• ベストアンサー

大会が6月の半ばなのですが(練習的には10回程度)

大会が6月の半ばなのですが(練習的には10回程度) 今からゾーンの練習をして、部分的に相手を惑わす程度で 試合中使用したいと考えています。 これは、無謀でしょうか? それとも、5分だけ、相手を混乱させる意味で ゾーンディフェンスをさせるのは効果的でしょうか? それと、いまいちチームがまとまっていない と多少感じているのですが そのばあい、あと一月(練習的には10回程度ですが) どんな練習をしたらいいでしょうか? アドバイス、お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

28歳元大学バスケ部キャプテンです。 >無謀でしょうか? 相手のレベルにもよりますが、ピンポイント使用で惑わす程度なら、頑張ればいけるかもしれません。 >5分だけ、相手を混乱させる意味でゾーンディフェンスをさせるのは効果的でしょうか? 相手を混乱させる意味を考えるなら、5分連続でゾーンをすると相手がゾーンに慣れてしまいますので、もっとピンポイントで使用した方がいいと思います。 試合展開にもよりますが、例えば、タイムアウト明けの3~4回の攻防だけゾーンを使う等です。 あと、10回の練習ではおそらくゾーンの完成度は高くないと思いますので、オールコートマンツーをピンポイントで使用する等して、ゾーン以外でも混乱させることができれば尚良しではないでしょうか。 そうすれば、おそらく質問者様の頭にあった戦略が2通り(ハーフマンツー、ハーフゾーン)だったと思いますが、それにオールコートマンツーが加わり3通りになるわけです。 試合展開を早くしたい場合や、ハンドリングが悪い相手プレイヤーにプレッシャーをかけたいときなど、混乱させてミスを誘発させるにはうってつけです。 >どんな練習をしたらいいでしょうか? まとまってないときは、みんなで声を出せる練習が一番です。 失敗すると最初からとかのペナルティがついていると尚良しです。 スクウェアパスやタップ練習など、全員参加で展開も早く、皆で声を出して数える必要があるメニューをアップに取り入れてみてはいかがでしょうか?

その他の回答 (1)

  • patapata1
  • ベストアンサー率29% (52/176)
回答No.1

 あなたがチームキャプテンと想定して回答します。10回程度の練習でもゾーンの基本は習得可能ですが、やはり実戦で試してみないことには感じがつかめません。練習試合とセットならお勧めできます。  質問を読んだところでは、メインDEFとしてでなく、ワンポイント的に使いたいとのこと。練習回数が少ないならそれも仕方がないところです。いまいちチームがまとまっていなのも「このゾーンをものにすればきっと勝てる」とみんなが素直に信じ、団結することで解決されると思います。ですから、ゾーンを身につけることがチームの団結力強化にもつながるという点で一石二鳥が狙えると思いますよ。頑張ってください。

関連するQ&A

  • バレーの練習プログラム

    サークルでバレーボール大会に出ることになり、経験の多少ある私が指導することになりました。これから練習をしていくのですが、何から教えていけばいいのか分かりません。私は何を教えていけばいいのでしょうか? チームは20人程度で、ほぼ未経験者ばかりです。バレーは6人制ではなく、9人制です(私は6人制の経験しかありません)。試合といっても本気ではないので仲良くやれれば、という感じなのですが、私は中学のとき試合に勝たなければ!という練習をしてきたので本格的な練習になってしまいそうで、その試合に勝てればいいな、ということと、みんなで仲良く楽しく、ということの間のバランスが難しいのでは…と思っています。また、試合までに練習できるのは3回しかありません。まあ試合に出る他のチームもそんなに本格的ではないとはいえ、勝てるように練習をした私にはやるからには1回は勝ちたいと思いますし、そうなるとあらゆることが許せなくなったり、未経験の人たちに厳しい練習をしてしまったりしそうで怖いのです。 要するにみんなで楽しくやれるわりにはけっこう実力もつくような練習を組みたいのですが、何をどうしたらいいでしょうか?とりあえずゲーム形式の練習と、サーブ練習、それからお見合いを防ぐための声かけの練習はしようかと思っていますが…。 指導者の方、また指導経験のある方がいらっしゃいましたら、アドバイスお願いします。

  • Jビレッジの合宿

    ジーコジャパンは、Jビレッジでの合宿を終え、いよいよワールドカップ本大会に向かいます。 ただ、1点気になるのは、高校生相手の練習試合は本当に効果はあったのでしょうか。ニュース映像程度しかわかりませんが、22-0とかであれば、試合中ほとんどジャパン選抜チームが支配しているだけで、ディフェンスの突破などほとんど楽々できるわけです。WBCでは、日本選抜を作り、何試合か戦いました。私はあまり、サッカーは詳しくありませんが、チーム結成してからの練習試合はもっと、レベルの高いチームとの戦いでなくていいのでしょうか?また、チームメンバーの発表は、遅すぎはしないかとも思います。

  • 駅伝の練習

    私、38才男です。11月中旬に行われる、駅伝大会に出場する事になりました(担当予定区間:3.5~4km)。小中高と野球を続け、現在は草野球チームに所属しており、週1回2時間程度の練習、月2回の試合に出場しています。陸上の経験はありません。大会に向けてどの様なトレーニングをしていけば良いか教えていたた゛きたいと思っております。チームのメンバーに迷惑を掛けたくないのでよろしくお願いいたします。 身長178cm 体重78Kgです。

  • ゾーンプレスのくずしかた

    ミニバスケをやっています。うちのチームは、ゾーンディフェンスに弱いです。 背もあまりおおきくないので、大きいチームがゾーンをしてきた時中に入っていけません。 外からシュートを打つのですがリバウンドもとれません。 なにかいい方法はありませんか?来週に試合があるので いい練習もあったら教えて下さい。

  • 部活 練習試合について。

    私は高2で卓球部に所属しています。 私の部活は練習試合を全然やらなくて、今までに1回しかやったことがありません。 部員も少ないし、弱い卓球部なので、練習試合をもっとしたほうがいいと顧問にいったのですが、 このさき試合や模試やテストで忙しくなるし、先生も入試に向けて忙しくなるのでできるか分かりません。 11月に、練習試合したい高校を第1希望と第2希望を言ったのですが、顧問が電話番号を間違えて第2希望を優先したので、試合や模試の関係で3月にやることになりました。 3月までに練習試合を2回くらいできたらいいなと思ってます。。 弱くても、練習試合したいと思えるようなチームはどんなチームですか? また、練習試合したい高校の模試や検定などの情報を調べて紙に書いて顧問に渡すのは迷惑ですか・・? 調べても、相手校の顧問の予定や練習試合の予定はわかりませんが・・。

  • バッティング練習

    私は、高3になる女子ソフトボール部員です。 うちのチームは、まったく打てないチームです。バッティング練習は、マシンを使ったり、ピッチャーの球やロングティーなどをやっています。実践バッティングもやっています。 試合になると本当に打てません。 打ててもショートゴロ、セカンドゴロ 出塁できないんです。 大会にでると他のチームはしっかりミートしてがんがん打っているのにどうしてうちのチームは打てないんだろうと思うのです。 何かいいバッティング練習法はありませんか。 どんなバッティング練習をしているのでしょうか。 お願いします。 バッティングセンターで打つのは効果ありますか。ソフトボールの球ではないのですが。

  • ハンドボールの練習法および指導法 

     僕は、現在ハンドボール部で主将をやっています。  今度、夏の大会があり、それに向けて練習をしています。  うちのチームはディフェンス0-6形でセンターに抜かすようにディフェンスを決めています。  しかし、うまい練習法が見つからずになかなかチームがまとまったディフェンスになっていません。  これを解決するにはどのような練習を行えばよいのでしょうか?   僕の知っている限りでは0-6形ではアウトに抜かしてサイド勝負するのが普通ですがうちのキーパーがサイドシュート(両サイド)に弱く、大会までの日数が少ないのでこの形にしました。  また、主将として何をすべきなのか最近わからなくなってしまっています。うちの部員は初心者が多く次回の大会には必ずその中の何人かが出場しなければならないのですが、初心者にあわせた練習になると、経験者の練習にはあまりならないし、経験者重視になってしまうと、初心者がついてこないし・・・  主将という立場とはどうあるべきであるのかも上記以外のことでも悩んでいます。  どなたか、アドバイスをおねがいいたします。

  • 練習試合をしたい!

