スチール家具の研磨、塗装方法と注意点

このQ&Aのポイント
  • スチール家具(机、書類用キャビネ)と小物入れ(ミリタリー系雑貨によくあるミニトランク型)の塗装を落として、元のスチールの地肌を活かした状態にしたい方法と注意点について、詳しく解説します。
  • 剥離剤で塗装を落とし、全体をヤスリで磨き、金属研磨剤で質感を整える手順を説明します。仕上げにはクリアスプレーを塗布しますが、サビ止めを塗布するか、どの種類のクリアスプレーが良いか悩むことがあります。屋内利用の場合はサビ止めを塗布することをおすすめします。
  • クリアスプレーの種類にはニス、ラッカー、ウレタンなどがあります。水性・油性の違いも考慮する必要がありますが、水性ニスの場合、熱や湿気に弱いため、カップや熱いものを置いても影響を受けやすいことがあります。熱いものを置いたり、濡れたものと接触させないように注意が必要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

スチール家具の研磨、塗装について

スチール家具の研磨、塗装について ----------------------- いつもお世話になります。 今度、スチール家具(机、書類用キャビネ)と小物入れ(ミリタリー系雑貨によくあるミニトランク型)の塗装を落として、元のスチールの地肌を活かした状態にしたいと思います。 (1)剥離剤で表面の塗装を落とす (2)全体にヤスリをかける (3)金属研磨剤(ピカール等)で好みの質感になるまで磨く (4)仕上げにクリアスプレーを塗布する …手順は、大体上記の通りなのですが(インテリア系雑誌のDIY特集を参照)、材料をそろえる段になっていくつかわからないことが出てきました。 ■質問1:(4)の前にサビ止めを塗布したほうが良いのか?(屋内利用のみ) ■質問2:(4)の仕上げ用クリアスプレーの種類が多すぎて、どれが良いのかわからない。 自分で調べたのですが、クリアスプレーと一口に言っても、ニス・ラッカー・ウレタン?、水性・油性?…等々。 以前、木製サイドボードの仕上げに水性ニス(○サヒ○ン「水性つや出しニススプレー」)を塗布したのですが、上にラジカセを置きっぱなしにしたら、ラジカセのゴム足の跡がしっかりついてしまいました。今回も机があるので、PCを置きっぱなしにしても、熱いカップを置いても大丈夫なようにしたいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nochi3
  • ベストアンサー率55% (249/450)
回答No.2

アプローチとしましては、結構かと存じます。 1,2追加作業を申しのべます。 (1)剥離剤は、すべてとれるまでくりえし塗ります。塗っては拭き、のくりかえし。    有毒ですので注意して使用くださいね!  最後に水できれいに洗浄してください。    洗浄用のラッカーシンナーを使われるととれやすいかも。(必ずしも必要なし) (2)よく乾燥した後 からとぎペーパー(#200?)研磨ロン、等で表面にあまり傷をつけないように磨きます。 このとき剥離剤が残っていますと剥げの原因になります。 (3)ピカール、コンパウンド等はいりません。 (4)塗装工程になります。    1液型ウオッシュプライマーを塗布します。無職透明で、さび止めの役目をします。    塗りムラのないようにして、1回塗り。    上塗りは、ウレタンスプレーを薦めます。3回塗り、塗装間隔は、夏ですので    1時間ぐらい。    これで仕上がりです。光沢は、よく見極めてください。室内ですのでツヤを消すこ とも可能ですが・・・ 最後に硬化完全乾燥ですが、自然に乾いていきますので大体1ケ月ぐらいでしょうか? pcを置いても大丈夫でしょう。 一般には、乾きに責任が取れませんので、乾燥させるのに焼付け乾燥を用います。 念のためですが、ウレタンは強制乾燥ができます。80度~100度の熱風にあてます。 この方法を用いますとすぐにPCが置けます。

kick_love
質問者

お礼

詳しいご回答ありがとうございました。 週末ホームセンターに行って、色々見てきたいと思います!

