• ベストアンサー

お葬式や通夜って・・・

お葬式や通夜って・・・ お葬式や通夜って夜とか夕方にやってることが多いですよね。 通夜は「夜」の文字が入るくらいだからなんとなく分かりますが、お葬式は夜とか夕方にやるって決まってるものなんですか??

noname#111200
noname#111200

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • michael-m
  • ベストアンサー率50% (2725/5435)
回答No.6

弔いの儀式は亡くなった直後の「末期の水」から始まり、翌日の「埋葬」まで続きます。 しかしこれは土葬が行なわれた時代で、「通夜」とはこの一連の儀式の中の夕刻から翌朝までの間を指します。だから夜なんです。 葬儀は翌朝から始まりますので日中に行なわれます。でないと、土葬の時代は暗くなっては穴が見えにくくて仕方ありませんし、夜は陰の気が強まり邪気がはびこるといわれて忌避されていたからです。 なので埋葬を陰の気が強まらないうちにと、夕方までには終えていました。 今では焼き場などの都合からそうでもなくなっただけです。 近年告別式として夜間に行なうのは、参列者への配慮からですが、やはり多くは日中です。 また、法要は日取りを過ぎなければよいと言われているので、早ければいいだろうということから、初七日を焼き場から戻って、その日に行なったり、通夜と一緒に告別式をおこなったりする事もあるようです。

その他の回答 (5)

  • teinen
  • ベストアンサー率38% (824/2140)
回答No.5

 お通夜というのは,宗教宗派に関係なく,古くからの土着の民俗的な弔いで,夜通しで行われていたものです。私の住んでいる地域では,今もその名残りとして,蝋燭と線香を切らしてはいけないということで,寝ずの番をする習慣が残っています。  お葬式はたいてい日中に行われます。  私の住んでいる地域では,通夜・葬儀・火葬の順で行われますので,火葬場の都合から,午後3時までに葬式は終わります。しかし,通夜・火葬・葬儀の順で行われる地域もありますし,火葬・通夜・葬儀の順で行われる地域もあります。  葬儀より火葬が先に行われる地域でも,お葬式は日中に行われているようですが。

  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.4

基本的に告別式の時間は、火葬場の「焼き時間」に合わせて組まれます。 1日の火葬数および最後の火葬時間は決まっていますから、それ以降の火葬はありません。 ですので、火葬場の時間が終了すれば必然的に告別式はできないことになり、夕方以降はあり得ないことになります。

noname#152554
noname#152554
回答No.3

URLは、ご参考までに。 「お通夜」の起源は、諸説あるようですが、要するに「夜を通す」意味から、夕方に行う訳ですね。 その「お通夜」の翌日が「お葬式」ですから、こちらは普通「午前中」に行います。 日本全国、それぞれ形式も違って、細かい時間の違いは有るでしょうが、「お通夜は、夕方」、「お葬式は、午前中」が一般的です。

参考URL:
http://wpedia.goo.ne.jp/wiki/%E9%80%9A%E5%A4%9C/?from=websearch
  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.2

お葬式は昼間にしているけど。火葬場の事も有るので午前中にある場合も有るし、昼からのもあるよ。 どこの地方の方でしょうか?

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.1

葬式は日中が普通です。葬儀終了後に火葬にしますし、午後の遅い時間も通常はありません。

関連するQ&A

  • 仮通夜とお通夜とお葬式

    今朝、子どもの担任の先生が亡くなりました。 お友達のお母さんから、今日お通夜だから行きましょうと言われました。斎場の場所の確認と思い、ホームページを見ると、明日がお通夜で明後日が葬式と書いてました。あれ?と思い、問い合わせてみると、今日は仮通夜だとか。親族の方が集まられてるらしいのですが、今日行っても構わないと言われました。 仮通夜とお通夜とは何が違うのでしょうか? あと、お通夜とお葬式は両方行ってもいいのでしょうか?また、お通夜とお葬式の違いはなんでしょうか? そして、お通夜に行ってお香典を預けたら、お葬式では用意しなくてもよいのでしょうか?

