• ベストアンサー

3ナンバーと5ナンバーの区別の意義は?

現在はエンジン排気量と車体のサイズにより、3ナンバーと5ナンバーにわけられていますが、分けて区別することにどういう意味・意義があるのでしょう? 昨今の自動車を見てる限り、税制面や登録面等からみても特に区別する意味があまりないように思えるのですが?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • PAPA0427
  • ベストアンサー率22% (559/2488)
回答No.1

昔の形骸です。 昔は5ナンバーと3ナンバーでは天と地ともかけ離れていました。 ボディサイズの関係でアメリカ車は2000cc以下でも日本の法律ではどうしても3ナンバーなっていました。 その分維持費や税金が高くなってました。アメリカの圧力で、排気量と重量がメインの税制に変わりました。 ですから、5ナンバーと排気量が同じ3ナンバーは同じ税金ですね。 ちなみに速度警告装置(100Kmこえるとキコーンとなってやつ)これもアメリカの圧力でなくなりました。アメリカ車には元々装備が無かったため、日本向けに装着するとコストが上がるため、アメリカのメーカーから圧力がかかりました。よかったのか悪かったのか…いやはや。

tsuki-san
質問者

お礼

なるほど、昔の形骸ですか。 速度警告装置のことは知りませんでした。 ありがとうございます

その他の回答 (4)

noname#160975
noname#160975
回答No.5

これは現在に照準をおいて考えてはいけません。皆さんがいうように昔の名残なんですから。 25~30年前までは日本車はせいぜい2000CCまでしか存在しませんでした。2000CCといってもほんのわずかな車種だけです。それに引き換え当時はアメ車がけっこう幅を利かせていて、リンカーンやトランザムなど5000~7000CCクラスの車が結構日本でも走っていました。当然車体の大きさも全然違うし、その圧倒的な迫力に驚いたものです。 そのような差があったからこそ、税金の面でも当然区別する必要があったわけです。 しかし現在は日本車でもセルシオやシーマは4000~4500CCの排気量がありますし、逆にアメ車は昔のような大排気量の車が少なくなり、日本車との差がなくなったような気がします。 ですから、おっしゃるとおり現在は区別する必要性が昔よりは低いような気がします。

tsuki-san
質問者

お礼

ありがとうございます

noname#6004
noname#6004
回答No.4

2000ccでもGTだった頃の区分けが未だに残っているようで3ナンバーはゼイタク品だったので高いんだから税金も高いという考えだったようです.昨今の排気量競争や大型ミニバンの台頭でその意味合いは薄れてきてますね.衝突安全面からみれば3ナンバーですが環境面からは5ナンバー以下を通勤用に使うなどの使い分けが求められていると思うので区分けは残っていくでしょう.

tsuki-san
質問者

お礼

ありがとうございます

  • coba999
  • ベストアンサー率40% (528/1307)
回答No.3

たとえば、 昔三菱にスタリオンという車があったのですが、 GSRは排気量2000cc、5ナンバー枠内でしたが、 GSR-VRは排気量2600cc、幅1745mmでした。 昭和62年当時、新車で買うと自動車税はどうなるか・・・・    GSR:39500円 GSR-VR:8万円オーバー(詳細金額失念) もっと極端な例ならルノー5ターボですけど、 排気量1500ccなのにリヤの巨大オーバーフェンダーが災いして、 これも8万以上の自動車税がふりかかってきました。 平成3年に自動車税の見直しがありまして、 排気量に応じた税額設定となりました。 (車体大きさは関係なし) でも、いまだに「5ナンバーでないとダメ」って人、いるんですよね・・・・

tsuki-san
質問者

お礼

ありがとうございます

noname#10263
noname#10263
回答No.2

昔は税金が年間で5万円以上ちがったような気がします。 今はむしろ差が少なくなってよかったとは思います。 制度は残ったままですね。

tsuki-san
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A

  • フィアット500は何故白ナンバー?

    小さく可愛いフィアット500ですが、町で見かけてふと思ったのが「何故白ナンバー?」 排気量も大きさも軽自動車枠だと思うのですが? ちょっと調べてみたところ、アルトのエンジンに換装したものも、新規登録であっても、「フィアット500改」の登録になって、白ナンバーらしいのですが、何故なのでしょう? お詳しい方、お願いいたします。

  • 3ナンバーと5ナンバーどちらを選びますか?

    3ナンバーと5ナンバーどちらを選びますか? 車の更新を考えてるんですが、同じ車種でひとつ上のグレードが3ナンバー下のグレードが 5ナンバーとなっています。エンジンの排気量は同じで車幅が3ナンバーが1.7Mを超える以外は 同じです。車幅が増えるので若干車重が増えますが、税金区分が増えるほどではないので 維持費は同じです。 装備面はもちろんグレードの高い3ナンバーが上なんですが、装備面を考慮しなければ3ナンバー と5ナンバー何か違いってありますか?また回答者様ならどちらを選びますか?

