• 締切済み

彼はどういう性格だと思いますか?

彼はどういう性格だと思いますか? 彼に告白されたのは7年前、大学受験時でした。 彼は謎かけのように私に告白したので、意味がわかりませんでした。 意味がわからなかったので、「変なことを言う同級生」だと思っていました。 お付き合いはしていません。 今度は求婚されました。 求婚されたので、 彼のことをいろいろ思い出してみると(7年前に告白されていたかも)と思うようになったわけです。 彼は志望校に入学し今は立派な社会人になっています。 質 問 初顔合わせは10年前なので、 彼は3年想いを募らせて告白し、7年待って求婚したことになりますが、 お付き合いをしていないのに求婚するなんて、賭けごとみたいです。 年月をかけているところは慎重な性格だと思いますが、 お付き合いをしないで求婚するところはでたらめな性格に思えます。 彼はどういう性格だと思いますか?

みんなの回答

回答No.3

めんどくさいような方ではないでしょうか。 よくわからないですが、ようは貴女が彼を好きなのかということですよね。 気になるようでしたら一度付き合ってみるのもいいかと思いますが、今度は断れなくなるような人では、かえって困りますよね。貴女の気持ちが動かないならやめておいた方が無難なのではないですか?決してでたらめな性格とは思いませんですが。。

top1pot
質問者

お礼

ご回答をありがとうございました。 一緒にに考えていただきありがとうございました。 嬉しかったです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ho_orz
  • ベストアンサー率13% (209/1603)
回答No.2

その質問は、会った事も無い人間よりお前さんが一番分かってる事だろうに。

top1pot
質問者

お礼

そうですね、私が一番わかっているハズなのに…。 ご回答をありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

要するにストレートに物言いをしない いちいち回りくどい性格をした方なんでしょうが、 基本的にはっきりと物言いをしないで 相手に結論を”考えさせる””言わせようとする”類の人は 私(既婚男)は個人的には好みません。 だって面倒くさいから。 告白どころか私生活で一緒になっても 言いたいこともはっきり言わずに あれこれ面倒くさそうな方ですので 求婚はお受けしないほうがもしかしたら正解でしょう。 しかも10年も質問者様のこと思い続けてたって・・・。 私なら慎重な性格というよりも なんかイマイチ性格がはっきりしない 優柔不断で頼りないやつ、と判断します。

top1pot
質問者

お礼

人生経験豊富な方のご回答ありがとうございます。 頼りになります。 そう言われれば確かに面倒くさそうな彼ですね。 今まで気がつきませんでした。 ご回答をありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 私は警戒心が強くて困っている、彼は友達の前で告白したので引っ込みがつかず困っている。

    彼に「他の子が好きだ。君の面倒をみてやらない。」と言われた。 私は言葉どうりに受け止め、心が寒々とした。 私は彼を警戒して近くへ寄らないようにした。 彼が側へきても、2~3の会話をすると彼から離れた。 彼は冗談のつもりだったらしい。 その後、彼は友達の前で私に謝り、告白・求婚してくれた。 私は彼の言葉を 「考えていないことは言えない、少しは心にあるから言ったんだ。」と思え、すんなり冗談と受け止められず、苦しんでいる。 質 問 私は尊敬していた彼に十分に謝ってもらい、求婚されてうれしいはずなのに、警戒心が強く、お付き合いができなくて困っている。 彼も友達の前で告白したので引っ込みがつかず困っている。 どうしたらいいですか?

  • 彼の気持ちを誠実に受け止めるにはどうしたらいいですか?

    私は彼に中学時代に告白された。返事は求められなかった。 私は彼がふざけていると思った。 私は彼とお付き合いをせず、彼を避けていた。 ミーハーな女の子が告白するなら分かるが、成績も良く人気者の彼が私に告白するとは思えなかった。 彼は進学校に入学し・難関大学・大学院を卒業後・大手企業に就職した。 私は彼に求婚された。 質 問 私の心の一番大切な部分がかかわっているので、彼のことを真剣に考えている。 私は彼のことを顔を見たら挨拶するぐらいの間柄だと思っていたので、求婚され戸惑っている。 一方の彼は恋愛を経てのプロポーズをしたと思っていると察する。 彼の気持ちを誠実に受け止めるにはどうしたらいいと思いますか? 求婚されたのに、「友達から始めましょう。」などと言ってはいけないですか?いけないですよね。 なんと言ったらいいですか?

