• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:遠慮なしでどんな場でもたくさん食べてしまう彼にそれとなく注意する方法を)

彼の食欲についての注意方法

mugmugmugの回答

  • ベストアンサー
  • mugmugmug
  • ベストアンサー率26% (24/90)
回答No.8

質問者様は「田舎育ち」とのことですが、 田舎って「男の人は大食いじゃないとダメ」って思われてること多くないですか? 男の人が田舎へ行くと、 だいたいは無理にでもたくさん食べさせられるような気がするんですけど・・・。 都会の人は酒はすすめますが、 食べ物は「これおいしいから食べてごらん」という程度しかすすめられなくて、 田舎に行くと「あれ食べろ」「これ食べろ」「もっと食べろ」 「男がそんな少食でどうする」「これぐらい食べられなくてどうする」 「いい食べっぷりだ」「もっとおかわりしろ」なんて うるさいぐらい言われるもんですけどね。 東北の日本海側と南九州と長野~岐阜の山間部しか知りませんが、 すべての土地、すべてのお宅で、同じような対応を受けたので・・・。 ちなみに私は大食いというほどではないですが、 平均よりはたくさん食べる方だと思います。 でも、土地の男の人は私よりたくさん食べると言います。 そんなにたくさん食べられたら、逆にご親戚から歓迎を受けそうですけどね。 まあ、大酒飲みやヘビースモーカーと比べたら 大食いなんてまともなものですよ。太っていなければね。 他の回答者様がおっしゃるように、 自分で食べ物を取りに行くのがみっともないなら、 あなたがそれとなくとってあげるとか 事前に何か食べさせるとかするだけで十分だと思いますけど。 健康で経済的に問題なければ、大食いを否定する事もないと思いますけどね。 私は自身で本格中華を料理をするのですが、 自分の作った料理をそんな風に食べてくれたらとても嬉しいですね。 独身女性なんか、あれもこれもと頼まれて作ってるのに、 全種類食べないうちに「おなかいっぱーい」って、バカにしてるのかと・・・。

関連するQ&A

  • 「遠慮」何回までしますか??

    こんにちわ。 先日彼氏を迎えに彼の実家へ行ったのですが、その際に彼のお母様からバッグを頂きました。 もらい物だけど使わないから、良かったら使って・・とのことでした。 彼の実家へお邪魔したことはお正月に一度だけあり、その時にきちんとお会いして以来でした。 バッグを持って私の車のところまで来てくださったし、そのバッグは前々から私にくれるつもりでいらっしゃったようなので、受け取りました。 でも後から考えると、一度は遠慮の言葉を言うべきだったのかな?とも思っています。 私的には、以前から私にくれるつもりだったということだし、わざわざ外まで持ってきてくださったのだから、お断りするのも・・と思って「いいんですか?ありがとうございます」とすんなり受け取ることにしたのですが・・・ ◆皆さんだったら、同じ状況の場合どうしますか?  すんなり受け取りますか?それとも一度は遠慮しますか?  「遠慮する」とお答えになった方、その場合何と言って遠慮しますか?   「遠慮」というのをどこまでしたら良いのかわからず、最近よく考えています。 例えば、母の知人が今から家に来るということになり、その友人の方が「○○ってケーキ屋さんでケーキ買ってこようと思うんだけど、お嬢さんは何がいい?」と聞かれたとしますよね。 その時一度は「気を遣わないでください。大丈夫ですよ」と断るのですが、あまり何度も断るのも失礼かなと思い、私は一度断ってそれでも相手の方が「いいのよ~!何がいい?」と聞いてきたら、「じゃあチーズケーキで・・」とか言います^^; ◆皆さんだったらどこまで、何回遠慮しますか? 何かエピソードやご意見などありましたらお聞かせください^^

  • 遠慮しないで?!(お礼・ポイントは必ず致します)

    4年付き合っている彼がいます。結婚を前提にしています。 私、彼ともに社会人で20代後半(同い年です)。私は一人暮らし、彼は実家暮らしです。 彼の家族とは仲は良好で、外食を一緒にしたり、お家でゴハンをご馳走になったりしています。 彼のお母さんの口癖は「遠慮しなくていいのよ」なんですが、これが多岐に渡って様々なシーンで使われるので、上手くかわす方法はないものか?ということを質問させてください。 【リビングにて】 (1)紅茶を入れていただいた時 「お砂糖は?」「紅茶はストレートが好きなので、結構です~」「あらあら、遠慮しないで!紅茶には砂糖入れるでしょ??」「いつも入れないんです」「いいのよ、遠慮しないで!(シュガーポットを渡される)」「。。。いらないんです~」「遠慮しないで!」 →「いらね~っつてんだから、無理強いすんな!」と彼が一喝。 (2)夕ごはんをご馳走になっている時 「今日の煮物、おいしくできなかったわね~」「そうですか?とても美味しいですよ」「無理して食べないでいいよ~。おいしくないんだから」「(本当においしい)無理してないですよ。自分じゃ上手く作れないので、今日たくさんいただいてきます」「気なんかを使わないでいいから~!」「。。。」 →「食うっつってんだから、食わしてやれよ!旨くねぇんなら食卓に出すな!」と彼が一喝。 「おかわりは?」「お腹いっぱいなので結構です。十分いただいてます!」「遠慮なんていいから、どんどん食べてなさい」「(これ以上は絶対入らない!!)いえいえ、お腹いっぱいです(^^;)」「遠慮深いわね~」「。。。いあ~、そんなこともないんですけど」 【玄関にて】 「今度、●●(彼氏)がいないときでも仕事帰りに遊びに来ていいからね!」「(彼の家の方が会社から遠いので、ちょっと平日はキツイ)ありがとうございます。仕事が落ち着いたら、寄らせていただきますね」「忙しいときほど、一人暮らしは大変でしょ?遠慮しないでいいからいらっしゃいよ」「そうですね。寄らせていただくときは連絡しますね」「いいのよ、いきなり来て!遠慮しないの!」「はい。。。」 【スーパーにて】 「トイレットペーパーあるの?」「あ、ありますよ。この前買いました。」「いくらあっても困るもんじゃないから、買ってあげるわ」「部屋狭いので、買い置きしないんですよ~」「いいのよ~、このくらいのこと遠慮しないでも」「いや、本当に置くところがないんです。部屋5畳でユニットバスですから」「いいから、いいから、もう最近の人に珍しいほど、遠慮するんだから!甘えていいのよ」「いや~。。。」 →置くところが本当にないので、彼の車に隠して置いてもらってます。 こんな感じのことを、なぜか毎回やってます(^^;)紅茶のやり取りは、もう数十回はやってるような。。。 どうしたらいいんでしょうか。 ご好意とはわかっているのですが、まともにやりとりするのもこの先、数十年続くかと思うと大変だなぁと。。 甘えていいのよ、と言われても、どれもこれも限界のあることで、お母さんを納得させるような行動は取れません。 どなたかお知恵を拝借させてください。

  • 注意の意味!?

    入ってそう期間が経っていない会社での話なのですが。。 私はすぐに行動するという性格もありますが、そのためにか?たまにドジを踏むこともあります。 上司が私には2人いますが、どちらにも間違えれば結構細かく注意されます。ただ嫌味とかではなく「こうした方がいいよ」とか「これからはこうしなくてもいいからね」とおく言われます。 別に説教好きとか変な人ではなく、普通?の方です。 率直に伺うと・・ 期待というか今後間違えないようにという愛情から注意されるのでしょうか? それとも「こいつできないから」という思いから注意されるのでしょうか?  その上司の性格にもよると思いますが、是非皆さんの意見を伺えればと思っています。 よろしくお願いします!!!!

  • 父の妹に「私の実家でもあるから遠慮しない」と

    父が亡くなり息子の私が実家をつぎました。 父の兄弟が集まり食事をした際、父の妹の一人が「ここは私の実家でもあるんだから遠慮なんかしないわよ」と笑いながら言われたのですが、すごい引っかかっています。 これって失礼ですよね?私が名義になって私が昔から住んでいますので。 でも実際父兄弟の実家だから仕方ないのかもしれませんが、私が敏感なだけでしょうか? 物凄くいやみというか失礼だと思うのですが、皆さんはどう思いますかこの発言。 私の家がのっとられそうで不安も沸きます。

  • お返しはいりませんは遠慮ですか?

    先々月結婚しました。 やっと結婚式の写真が出来上がってきました。 主人の父親と父親の兄弟(主人の伯父・伯母)は仲が悪いとは聞いていましたが私達の結婚式へも皆さん(伯父・伯母)欠席されました。 皆さん口を合わせたかのように招待状の返信ハガキに「出席できなくて申し訳ない。お返しはいらないけど、結婚式の記念写真だけは下さい。」と書いてありました。 主人と仲の良い従兄弟がかわりに出席してくれた家庭もありました。 主人の従兄弟を通じて、その伯父さん伯母さん達全員からお祝いだけ頂きました。 主人も父親と親戚がそんな感じなので、伯父さん伯母さんとも小さい頃からあまり親交がないようなのです。 内祝いをする時に、何か贈ろうかとも考えたのですが、「お返しはいらない。」と言われていたので迷いに迷ってしまいまだ送っていません。 写真が出来上がったので主人の親戚に送ろうと思うのですが、本当にお返しはいらないのでしょうか? 写真と一緒にちょっとした物を入れるのはどうか?とも考えています。 遠慮でいらないなら送るべきと思いますし、結婚式の品なんてもらっても使えないものばかり・・・。と思うのならいらないと言っているのかもしれないし・・・。 まだお会いした事もないので写真と一緒にお礼の手紙は入れようと思っています。 こういう場合、お返しは一緒に付けますか? もし送るのなら、あまり大きい包みになると、「お返しはいらないっていったのに!」って思われるかもしれないので、あくまで、写真を送るのが第一目的みたいな感じで、ついでにカタログギフトとかをそっと写真の封筒とかに一緒に入れてお礼の手紙をつけて送るとか検討中です。 結婚してからは、非常識な事をすると主人と私が笑われそうですのであまり一般常識から外れた事はしたくありません。 主人に聞いてもどっちでもいいんじゃないの?って言われます。 私のような場合どうされるか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 脈なし、警戒、遠慮

    12月に知り合った女性と今まで7、8回週末に会っています。 私としては付き合いたく思いますが、どうにも分からない彼女の態度についての相談です。 良く感じる部分 ・2回目に会った時、彼女の飲み物を私に飲ませた ・クリスマスは一緒に過ごしプレゼント交換した ・メールは今でも毎日 ・首都圏の大雪の日に彼女が車で会いに来てくれた ・手を繋いでくる ・先の予定(休日出勤日やGW予定)を教えてくれる ・彼女の家(一人暮らし)は教えてくれた ・デート代は払う(だいたい私6対彼女4) 悪く(理解に苦しむ?)感じる部分 ・私の気持ちを伝えたら2度供曖昧な返事 ・家に迎えに行くのを避けて?いる様に感じる ・ドライブ帰りに家の前まで送るのは遠慮?する ・彼女の近所で遊ぶと帰りは1駅でも電車に乗って帰ろうとする →この二つがイチバン気になります! ・私が好意を持ってる内容の話(重くならないようにわざと冗談ぽい言い方の時も)をしても、ありがとうと言うのみ ・デートに誘うのはほとんど私から 今の状態は恋人でないのは分かりますが、正式に付き合いたいです。 彼女は私をどう見ているのか、彼女の気持ちを知るにはどうしたら良いのか、今後どのように接したら良いのか、皆さんの意見お願いします

