• ベストアンサー

所得税マイナスなのは年末調整の戻り?

所得税マイナスなのは年末調整の戻り? たしか一年に一度、給与明細書の中の所得税欄が「マイナス(-)」になっていて、その横に金額が書かれてあるのですが、このマイナスの意味は年末調整で払いすぎた所得税の戻しという意味でしょうか?よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tamiemon96
  • ベストアンサー率49% (658/1341)
回答No.1

・ 12月、1月、2月のいずれかだと思います。   ・ 通常は、おっしゃるとおり「年末調整の還付金です」

noname#112466
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

所得税の戻し、です。 所得税はあなたの月々の給与や扶養等の各種控除を加味して毎月源泉徴収されます。この源泉徴収額はあくまで概算額です。そこで、年末に1年間の所得が確定するわけですから1年間の所得に対する実際に取るべき所得税とそれまでに概算で源泉徴収していた額とを比べ調整を行うことになります。なお、年末調整や確定申告でないと受けられない控除もあります。 日本は源泉徴収というシステムのせいで納税意識が低くなっちゃってますよね。月々自動的に取られているのでまとまって取られた場合とでは痛みの感覚が違います。しかも、年末調整後還付があるとなんだか得した気分にさえなってしまうという… 余談でした。

noname#112466
質問者

お礼

どうも!ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 年末調整過不足額

    12月給与明細の控除額内訳、所得税欄がマイナスと表記がありました。 これは毎年、年末調整で払い過ぎていた額だとわかるのですが 今回はそれとは別に「年末調整過不足税額」という表記が別欄にありました。 所得税控除額とは金額もちがっています。 これはどういう意味になるのでしょうか。

  • 年末調整後の所得税累計について

    会社に確認する前に、念のためお尋ねします。 アルバイトの給与明細についてなのですが、 毎月の給与明細の一番右下に所得税の累計が出ています。 12月はその月分の所得税が書いてあり、年末調整の額も記載されて いました。つまり前月累計に今月の所得税が足され、年末調整額が 引かれた金額が「所得税累計」に出るはずなのですが、同時にもらった 源泉徴収票に記載されている所得税額と一致しません。 私は1年の所得税累計から年末調整で返ってきた額を引いた額が その年の源泉徴収額になると思っていたのですが… ちなみに今月分の給与明細では今月引かれた額のみが累計に出ています。 これは会社に確認するべきですか? それもと私の思っている計算が違うのでしょうか?

  • 年末調整(所得税が引かれてません)

    こんにちは(^^)いつもお世話になっております。年末調整についての教えて頂きたいのですが… 私(1月から3月までイベント会社で働き手取り月17万程頂いてました。所得税、年金、雇用保険などは引かれてません。給与明細や源泉徴収もなく給料も現金で頂いてました。) 6月からは父の自営業を手伝い、月に5万程頂いてます。雇用保険は引かれますが所得税は88000円未満なのでありません。 私には旦那(私の父の元で働き月に17万程頂いてます。所得税は私を扶養に入れてる金額が引かれてます。)がいるのですが、経営者である父が年末調整をする場合、イベント会社で働いていた時の源泉徴収は必要ですか?所得税引かれてないし、けっこういい加減な会社だったので源泉徴収すらありません…。 年末調整しなかったら個人で確定申告しなくてはいけないんですよね?その場合源泉徴収も給料明細もない場合はどうすればいいのでしょうか?

  • 賞与の明細に所得税がマイナスでついてるのですが

    パート従業員なのですが、今月賞与をもらい、その明細内訳を見たら、所得税の項目にマイナス(-)のマークがついていて金額がかかれてあります。「所得税-○○円」とかかれてあります。これはどういう意味なのでしょうか?

  • 年末調整

    年末調整をして、税金の戻りがあったり、引かれたりするのは、いつの給料なのでしょうか? 今日12月の給与明細を頂いたのですが、毎月と同じ金額でした。 それと、源泉徴収書はいつの給与明細に入っているのでしょうか? あほな質問ですいませんが、分かりやすく教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 育児休業中で年末調整がマイナスです

    今年半ばに出産をし、育休中です。育休中は無給で育児休業給付金を受けています。12月の給与明細を見たら所得税が年末調整でマイナス表示になっていて、数万円不足(支払う)でした。毎年、年末調整では数万戻ってくるので楽しみにしてたのですが、前年より給料が減った年度は逆に所得税を支払うものなのでしょうか?また、今年の収入が130万以下の場合は、所得税について夫の扶養に入れる?ようなことをここの掲示板で読んだのですが、源泉徴収をもらって、もし130万以下だったら、確定申告をしたらよいということなのでしょうか?知識がないため基本的な質問ですみません。

  • 年末調整による超過税額

    給与所得・退職所得等の所得税徴収高計算書の、 年末調整による超過税額の欄の意味がいまいちよく理解出来ません。 12月の預り金(源泉所得税)の残高が、 -3,150円でした。 上司は、年末調整による超過税額の欄にこの金額を記入するように 私に言いました。 そして、本税と合計額は0円とするようにとも。 給料等と、税理士等の報酬の、税額を足してその合計がここの 年末調整による超過税額の欄に入り、本税と合計額が0円になるのではないのですか? 上司によると、源泉所得税残高にマイナスが付いてる場合は、 本税と合計額を0円にするそうです。 そして、税務署へ届けるそうです。 年末調整による超過税額の欄に▲3,150円と記載すると訳が分からなくなるのですが・・・ というか、訳が分かっていません・・・ (上司には聞けない状況です。)

  • 年末調整

    年末調整の記入方法を教えて下さい。 配偶者控除の所得の見積額は、給与所得から65万円を引いた金額を書く。ということは他のサイトを見てわかったのですが、65万円を引くとマイナスになってしまいます。 職業欄にはパート、見積もり金額には0円と記入すれば良いのでしょうか? すみませんが、教えて下さい。

  • 年末調整がマイナスです・・・

    昨日夫がもらってきた給料明細で、所得税額が19,673円になっていました。今月のお給料よりも1万円近く支給額が高かった10月の給料から引かれた所得税が2,850円です。 つまり、17,000円くらい年末調整でマイナスになっているということだと思うのですが・・・。 1.私は、今年も去年も夫の扶養内で働いています。 2.子どもは2人、こちらも扶養内です。 3.年収は去年よりも20万円位アップしています。 以上3つの点を考えて、こんな年末調整ってありえるのでしょうか? ちなみに生命保険等は去年と同額です。

  • 所得税について

    給与明細で毎月ひかれる所得税について詳しくわかるかた 教えてください。 所得税は前年度の所得に対して決められているのですか? それとも本年度の所得を見越しておおよそで毎月ひかれ、 年末の源泉徴収で調整されているのですか? よろしくお願いします。