• 締切済み

「実装方式」ってどういうことですか?

「実装方式」ってどういうことですか? 「・・・を実現する実装方式を示せ」という問いがあります。 詳しくは書けないのですが、Javaでのアプリの開発だと思ってください。 Javaの開発は経験がありますが、そんなに深い知識はありません。 質問1 「実装方式」って何ですか? 質問2 何を示せば、「実装方式を示した」ことになるのですか? わかりにくい質問ですいません。 情報不足であれば、可能な範囲で小出しにしていきます。 よろしくお願いします。

  • Java
  • 回答数2
  • ありがとう数10

みんなの回答

  • mitoneko
  • ベストアンサー率58% (469/798)
回答No.2

 コンピュータのソフトウェアの作成において、コードの正解というものは一つではありません。ぶっちゃけ、ちゃんと仕様通りの動作をすれば、どんな方法で作ってあってもOKです。  この「どんな方法」で作ったのか? を表したのが、実装方式です。  この中には、どんな言語で作ったのか?とか、どんなアルゴリズムで実現したのか?とかが主なものですね。他にも、エラーハンドリングの方法なども含まれることがありますし、動作の正確さを保証するための何らかの技術も含まれるでしょう。  何を示せば実装方式を示したことになるのか?と言う問いは、やっかいきわまります。なぜなら、前後の文脈によって、求められる答えの方向と内容、精度が変わるからです。  極端な話、科学技術分野の論文で、何らかの計算結果を出すためのプログラムを作ったとします。その実装方法を示せと要求されたら、そのプラグラムに使用したアルゴリズムを示すだけではなく、アルゴリズムの正しさと、このアルゴリズムの適用方法が正確なものであることを数学的に証明する必要があるかもしれません。さらに、そのプログラムがそのアルゴリズムを正確に実装していることも証明する必要がでる可能性もあります。数値計算プログラムでは、かけ算と割り算の順番を変えるだけで、平然と誤差の桁が変わることだってありますからね。算数的に正しくても、プログラムとして正しくないことが往々にしてあります。  たんに、同じチームのプログラマどうしの会話で、「そこのソートどうやって実装したの?」という問いなら、「バブルソートで組んでおいた。どうせ、たいした速度要求されないし・・・」という答えでも、実装方法を示したことになるでしょう。「***ライブラリーの***ルーチン使っておいたよ。」でも実装方法を示したことになります。  注文されたソフトを納品する際に、クライアントが「どんな形で実装しました?」と聞いてきたなら、もしかすると、「webアプリの形で組みました。だからクライアント側はwebブラウザがあったらどこからでも使えますよ。」という方向性かも知れません。  これじゃぁ、精度も方向性もばらばらですね。  というわけで、これ以上は、もっとちゃんと題意が明確でないとどうにも答えようがないです。

  • kmee
  • ベストアンサー率55% (1857/3366)
回答No.1

プログラムの世界で「実装」というと、何かの機能をどういう手段で実現したか、ってことになりますが。 1)実現に使用した言語やソフト 例) Javaで実装 SubversionとApacheで実装 2)実現に使用した「データ型」等 例) 2次元配列で実装 クラスで実装 3)実現に使用したアルゴリズム等 例) 再帰呼び出しで実装 ループで実装 等が文脈によって使いわけられています。 それによって質問2の答えも変わってきます。 (最終的には、どれもプログラムを示すことはできますが) あなたの求めるのはどれですか? Javaアプリとあるので、1ではないと思います。

関連するQ&A

  • PerlプログラムをJavaに変換する知識

    現在、新しいプロジェクトでタイトル通り「PerlプログラムをJavaに変換する」 プログラムをやっています。業務ロジックをJavaに変換するだけなので 大して難しくないと会社から言われてたんですが、Perlの解読に難航してます。 正直、Javaの知識はあります。ですが、3年以上前でSwingアプリでした。 それ以降は、VB6.0とVBAの開発に特化していた為、とても古い知識しか ないと自分でも痛感していました。 最近はWEBアプリでフレームワークは当たり前のJAVA開発。 独学で少しづつやっていたものの、壁にぶち当たっています。 Perlは尚更経験なんて皆無に等しいです。。。 JavaのSwingまでの知識で、本来PerlをJavaに変換するのって 容易に出来るものでしょうか?プログラム変換の経験者が いましたら、意見をお聞きしたいです。 開発環境はEclipseで規約等はきちんと設計されてますが。。。 やはり単純なスキル不足なのでしょうか(^^;;

  • 参照整合性制約は、実装するのが当たり前?

    よろしくお願いします。 自分は、数年間開発経験のあるSEです。 Oracleの参照整合性制約は、実装するのが当たり前と思ってましたが、そうでもないのでしょうか? というのは、情報処理の本などを見ると 「RDBMSは参照整合性制約の実装により、更新異状を排除することが重要な機能」 などと書いてあり、なるほど、そうかと思ったものでした。 もちろん、開発に携わったシステムでも実装されてました。ここまでは良かったのですが・・・ 最近、関わっているシステムは、Oracleですが、参照整合性制約は実装されおらず、 全てアプリケーションがその辺を頑張ってます。 まあ、古いシステムなのでしょうがないかと思っていたのですが、今度のシステム更改(DB再設計含む)でも、 参照整合性制約は実装しない、というのです。 なんで実装しないのか、DB担当でないので分からないのですが、参照整合性制約を実装しないRDBなんて クリープを入れないコーヒーのようなものではないかと、私は思うのです。 この感覚は、正しいのでしょうか? 専門家の方、経験豊富な方、ご意見お待ちしております。 よろしくお願いします。

  • Javaと.NETではどちらがWindowsアプリ(WEBアプリではな

    Javaと.NETではどちらがWindowsアプリ(WEBアプリではなく)を作るのに手間が掛からないですか? 特にJava経験者にお聞きします。 今まで.NETは使っていたのですが、Javaは未経験です。 .NETだとボタンが押されたらテキストに表示するなんてことはほとんどプログラムを書かないで 実装できますが、Javaでもそういったことは簡単に出来るのでしょうか? またVisualStudioのような1行ずつデバッグをしていくことは出来ますか? (ブレイクポイントのようなものは入れれますか?) 両言語を習得された方はどちらが楽にWindowsアプリを開発できますか?

    • ベストアンサー
    • Java
  • MFCを使用した分割ウィンドウエディタの実装

    CSplitterWndクラスを使用して、分割ウィンドウエディタを作成 しようと思っています。 作成するエディタのイメージとしては、Visual Studioのメイン画面や Windowsのエクスプローラ(左側にフォルダツリー、右側に ファイル一覧)のようなレイアウトです。 上記で記載したアプリのように、ペイン毎の画面の 表示/非表示(閉じる)を切り替え可能にしたいのですが 具体的な実現方法が思い浮かびません。 CSplitterWndのCreateStaticメソッドを使用して、静的な 分割レイアウトを定義しておいてから上記に記載した機能を 実現したいのですが、実現可能なのでしょうか。 ネット&過去質問を調べてみたのですが、具体的な実装方法を見つけられなかったもので。。。 よろしくお願い致します。 ※以下開発環境になります。  ●開発OS/SoftWare   Windows XP Pro(SP2) / Visual C++ 2008

  • 互換性の優れている方式に変換できるソフトについて。

    DVDプレイヤー、レコーダー問わず再生できる互換性に優れている方式に変換してDVD-Rに焼く事が出来るソフトを教えて下さい。初心者な物でその方式が何なのかもわかりません。どうかそれを含めおわかりの方いらっしゃいましたら教えて下さい。都合の良い質問なのですが知識不足の為この場を借りさせて頂きました。

  • 現在の端末用のEZアプリ(Java)開発について

    auのEZアプリの開発言語について質問です。 現在EZアプリの開発言語にはBREWとJava(BREWの一部みたいなものですが)がありますが、Javaでの開発はもう殆ど行われていないのでしょうか? 勝手アプリとしてサイトで自由に配布できたら面白いなと情報を調べてたのですが、Javaに関しては情報が2006年位までしか無く、開発環境の設定の資料もかなり古いものしか見つかりませんでした。 これはつまり、現在はJavaに対応している端末が殆ど無いということなのでしょうか? BREWだと審査を通さないといけないことや、他機種への移植が面倒になるのでJavaでの開発を考えていたのですが、どうかその当たりを教えていただけると幸いです。 宜しくお願いします

    • 締切済み
    • au
  • androidアプリ開発について

    私は今スマートフォン(ギャラクシーS)を利用していて、最近アプリ開発に興味が出てきたのですが、 何分アプリ開発において素人なので知識がほとんどありません。なので開発において素人でもわかりやすい、何かオススメの参考書や著書はないでしょうか?。アマゾンで調べても種類が多く、レビューが少ないので、どの本が良いのかと悩んでいる状態です。 さらに、アプリ開発について調べてみると、JAVAでのプログラミングが普通ということでした。私は大学でC言語を一通り習っただけなので、JAVAの知識はほとんどないです。この場合ちゃんと、JAVAの参考書などを買って知識を付けた方がよいのでしょうか?。その場合、JAVAでのおすすめの参考書や著書を教えていただきたいです! 回答お願いいたします。

  • UIWebViewとUIIDログインは組合せ可能?

    お世話になります。 現在、HTML、CSS、PHP、MySQL、JavaScriptを用いたサイトの運営をしています。 (スマホには最適化されているのですが、iPhoneやAndroidのアプリ開発の経験がありません。) 今後、UIWebView を使って、そのまま該当サイトを表示するiPhoneアプリを作成しようと考えているのですが、その際、UIID等によるログイン機能を実装したいと考えています。 ※WEBページにおいてはID、パスワードでのログインを実現していますが、アプリにおいては簡易化するためです。 まず、そのようなことが可能かどうかお伺いできませんでしょうか。 また、可能な場合、具体的な実装の流れを、概略でも結構ですのでご教示いただけると助かります。 MACは所有していますので、iPhoneアプリの開発環境として必要なものは揃っています。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 現在、サイトを作りたいと思っています。

    現在、サイトを作りたいと思っています。 具体的には以下のようなサイトの構成にしたいと思ってます。 ・会員制で、マイページを会員ごとに持てる。 ・SNSのような日記、コミュニティ機能はいらない  (メッセージやあしあとの機能は残したい) ・様々な条件で他の会員の情報を検索・閲覧できる  などです。 初めはOpenPneを使って、上記の機能があるサイトを作ろうかと思いましたが、 現在はXoopsを使って実現しようかと思っています。 質問なのですが、 (1)Xoopsで上記のような機能を実装できますか? (2)Xoops以外で比較的簡単に実現できる言語やオープンソースはありますか? 私はABAPやCOBOLは1年ぐらい開発経験がありますが、 PHPやJAVA、HTMLなどはほとんど扱ったことがありません。 以上、よろしくお願いします。

  • エンティティの実装方法について

    たまたま、java で開発することになったので このカテゴリーで質問します。 (どちらかというとオブジェクト指向に関する質問かも) 現在、RDBにアクセスする際の エンティティクラスをjavaで作成しようと しています。 で、エンティティの単位とは どのような単位で作成するものかと悩んでいます。 具体的には、 売上明細 というテーブルがあったとして、 売上明細エンティティ としては、売上明細の レコードをそのまま取得できる形で考えていますが、 売上明細の集計情報を知りたいときは その売上明細エンティティが集計情報を返すのか? という意見が出ました。 その意見を出した人の論理では、売上明細エンティティは、 ”売上明細”そのものであって、その情報を取得 するときには、集計だろうがどのような形でも ”売上明細”に関す る情報を返却するのが正しい ということです。 わたしとしては、”売上明細”の集計ということで あれば、それは既に別の実態であり、別のエンティティである と考えるわけですが、どちらの理論がよいでしょうか

専門家に質問してみよう