  • 5ナンバーの基準を少し超えただけの3ナンバー車は

    メーカーはどうにか、サイズを落として5ナンバーにしようと考えなかったのでしょうか? 現状3ナンバーにはメリットがありません。 ※排気量は置いといて

  • なんで8ナンバー?

    よくエクスプローラー等の大排気量車を8ナンバーで登録している場合がありますが、これだとキャンパー登録とかで考えられるのですが。 家のそばで、古いコルベットスティングレイ、とか911SCとかで8ナンバーの車があるのですが、この場合いったいどういう理由で8ナンバー登録が可能なんでしょうか?。

  • 3ナンバーと5ナンバーの違い

    先月、自動車税の通知が届きましたよね。 自分の車は3ナンバーで結構痛いなぁと思う額で届きました。 友人に「3ナンバーじゃ高いよね~」といわれました。 そこで思ったのは、 3ナンバーは自家用普通乗用車、5ナンバー(7ナンバー)は自家用小型乗用車ってことはわかるんですけど、その違いはなんなんでしょうか?車検証の記載が違うというのはわかりますけど。 排気量でしょうか? でも、2人の友人が三菱のデリカという車に乗っているんですが同じ排気量だけど、一人は3ナンバー、一人は5ナンバー。見た目もどこが違うのかわかりません。 なにが違うのでしょうか・・・?

  • 車のナンバーで5ナンバーとか3ナンバーとかいう呼び方について。

    よく車のナンバープレートの話を友達から聞くのですが、道を歩いていると、あれは5ナンバーだからどうのこうの、とか、あれは3ナンバーだからどうのこうの、とか言っています。 どういう意味ですか?排気量によってナンバーのどこかの数字が違うってことですか? 無知ですみません。詳しく教えてもらえたら嬉しいです。

  • 車の税金について

    5ナンバーと3ナンバーの違いは、エンジンの排気量や車体の大きさなどということは知っています。マツダのアクセラやトヨタのイストのように排気量は2000以下にもかかわらず車体が大きいため、3ナンバーになる車がありますが、 例えばイストの場合、オーリスと比べたとき車にかかる税金は、3ナンバーであるイストのほうが高くなりますか? 排気量が同じ場合で3ナンバーと5ナンバーとナンバーがことなる場合は重量税が変わるだけですか?

  • 「3ナンバー」車とは

     おはよう御座います。  輸入車とか日本車でも大型車を「3ナンバー」という言い方をしますが、これはどこを見ると分かるので しょうか。  ナンバーのどこかが3桁とか特別に分かるようになっているのでしょうか。  外から見てもすぐ分かるような特徴があるのでしょうか。  そもそも「3ナンバー」車とか、大型車とはどのように定義されている車なのでしょか。  排気量でしょうか、それとも車体の大きさでしょうか。

  • 5ナンバーにする必要

    車体幅だけを見ると 5ナンバー・1700mm未満 3ナンバー・1700mm以上 でも税金面が変わってくるのは排気量,重量ですよね。 なのになぜ多くの小型車が1695mmになっているのですか? 仮にフィットが横幅1700mmや1800mmになっても自動車税34500円,重量税18900円/年は変わらない訳ですし... 軽自動車は規格いっぱいに作ってあると思うので殆どが1475mmになっているのはわかるのですが、普通車は幅をあまり気にしなくて良いのでは? 幅を数mm大きくして重量税が変わるギリギリのところなら少しでもケチって軽量するのは分かりますが、フィットみたいな場合だと、2,300kg増えたって重量税は変わりません。 むしろ幅を大きくし、ドアを肉厚にしたら横からの衝撃が和らぐと思うのですが... なお、幅を大きくしたため重量が増えて燃費が悪くなるっていうような内容の回答はご遠慮願います。

  • 「8ナンバー車について」との質問に対して

    「8ナンバー車について」以前こういう質問がありましたが、私の意見、疑問を聞いてください。私は、以前アメリカのccの排気量のトラックに乗っていました。 日本でナンバーを取ると積載機能があるため、当然11ナンバーになるわけです。 しかし、私は荷物を運ぶわけでもなくただ、純粋にトラックが好きだからという理由にトラックだったのですが、困ったことに荷物を載せなくても、車がいたまなくても車検は毎年なのです。 ですから、当然88ナンバーを取得しキャンピング登録で2年車検になりました。 また税金についてですが、よくca〇sというアメ車雑誌で取り上げていますが、何故排気量の大きい車は税金が高いのでしょうか? 排気量=お金もち、贅沢という考えからでしょうか? 私の友達は、88ではかっこ悪いといって10万ちかい税金を納めている人もいますが、排気量=お金もちはおかしいと思います。