離婚後の財産分与に悩んでいます!解決の糸口を探っています

このQ&Aのポイント
  • 離婚するにあたり、財産分与をどのように進めるべきか悩んでいます。家のローンや預貯金の問題が大きな懸念です。
  • 妻の浮気が離婚の原因で、子どもはいません。妻は浮気を認めていませんが、証拠があるため調停離婚を考えています。
  • 家のローンが7年残っており、1000万円ほどの残債があります。売却するかどうか悩んでおり、妻も引き続き住みたいと主張しています。また、家計を妻が管理していたため、預貯金の額がわかりません。専門家の助言も受けたいが、手持ちのお金がないため困っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

離婚するにあたり、財産分与をどのようにすすめたらよいか悩んでいます。

離婚するにあたり、財産分与をどのようにすすめたらよいか悩んでいます。 離婚の原因は妻の浮気です。 子どもはいません。 妻は今だに浮気を認めていませんが、証拠があるので調停離婚を考えています。 妻にも仕事があるため、現在私は単身赴任中です。悩みどころは大きく2つです。 (1)家のローンがあること (2)預貯金がいくらあるかわからないこと (1)について、家は共有名義でローンが残り7年、1000万円ほど残っています。 私としては売ってしまいたいのですが、その場合、どのようにすすめたらよいでしょうか? ちなみに妻はその家にローンが終わるまで住みたいと主張していますが、引き落としは私の口座になっています。 (2)について、家計を妻に任せていたため預貯金がわかりません。妻は昔銀行に勤めており、現在は保険関係の会社に勤めています。「お金は私にまかせておけばいいの!」と、今までも絶対におしえてくれませんでした。 浮気されたショックもありますが、これからの人生を再スタートさせるために、専門家に入ってもらってすすめることも考えてています。ただ、今は手持ちのお金がないのでそれもままなりません。 このような状況で、解決の糸口を探って暗中模索しております。 アドバイスをどうぞよろしくお願いいたします。

  • 1an
  • お礼率100% (2/2)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nomunom
  • ベストアンサー率44% (8/18)
回答No.1

…残念です。 とにかく残念の一言です。 あまりにも急ですが、 ない知恵絞って即席で考えました。 (1)質問者様の給与振込みがされている通帳を妻に返却させます。 (2)結婚後の(質問者様の)給与明細を準備します。 (3)その明細から自分の口座に実際に支払われた総額を計算。 (4)(3)から以下を引きます。 ・家の頭金、ローン及び金利、固定資産税の総支払額を共有資産の持ち分比率に応じて質問者様が支払った額 ・現在所有する車にしても同様 ・光熱費質問者様負担額(概算、妻に詳細を出させるために意識的に低く見積っても可) ・月々のこずかい相当額 (5)残った額を質問者様が結婚後に得た資産とします。(後に分与) 半分に割っても『そんなに残っているわけない!』と思わせるほどの額を提示します。 少なくとも妻側にも正当な財産を開示・証明させるためです。 ローン以外の財産分与が固まれば、家は妻に買い取ってもらえばいいでしょう。 (1)不動産屋に時価の鑑定を依頼し売却時に得べかる金額を決定 (2)(1)の持ち分比率に応じた額が質問者様の資産部分 (3)(2)からローン元本残債の質問者様持ち分額を差し引き  ※負債が発生していないとして考えています (4)(3)を一括で妻へ請求(あくまでも分割不可) (5)これに応じなければ売却を主張 これは今咄嗟に思いついた私のシナリオです。 勝手な回答でホント申し訳ないです。 いずれも専門家への確認が必要ですよね。 質問者様も色々書きだしてみるとよいでしょう。 例の30分5250円に行くにしても、 時間が時間ですのでYES or NOで相談に乗ってもらう方がいいです。 最後に、きっちり慰謝料は乗せましょう。 それは正当な権利ですから。 辛く寂しい思いをされてることと存じます。 でも、新しい一歩へ歩先を向けた質問者様に敬意を払います。 新しい未来に幸せあれ!!

1an
質問者

お礼

アドバイス心から感謝いたします。 生きる希望がわいてきました。 目の前が真っ暗で、もがき苦しむ中 アドバイスをいただけたこと そのアドバイスも具体的であることで 道が開けてきたように感じます。 できることからひとつずつ頑張ります。 勇気がでてきました。 本当に、本当にありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • nomunom
  • ベストアンサー率44% (8/18)
回答No.2

お節介で申し訳ありません。 再度登場させてもらいます。 昨晩、私も色々調べてみました。 忙しいとは思いますが、一点だけ。 預貯金の部分は注意して下さい。 ◎財産分与における預貯金の扱い 参考の相談:http://okwave.jp/qa/q5838779.html No.2の回答に注意して下さい。 >財産分与において預貯金を提示する義務もさせる権利もありません 妻が弁護士を雇えば、これを使われます。 今、質問者様の通帳は妻が管理しているのですね? その中から使い込みがあったとしても、 質問者様に通帳が返されるまで妻が管理していたことを証明できなければ、 しらばっくれられた時、そのお金は、 質問者様が質問者様の意思で使ったとみなされる可能性があります 従って現在まで妻が通帳、カード、銀行印等を管理している証拠、 <何年何月何日の時点で氏名△△が氏名○○の通帳etcを管理しており、 氏名○○が氏名△△に対し何年何月何日までに返却するよう求めた> この事実を確保する必要があると思います。 ビデオに録画、レコーダーに録音など準備して、 可能な限り詳細の裏をとらなければならないと思います。 詳細を語らせるのは難しいでしょうが、 上記の証拠があれば引き出されたお金について、 領収書、レシート等で正当に使われたものかどうか、 判断できるのではないでしょうか。 質問者様が得た収入がどのように使われていたのか、 それを凄く懸念しております。 ◎ローン支払い中の物件に関する財産分与 参考の相談:http://okwave.jp/qa/q5605299.html これを受けて前回回答の続きをシミュレーションしてみました。 (1)質問者様の負担を妻が購入(手順は前回の回答どおり) (2)質問者様は得た売却益で質問者様負担分のローンを一括返済 (3)残りは妻の持ち分だけであるが、金融機関の引き落とし口座は質問者様 (4)ローンの引き落とし口座を質問者様から妻に変更 (5)残りは妻がローンを全て支払う ※ どう払っていくかは質問者様負担分を終えた時点で完全に妻マター 滞れば金融機関により物件は差し押さえ、競売、妻は強制退去 確認ポイント (2)売却による税的な手続き(税理士さんや会計士さんがベターと思います) (4)引き落とし口座の手続き(質問者様→妻)に関して金融機関に要確認 これが不可能ならば質問者様の住まない家に対し、 今後、ローンに係わることは百害あって一利なしです。 質問者様の口座のまま支払いが滞ると、 お金を借りることができない事態に陥る可能性があります。 仮に質問者様の口座から引き落とし続ける等した場合、 何かのミスで差し押さえにでもなれば、 元妻と新たな争いが生じてしまいます。 元妻のためにそこまでのリスクを負う義務はありません。 ローン返済に関する一切の関わりを排除できない限り、 徹頭徹尾、売却を主張するべきでしょうね。 少なくとも今後妻に係る慰謝料等の負債を考えたら、 売却する以外ないでしょうが… (心情的には妻の、家に対する主張に憤慨していますが…) ◎離婚協議に関する公正証書 http://okwave.jp/qa/q4343301.html 他、公正証書の書き方等に関しては、 ネット検索でもたくさんの行政書士が、 情報を提供してくれています。 『公正証書 離婚』で検索すれば色々と閲覧可能ですよ。 今更ですが心配なので… ・離婚届けの提出は離婚条件が確定してから 離婚届を出してしまうと双方合意と解釈され兼ねません。 最低でも離婚条件を公正証書として残してから、 離婚届を出した方がいいと思います。 ・証拠の開示時期と信憑性の評価は特に慎重に 同じカードでも使い方、使いどころによっては ジョーカーにもエースにもなります。 手持ちの枚数、効果を良く考慮して下さい。 (ここは…絶対弁護士さんにお願いしたほうが… 車でも保険でも、質問者様名義で実弾化できるものありませんか?) 度々登場されている-yo-shi-様。 辛い過去を乗り越えて、色々な方に 的確で冷静なアドバイスをされています。 ここにも登場していただければいいのですが… お節介、失礼致しました。

