• ベストアンサー

海外のおいしそうな料理が出てくる洋画を探しています。

nakagoriの回答

  • nakagori
  • ベストアンサー率23% (53/221)
回答No.5

ご希望に沿える映画ではないかもしれませんが、フランス映画の「最後の晩餐」(マルチェロ・マストロヤンニ主演)を思い出しました。最初から最後まで食事を食べるだけの映画です。

watamom
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 食事を食べるだけの映画ってめずらしいですね! 見てみたいと思います。

関連するQ&A

  • 海外のお菓子、料理

    海外(どこでもいいです)の料理やお菓子の作り方が乗っている本やHPありませんか? 日本語で書いてあって写真つきのものがいいのですが・・・ あと本格的なものよりも、家庭で作るようなものだと嬉しいです。

  • 新大久保でランチに韓国宮廷料理を

    新大久保にランチ時に行くのですが、韓国料理の焼肉や家庭料理ではなく、韓国宮廷料理が食べたいです。 ちょっと調べたのですが、ランチで出している所はあまりないようで・・・ 予約などなしで、宮廷料理(それほど本格的でなくともかまいません)を食べさせてくれるお店はありますか? どうぞよろしくお願いします。

  • 海外初心料理の本

    オーストラリアで初の1人暮らしをすることになりました。 ・・が、料理全くダメで、行くまでに1から覚えて行こうと 思っています。 基本的な家庭料理、しかも海外での食材など、おすすめの本あれば教えてください!!

  • 洋画の画面って何で暗いの

    レンタルビデオで借りた洋画やTVでやっている洋画の画面って暗いと思いませんか? TVドラマなどと比べると邦画も暗いけど、洋画はもっと暗い様な気がします。 これは映画館で見るとちょうど良いのだが、家庭のTVで見るから暗い、と言うことなのでしょうか。 でも邦画と洋画の違いは何なんでしょうか。西洋の人は暗いところ(緯度が高いところ)で暮らしているので目が暗いのに慣れているのでしょうか。 おわかりの方は教えてください。

  • 和食は家庭料理で、洋食はリッチな料理って思いますか?

    和食は家庭料理で、洋食はリッチな料理って思いますか? 先日、近所の仲良しママ(飲み屋のママとは違います。お子様がいるママという意味)さんたちとこじんまりとした高級料亭を渡り歩いて修行した方の割烹店に行ってきました。 どれも手がこんでいて、見栄えもよくて細かい細工、味もとても美味しくてさすがと私は感心していたのですが、前菜や煮物や焼き物や蒸し物や酢の物や揚げ物など・・・・食べ終わった後のママさんたちの話を聞いて見ると、こういう家庭料理って参考になるねとかここって家庭料理のお店だったのねとか今度年寄りを連れてきてあげようと皆さん言っているのですね。 私が感じたことは、和食=家庭料理と言う感覚があるように思うのです。 それも、おばあちゃんが作る料理ぐらいのレベルとしか感じていないようです。 話の中で、カフェやイタリアンなどの話題が出ていたのですが、どうも和食以外の店がリッチでおしゃれと言う印象のようです。 私から見れば、カフェやイタリアンやフレンチよりも、和食の方が手が込んでいて精細であると思うのですが、最近のママさんの考え方にはついていけません。 どんなに精細でも、和食=家庭料理って思いますか? イタリアンやフレンチやカフェがおしゃれでおいしいという感覚なら、次からはどんなに美味しい和食のお店でも、紹介は出来ないな~と。

  • おすすめの洋画を教えてください。

    おすすめの洋画を教えてください。 (1)ホラー映画 幽霊など怖いシーンまでの話が長いものは、怖いと思うよりも先に飽きてしまいます。 なのであまりストーリーはなくてもいいです。 これが怖くておすすめ!という洋画のホラーを教えてください。 グロくてもいいですがソウみたいなものはNGでお願いします。 (2)コメディ系 ラブコメやファンタジーなど、ストーリーは壮大でなくていいので、笑えて気軽に見れるものがいいです。 少々子供向けでも大丈夫です。 「魔法にかけられて」「ナイトミュージアム」などが好きです。 (1)も(2)もできれば古いもの以外でお願いします。

  • 海外で料理

    子供の頃から、料理が好きでよくします。 お菓子も作りますし、料理は和洋中問わずメジャーなものは作ることができます。 家族や義理の兄弟、従姉妹たち、元カレ、友だち・・・。 今まで食べてくれた人には、「美味しい」と褒められることはあっても、「できない子」と言われたことはありません。 最近、海外で料理をする機会がありましたが、食材の違い等で満足するものを作ることができませんでした。 習慣(食材は1週間買いだめ)や味覚の違い(何事も味にパンチが必要)のせいも多少あると思うんですが、 でも、美味しく料理を作れなかったことが悔しくてたまりません。 海外にある食材で、簡単に、美味しく食べられる料理ってありませんか?

  • 東京の花見ポイント

    東京ではそろそろ桜が咲き始めているとの事ですので 友人と花見に行きたいと思ってます 場所取りが必要な本格的な花見ではなくて、 ふらふらと散歩がてら花見をした後に、ランチorディナーをしたいのですが 東京のお勧めの花見ポイントがあれば教えてください 欲を言いますと、ランチの場合は食べながら桜が見れる ディナーの場合はライトアップがあれば最高です (あまり贅沢は言うつもりはないですが(汗))

  • 英語の勉強になる洋画

    近い将来海外留学をしてみたいと思っているのですが、英語力に自信がありません。 そこで、実践的な英語力が身につく映画の見方や、おすすめの洋画を教えてください!! ちなみに、あんまり難しい(ややこしい)ストリーは苦手です・・・ よろしくお願いします☆

  • 宇都宮市内でお勧めのフランス料理

    余り宇都宮には詳しくないのです、何処かお勧めのフランス料理屋さんがあればと思っています。ちなみに目的は結婚記念日のお祝いです。30代の夫婦にお勧めのところがあれば教えてください。ランチでもディナーでも結構です。GW中に行こうと思っています。 宜しくお願いします。