その他の回答 (3)

  • tutan-desu
  • ベストアンサー率21% (1009/4652)
回答No.4

まず塗装は(酸化)錆びないためでもあるので、剥離すると鉄なのですぐに錆びますよ。また塗料は水性ペンキは匂いは少ないですが、水分を含んでいるので、鉄には使用しません。乾燥しても湿気を吸って錆びさせますので、水性はお勧めしません。

kick_love
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 金属部に水性塗料はダメなんですね。参考になりました。

  • nochi3
  • ベストアンサー率55% (249/450)
回答No.3

文字が誤っております。無色透明です。 これは、鉄の表面にリン酸鉄皮膜をつくります。 湿気をすぐ吸収しますので、白化しなよう注意します。梅雨どきに見られる現象です。

回答No.1

失礼ですが、貴方の場合は お止めになった方が無難です。 質問1 については室内でしたら不要です(塗料の塗膜自体さび止め効果も有ります) 質問2 この段階でお止めになった方がよいのでは、と判断しました。まさかニスをスチールに塗る訳も無いし・・・。 大体(3)の処理などする必要が有りませんし、いきなり(4)では塗料が付着しません。 他のもので何度も経験されてから スチール家具の塗装を手掛けて下さい。 この質問の内容を見る限り、絶対失敗します。 スプレー塗装の仕方についても、一本は無駄になっても良いくらいな気持ちで・・・他で試してみてください。 技術が伴わなければ結果につながりません、如何に下地が上手に出来ても・・・。

kick_love
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 研磨剤ピカールについて

    研磨剤ピカールネリを ニス(クリアラッカー+ラッカーシンナー)を塗った木材の表面に使うことってありますか? 以前どこかで、ニスを塗ったところに研磨剤を使用しているのを見たことがあって その研磨剤がたしかピカールという商品名だったと思ったので調べて見たのですが、 ピカールネリがその時使った物のようだったのですが、商品の説明を見ると 金属用と書いてありました。 たしか商品名はピカールだと思ったのですが(当時使っていた人は「研磨剤」としか言わず) 同じようなものでニスに使えるものとかはありますか? 表面がピカピカになっててかっこよかったのでやってみたいのでお願いいます。

  • 水性ニス塗装後にコート?

    古くなった合板をローボードに再利用しようと水性ニスで塗装したのですが 物が擦れたりビニールっぽいものがくっつくと色がはげたり移ったりしてしまいます。 ニスを剥がして別の塗料で塗りなおす事も考えたのですが もしこの水性ニスの塗装の上からコート出来るものがあれば・・・と思っています。 手元に「多用途水性スプレー・クリア」(缶の後ろにはアクリル樹脂と書かれています) というものがありますが、これを吹くとニスが溶けてしまいますか? 何か良いコーティングの方法があれば教えてください。

  • 木材塗装の一番上のアクリル塗装のみはがしたい

    木の机を塗装しています。 何度も油性ニスを塗っていい感じに仕上がっていたのですが、 最後に手元にあったアクリルスプレー(クリア)を塗ってしまいました。 しかし油性ニスの上に吹いたからでしょう、 べろべろアクリルの部分だけはがれてきてしまいました。 ただ、きれいにはがれず、半分くらいだけはがれた状態で、 あとはやすりで落とそうとしましたが、アクリルの部分だけ白くなってしまい、 どうにもこうにも汚くなってしまいました。 このままやすりで気長にはがすしかないのでしょうか。 一番表面の水性塗料のみはがして、下に塗っている油性ニスははがさない、 そんなはがし剤はないのでしょうか。 初心者で、基本がわかっておりませんでした。 どなたかアクリル塗装のみのはがし方、教えていただけませんか? 写真は、真ん中だけアクリルがはがれた今の状態です。白い傷が、アクリルがまだ残っている部分です。

  • スチール製の棚や家具をペイントしたい

    部屋の雰囲気を変えるためにスチールの棚やスチールパイプ(粉体塗装)のベッドを白くペイントしたいと思っています。(ちなみにペイントするのは今回が初めてです。) ネットや本で調べてみましたが、木の物をペイントする方法はよく書いてありますが、スチールをペイントすることについてずばり書いてあるものが見当たりませんでした。 ペンキやスプレー、スプレーにもラッカー、水性、油性などありましたがどれを使用してどのような手順で行うのがよいのでしょうか? また、ペイントする上での注意事項があれば些細なことでいいので教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • メッキ塗装について

    メッキ塗装について ホンダシルクロードという古いバイクを入手したのですが、エンジンカバーにさびがあり、そのカバーのスチールの色もずいぶん落ちています。メッキ加工は費用がかかりますので、アサヒペンのメッキ調スプレーで塗布してみようと考えています。まずはさびをピカールか何かで落とし、塗装しようと思っているのですが、下地のスプレーとか、メッキ調スプレーをする前に必要な手順とかいくつかあるのでしょうか?どうぞご教示ください。よろしくお願いします。また、参考になるホームページ等がありましたら教えてください。またアサヒペン以外にお勧めのスプレーなどありますでしょうか?

  • 塗装の耐久性

    DIYで机を作ろうと思うのですが、仕上げに机の天板にニスを塗る予定です。 その机で模型などを作るのですが塗料などで汚れた時、薄め液(ラッカー)で汚れを落とした時、天板に塗ったニスも一緒に取れてしまうのでしょうか? もし取れてしまうのなら何か変わりになる塗料はありますか? ニスは水性のウレタンニスを使う予定です

  • 家具塗装の修復

    家具塗装の修復  汚れをとるつもりで、洗剤を直接洋服たんすにスプレーしました。直ぐにふいたが、表面がまだらのように、うっすらと、シミのようになりました。何か戻す方法はないでしょうか。どのような塗装をしているのかわかりません。価格は、洋服たんす/衣装たんす合わせて、25万円位。みためはケヤキ模様のようで、艶があります。なんとか調べたら、研磨して、オイル、また研磨して、最後にワックスとのことでした。アドバイスねがいます。

  • アサヒペンマットカラーを使って家具の塗り替え、ニス

    アサヒペンマットカラーを使用して、丸テーブルを塗装しました。マットな質感で、汚れがすぐに付いてしまって、取れにくく気になっています。 上からニスを塗った方がいいのでしょうか?また、ニスの種類は水性ウレタン透明クリアーを使用しようと考えているのですが、問題ないでしょうか? 水性ペンキ塗装後にニスを塗っても大丈夫でしょうか? ペンキ塗りは初めてで、調べてみたのですがよく分からなかったので、教えていただけると幸いです。宜しくお願い致します。

  • タッチペンで車の塗装の補修をしようとしています(塗装面積10cm×20

    タッチペンで車の塗装の補修をしようとしています(塗装面積10cm×20cm位)。 色はシルバー系のメタリックです。 塗装の後塗布するクリアー(タッチペンタイプ)についての質問です。 1.クリアー塗布は塗装面を鏡面仕上げまで仕上げてから塗布するのですか? 2.タッチペンですのでクリアー塗布は均一にはいかないと思いますが、耐水ペーパーで仕上げるのでしょうか? その場合は800#位から順に鏡面仕上げまでやるのですか? 3.クリアーを耐水ペーパーで仕上げるとき、破れ(下地が出る)の心配がありますがどうしたら防げますか? 心配のないほど厚塗りするのですか? 以上よろしくご指導ください。

  • 〔無印]壁に付けられる家具(ナチュラル)のニス塗装

    無印良品の壁に付けられる家具(タモ材・ナチュラル)を購入しました。 手持ちの家具に比べると、若干、色が明るいので、ニスなどを塗りたいと考えています。 以前、よく分からないままに白木のテーブルにニスを塗ったところ、べたべたとしてとても使えず、こちらで質問することにしました。 ニスについては少し調べたのですが、水性・油性・ウレタン(水性?)などがあることは分かりましたが、どれを使えば良いのか分かりません。 適切なニス(おすすめがあれば、商品名なども)と、塗り方・手順などを教えていただけないでしょうか? 要望、現状、能力ですが、 1)賃貸なので、壁に塗装がついてしまうのは困る。 2)1)の関連で、きちんと乾かせば、数日で乾燥するものがよい。 3)土日の休みの間、あるいは、土日+平日夜間のみでなんとかなる作業にしたい。 4)素人、かつ、塗装の成功経験が無いので、込み入った作業は避けたい。 5)木目が見える、ウォールナットなどの色調を希望している。 今の知識としては、紙やすりで全体をこすって、ニスが付着しやすいようにし、1度目のニスが完全に乾いたら、2度目を塗る。といったものです。 以前も同じようにしたのですが、ベタベタになってしまいました。使用中に乾くかと思ったのですが、ずっとベタベタでした。 購入しようと思っているのは、ニス・(必要なら薄め液)・ハケです。絶対に必要なもの以外は、家にあるものを使いたいと思っています。 ペンキは使用したくありません。 どうぞよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう