• ベストアンサー

ドーハの悲劇っておかしくないでしょうか?

ドーハの悲劇っておかしくないでしょうか? あんなの悲劇でもなんでもなくて、あのときの日本サッカーの実力を考えたら、起こるべき当然のことだと思うのですがどうでしょうか? 相手チームは時計を背にしてるから、終了間際だと気づいてないとか、相手チームは負けるとムチ打ちの刑になるとか言われてますが、そんなの勝敗と関係なくて、日本代表のレベルがワールドカップに出場する実力としては足りないから出れなかった、ただそれだけだと思うのですが・・・。 あの程度を悲劇だ悲劇だって言ってるから日本サッカーレベルはいつまでの低いんじゃないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

同感です。 現在に至っても、実力はないと考えています。(ファンの方からは怒られそうですね) あの程度のプレーで高給を取っているのは納得できません。

lahsgbkol
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (7)

noname#147479
noname#147479
回答No.8

あれ17年も前の話だけど なに今頃になって、もっともらしく語ってんの?w >日本代表のレベルがワールドカップに出場する実力としては足りないから >出れなかった、ただそれだけだと思うのですが・・・。 はいはい、ごもっとも。おっしゃるとおり! 94年のワールドカップ本大会はブラジルとイタリアの決勝だったよね バッジョがPKミスしたのは「下手だから外した、ただそれだけのこと」 ブラジルが優勝したのは「勝つ力があったから優勝した、ただそれだけのこと」 味気ないねー。そんなんでサッカー面白い?w

  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.7

アジアでの日本のサッカーのプレゼンスは当時も今もほとんど変わっていません。変わったのはワールドカップの方です。そういう意味では悲劇だと思っても思わなくても変わらないかも ドーハで予選をしたとき(アメリカ大会)は日本はアジアで三位で本大会に出場できませんでした(アメリカ大会のアジア枠は2) フランス大会では、アジア枠が3.5に増えて三位で出場。つまり、日本の成績はドーハと同じ結果です。 日韓大会は開催国だったので除外 ドイツは大会グループ二位だったので一~二位相当ですが、これを行っちゃあいけないが、組み合わせの妙。 南ア大会もグループ二位で実質三~四位相当です(オーストラリアは今までいなかったので、ちょっとおまけして二~三位相当)。 ドーハでの敗退は、イラン戦でアリ・ダエイに取られた二店目が痛かったと思います。

lahsgbkol
質問者

お礼

結局日本のサッカー代表って、以前から実力なんて変わってないですよね。 マスコミの誇張によるところが大きくて、以前よりも強くなったような錯覚を感じてしまいますが、パスの精度やシュート力、戦術や決定力など、以前より特段向上したわけではありませんしね。

noname#155097
noname#155097
回答No.6

>あのときの日本サッカーの実力を考えたら、起こるべき当然のことだと思うのですがどうでしょうか? それでもいけるかも。あと少し。。ってとこまで 盛り上がってたんだから、やっぱり悲劇なんですよ。

lahsgbkol
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • saori-17
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.5

そんな事は有りません、あの瞬間はプレイしていた選手にとっても、サッカーファンにとっても、サッカー関係者や放送局の関係者にとっては、大変な悲劇の瞬間だったと思います。 確かに、あの時の日本チームの実力を考えれば当然の事で、日本チームのレベルが低かっただけなのですが、だからこそあの瞬間は悲劇だったのだと思います。 ワールドカップなんて当然無理、日本チームの実力じゃ勝てる筈が無い、誰もが初めから無理だと思っていたのに、あとわずかのロスタイムを残した時点で不可能だと思っていたワールドカップへの出場が適うかも知れないという瞬間に夢は水泡のように消え去ってしまった訳ですから。 要するに、ジャンボ宝くじが当たった~と、大喜びして飛び跳ねた瞬間に目が覚めたとか、全ての男性が惚れてしまう絶世の美女からプロポーズをされて抱き付こうとしたら、「冗談よ坊や、と言われて」頬をピシャツと叩かれたような状態になった訳です。 日本チームの実力が無かったからこそ、ありえない筈の夢のワールドカップ出場が直ぐそこに見えたときに、関係者みんなが舞い上がってしまった、その次の瞬間に現実の世界に引き戻されたことが悲劇なのです。 完全に手が届かない状態なら悲劇にはならなかったが、たまたま偶然にも実力に反して直ぐに手の届きそうな所まで行ってしまったので、みんなが夢を現実の物と錯覚してしまった瞬間に、やはり実力が無いから無理なのだと言う現実の世界に引き戻された事が悲劇なのだと思います。 あと一歩でワールドカップ出場を逃した事は悲劇ではなくて当然の事、実力の無い日本チームがあと一歩の所まで言った事を喜んだり褒めてあげたりしても良いくらいだったのですが、本当に行けるかも知れないと思ってしまってから現実を突き付けられたのでショックを受けてしまったと言う事だと思います。