1an
質問者

お礼

お節介だなんてとんでもありません。 お気にかけていただき心から感謝いたします。 離婚届の提出時期や証拠の出し方なども 勉強になりました。 相談する前は 何から手をつけてよいか・・・ というのがありましたが、 アドバイスをいただけたおかげで精神的に楽になったので 頑張れそうです。 苦しんでいた時に手をさしのべていただけることが こんなにもありがたいものかということを 身をもって感じております。 お話にでてきた 辛い過去を乗り越えてアドバイスされている方のように 私もこれを乗り越えた時はアドバイスできる側になりたいと思いました。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 離婚の財産分与について

    離婚時の財産分与についてお聞きします。 離婚の理由が夫の浮気であれば持ち家(ローンは済んでいます)は妻側に渡さないといけないでしょうか?(妻がその家に住むと言っているので) また、その他の財産はいくらの割合で妻に渡さないといけないのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 離婚による財産分与について

    離婚することとなり、共有持ち分(夫7/10 妻3/10)マンションをすべて妻名義にして、妻と子供がそこに住むことにします。ローン残高は600万で離婚後は妻が支払うことにしています。(負担付財産分与) ただ、妻名義でローンの債務引き受けが通らなかった場合(現在はローンは夫のみ)、妻がお金を出して一括返済したいのですが、税金等が余計にかかるなど気を付けるべきことはありますか。 夫のローンを妻が払うことで贈与とかになりますか。またローンを返済した不動産の財産分与だと過剰な財産分与としての指摘を受けることになりますか。 ちなみに購入時の価格は2200万円で、現在価値は1800万円ぐらいかと思います。 ちなみに3000万円の特別控除を受けるために、離婚後に財産分与の手続きをしようと思っています。 よろしくお願いします。

  • 離婚後の財産分与

    離婚後自分だけローンを支払い、その後家が売れ妻と折半しました。 離婚後、妻の支えなしにローンを支払った分は財産分与に入れなければならないのでしょうか?婚姻中は支えが多少なりあり、分与は分かりますが、離婚後支払ったローンは自分一人の支払いなので、家の売れた金額から離婚後のローン支払い額を差し引きして折半できますか? (家の財産)-(離婚後ローン額)÷2で折半という考えです。

  • 離婚による財産分与

    離婚するときの財産分与についてですが婚姻期間に貯めた預貯金はすべてを明らかにして分けなければならないですか?住宅や車のローンはどーなりますか?

  • 離婚の財産分与について。

    離婚の財産分与について。 離婚の手続きを進めています。妻から「独身時代に貯めたお金で、家で使う物を買った。そのお金を返せ」と言われました。 独身時代に貯めたお金は財産分与にならない、ということはわかりましたが、こういう場合は、どうしたらいいと思いますか? 私は2人の生活に宛てたお金なので、折半。と考えています。

  • 離婚後の財産分与について

    はじめまして。 皆さんに教えていただきたいことがあります。 離婚後の財産分与についてですが、現在住宅ローンの残った家に住んでおります。名義は私・夫一人になっております。 家を購入するときに頭金、手付金として嫁の母親に約400万ほどだしてもらいました。 残金は私一人のローンになっております。 離婚後私はこの家に住むしかないのですが、この場合の財産分与はどのようにすればいいのかわかりません。 400万払ってくれれば離婚に応じると言われております。その後その家に住むのであれば残りのローンも全額払ってくれといわれております。 住宅ローンもあり、更に400万の借金はできない状況です。 よろしくお願いします。