  • 真剣に愛してくれる彼とお付き合いをしたい。アドバイスをください。

    数年前、彼に告白されたがお付き合いをしなかった。 数年前のことなので、 もう私のことを忘れてほかの女性とお付き合いをしていると思っていた。 彼に再告白された。 彼のように長期間恋をするなんて信じられない。 私は彼の真心に打たれたことと、 彼が今のまま私のことをいつまでも引きずっているのはよくないことだと思うこと、 私は彼に告白されるたびに激しく動揺してしまうことの三つの気持ちから、 彼とお付き合いをしたい。 今は彼の気持ちがよくわからないが、お互いの気持ちをわかりあえればいいと思っている。 質 問 私は自分で言うのも恥ずかしいが、かわいい顔をしているので告白されることが多い。 それで結婚条件のいい男性を選んでお付き合いをしてきた。 2~3カ月で終わる軽い恋だった。 彼が長男でご両親の面倒をみるのが嫌だなんて言っていてはいけませんか? 彼の気持ちが第一だと思いますか?

  • お付き合いをしていませんが、求婚をお受けしてもいいでしょうか?

    私は高校卒業後、都会に出て働いていました。 郷里で「お付き合いをしている男性がいる」と友達に話したら、 私を好きらしい彼に伝わったみたいです。 私を好きらしい彼に告白をされました。 その時、彼は大学1年でしたが、 大きな声でお酒に悪酔いしたように騒ぎました。 私はあまりの剣幕に驚き頷いてしまいました。 私はお付き合いをしていた男性と分かれる気はなかったのですが、 だんだんうまくいかなくなり、郷里にUターンしました。 その後、私を好きらしい彼に映画などに誘われましたが、 お付き合いをする気持ちはなくお断りしました。 私は彼を恋愛対象に思っていなかったので、友達付き合いは10年以上になりますが、彼の性格は努力家だと思うくらいです。 私を好きらしい彼は再告白をし、求婚をしてくれます。 最近は「結婚をしないなら、さようならだ」と言われています。 私は彼を好き・嫌いの恋愛感情よりも、彼の想いの期間の長さに心を打たれてしまいました。 彼は定職に就いており、まっとうなエンジニアです。 彼とお付き合いをしていませんが、求婚をお受けしてもいいでしょうか?

  • 彼は威張りたいのでしょうか?

    10年位前から同級生男子に片想いされています。 私の理想は「玉の輿」でした。理想が「玉の輿」なんていうと男子に総スカンされるので黙っていました。ハンカチ等にはアイロンをかけ、ほどほどに勉強もし、友達に親切にし、誰からも好かれるように行動していました。変な噂を立てるような男子とお付き合いをしないようにしていました。彼や他の男子が告白してくれた時も、告白を聞いただけでした。 立派な社会人になった彼と再会しました。私を長期間忘れずにいてくれたことに感激しました。彼はずっと疎遠だったのに求婚してくれました。思い当たることは、10年位前に告白をされ、そのまま返事をしないでいたことです。 彼と食事をしました。彼は(お金の払い方、歩く速度など)私に合わせてくれエスコートは上手でした。ところが彼の私への言葉遣いが、「キミ。」「以後気を付けてください。」「面倒見てやる。」など会社の部下と会話するような感じです。彼は上から私を見下ろしているようです。私は「上から目線で会話する彼が嫌」でお断りしました。 彼に友人達の目の前で、恥も外聞もなく再求婚されました。私も友人たちも驚きました。信頼している友人達が彼の味方になり応援し(カラオケに行けば二人が隣に座るようになど)仲を取り持ってくれました。私は小さいころは「玉の輿」を目指していましたが、最近は現実を受け入れています。私が「上から目線が嫌」と思ったのは、「同齢ならものの見方・考え方が、男性は子供で女性は大人」と思っていた私自身「上から目線部分があったから」かもしれません。私を長期間想っていてくれた彼に感謝し幸せになってほしいです。私はいつまでも迷っていず、彼の求婚を受けることにしました。  質 問 彼と私は上司と部下みたいな会話になります。彼は威張りたいのでしょうか?よろしくご指導お願いいたします。

  • 性格診断に関する疑問

    あらかじめ用意されている質問に選択式で答えると、性格の診断結果が得られるものに対する疑問です。 このようなタイプの性格診断方法は、結局のところ「自分が自分をどう思っているのか」を診断するだけ、ということにならないのでしょうか。 自分の性格を客観的に知りたいと思っているので、この手の性格診断には以前から関心があり、エゴグラムやエニアグラムで結果が得られるものを時々やってみるのですが、毎回少し疑問がありまして。 極端な話「あなたは慎重ですか?」という内容に近い問いに「はい」と答えていると「あなたは慎重な性格です」という結果が得られる、みたいな感じで、これって意味のないことをやっているのかな?と、ふと思ったりしまして。 あるいは、そういう方法でも、結構客観的な結果に近いものが得られる、というデータがあったりするのでしょうか。 (そういう性格診断を批判したり否定したりする意図はありません。ただ、毎回少し気になっている事なので)

  • 絶交状態なのに求婚するってどういことだと思いますか?

