• ベストアンサー

子供の口座にお金を振り込みたい

子供の口座にお金を振り込みたい 子供が受けた交通事故の保険金を私が預かっていたのですが、成人した子供の口座に移したいのですが、この場合は贈与税が掛かるのでしょうか? もしかすると示談したときの書類とか必要なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

加害者の自動車保険からの保険金であるとの事ですが、それならばお子様の身体や精神の損害に対して支払われたものです。 親権者として親が受け取っているとしても、また、お子様の代わりに運用していたとしても、その所有者はお子様ですから、預かっているものを本来の所有者に返すに過ぎません。 預かった金額とその運用益部分をそのままお子様に返済する分には問題は無いように思えます。逆に親が使ってしまっている部分があると問題なのかなと思います。 税務署から何か言われた時のことを考えると、示談の時の書類はあった方が良いかもしれません。

jj7jpm
質問者

お礼

コメントありがとうございます 示談に関する書類ですよね。今探しているんです。 全て子供のために使っているので問題はないと自分では思っているのですが・・・ これ以上は言えませんね 来週、税務相談に電話して聞いてみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • e0_0e_OK
  • ベストアンサー率40% (3382/8253)
回答No.4

No.2 e0_0e_OK です。 保険金の受け取りは税金がかかりませんが 》保険金を私が預かっていたのですが、 ・成人になるまで長く運用していたものを子供に送金することによりに贈与に該当すると判断しました。

jj7jpm
質問者

お礼

再度の回答ありがとうございます 個人情報の流出につながりますので詳細を書けなかったのですが、お察しの通りです 何回かに分けて渡そうかなと考えています。 専門家に直接聞くことができればいいのですけど・・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fwyokota
  • ベストアンサー率7% (8/109)
回答No.3

誰からの贈与ですか、、、 親からの贈与ですか、 それならば親が掛け金を支払って、子供が事故にあうと親が受け取る交通事故の保険金です。 子供が不幸にあうと親がとくをする保険金、親得保険金。 贈与が発生しない問題は贈与税はない。

jj7jpm
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます 加害者の自動車保険からの保険金です。私が預かっているのが子供の保険金と証明できればいいのでしょうかね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • e0_0e_OK
  • ベストアンサー率40% (3382/8253)
回答No.2

贈与税の基礎控除額は110万円(年間)ですから年110万円以下を数年に分けたらいかがですか。

jj7jpm
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます 具体的な回答ですね。参考になります。 子供が未成年に本人名義で受け取れたのですが、それができずに私(親)が預かっていたのですが それでも贈与になるのでしょうかね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#185422
noname#185422
回答No.1

はじめまして、よろしくお願い致します。 子供の保険金でも、いったん親の名義として保険会社から受け取ったということ。 すなわち、贈与税が掛かります。 毎月分割して、こどもにあげると税金はかからないかもしれません。 ご参考まで。

jj7jpm
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます 年区切りで分割ですよね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 母の口座のお金を私の口座に移したいのですが

    29歳の男です。 母が最近投資型の保険で損をしました。 (1,000万円→670万円) 私はこのご時世だし、まあ交通事故だと思って忘れろと言いましたが、 このお金が亡き父の生命保険の一部だったこともあり、 母が現金を持っていることに憶病になってしまい、 私にこの670万円を預かってほしいと言ってきました。 この場合、どういう方法を取っても贈与税が発生するのでしょうか? 口座から現金で下ろし、そのまま私の銀行に持って行って預ける、 というのを考えたのですが…。 ちなみに母の口座は地方銀行、私は某メガバンクです。 無知なものでお恥ずかしいですが、アドバイスお願いします。

  • 交通事故の示談金の受取は、被害者が未成年の場合、親の口座に入金すること

    交通事故の示談金の受取は、被害者が未成年の場合、親の口座に入金することは可能でしょうか? またその場合、将来子供の口座に入金した場合、贈与税の対象にはなりませんか? よろしくお願いいたします。

  • 子供名義の証券口座

    子供名義の証券口座を作って、インデックスファンドにでも投資しようかと考えています。 もちろん、お金は私のお金です。 この場合、年間110万円以下なら贈与税はかからないでしょうか?

  • 子供名義の口座 贈与について

    子供が産まれ、子供名義で口座をつくろうと思って、印鑑も作って用意しました。 頂いたお祝いやお年玉をいれるためにと思っていて、 教育資金などは、別の学資保険で貯めようと思っています。 作った口座は、子供が大きくなるまでは私たちが管理することになりますが、 将来成人した時に子供に管理させるとしたら、それは贈与になりますか? 子供の名義なのだから贈与にならないのかな?と思っていたのですが・・・。 もし贈与になるなら、高額にならなければ大丈夫なのでしょうか? どれくらいの金額まで大丈夫なのでしょうか? サイトで色々調べてみるのですが、育児の合間の細切れの時間でしかみれず、よくわかりません。 詳しい方、アドバイスをよろしくお願いします。

  • 夫婦間の口座のお金の移動も贈与税がかかりますか?

    結婚してすぐに夫の口座から私の口座へ1000万円のお金の移動がありました。そのお金は将来マイホームを購入するため、子供を持ったときの養育費など、いわゆる「将来の生活のための貯金」です。 数年間は使う予定のないお金でしたので、そのお金の一部は私名義で投資信託を購入してあります。 ところが最近になって贈与税がかかるのでは?と気づきました。夫婦間のお金の流れに対しても贈与税がかかりますか? 我が家は自営業です。もし、贈与税がかかるのであれば、税務調査などが入った場合この件を放っておいたら指摘されてしまうのでしょうか? 口座はあくまでも夫婦それぞれが個人名義の通帳で仕事とは関係ありません。

  • 借名口座について

    こんばんは、お世話になります。 「子供名義の口座だが、親の管理下にあり、入出金をしているのも親」のような口座のことを借名口座といい、財産権は親にある。 よって、子供がその貯金を受け取る時は、110万円を超えていれば、贈与税が発生する。 というふうに理解しているのですが、 1:子供が、自分の意志で親にお金を預けた場合も、借名口座に該当するか。 (例:もらったお年玉を、自発的に親に預け、「おかーさん貯金しておいて!」と頼んだ場合) 2:子供が自発的に預けたお金と、親がこっそり家計から貯金してくれたお金が一つの口座に混在している場合、「自発的に預けた分は贈与税なし」「家計から出した分は贈与税あり」などと、分けて考えることは可能か。 3:混在していることは確かだが、それぞれ何円だかハッキリしない場合はどうなるか。 それとも、親の管理下にあれば、「お金を預ける意思」が子供にあったとしても、すべて借名口座なのでしょうか。 何卒よろしくお願い致します。

  • 生命保険料の引き落とし口座変更について

    結婚したときに加入した終身保険があります。 その時は何も考えずに引き落とし口座を妻にしたのですが、最近問題があると聞いて口座変更を考えております。 内容と変更点は以下の通りです。 【契約者】主人→主人 【被保険者】主人→主人 【保険料振替口座の名義人】妻→主人 【受取人】妻→妻 この場合3つのことが考えられると思います。 1つ目、 支払い口座名義変更直前までに、妻が積み立てた保険料を解約した場合に得られる金額を、贈与契約と認定されて、妻からご主人への贈与とみなされる。 2つ目 口座名義変更直前までの年、保険料を毎年贈与していたと考えて、保険料が贈与税の対象になる。 3つ目 保険金事故発生時、または解約時にそれまで妻が払っていた分に贈与税がかかる。 たとえば死亡保険金が500万円だった場合、妻の支払い分が50%なら250万円に贈与税がかかる。 ちなみに、毎年保険料の夫婦間贈与契約書(契約書のみです、お金のやりとりはありません)を作成していた場合とお考え下さい。 どれが正しいのか、またはどれも違うのか、詳しい方がいらっしゃいましたらご教示下さい。

  • 贈与税について

     主人の交通事故で保険会社から出た保険金600万円を 私名義の口座に移した場合 贈与税がかかりますか?  また、もとの主人名義の講座に戻せば贈与税はかかりませんか? 無知で移してしまいましたが、まだ一ヶ月はたっていませんが、このような場合でも贈与税がかかるのでしょうか?  どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • 保険金を子供に分ける場合

    先日、夫が他界し、死亡保険金が入りました。 子供名義の口座を作り、1人につき1000万円ずつ預け入れる予定でしたが、保険金の受取人が私であるため、子供名義の口座に1000万円移すことは贈与になり、贈与税がかかるといわれました。 子供は私と同じ、相続人の一員だから、今回の相続では当然保険金を受け取る権利があると思っていたので驚きました。 受取人が私(配偶者)の場合、子供に保険金を分けると贈与税がかかるというのは本当でしょうか。 贈与のしかたについては、子供達に年100万ずつ、10年間にわたって贈与すれば贈与税はかからないのですよね? 詳しい方、教えてください。よろしくお願いします。

  • 生命保険の引き落とし口座について

    生命保険についてですが教えて下さい。 今までは、私自身が契約している保険で、引き落とし口座も私名義の口座でした。 最近、結婚し、旦那さんの口座から支払をしたいと思ってるのですが 保険会社からは「できれば本人の口座からお願いします。」 との事でした。 理由としては、契約者と支払者が違うと贈与税がかかる場合があります。」とのこと。 「税務署につっこまれなければ大丈夫ですけど」とも言っておりました・・・ この場合、どうなれば贈与税がかかり、どうだったら贈与税がかからないのでしょうか? 家庭を持ってるひとは、旦那さんの口座から・・・って人も多いと思うのですが。 詳しい方いたら、教えてください。

このQ&Aのポイント
  • TV用2.4GHzワイヤレス手元スピーカーを接続しましたが音が出ません。
  • エレコム株式会社の製品を使用したTV用2.4GHzワイヤレス手元スピーカーが音を出さない問題について
  • TVに接続したエレコム株式会社の製品である2.4GHzワイヤレス手元スピーカーから音が出ない
回答を見る