• ベストアンサー

延滞金について教えてください。

延滞金について教えてください。 奨学金を借りていたのですが、事情があって、返済が滞りました。猶予期間が終了した途端に延滞金が付き出し、どんどんと返済総額が増えていきました。そして、その奨学金の相談窓口に相談をしたら、口座による返済を登録して、真面目に暫く返済の実績を作れば、延滞金については消してあげる、という返事を聞きました。で、その後は、三年間、滞ることなく返済をしています。そこで、質問なのですが、延滞金とは、本当に消してもらえるなんてことはあるんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Domenica
  • ベストアンサー率76% (1060/1383)
回答No.1

奨学金については分かりませんが、民間金融機関のローンでも、ローンを代位弁済した保証においても、状況に応じて「遅延損害金」の免除をすることがあります。 ですから、奨学金の延滞金も免除してもらえる可能性はあるかもしれない…と思います。 あいまいな回答で申し訳ありません。

hikarika1
質問者

お礼

回答どうも。 ありえるということで、少し安心しました。

関連するQ&A

  • 日本学生支援機構の延滞金の使い道について

    私は病気で働けないため、 毎回の返済の振込用紙を訂正して千円ずつ返済しています。 なので延滞金は増える一方です。 病気による猶予は受けられません。 電話で聞いたら、「延滞金は督促や次の奨学金に使われます」 ということでしたが、私は第一種奨学生なので、 奨学金は税金と返還金でまかなわれているはずです。 日本学生支援機構の奨学金ガイドには次のように書いてあります。 「奨学金として貸与されるお金は、 一般会計40%、返還金60%から出ています。 つまり税金と、過去に奨学金を借りた方からの返還金ということです。」 延滞金が使われているとはどこにも書いてありません。 延滞金の収入は知ることが出来ます。 日本奨学生機構のホームページから総合案内 → JASSO年報にあります。 21年度はPDFの42ページにあります。 延滞金収入 3,024,371,755 しかし、使い道については分かりません。 30億というお金がいったい何に使われているのでしょうか? 延滞金の使い道について出来るだけ詳しく、 何にいくら使われているのかを知りたいのでよろしくお願いします。 私は現在、病気による猶予をしてもらえません。 以前、体調不良で非就労証明だけで短期的に猶予してもらったことがあり、 現在、猶予してもらうためにはその頃病気であったという診断書が必要で、 そのころは病院に行っていなかったので診断書が出せず、 猶予をしてもらえないという現状です。 今の主治医の先生に相談して、 通院以前も就労困難であったという診断書を書いてもらう予定です。

  • 日本学生支援機構の奨学金の延滞について

    日本学生支援機構が、奨学金の返還を3ヶ月以上延滞した場合、個人情報を信用情報機関に登録する と以前にニュース等で見たのですが、質問です。 この登録が始まるのは2010年度からですか? 現在、諸事情により奨学金の返還を3ヶ月以上延滞してしまい、機構に電話して返還猶予の手続き中です。 もうすでに私の情報が登録されているのでしょうか? また登録されてしまった場合、現在持っているクレジットカード(楽天)は、利用停止になってしまうのでしょうか? カードは作った直後に家族に使われてしまってから一度も利用せず、残額の返済をしています。 延滞した自分が悪いので、個人情報を信用情報機関に登録されて当然です。 似た様な質問や、ニュースなどを見て自分なりに調べましたが分からない点があったので質問しました。

  • 奨学金の延滞金

    はじめまして、 今から20年位前に借りた奨学金の延滞金に困ってます。 借りた16万8000円の内、35000円ほど支払った後支払いを怠っていました。 学校を卒業した後に2度ほど請求書が届いたあとまったく請求書が送られてこなくなり正直言ってその後奨学金の事をまったく忘れていました。その後住んでた場所も変わり2年前にアメリカから帰ってきました。その間、日本にいた間アメリカに住んでいた間まったく奨学金に対しての返還請求はなく、今回アメリカから帰って来た途端に13万3000円に23万あまりの計36万ほどの請求で奨学金の請求が来ました。私がアメリカにいた間に母が2度に渡り奨学金の返還をしていた事と借りたお金は返したいという気持ちはあったので、財団に連絡をとり返済計画の話を進めました。 日本に帰って来たばかりで、とてもじゃないけど延滞金は払えないし、 20万あまりの延滞金を払う気が無いことを伝え支払いをはじめ去年の5月に完済しました。完済後に延滞金の催促があったのですが、収入がいくらで毎月の支払いがいくらあるという説明をした上で延滞金の支払いは無理だと伝えました。2度係の人と話をしその後督促はなかったのですが、今日延滞金全額の督促が届きました。 納得いかないのが、収入を説明した上で2度話をしたのにそれでも延滞金全額を取ろうという財団の姿勢です。 それに私が支払いをした請求書の返還総額は16万8000円で記載されています。私は、借りた金額を返済するつもりで毎月払い完済しました。そして完済したと同時に今度は24万円の一括請求がきました(私の支払いを8万5000円ほど延滞金に回してあるようでこの請求書によると完済した事にはなっていません) 請求書の金額が16万8000円で送られて来ていたのに、完済後にこの24万の請求は法的に認められるのでしょうか? 財団の方が法的に有利で私の言い分は通らないのであれば、支払いは無理なので自己破産を考えています。そうなざるをえない場合主人に迷惑がかからない様にしたいです。もちろん主人はこの件を知っています。 アドバイスいただけると助かります。 弁護士に相談することも考えています。

  • 育英奨学金の延滞返済について

    大学卒業後、すぐ今の主人と結婚し海外へ駐在しました。 5年前に帰国して今は国内在住です。 大学入学時、経済的に余裕がなかったため奨学金を申し込み 卒業後は実家にて返済する予定でしたが、今の今まで一度も 返済をしていなかったようで最近になって我が家に払い込み用紙が届くようになりました。 結婚後、実家から奨学金の返済が始まった事等、何も知らされず わけのわからないまま多額の借金となって今、返済を求められています。 借用金額に対する、月々の支払いなら出来ますが、十何年間分もの 延滞金があり、それを完済してしまわない限り、月々地道に返済しても 返済金額が膨れ上がっていくだけで、一向に返済しきれません。 月々の支払いはこちらでするので、延滞金の分だけは 実家で払って欲しいと伝えましたが、一向に払ってくれた 形跡はなく、いまも延滞金だけがどんどん増えています。 返済したい気持ちはあるのに、一生かかっても払い終えないのではと 不安ばかり募っています。 どうか適切なアドバイスをお願いします。

  • 学生支援機構(旧育英会の延滞金)

    学生支援機構から奨学金を借りていましたが、 これまでお金に困っていたため返済をしていませんでした。 何度か先方と話をして延ばしてきたのですが、 差し押さえ予告のようなものが来て、尚且つ延滞金もいつのまにか相当額加算されており、他からの借り換えをしてでも 全額返してしまおうかと思いました。 その旨を相談しようと連絡し、こちらの言い分としては ・まずは元金だけでもなんとか一括して返したい(それによって延滞金が増えていくのを止めたい) ・元金まで届かなかった場合でも、まずは払える分だけ払いたい ・現在の返済方法は、決めた分だけの支払いを定期的に先方が送付してくる 支払い票からのみなので振込先を教えて欲しい(少しでも返済するために消費者金融の返済のようにある時に都度入金していきたい) という内容を話そうとしたところ、全くこちらの話を聞かれず、 話そうとしても遮るように一方的にまくしたてしまいにはこちらが話しているところで電話を切られてしまいました。 上記の言い分が駄目な理由も告げられない状態でしたので、 再度かけなおしてなぜ切るのですか?と確認をしたところ 『はあ?なんですか?なんかしゃべってましたかぁ?』 との事で、先方が感情的になってしまっていてそれ以上の話が出来ない状態でした。 また、その1~2ヶ月前にも同様の電話をしたところ、別の人と話したのですがこちらが支払いの意思を示したにもかかわらず 『支払猶予願いを出したら大丈夫だからまずは猶予願いを出して、それから払って』 と言われ、猶予願いが通らなかったら(延滞金が加算されて)困るからというこちらの言い分は一切無視され、結局猶予願いは却下された挙句案の定 延滞金加算、さらには猶予願いを送ったときに一緒に送った所得証明証は 記録にすら残っていないから送られていないとの事でした。 その送付した所得証明証は、支払いが困難である事の証拠としての提出で、 前年度分を送ったため結局過去数年度分が必要との理由から返済猶予とはなりませんでした。 それは納得いくのですが、送付した履歴すらも抹消(紛失?)した上で、 支払いの意思無しとみなして強制執行しますと言われました。 また、元金分を支払おうともそれは自動的に延滞金に充てるので 元金は残り、その分の延滞金はどんどん積もっていくとも言われました。 冒頭の方で説明したとおり、支払いの準備をしていますが ・元金を元金としてまずは支払うことは受け付けない ・先方が支払いを拒否した挙句、延滞金を加算する ということに納得がいきません。 弁護士さんに相談することも考えましたが、当然その余裕もありません。 延滞金はちなみに10万円位になっています。 自分で何かしら出来る事はないのでしょうか? 弱者を踏みにじるような言動に、支援という言葉を掲げているのが 悲しいです。 綺麗事かもしれませんが、これからお金を借りてでも勉強しようとしている若い方たちが数年後同じ目に遭うかと 思うと、やり過ぎだという事を支援機構の方たちにわかって欲しいとも、心から思います。 皆さんの知恵をお貸しください。 よろしくお願いします。

  • 住宅ローンを数年間 延滞をしながら返済してきました。 「情報機関に登録

    住宅ローンを数年間 延滞をしながら返済してきました。 「情報機関に登録もされてしまいました」 今年3月末に 住宅金融公庫の債務は全額返済し、同時に銀行の住宅ローンの延滞もこの時点で無くなり、今は延滞はしておりません。 延滞情報は いつまで登録させているのでしょうか?

  • 奨学金の返済猶予を受けると公表されますか?

    弟は奨学金を受けて超有名国立大学の大学院まで出ました。 その時の奨学金はまだ返済途中です。 その奨学金は定年退職した父親が返済しています。 しかしここ数年ずっと家の事情があまりよくなく、6月の奨学金の返済が苦しくなった父が 弟に奨学金の1年間の返済猶予をしてもらうよう頼みました。 私は知りませんが返済猶予はこれがはじめてではないのかもしれません。 弟は数年前に会社を立ち上げて経営。 会社は立ち上げて間もないのもあり社員を数名抱えながらどうやら状況はそれほどかんばしくないようです。 弟は奨学金の返済猶予を申し出ると今の会社の経営状況や資産などを 調べられて公表され、つながりのある友人の会社や、知人、取引先、ライバル会社などにばれてしまい 会社のイメージダウンにつながるといって聞かず拒否しています。 とにかく奨学金の返済ができないということが周りにバレてしまうと言うのです。 奨学金の返済すら出来ない会社や人間だと思われるのが嫌だと言うのです。 私は猶予を申し出たとしてもそういった個人情報を公表なんてそんなことがあるはずがないと思いましたが、よくわかりません。 誰が払うべきかとかどうして払えなくなったのかなどはまた別の問題として、 弟の言っていることが本当かわかりません。 そんなことがあるのでしょうか?

  • 編入学の奨学金について

    今年短大を卒業し、大学3年に編入学した子どもに学生支援機構の第一種奨学金の申し込みをしたいと思っています。 卒業した短大では2年間第一種奨学金を受けていました。短大では、返済猶予申請と一種申し込みを編入した大学で行うよう説明されていたようです。  編入した大学では、奨学金の説明会を行うのでそこに参加するよういわれ、説明会に参加しました。 (以下、子供の話、理解です。)(1)返済猶予申請は第2種申請と一緒にやること。(2)第一種は採用されないから。  子供から相談を受け、第一種申し込みをしたい旨を窓口に伝えることと、返済猶予申請が第2種申請と一緒にやらなければならないのなら申請をすることを伝えました。  第2種申請と返済猶予申請も手続きした様子です。第一種については、説明会があると言われた様子です。  第一種の説明会なのか、大学窓口かはわからないのですが、(1)第一種の募集人数が少ない。(2)第一種奨学金を申し込むと、第2種奨学金採用が取り消されることがある。(3)新入生についての小学生募集はもう終わった。と、言われた様子です。再度、大学に第2種を取り消されてもいいから、第1種申請をしたいと相談に行くよう子供に伝えました。  以上の大学からの説明で、疑問に思ったことは、返済猶予申請は第2種申請と一緒にやることと、指導して、第一種の申し込み方法を聞くと、第一種申請をすると第2種が取り消される可能性があると説明があったことです。  第2種が第1種申請で取り消されるのかどうか知りたいので、これは制度のことだと思われるので支援機構に直接質問しましたが、返済についての窓口しかなく明確なことは大学に聞けとの答えでした。また、支援機構からは、短大と大学は学種が同じなので受けられないとも言われました 支援機構のホームページでは、短大と大学は学種が違うように説明されています。ホームページと違うと指摘すると、返済のついての相談窓口なのでとの答えでした。 質問は以下4点です。 (1)編入の場合、第1種と第2種との併願ができないのでしょうか? (2)短大と大学は、学種が同じなのでしょうか? (3)大学が奨学金の窓口になるのは理解できますが、大学の説明に疑問が生じた場合、支援機構への質問窓口がない様子なので大学とは違う窓口はないでしょうか?(大学がもし間違えた運用をしていることを是正するところはないのでしょうか?) (4)第2種を申し込んで、第1種を申し込むと第2種奨学生は取り消されてしまうのですか?   以上、一つでもご存じでしたら回答よろしくお願いします。    

  • 融資申込の際に、他からの借入として、奨学金を申告し忘れました。

    融資申込の際に、他からの借入として、奨学金を申告し忘れました。 日本学生支援機構から奨学金の借入があり、毎月の返済を継続しています。 先日、労働金庫に融資を申込む際に、他からの借入として、この奨学金を申告し忘れてしまいました。 悪意があって隠したわけではありません。 自分にとって、奨学金を返済するということは、当たり前のこと過ぎて、申告すべき借入であるという認識が欠けていたのです。 融資は審査が通ったのですが、その後に、奨学金も申告すべき他からの借入であるということに気付きました。 現在、奨学金の返済は、労働金庫とは別の金融機関の口座から口座振替で行っているのですが、今回融資をしてくれた労働金庫の口座に、振替口座を変更したいと考えています。 振替口座を変更する為の申込書は、労働金庫の窓口に直接持参する必要があります。 この場合、融資の際に、他からの借入として奨学金を申告しなかったことが問題となる可能性はあるでしょうか? また、今後、新たな融資を申込もうとした場合に、不利になるようなことは考えられるでしょうか? 日本学生支援機構の奨学金は、延滞が続かない限り、信用情報機関に個人情報が登録されることはないらしく、労働金庫の口座から返済するようにしなければ、借入の事実が把握されることはありません。 万が一の不利益を避ける為には、隠し続けた方が良いのでしょうか? それとも、正直に事情を説明した上で、振替口座の変更手続きをした方が良いでしょうか?

  • 日本学生支援機構奨学金の報奨金についての質問です。

    日本学生支援機構奨学金の報奨金についての質問です。 繰上げ返済を行うので、報奨金をもらえるか確認したところ 「過去に支払督促予告を受けているので、事務手続き上、報奨金は出ません」 といわれました。 確かに失業と転居により、支払督促予告を受けましたが、 その後に事情を説明した結果、その間は猶予期間となり延滞金もつかないことになりました。 この後は3年間、延滞することなく払い続けています。 返還の手引き及び、ホームページを確認してもこのような条項は見当たらず。 むしろ”延滞金を含めて一括返済しても報奨金は支払われる”と書いていました。 機構内部でそういう方針という事みたいなのですが、これはやはり貰えないのでしょうか? 似たような状況でもいいのでアドバイス、よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう