個人事業主(副業)の経費について

このQ&Aのポイント
  • 副業における個人事業主の経費の認可基準について教えてください。
  • 個人事業主(副業)が経費として認められるものにはどのようなものがありますか?
  • 個人事業主が事業用と私用を別個に用意する必要性について教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

個人事業主(副業)の経費について

個人事業主(副業)の経費について 副業で開業届を出し、アクセサリーのネットショップ(委託販売の展示販売も有り)の個人事業主になる予定です。 出来れば、帳簿、確定申告、家族との併用でのトラブル等で公私混同しないよう私用と事業用を別個に用意したいと思っているのですが、この場合経費として認められるのでしょうか? いろいろ探しましたがよくわからないので教えてください。 また、自宅の一部を事務所として使用します。(家賃、水道、光熱費は、面積分で計算します。) 別途準備しようとしている物 1.事業用(用途:営業用バイク ※ガソリン代節約の為)※私用の車は所有しています。 2.携帯電話(私用有) 3.NET回線、光電話、ルーター(光電話以外、私用有) 4.パソコン、プリンター、デジカメ、ホームページ作成ソフト、画像編集ソフト、会計ソフト(各ソフ  ト以外、私用有) 5.書籍 6.書籍棚、事務デスク、イス、作業机、工具類、事務用品(作業机以外、私用有) 以上、ご教授のほど、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#174466
noname#174466
回答No.3

まず原則論と実態を比較してみましょう。 事業者は監督官庁に対する届出に関して、必ず履行しなければならないもの、省略しても差し支えないもの があります。 ご質問にある事業開始届けもそうですが副業であり、かつ認可を必要とする事業や従業員を複数「雇用」するものでなければ、事前の届出など必要ないのです。 翌年の確定申告をもってOKなのです。(これにつきましては、私の一つ前のQ&Aをご参考にしてください) ご自宅での開業ですから公私のけじめをつけられることは非常によいことです。 他の回答者様も仰る按分とは、一応税務署(徴収側)の許容範囲のことですが、広く世間を見た場合に民間人・企業は役人や法律、条例にがんじがらめにされているわけではありません。 私もよく税理士や弁護士、公認会計士に対し 「事業経験もない人間が経費比率や使途目的の認諾について、細部まで口出しするな。商人や経営者は法律をバイブルに生きているわけじゃない」 と喝を入れることがままあります。 何事も臨機応変なのです。 さて1~6ですが、使用頻度によって60~80あるいは100%と計上してよろしいと考えます。 また、目分量や感覚ではじき出す量計算もあるわけですからね。 私など携帯については負担率が、月によって80%や90%と変動します。 デジカメなど100%備品です。 新聞は経済・工業新聞など取らなくてもビジネス配信はネットからなので、自宅の通信費90%が経費となります。(帰宅後にネットをよく見ますから) あとは気持ちよく「折半」という考えもあります。 商売にはアップダウンがあるのですから「変動制」を取り入れればよいでしょう。 かく言う私も、事務所と自宅にそれぞれPCやらデスクがありますが、自宅も30%ほど経費計上していますからね。 参考に申し上げますと、私は年間稼働日数が260日ですからそれを基準としています。 税務署や税理士にお尋ねになる場合は、参考程度に留めましょう。 公務員・専門家基準で世を渡りますと、スケールの小さい人間になってしまいますから、お気になさらずに。

moon4141
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 とても参考になりました。 これで確信をもって次のステップへ進めそうです。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • tom900
  • ベストアンサー率48% (1239/2537)
回答No.2

#1です。 >プリンタや通信費、デスク等、自宅の物を共用した場合、経費の案分はどのように決めればよいのでしょうか? 常識的に考えられる範囲で按分すれば良いと思いますよ。 私の場合は、プリンタや通信費は全て経費に計上しています。理由はこれがなければ仕事にならないからです。税務署で確認したらOKでした。 ただし、支払った領収書のある分に関してだけで、元々ある物を使っている事によって、その分を経費とすることは不可能なようです。 つまり、元々ある物を経費とするには、支払いが生じるので、厳密に言うと元々の所有者に別途一時所得が生じることになるので、所有者に対して税金が発生するらしいです。 >また、車を公私ともに使用する場合、車両代も按分して減価償却できるのでしょうか? これも上記と基本的には同じ考えだと思います。ただ、私は自家用車を所有していないので正確にはわかりません。 出来れば、一度所管する税務署に相談された方が、確定申告時に困りませんよ。 税金をしっかり納めようとする納税者には、親切丁寧にアドバイスして下さいますよ。

moon4141
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 これで頭の中がだいぶすっきりしました。(経験者の方のアドバイスはとても参考になります) やはり既に持っていて事業の為に新規に必要ないものは見送ろうと思います。 ありがとうございました。

  • tom900
  • ベストアンサー率48% (1239/2537)
回答No.1

極端に言えば、自宅の一部を事務所として使用し、事業用分と私用分を占用面積での案分で計上するのと同じ考えです。 1~6の全て物に関して、本当に必要であれば別途購入などをして、経費計上は可能です。 個人事業主の場合は、説明が付く経費であれば、殆どが認められます。 一方で、バイクやパソコン、事務デスクなどの大きな物は資産扱いになり、減価償却が必要です。 出来る限り明確にしたいのは分かりますが、本当に事業が軌道に乗るまでは出費は抑えて事業を進めた方が良いと思いますよ。

moon4141
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほど、良くわかりました。 よく考えて必要な分だけそろえていこうと思います。 携帯やパソコンなどは、トラブルがあるといけないので準備していこうと思います。 度々申し訳ありませんが、プリンタや通信費、デスク等、自宅の物を共用した場合、経費の案分は どのように決めればよいのでしょうか? また、車を公私ともに使用する場合、車両代も按分して減価償却できるのでしょうか? 以上、申し訳ございませんよろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • 個人事業主の経費について

    お世話になります。 個人事業主が住居と店舗を別々に借りている場合、住居の家賃は必要経費にならないのですか? 個人事業主の仕事中の飲食(昼食やおやつなど)は必要経費になりますか? そもそも、個人事業主の『収入』と『給与』、『経費』と個人的な『支出』、あるいは経費と個人的な支出との区別がよくわかりません。 まったくのド素人です。簡単に教えていただけないでしょうか。 そしてもし、そういった事柄がわかりやすい書籍などありましたら、教えていただけないでしょうか。

  • 個人事業の経費

    個人事業主(美容室)で、初めて自分で青色申告します。 経費についての質問なのですが、 車の損害保険は経費として認められないでしょうか? もう一つ、事業用に使っている預金通帳に私用の引き落としもあるのですが、 「事業主貸」で記帳して良いですか? よろしくおねがいします。

  • 派遣をしながら個人事業主

    全くの無知ですみません。 知人が派遣社員として勤務しています。 将来的には起業したいとの事で、地道ではありますが、週末に起業をしたい関連の 仕事をしているとの事です。 たまたま話が膨らみまして、個人事業主の話になったのですが、現在派遣社員を 行いながら副業もしているので、個人事業主として扱われる=家賃なども事務所経費 として生活できる等々の話を聞きまして、“本当なのかな?”と疑問に思いこちらに 質問させてもらいました。 個人事業主として扱われれば、事務所経費・水道光熱費なども経費の対象になるとの事 と思いますが、起業する為の副業(将来的には専業)でそのような事が、行われるのかと 思っております。 無知ですみませんが、何卒宜しくお願い致します。

  • 個人事業主の経費について

    副業で個人事業主として活動し始めました。 業務の一部を手伝ってもらい報酬として手渡しで現金を渡しています。 その際外注費として経費申請するには書類上何が必要なんでしょうか? 無知なもんでどなたかご教授ください。

  • 個人事業主の副業について

    昨年の4月に学校を卒業し5月より個人事業主として仕事を始めました。 所得も少ないので、103万円を超えない様に働いて親の扶養に入っていようと思っています。 また個人事業を始める前に行っていたアルバイトを副業として続けています。 しかし青色申告をするときに副業であるアルバイトはどの程度関与してくるのがわかりません。 個人事業と別に収入がある場合の申告はどのようにしたら良いのでしょうか。 またどうしたら副業の収入を足しても103万円を超えないですみますか? わかりにくい文章で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。 補足 現在個人事業の方は経費を引かない状態で月12万円程度    副業の方は交通費込みで1万5千円程度の収入があります。

  • 個人事業主の車に掛かる諸経費は必要経費としてどこまで認められるのか

    個人事業主になる予定の者です。 現在私用では自家用車を持っておりませんが、今後仕事をするにあたって必要になります。 購入についてはリース又は新車購入、中古車購入で経費等に含められるかどうかなど違いが出てくるのでしょうか? また自宅が事務所でない為、通勤でガソリン代、仕事場で駐車場などが負担になります。 私用で使用する場合は家族の車がありますのでこの車を使用しないのですが、ガソリン代、駐車場代などは経費で落とせるのでしょうか?

  • 副業の経費について教えて下さい。

    現在、歯科の勤務医として働いています。 特殊な材料を扱ったり、アメリカの業者との取引などがあり、これらを仲介して売ってほしいという声が同業者からいくつかありました。 このため、領収書を発行するためにも、 副業で個人事業主として歯科材料のネット販売を行いたいと思っています。 この場合、自宅を事務所兼としたいと思っているのですが、おそらく、副業だけだとパソコンや仕入れ、光熱費などを合わせると初年度は収入に対して、経費が大きく上回ってしまいます。 この場合これらの資金は経費として認められるのでしょうか? また、経費が上回った場合は本業の収入と合算して申告できるのでしょうか? あまり、知識がなく意味がよくわからないかもしれませんが、よろしくおねがいいたします。

  • 個人事業主の経費について

    個人事業主になり初めての確定申告です。 白色です。 自宅を事務所にしていますが、住宅ローン減税を100%で受けています。この場合、光熱費は経費にならないのでしょうか? それと、個人事業で使っている車がありますが、個人事業を始める前に買った(3年前)ものだと、減価償却はできないのでしょうか。按分したガソリン代と自動車保険は経費になりますか。 よろしくお願い致します。

  • 個人事業主の経費について

    今年の10月に個人事業主として開業予定です。 質問1. 現在企業に派遣社員として就業中です(副業可だが、まだ開業していない)。 派遣就業期間中に購入した以下のものは経費となりますか? ・起業に必要な本、雑貨等 ・調査費(有給を使って中国へ出張調査) ・新規事業の用途以外に使用しないPC、通信機器 質問2. 開業に関わる費用は節税のために来年以降経費にするつもりですが、 質問1.の時期の費用についても開業費とできるでしょうか? (質問1.が経費になれば、開業費となるような気もしますが)

  • 個人事業主の経費について

    今年から主人が建築関係の仕事を個人事業主で始めました。 自宅で事務所を兼ねて私が事務をし、主人は現場仕事です。 去年にマイホームを購入しローン返済中です。 この場合個人事業主となる以前に購入したマイホームだと ローン返済分を面積割合して経費として計上出来ないのでしょうか? また車も以前に購入した物を使用しているのですが この車のローン返済も一部経費で計上出来ないのでしょうか? 一年目で全く解らないので何方か教えて頂けると助かります。

専門家に質問してみよう