    学校の卓球部のキャプテンをやってます。 後輩から、よく「練習試合をしたい」といわれていて、実際したいです。しかし、いままで練習試合を したことがなく、練習試合の申し込み方などがわかりません。 顧問の先生も、練習にはほとんど来ないし、試合の引率しかしないので、顧問は当てにはならないです。 先輩たちは、「うちの部活は弱いから、練習試合なんて相手の学校に失礼だ。」と言って、 練習試合をしてきませんでした。実際、試合に出ても半分以上の選手が1回戦で負けてしまう ほど弱いチームです。僕は、近い学校に知り合いが全くいませんので、他校の人との付き合いもありません。 こんなチームでも練習試合ってすることができるのですか? 練習試合をするにはどうすればいいのですか?

  • バレーの練習試合

    サークルの先輩・後輩でチームに分かれてバレー大会をすることになりました。 それに向けて、私主催で練習試合をする予定でいます。ちなみに私は学生時代に多少経験がある程度ですが、同期のバレーのまとめ役です。 その練習試合をどう運んでいけばいいのか…ということで、アドバイスをいただきたく質問させていただきます。当日参加してくれるのは私の同期と1つ上、2つ上の先輩チームです。先輩といえども、面識のあるメンバーばかりというわけでもありません。お互いに顔見知りくらいの間柄です。 練習試合にしようと思ったのは ・試合形式にしたほうが、楽しい ・1人あたりの施設代負担が軽くて済む という理由からで、実際にどう運んでいったらみんなが楽しくできるのか、ということについては深く考えていませんでした(^_^;)。 レベルとしてはOLさんが昼休みに屋上でバレー…くらいのレベルと思っていただけると、いいと思います。ブロックやスパイクはできませんし、やってもらおうとも思っていません。私も教えられるほど、上手でもありませんし…。 ここで質問させていただきたいことは (1)合同で練習する時間を設けたほうがいいのかどうか:今、それぞれチームごとにアップ・練習してから、試合という流れを考えています。ただそれだと物足りなくないかな…という気もしないでもありません。ただ先述のようにお互い顔見知り程度ですので、3チーム合同で練習したところで練習にならない(名前が分からないから意思の疎通が図れない、という点で)のではないか、という気もします…。 (2)練習と試合の時間配分:施設を3時間取ってあります。3チームで練習試合ですから、それなりに試合の時間を取りたいのですが、どう配分していいものやら…。 (3)練習のプログラムについて:そもそもの練習自体も、準備体操とパスの練習くらいしか決まっておりません。あとはサーブと、フェイントを出されたときの練習(何と表現すべきか分からないのですが)をしようと思っていますが、他に何かやったほうがいい練習はありますでしょうか…。 経験者の方からアドバイスをいただけたら、と思います。どうぞよろしくお願いします。

  • ママさんバレーの効果的な練習方法について

    最近、地区のママさんバレーのコーチをやりはじめました。 ただ、私自身、20年以上もブランクがあり、9人制バレーもはじめてなので、 具体的にどのような練習メニューを組むのがチームをより強くするために 効果的なのかがわからないでいます。 皆様が私の立場ならば、どうされますか。 お知恵を拝借できますでしょうか。 ちなみに、現在のチーム状況ですが、 地区の人数自体がそれほど多くなく、練習は週1回で練習の集まりも悪く (大会直前にやっと9人近く集まるくらい)、ほぼ全員が初心者で、基本的 なパスもあまり上手くできず、特に強いサーブを打たれてしまうとレシーブが 乱れて立て続けに点をとられてしまうという状況です。 仮に3試合やったとすれば、ようやく1試合勝てるかどうかという感じです。

専門家に質問してみよう