいつ頃になるのでしょう。 ご教示お願い申し上げます。

    • ベストアンサー
  • 手乗り文鳥の換羽について

    10歳の手乗り白文鳥、オスです。 今は換羽時期で、羽が抜け換わる時期ですが、今までに見たことが無いほど羽が抜けています。 体もそうですが、いちばんひどいのは頭から顔、首にかけたところです。 頭皮が赤く見えるほどハゲハゲになっています。 お世話は母親がしているのですが、この間ふと見ると、いつにも増した頭のツンツン加減に驚愕しました。 毎年頭はツンツンになりますが、顔と首までツンツンです。 もう年齢も年齢ですから、私は心配なので病院に診せに行ったほうが良いと思うのですが、母親は「だけど、元気だよ」と言います。 病院に行って他人に触られるのもストレスになるみたいですが・・・。 こんなに突然毛が抜けることってあるのでしょうか? 手乗りの小鳥を飼っていらっしゃる方は、今も換羽時期ですか?

  • 文鳥の悲しい死

    つがいの、シナモン文鳥を飼ってました。朝は、2羽とも元気で特に心配してなかったのですが、家族3人で、初詣に行き、買い物して帰ってきたら、メスの文鳥が塩土の上で、なくなっていました。お尻から、腸が飛び出していました。卵も1個産んでいました。(落とした状態)思い当たることといえば、毎日、卵を産んでは巣から落とす日々が5日くらい続いていました。寒さに弱いですので、動物用のストーブも取り付け気をつけていたのですが、悲しすぎます。卵を産みすぎるのが気になっていましたが、止めるほうほうも分からず、可哀想な結果になってしました。残された、雄の文鳥も、寂しすぎて、すぐ死んでしまうのではないかとか、考えたりします。落ち込んでばかりいてもいけませんので、どうか、このようなことが二度と起こらないように、予防方法や、注意点を教えてください。

    • ベストアンサー
  • 文鳥 突然の失明?

    初めて質問させていただきます。 4歳半になるシルバー文鳥(メス)です。 外見は普通なんですが、どうも目が見えないようなのです。 元気で丈夫な子だったので、今まで動物病院のお世話になったこともなかったのですが 今日、意を決して病院に連れて行こうとしたら失神してしまい、諦めました。 5月半ばに換羽が始まり、毎年何事もなく終わるのですが、今年は羽がいつもより抜けてる感じで 放鳥中に肩などに着地する時に失敗(?)したりして、換羽中だからかなと思っていました。 しばらくすると、全然違う方向に飛んで行ったり、壁にぶつかったりするようになったので 放鳥は止めました。  その時点でも換羽のために羽の状態が悪いことが原因だと思っていました。 基本ゲージの中でじっとしていますが、エサも食べますし羽つくろいもしますし呼びかけにも 応えてくれます。 放鳥時に羽を痛めたか脚を捻挫したのかなど色々推測しましたが ゲージに手を差し入れても無反応なので、もしかして見えていないのか? 白内障など、病気以外で突然文鳥の目が見えなくなることってあるのでしょうか。 加齢によるものだとしても、本当に突然な感じなので戸惑っています。 無理して病院に行った方が良いのか、今後のケアなどアドバイス頂けたら幸いです。 初めて飼った文鳥で、大切な家族として接してきたので、このまま文字通り籠の中の鳥としてしか 接することが出来ないなら、すごく切ない思いでいっぱいです。

    • 締切済み
  • 文鳥の体重が減ってます

    うちの文鳥の体重が2gも減ってました。 夏やせなんて有り得ますか? いつも通り元気良すぎるくらいなのに、久しぶりに体重測ったら23gで驚愕しました… かかりつけの動物病院のお盆明け待って連れて行きますが、みなさんの文鳥さんはどうですか? 他に気になるのは毛づくろいの頻度が増えていて、長い羽が4本も床に落ちてました。 生後4ヶ月で、大人毛になったばかりなので、また換羽のはずはないですよね?

  • 文鳥のつがいが仲が悪い

    シルクとアトムと名前を付けた文鳥をつがいで飼っています。 2羽ともとっても仲良くて、ラブラブいつもくっついてました。でも巣を昨年末に入れてから、急に仲が悪くなり、期待していた卵も産みませんでした。今はアトム(たぶんオス?)がシルク(たぶんメス?)を追っかけて、シルクが逃げ回り、いつも狭い籠のなかで飛び回ってます。 アトムはなんだか頭がはげてきました。 このままつがいを続けたらストレスがたまってお互い病気になっちゃうのではと心配してます。 こんなことってあるんでしょうか。どうしたらいいんだろう・・・

  • 文鳥の抱卵について教えてください

    こんにちは。 長文になって申し訳ありませんが、お願いします。 現在、生後1年4ヶ月の 白文鳥のつがいを飼っています。 あまり夫婦仲が良くないのか、30分も一緒にいると喧嘩をするので、夜は籠を別にして飼っています。 昼間は放鳥しているのですが、何度も交尾をし、メスが部屋の隅で、卵を産み落としてしまうようになったので メスの籠に文鳥用の巣箱を入れたところ、そこに5個の卵を産み、現在、温め続けて3日目です。 しかし、メスだけで温めているので 1日のうち3回程度しか、巣箱から出てこないし 餌もほとんど食べません。 このままでは、メスが弱って死んでしまうのではないかと心配です。 もしこれが有精卵なら、メスだけの抱卵で卵は孵るものなんでしょうか?また、雛が孵っても、メスだけで育てるものなんでしょうか? この場合、オスをメスの籠に入れたら、交代で温めてくれるものなのでしょうか? オスが卵を壊してしまうようなことはないのでしょうか? メスが弱るようなら、卵を取り上げてしまった方が良いのでしょうか? 初めての文鳥飼育と産卵で、何もかもが不安になってます。 どうか、アドバイスをお願いします。

このQ&Aのポイント
  • キーボードTK-FBR101を購入しましたが、「変換」「無変換」キーが作動しません。
  • スペースキーを押すと作動するため、キー自体に問題はなさそうです。
  • 「変換」「無変換」キーを作動させるための解決策を教えてください。
回答を見る