• ベストアンサー

自転車を処分したいと考えています。

自転車を処分したいと考えています。 しかし、ただ捨てるのではもったいなく、よく船に山積みにして中国とか北朝鮮とかに輸出している光景をTVやらで見ますが、ああいうのは自転車を買い取ってくれる業者がいるのでしょうか? さらに言えば、山口県内でそのような業者があれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • re-saikun
  • ベストアンサー率62% (22/35)
回答No.1

100台単位でないと買取は無理だと思います。40フィートで300から500台?ぐらいバラシ積みでないと採算とれません。 貿易としては少量は保管するヤード代が高くつきます。集積率でいえば廃家電のほうがメリットは高いですね。 「自転車を処分したいと考えています」。。。 純粋に処分なら「スクラップ屋」に持ち込んでください。(確認してください) 貿易関連は特に相場の動きで反応します。 「欧州財政問題」「円高」などで相場下落してます。「今日100円の値打ちがついてても明日には50円に下がる」ことが頻繁にあります。 一ヶ月前のことを昨日のように考えては当然やっていけません。常にリスクを背負って動いています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 北朝鮮へ輸出の中古自転車

    この前テレビで見た映像なのですが、北朝鮮へ輸出する船に積み上げられている中古自転車の中に、何と私の自宅近くの大阪市立○○高校のシールと撤去対象自転車であることを示す赤い札が貼ってある自転車があることがはっきり見えました。 おそらくこの自転車は駅に放置されているものを大阪市が撤去して一定期間保存したものの持ち主が現れず最終的に処分されることになったと思うのですが、どのようにして大阪市の撤去自転車保管場から北朝鮮へ行くようになったのか、その過程(処分の決定方法やそのルートなど)をご存知でしたら教えていただけないでしょうか。

  • ピアノ、エレクトーンを処分したいが

    ピアノとエレクトンを処分したいが、良い業者を紹介願いませんか。 山口県山口市にあるピアノとエレクトンです。

  • 引越しをするので自転車を処分したい

    題名の通りです。 引越しをするのですが、次の引越し先が自転車がダメなので、今住んでるところで処分したいのですが、まだ買ったばっかりのきれいな自転車なので、処分するのはもったいないのです。 駅前の駐輪場を経営しているところに引き取ってもらえないか聞きましたが、ダメでした。 このような場合自転車屋さんでも引き取っていただけないのでしょうか?

  • 自転車の処分

    購入1年ちょっとの自転車があります。 この間、彼女が自転車事故を起こし前輪が歪んでしまいました。 ちょっと歪んだ程度なので、普通に運転できますが、ブレーキを強く掛けると危なそうなので、修理の見積り以来を頼みました。 前輪入れ替えで6300円と言われました。 その自転車は7000円で買ったものなので、修理に6300円払うぐらいなら新品を買おうと思います。(当時の価格で今でも売っているので) 前輪が歪んだだけなので、もったいないとは思いますが、修理費、安全性のため処分したいです。 この場合、今の自転車をどのように処分すればいいのでしょうか?(防犯登録もキャンセルしたいので、その場合の方法は?) リサイクルショップに売れますか? アドバイスお願いします。

  • 塗装した自転車と、錆びた自転車、処分後の扱い

    錆びている部分があったので塗装を施しました。 マスキングが甘かったので、所々塗装がはみ出しています。 (ひどいわけではありません。) その後、事情があって処分することになりました。 近年、日本の処分された自転車は、海外などに中古の自転車として 輸出されていますが、その時ふと思ったのが、ド素人が塗装したせいで もしかしたら、中古の自転車としてのリサイクルが可能だったのに、 不可能にしてしまったのではないか、ということです。 質問したいことは、もし中古自転車としてリサイクルされるとして、 何もしないで錆びたまま処分したほうがよかったのでしょうか? それともはみ出した塗装を、可能な限り直せばリサイクルの可能性が上がるのでしょうか? それと、自転車には証明シールがいくつか貼ってあって、取り除くことができないのですが、 この上から塗装してしまったのはまずいでしょうか? ちなみに塗装色は白で、触感としては均一にキレイに塗装できました。

  • 中国で売られている自転車の品質は?

    日本で安く売られている中国製自転車の品質については、既にいろいろ語られていますが、 中国で実際に売られている(乗られている)自転車はどうなんでしょうか? ひょっとして日本に輸出されるものとは別物だったりするのでしょうか?

  • 中古自転車

    皆様にお尋ねしたいのですが、中古自転車を輸出している業者の情報 又輸出ルートについて知識・情報をお持ちの方いましたら是非ご指導下さい お願いします。

  • 中国から自転車を輸入する為にはどうすればいいでしょうか?

    私の親類(自転車屋経営)が中国から自転車を輸入を検討しています。 私が中国在住の為、日本へ輸送する段取りのお手伝いをするハメになりました。そこで教えてください。 自転車を中国から日本へ輸出する際の注意点はありますか。 日本の税関でのチェックが自転車の場合厳しいと聞いたことがあります。また、20フィートコンテナで船輸送を検討していますが、20フィートコンテナには自転車が約250台積載可能ですが、親類からの依頼は100台です。もし、100台でも250台でも輸入にかかる費用がかわらないのであれば、コンテナ満杯の方がお得なのでは? 輸入にかかる税関手続き費用詳細も教えて頂きたいです。

  • ドコモショップにおける解約後の携帯電話はどのように処分されるのか?

    携帯解約時、二つの選択。 ○1.ドコモショップで処分 ○2.加入者が持ち帰る もし1番のドコモショップで携帯電話を処分 するを選んだ場合、その後の携帯はどのように処分されるのでしょうか。 ゴミとして破棄 中古ショップで再利用。 第三国(中国など)に中古品として輸出 思い当たるのは以上・・・・ どれが正しいでしょうか? もし仮にゴミとして破棄となると、もったいない気がするのですが(特にデジカメ付き携帯となると)

  • 廃棄自転車について

    集合住宅に住んでいます。年2回の清掃の時に長い間使われていないと思われる自転車を業者に有料で廃棄処分にしています。各棟、各階段に張り紙をし、ご自分の物や必要な物は引き取りに来るようにと伝えます。4、5日間の猶予を持ってその間に引き取りのないものを廃棄とみなし処分しています。猶予後の引き取りのない自転車を譲り受けて乗ろうと思っていますが、その様な事は法律に触れるのでしょうか?因みにその自転車は防犯登録ステッカーや車体番号は剥がされたり、削られたりしてあり所有者が分からなくなっています。法律に触れる場合どうしたら違法にならなくなりますか?ダメな場合、廃棄するしかないのでしょうか?すごくもったいない気がしますが仕方ないのでしょうか? お詳しい方どうか宜しくお願いいたします。

専門家に質問してみよう