  • 遠慮しすぎる人

    こんにちは。32歳の女です。 相談というより愚痴かもしれません。 遠慮しすぎる人って、相手にその分負担をかけていることに気付かないんでしょうか? 上下関係があるならともかく対等な付き合いの話です。 例えば、食べたいものや行き先を相手に任せるのは、相手が色々調べて決めるという負担になるなど。 こっちから声をかけてあげないと何も意見を言わない人というのは、遠慮してる振りして相手に気遣わせているんじゃないかと思います。特に30代になって。。 私の友人にもいますが、友人がうちに遊びに来るときいつも客用ソファを案内しているのに、食事を挟んだり席を外すと、ソファ前の床にしゃがみ、私が「座りなよ」と言うまで座りません。床は座り心地が悪いので、私が何も言わないとこちらをチラチラ見てきます。家に来た最初の一回は声かけを待つというのは分かりますが、1日に何回も声かけ待ちなのは鬱陶しいです。 他にも、「スマホ充電してごめん、電気代払わないとね。」とか「ティッシュ捨てちゃ駄目だよね、持って帰るからね。」とかめんどくさいなあと。。一方、私が「スリッパは履いてね。」と毎回渡すのに、一回も履かず裸足で歩き回るという、遠慮しているようでしていないチグハグで少しむかついてしまいました。 こういうタイプの人はみなさんの周りにもいますか?

  • 食べ物を残して注意されたら

    私たち夫婦と友達夫婦と外食した時の話です。 大食いではないのですがおなかが空いていたので、その日はファミレスでセットのごはんも頼みましたが、ごはんだけどうしても食べ切れず残してしまいました。 すると友達の旦那が「残すなよ!ちゃんと食べろよー」と注意?説教?をしてきました。 私は友達の旦那と顔見知り程度だし、私の旦那は友達の旦那と初対面な為どうしていいか分からず黙っていました。 友達も黙っていて少し重い空気に…。 頑張って食べましたが吐きそうでした。 みんなの前で注意されたので恥ずかしかったし反省しています。 食べ物を残すことはいけないことだと分かっていますが、大食いではない為注文時の調節が毎回難しいです。 家では量を調節出来るので残すことは滅多にありません。 やっぱり無理をしてまで食べた方がいいですか? 皆さんは外食中どうしてもおなかいっぱいの時、無理して食べていますか? あと注意された時どのように返事したらよかったでしょうか?

  • 結婚の挨拶でバイキング、注意事項は

    明日、彼女の実家に結婚のご挨拶に行きます。 事情があり彼女の実家ではなく、ホテルでの食事、という形式になりました。 バイキングスタイルです。 バイキングスタイルでの食事で、結婚のご挨拶ということになりますが、注意事項などはないでしょうか?

  • 夫と私の家族の間をうまく取り持つ方法を教えてください。

    もうすぐ結婚するのですが、私の彼氏と私の家族を仲良くさせたいんです。それは彼氏の望みでもあります。 私の家族だから仲良くしたいそう言ってくれています。 私の家族は私の彼氏を嫌いではありません。 でも、好きでもないようなんです。 彼氏が無口というか元々口数が少ないから気を使う。 声が小さいから何を言っているのか聞こえない等と家族は私に言います。 彼氏も気を使い、自分の実家(県外)へ行ってきたときなどは、その地方のお土産を持参して「僕の県の特産品なんです。僕の家族も好きなものなので、よろしかったら食べてください。」と渡したりして何とか仲良くしたいみたいなのですが・・・。 私がお嫁に行くという事が寂しいのでしょうか? 彼氏は決して変な人ではありません。 某大手企業に真面目に勤めていて、お酒もあまり飲めず、タバコも吸いません。賭け事などもしませんし、変な人ではないんです。 しかし、私の家側には変な親戚が一件あって、マルチ・変な宗教をして他の親戚に迷惑をかけまくり、物凄い回数の転職回数の為お金が無いのか私の実家へ遊びに来た時は、家の中を引っかき回しいろんな物を自宅へ持って帰ってしまう変な親戚が居ます。 家の家族はそんな変な親戚でも、私の彼氏より好きだと言います。 正直、なぜ?って思ってしまいます。 思い当たるのは彼氏の家族が変わっていて、結婚式に関しても滅茶苦茶な事を言って押し付けてくるのでそのホコ先が彼氏に向いているのではないかと思うんです。 この先、長く付き合いをしていかないといけない夫そして私の家族私にとってはどちらも大切に思えます。 うまく取り持つ方法ってありますか?