  • 葬式とお通夜

    先日小説を読んでいて、その中の内容で「葬式も通夜も行わず…」みたいなことが書かれていました. 葬式も通夜も行わないということは可能なんでしょうか? そうすると、火葬、納骨というのはどのタイミングでやったんでしょうか? なんだかすごく疑問に思えてしまい、質問しました. 宜しくお願いします.

  • お通夜・葬式とは?

    まだ、お通夜や葬式に一度も出たことがないのですが、 亡くなられた方の死亡日にお通夜ってあるのですか? あと、葬式はその次の日なのですか? 遠い親族なら、どのくらいのお金を包むのですか? 何かと葬儀のマナーを知らないので、色々とアドバイスなどお願いします。

  • お通夜、お葬式について教えてください。

    お通夜、お葬式について教えてください。 栃木県の小山市のことです。 自分の姉の旦那さんの母親が亡くなりました。 この場合、自分はお通夜、お葬式に両方出席したほうがいいんですか? 自分は千葉県から行くため小山市は、かなり遠方です。 自分の母親は、お通夜、お葬式に両方出席するのが一般的ですか? 遠方で自分の母親は、1人では行けません。 自分が車で母親を乗せて行く場合、自分もお通夜、お葬式に両方出席するのが一般的ですか? お通夜、お葬式に着ていく黒のスーツは、黒のリクルートスーツでは、おかしいですか? 黒のスーツを持っていないため、トップバリュの安い黒スーツを買って、着ていこうと思っているんですが、おかしいですか? わかる方教えてください。 お願いします。

  • お通夜・お葬式について

    30代の夫婦です。(私は長男です) 長文ですがよろしくお願いします。 私の両親は 共に兄弟が多いので(父6人・母8人) 親戚、従兄弟達が たくさんおります。 年々、親戚(伯父・伯母)の方々も高齢になり ここ数年、残念な知らせが多くなって来ました。 お恥かしい事ながら私は 知識や経験が浅い為 その都度 母に聞きながらやっています。 (1) 私は出来る限り お通夜・お葬式の両日 参列しています。     その際、親族席に座り お通夜は、通夜ぶるまい ・ お葬式は、出棺までいます。     しかし従兄弟達は お通夜のみの参列で お焼香の後 すぐ帰ってしまいます。     私が仕事の都合上、お通夜には行けるが お葬式には行けない場合     母が妻に 『私の代わりに お葬式に参列してもらえると助かる』 と言うので、妻が参列しています。 私としては・・・ 故人と同じ関係である 従兄弟達が お通夜しか来ていないので 私がお葬式にいけない場合 妻が代わりに参列しなくても良いのではないか??? (2) 先日も残念な知らせがありました。     この時母が 『妻に、お通夜・お葬式の受付をやってほしい。』 と頼まれたそうです。     母より 亡くなったと知らせを受けた時、 この事を聞いたのですが     断っても良いと 言っていたので 断るつもりでした。     (妻は、ほとんど面識がないですし お葬式の日は 私が仕事を抜けてでの参列で     出棺の後 すぐ帰らなければならなかった為)     しかしその日の夜 お線香をあげに行った際 喪主の方直々に 頼まれてしまい 断れませんでした。     結局妻は 精進ぶるまい? の席まで いなければならなかったそうです。      私としては・・・ 本来受付は 私や従兄弟達が やるのが好ましい様なのですが なぜ妻に頼むのか? (私に頼まなかったのは 大雑把な性格で だらしがないからだと思いますが・・・汗) またこれを機に 今後、妻が頼まれる事が多くなるのではないか・・・ なので 母より事前に 断ってもらった方が 良いのでは??? 妻は 『お義母さんの言う様にやっていれば 間違いないでしょ。』と言ってくれておりますが やはり気疲れでしょうか、私の代わりに参列した時は 帰って来たら ぐったりしています。 (父も免許を持っていますが そういう訳にはいかないと 行き帰りの運転も 妻がしていますし、 何よりも ほとんど面識がない人達の中に一人。 私の両親が一緒ですが それはそれで・・・ですし。) なので、翌日は朝起きるのが 辛そうです。 (ゆっくり寝てて良いと言ってます) 私側の親戚が多く またこの先 年々この様な事も 増えていく事ですし 妻に対して 申し訳なく思っております。 皆様は お通夜・お葬式の際 どうなされておりますか??? 私の代わりに参列しなくても良いのでは・・・ 受付などを頼まれた際は 母より事前に 断ってもらった方が良い・・・ 等々 皆様の ご意見やアドバイスを聞きかせ下さい。 これを参考にした上で 母に話(相談) してみようと思っております。 よろしくお願いします。

  • 通夜、葬式について

    義祖母が余命1週間を宣告されました。 もし、通夜、葬式となった場合、私は何をすればいいのでしょうか? 義実家は、義祖父母、義父の3人暮らしで、義母は離婚していていません。 私の主人は長男です。私たちには4歳と2歳の子供がいます。 義弟も結婚していますが、遠方に住んでいます。 親戚の通夜葬式に1回だけ行ってことがありますが、学生時代だったし ノウハウが全くわかりません。 恥のないようにしたいのですが。

  • お通夜と葬式の日程について

    19日の朝叔父が亡くなりその日にお通夜、今日が友引なので明日21日に葬式という日程になってるのですが、知人にそのやり方は普通じゃないといわれました。 当方福岡なのですがだいたい当日に亡くなったらその日にお通夜もしくは次の日にお通夜をしてましたがどうやら知人(横浜)の方では違うらしいのです。関東・東北では絶対にその日にはお通夜はせず、2~3日後にされるそうなのです。あと仏滅にあわせてお葬式をされるとか・・。 その土地土地での通夜と葬式のやり方、もしくは宗教的なものでのやり方って色々あると思うので、 私もまだ知らないことだらけですのでどなたかどういう風にされてるか、教えてください。

  • 従兄弟のご主人がなくなり、通夜と葬式にいくことになりました。葬式には香

    従兄弟のご主人がなくなり、通夜と葬式にいくことになりました。葬式には香典をもっていきますが、通夜はなにももっていかなくてもよいのでしょうか?会場は通夜葬式とも斎場でおこなわれます。お菓子をもっていくような気がしますが・・・。教えて下さい。

  • お通夜、お葬式に行くんですが

    お通夜、お葬式のことで困っています。 お葬式と言うものに慣れておらず、なんにもわからなくて恐縮なのですが、・・教えてください。 2つ下の妹(23)が亡くなりました。 まず、いくら両親に包めばよいのでしょうか?私は結婚しています。 次に、赤ちゃん連れで行くのですが、この子の洋服は、白でかまわないでしょうか。紺のボレロがありますが、こっちでも良いのでしょうか。 冠婚葬祭を調べてみようと思いますが、とりあえず回答いただければ嬉しいです。よろしくお願いいたします。

  • 面識のない近所の方のお通夜。お葬式

    この町内の組が同じ方が昨日の夜なくなられたそうで、連絡をもらいました。まだ通夜葬式の詳細は決まっていません。(葬儀場を借りるのではないかといっていました) この方とは面識もなく、名前もしらない方なんですけど、多分かなり年配の方かと思います。 私はというと、この町内に引っ越してきたのが4月。今までアパートだったので町内会に入るのも今回が初めてです。(「うるさい」町内だそうです) そして、今までお葬式やお通夜に参列したことがほとんどなく、喪服もなにも持っていません。 今日と明日は子供の合宿で昼~夜にかけてその手伝い等が入っています。 無知で申し訳ないですが、いくつか質問です。 明日誰か近所の方を探してどうすればいいか相談をする予定ではいるのですが、その前にできれば知りたいのでお願いします。 1、「お葬式はすぐ帰っていいのか?」とか「できれば短めにして合宿にもどりたい」とか聞くのはあまりよくないことですか? 2、お通夜、葬式はどのくらいの時間かかりますか? 3、昨日の夜に亡くなられて、すぐ今日の夕方通夜ということもありますか? 4、喪服、数珠、黒のストッキング以外に購入するものはありますか?黒の無地のパンプスはあります。真珠のネックレスのようなものはしなくてはいけないんですか?(もちろんもってないです。) 5、どのくらいの用事の場合出席しなくてよいと思いますか?(これから先のことも含めて、たとえば旅行にでる寸前とか。) 6、というか、やっぱり出なきゃよくないんですかね? 近所の方もまだそこまで仲がいいわけでもなく、みなさん、歳も私の親の年齢くらいです。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう