• ベストアンサー

コンパイルオプションの「-m486」って一体何なんでしょうか?

colderの回答

  • ベストアンサー
  • colder
  • ベストアンサー率43% (30/69)
回答No.2

このオプションは、gcc version 4.3で廃止されたようです。 http://gcc.gnu.org/gcc-4.3/changes.html > The -m386, -m486, -mpentium and -mpentiumpro tuning options have been removed because they were deprecated for more than 3 GCC major releases. Use -mtune=i386, -mtune=i486, -mtune=pentium or -mtune=pentiumpro as a replacement. 代わりに -mtune=i486 を使えばいいみたいです。

yamaomoto
質問者

補足

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 必要なコンパイルオプションの調べ方

    コンパイルするときにリンクが上手く行かない場合があります。 必要に応じて-lmとか-lsocketとか付ければ良いのですが、必要なオプションを調査する方法を教えて下さい。

  • コンパイルオプションの書籍

    お世話になります。 C言語を始めたばかりですが、コンパイル、リンクオプションを書いた 本(または、情報)はありませんか。現状、 bcc32 test.c gcc test.c ぐらいでコンパイルしてます。 算術関数を使っていてgccの場合、-lmを着けないとだめというのに かなり時間がかかりました。 borlandとgccの2つがあれば良いのですが、宜しくお願いします。

  • Squidのコンパイル時のオプションについて

    Squidをコンパイルする際のオプションについて各オプションの意味をすべて調べているのですが、どうしても--enable-kill-parent-hackというオプションの意味が解りません。どなたかご存じないでしょうか。

  • C++ コンパイルオプションについて

    C++標準出力に用いるcoutをコンパイルオプションで 入り切りしたい場合、Makefileにはどのように記述したらいいのでしょうか?また、ソース自体も何か記述する必要はありますか? よろしくお願い致します。

  • 2.5×10^15 [cm^(-3)]=2.5×10^9 [m^(-3)]?

    2.5×10^15 [cm^(-3)]と2.5×10^9 [m^(-3)] は、同じ値ですか?

  • EclipseでJSR14を使うには(または、コンパイルオプションを指定するには?)

    Eclipse3.5.1で Java1.4の開発でもJava1.5のジェネリクスや列挙型を使えるようにする -target jsr14を使うためにはどうすればいいでしょうか? ちょっとプロジェクトのプロパティを見た限りでは、jsr14を使うように指定する機能がないように見えます。 コンパイルオプションが、コマンドラインでコンパイルするときにように指定できれば、それでもいいんですが。

  • RPMパッケージソフトをインストールした場合のコンパイルオプションの調べ方。

    CentOSにてyumでSendmailをインストールしました。 ソースファイルからインストールする場合、いろいろコンパイルオプションがつけれますが、yumでインストールした場合どんなオプションで コンパイルされているのか調べる方法はあるでしょうか? 教えてください。

  • VS 2010 のコンパイルオプション

    Visual Studio 2010 Pro. でC++のプログラムを書いています。 速度をあげようと、コンパイルオプション /Ox を付加したいと思って    http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/59a3b321.aspx を見ているのですが、    2. [C/C++] フォルダーをクリックします。 の[C/C++] フォルダーとはどこにあるのか見つけることができません。 [プロパティ ページ] ダイアログ ボックスのどこに[C/C++] フォルダーあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 電卓のM+、M-ってどうやって使いますか?%も使っ

    電卓のM+、M-ってどうやって使いますか?%も使ったことがないです。 0.3と表示されたものを最後に%ボタンを押して30%と表示する意味ってないですよね。。。 M+ってメモリーは1つだけしか記憶出来ない?

  • octaveのコンパイルオプション

    MATLABのクローンのoctaveを, C++のライブラリとして利用したいと考えているのですが, コンパイルが上手くいきません. プログラムは以下のような単純なものです. --------- begin of hello.cpp ------------------ #include<iostream> #include<octave/config.h> #include<octave/Matrix.h> int main(){ Matrix m(2,2,1.0); cout<<"hello octave !"<<m; return 0; } --------- end of hello.cpp -------------------- 次のようなコンパイルオプションでコンパイルしています. > g++ -I/usr/include/octave-2.1.35/ -L/usr/lib/octave-2.1.35 \ -loctave -lcruft -loctinterp -lreadline -lcurses -llapack \ -lblas -ldl -lg2c -L/home/pippin/name/.redhat/SOURCES/octave-2.1.35/kpathsea \ -lkpathsea hello.cpp すると,次のようなエラーメッセージを返されます. /tmp/ccuvk2IV.o: In function `main': /tmp/ccuvk2IV.o(/text+0x2c): multiple definition of `main' /usr/lib/gcc-lib/i386-redhat-linux/2.96/libg2c.a(main.o)(.text+0x0): first definition here /usr/bin/ld: Warning: size of symbol `main' changed from 58 to 174 in /tmp/ccuvk2IV.o collect2: ld returned 1 exit status エラーメッセージから解するに,libg2c.aでもmain関数が定義されているため, hello.cppのmain関数とかぶるという様な事だと思うんですが,ライブラリに main関数が定義されているというのも変な話です. ちなみに,コンパイルした環境は, OS: redhat linux 7.3 octave version 2.1.35 gcc version 2.96 このタイプのエラーを回避する方法を知っておられる方は, 回答の方よろしくお願いします.