    絶交状態なのに求婚するってどういことだと思いますか? 私は1年ぶりに同級会で彼と再会しました。 同級会で私は懐かしくて他の男友達とたくさん会話していました。 彼がしょんぼりしていたので、 翌日、私は(今までのことやこれからのことを相談したいと思い)女友達に彼と話をする機会を作ってもらいました。 女友達は「3serviceの名前を言わないで彼を呼び出したほうがいい。」と言い、 女友達が彼を車で迎えに行き、 彼は女友達の車に乗せてきてもらいました。 彼は「3serviceだと思った。」と言いながら現れました。 女友達が、二人になるように気を利かせて帰った後、 彼に「理想の男ってどんなやつ?」と聞かれたので、 私は、「あなたみたいな人。」と返事をしたところ、 彼に、「俺は今付き合っているのがいる。」と言われショックで黙ってしまいました。 私は彼を見られず窓の外を見ていました。 彼はあわてて何か言いかけましたが、 私は「もういい!」と言って彼の言葉を聞こうとしませんでした。 私はショックが大きくて、彼とお付き合いできなくなりました。 私は彼と絶交状態ですが、求婚されています。 質 問 「他にお付き合いをしている女性がいる」なら、私に求婚をする必要がないと思います。 絶交状態なのに求婚するってどういうことだと思いますか?

  • 彼にこっぴどく怒られている。謝り方を教えてください。

    小さい頃に「好きだ」と告白されていたが、 交際していない彼に結婚しようと言われた。 その後の生活や、彼のご両親との付き合い、友達のことを考えてしまい、すぐ返事ができなかった。 そうしたら彼はすごく怒った。 友達として付き合ってくれず、怒られるのは悲しい。 電話をしたが3回も出てもらえず、年賀状を出して電話し謝ることができた。 私は彼に絶交されるより、彼と結婚したほうが良い。 こうして怒られて年月を振り返ってみると、彼は将来のことを考えて受験勉強を一生懸命にしたかもしれない。 今まで私は彼にずっと愛されていることが分からず、冷たかった。 質 問 彼にどういう態度を取ったらいいですか? 彼のそばに座り、話をよく聞くことでいいですか?

  • いまさらAさんとお付き合いをする必要はない?

    私には好きな彼Aさんがいたが高根の花だと思ってあきらめて、 告白してくれた彼Bさんとお付き合いをしている。 私はBさんのことをAさんだと思って優しく接しているので、身代わりBさんとの関係は良好です。 Aさんに告白された。 質 問 いまさらAさんとお付き合いする必要はないですか?

  • 先走りやすい性格が恋愛も仕事もダメにしています。

    先走りやすい性格が恋愛も仕事もダメにしています。 32歳にもなって、ようやく自分自身の事を少しわかったような気持ちになりました。 恋愛も仕事も先走ってしまい、つまり視野が非常に狭くなることによってダメになってしまいます。 そのことに最近ようやく気付きました。 仕事においても、仕事の期限が近付くと、どうしてもそのことしか考えられないようになり、他のことが全く手に付かなくなってしまいます。それで周りに迷惑をかけてしまったりすることもままあります。 冷静になってみれば、段取りよく、効率よく進められることを非効率的になってしまう。 さらに恋愛についても、その人とお付き合いする前の段階で、既に結婚したらどうかとシミュレーションしてしまうぐらい慎重になってしまいます。そもそもそれほどモテナイにもかかわらずこんな先走り方していたら、一生独身だろうと哀しくなってしまいます。 あと、初対面の人に対しても、「もしこの人が自分のことを好いていたら、自分から告白しなければいけないな」と思い、好きでもないのに告白して、自分を傷つけてしまいます。 こうした、本当にどうしようもないことで、自分の性格的なことなのですが、どのように対処すればよいでしょうか? 自分ではどうしてよいか本当に悩んでいます。

このQ&Aのポイント
  • TD-1DMKのハイハット・コントロール・ペダルについての質問です。
  • 付属のハイハット・コントロール・ペダルの補修用パーツの入手はできないようです。代わりに現行オプション品のFD-8/9を利用できるのか、また制約はあるのかについて教えてください。
  • 質問内容:TD-1DMKのハイハット・コントロール・ペダルの補修用パーツは入手できない。FD-8/9は利用できるのか?制約はあるのか?
回答を見る