  • 離婚の財産分与について

    結婚23年目の49歳の男です。家族は息子が独立して今は妻と二人です。 このたび妻の浮気が発覚し、私も恋人を作り夫婦仲が冷めてきたため離婚となりそうですが、尋ねたいのは離婚時の財産分与です。 私には隠し預金が存在するのです。毎月のこずかいは25000円で余分に貰った事など一度もありません。むしろ妻にプレゼントをしました。 あまり趣味のない私は昔から競馬が好きで口座を持ち電話投票にて馬券を購入していました。 21年間の競馬歴で現在の残高は920万程あります。全部自分のこずかいの範囲で競馬を楽しみながらの結果です。 この預金も離婚時の財産分与の対象になるのでしょうか? 妻は、このお金の存在を知りませんが離婚する時に何かの調査が入って調べられるのでしょか? 事前に引きおろして隠したほうが・・・私に非が有るのなら、まだしも妻が浮気をして仕返しとばかりに・・・は、反省するかぎりですが、どうしても支払いたくありません。 長々と綴りましたが、法律に詳しい方よろしくお願いします。

  • 離婚後の財産分与について

    はじめまして。 皆さんに教えていただきたいことがあります。 離婚後の財産分与についてですが、現在住宅ローンの残った家に住んでおります。名義は私・夫一人になっております。離婚の原因は嫁と嫁側の家族によります。それは、相手側も認めております。 家を購入するときに頭金、手付金として嫁の母親に約400万ほどだしてもらいました。 残金は私一人のローンになっております。 離婚後私はこの家に住むしかないのですが、この場合の財産分与はどのようにすればいいのかわかりません。 400万払ってくれれば離婚に応じると言われております。その後その家に住むのであれば残りのローンも全額払ってくれといわれております。 住宅ローンもあり、更に400万の借金はできない状況です。 よろしくお願いします。

  • 経営者の離婚 財産分与

    1人で株式会社をしています。妻から離婚を言われ妻の方の弁護士からの財産分与の文書が届いています。 離婚の財産分与で質問です。 (1)資本金300万のうち、200万を家の貯金から出しています。 財産分与の対象になりますか? ※会社の預貯金は150万ぐらいしかありませんが、資本金で出した200万はそのまま200万と評価されるのですか?すでに200万の価値はないと評価されるのですか? (2)会社の借入の残高が50万ほどあります。もちろん連帯保証人は私です。 財産分与の対象の借金に組み込めますか? 宜しくお願いします

  • 離婚による財産分与で私が持つ権利を教えて下さい

    結婚7年目、私夫39歳、妻38歳、子供5歳の3人家族です。ただいま離婚協議中です。私も妻も会社員です。妻から一方的に性格の不一致を理由に告げられました。もちろんそこまでに至る中で、私の至らなさがあったことは事実です。しかし、法的に離婚しなければならない理由は一切ないので、弁護士を通して元の生活に戻ることが出来るよう協議してまいりましたが、妻の姿勢は変わることがなく、お互いの残りの人生を考え離婚を決意しました。 ここで識者の方にお伺いしたいのは、私の持つ「権利」についてであります。 不動産(マンション)を所有しており、購入時3,980万、現在の査定額3,800万、ローン残高が2,000万あります。購入時私が500万出し、妻は1,500万出しました。マンションの持分は私7:妻3です。私は現在単身赴任ということもあり、妻は離婚後も引き続き同じマンションに住む意向です。 ここで、私がこの不動産に対して持つ権利をお伺いしたいのです。いずれも離婚に際し、私がこのマンションの手放して得られる権利を指します。 (1)購入時の頭金について  頭金500万の返金を求める権利はあるのか? (2)不動産放棄の際に求めることが出来る金額について  査定額3,800万からローン残高2,000万を差し引いた1,800万を1:1で按分した  900万を求める権利があるのか? (3)預貯金について  預貯金残高が1,000万程度あるとのこと。私は給与を全額家庭に一旦入れ、毎月小遣いをもらってい ました。妻がどのような管理をしていたのか、使っていたのかは一切分かりません。これについても1: 1で按分した500万を求める権利があるのか? 前述した通り、ここでお伺いしたいのは「権利」についてであります。子供のことを考えれば養育費は当然ですが、全てをもらおう等とは考えてはいません。ただ、私の持つ権利について、識者の方々のアドバイスをいただきたいと思います。 よろしくお願いいたします。