lahsgbkol
質問者

お礼

やっぱりその程度か、と思ってしまうのですが。 その程度を悲劇と言うレベルの低さが、そのまま日本サッカーのレベルの低さなのではないか?という質問でした。

noname#184449
noname#184449
回答No.4

サッカー大好きのおっちゃんです 仰る通りです。あれは悲劇ではありません。 あの時の日本の実力から言えばあそこまで行った事自体が「奇跡」です。 なので、私は「ドーハの悲劇」ではなく「ドーハの奇跡」だと思っています。

lahsgbkol
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#210617
noname#210617
回答No.3

おっしゃるとおり。

lahsgbkol
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.2

同じく同感です。。 「まぐれ」という奇跡が起こらなかったことにたいして、悲劇と悲観したに過ぎません。 あのときの方が、今よりは強いと思いますがね~私、個人は。

lahsgbkol
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ドーハの悲劇が無かったなら

      2002年ワールドカップサッカーは日本が単独開催できたはずだと思っている。 しかしドーハの悲劇のお陰で日本は1994年ワールドカップ出場を逃してしまった。 その結果2002年ワールドカップサッカーの開催国として主導権を握ることが出来ず、韓国による日韓共同開催という陰謀に巻き込まれてしまった。 あれは間違いなく韓国による陰謀であると今も確信している。 2002年ワールドカップ日韓共同開催の後はあの見たくもない韓流ブームやってきた。 それ以後の韓国による日本たたきは知ってのとおりである。 日本サッカー界は日韓共同開催なんぞ断固拒否すべきであった。 韓国がやりたければ韓国にやらせればよかった。 日本にとってワールドカップ開催などいつでも出来たからである。 はっきり言ってわたしは2002年ワールドカップの日韓共同開催決定以後は日本サッカーに嫌気が差し、Jリーグは見ないことに決めたのである。 それ以前はJリーグを応援していたが、それ以降は今もJリーグは見ていない。 それにしてもあのドーハの悲劇の代償は高く付いたものである。 今の日本代表に比べればレベルは低かったがそれでもなんとか勝てた試合であった。 最後のゴールシーンの直前にゴールキーパーがぼんやりしていた姿を思い出す。 ドーハの悲劇が無かったなら2002年ワールドカップサッカーは日本が単独開催し、その後の日本サッカーも大きく変わったに違いないと感じるのは私だけだろうか。 昔の話を持ちだして申し訳ないが、最近思い出したのでちょっと質問してみました。  

  • ドーハの悲劇で「ウソだろ」と言った人は誰でしたか

    ドーハの悲劇と言われている、1993年のカタール・ドーハでのサッカー国際試合「日本対イラク」をテレビで見ていて、試合が終わったときに、「ウソだろ」と言った人は誰でしたか。

  • 「ドーハの悲劇」の後に泣いている選手がいたのなぜ?

    1993年10月28日にカタールのドーハで行われたサッカーワールドカップ予選の『日本VSイラク』の試合は、日本が最後にイラクに同点に追い付かれてワールドカップ出場を逃してしまった試合で、『ドーハの悲劇』と呼ばれています。 その試合の翌日の朝日新聞の記事が以下の通りです。 【朝日新聞記事より】 オフト監督が、グラウンドにうずくまる選手たちに次々と声をかけ、手を引っ張って起こす。涙顔の柱谷(哲二)選手も、スタンドの前まで歩いていき、手を振って、サポーターに感謝の気持ちを表したが、すぐに号泣。寄り添うオフト監督に身を預け、顔を覆いながら、引き揚げた。 日本の指令塔としてチームを引っ張ってきた36歳、これが最初で最後のW杯出場のチャンスだったラモス選手も、肩を落とし、グラウンドに座り込んだまま、しばらく動かなかった。オフト監督が駆け寄り、何度も肩をたたいて、ねぎらいの言葉をかけていた。 この記事に書いてあるように、柱谷哲二選手が「号泣した」と書いてあります。また他の記事で、都並敏史選手やその他にも泣いていた選手がいたと書いてありました。 なぜ試合の後に泣いていた選手が複数いたのでしょうか? 男性はあまり泣かないと思いますが、なぜ泣いていたのでしょうか? なぜ号泣する選手がいたのでしょうか?

  • サッカーの『ドーハの悲劇』の実況を見たい

    サッカーの『FIFAワールドカップ1994』の最終予選は、『ドーハの悲劇』と言われて有名ですが、 その最終予選の試合のテレビ実況を見たい。 下の写真のDVDを見ましたが、このDVDでは、実況が当時のものでなく、後から作った実況です。 当時の試合のテレビ中継の実況を聞くことは出来ないでしょうか。 アマゾンで探しましたが、見つかりませんでした。

  • ハンス・オフト監督の評価はどうなのですか

    ずっと前にサッカー日本代表の監督をしていたハンス・オフト氏は、どういう評価をされていますか。 「ドーハの悲劇」で日本代表をサッカーワールドカップに出場させそこねた無能な監督、と言われているのですか。 それとも、一度もサッカーワールドカップに出場出来ていなかった日本代表をワールドカップ出場直前までいかせたのだから、有能な監督だった、と言われているのですか。

  • ドーハの悲劇から丸20年。カズは「いい思い出」と…

    ドーハの悲劇から20年ですね。悔しかったなぁ。 「いい思い出だよ」とキングカズは振り返っていましたが、ロスタイムに入り意表を突くショートコーナーで失点。しかも最後にマークについていたのはカズ。悔しくないわけがないですよね。それでも、さわやかに言い切る。いやはやかっこいい。 何がすごいって未だ現役だということ。46歳8カ月。当時小学生だった私もアラサーですからね。20年間も憧れつづけることのできる選手は、カズくらいですよ本当に。それと、言っても仕方ないですが、カズにはW杯に出場してほしかったです、、まぁ岡田監督の判断を否定はしませんが。 というわけで! みなさんのW杯アジア最終予選の名場面ベスト3を教えていただけますか? 私はカズファンなので偏っていますが、こんな感じです。 1位:1994FIFAワールドカップ・アジア予選 韓国戦のカズの決勝ゴール 2位:ジョホールバルの歓喜 (カズと交代で出場した)城彰二の同点ゴール 3位:1998FIFAワールドカップ・アジア予選 ウズベキスタン戦でのカズの4ゴール ご回答よろしくお願いします! ※カズの4ゴールの動画貼っておきます。キレキレです。

  • 洗礼

    スポーツに、サッカーに疎いので教えてください。 日本対ヨルダンのサッカーの試合結果がニュースになっています。 アウェーの洗礼……とテロップで表現されています。 レーザー光線はフェアじゃない、と感じますが、洗礼と言う表現はひっかかります。 むかし昔、ドーハの悲劇と呼ばれた試合もありましたね。 ロスタイムと言え、相手チームに得点取られた事に悲劇とは!? 昨日の試合に対しコメンテーターとして出演されている元サッカー選手も「俺らの時にもドーハの悲劇があった」なんて発言をしています。 聞いてるこちらはなんだか神がかった表現に思え……何を悲劇的に語るのかわかりません。 わたしは洗礼や悲劇と言う表現に違和感あるのですが、皆さんはどうですか?教えてください。

  • アンチ日本代表

    ワールドカップサッカーがみんなが応援してるとこでドーハの悲劇で負けて喜んでたのですが 私と松本人志くらいですかよろしくお願いしますm(_ _)m

  • ドーハ・アジア大会サッカー男子は国際Aマッチ?

     今日から日本U21代表が出場するドーハ・アジア大会サッカー男子は世界ランキング等に影響する国際Aマッチ扱いの大会なのでしょうか?  サッカーに詳しい方がおられましたらご回答宜しくお願いします。

  • 97年のW杯アジア最終予選での疑問

    (1)ホームで韓国に負けた日本がアウェーで2-0の完勝。 当時、日本協会のロビー活動の勝利、と揶揄されました。私もそう思うのですが、実際どうおもいますか? 圧倒的強さで出場決めた韓国が、ホームで日本相手に完封負け。しかもかなり酷い内容でした。既に出場を決めてただけが理由とはとても思えません。 (2)ドーハの悲劇であれだけ悔しい思いをしたのに、結局2位以内ではW杯に行けませんでした。つまり、ドーハの時の決定方法なら出場出来なかったわけです。 ドーハからの4年間の強化策は間違っていたのでしょうか?なぜ2位になれるくらい強くなれなかったのでしょう? (3)ドーハの時と同じ出場決定方法で今の日本代表は出場を決めれますか? 中東第3国での総当りリーグ戦、2位までの出場

専門家に質問してみよう