• ベストアンサー

カタツムリ、ナメクジ駆除剤は野菜に影響はないでしょうか?

私は今、家庭菜園やガーデニングを楽しんでいます。 なるべく無農薬にしたいと思っていますので、害虫駆除には四苦八苦しています。今年は、ナメクジやカタツムリが多く発生しキュウリやオクラに付いて困っています。近くのホームセンターで、ペレット状のナメクジ駆除剤「ナメジゴク(レインボウ薬品製)」を購入し使用しましたが、成分が土に溶け作物に吸収されても人体に影響はないのか心配です。オルトランやスミチオンは影響が出ないよう説明書があるのである程度安心できますが・・・、どなたか、よい方法がないか教えて下さい。

  • beata
  • お礼率72% (27/37)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

ナメクジなどの駆除剤は他の虫には効きません。 ナメクジだけに毒性を持つように出来ています。 ただ他の薬剤同様に絶対に影響が無いとは言い切れません。 少し面倒ですが無農薬をお望みなら ナメクジやカタツムリは誘引して捕まえるのが良いですね。 日が暮れる少し前にバナナの皮を外皮を上にして地面に置いておきます。 30分もするとたくさん付いていますから割りばしなどで捕まえてビニール袋に入れ捨てます。 夜行性ですから夕方食事に出てきたところを 捕まえる訳です。 バナナで捕まえるほどたくさんは獲れませんが 小さな容器に飲み残しのビールを入れて置くと 入り込んで溺死します。

beata
質問者

お礼

ありがとうございます。 ナメクジがビール以上にバナナが好きなこと、夜行性であることなど初めて知りました。 バナナの皮はよい方法ですね。中身は自分で食べられるし・・・・

その他の回答 (6)

回答No.7

薬品が植物に吸収されにくいようにする方法で、人から聞いたものですが、 浅い容器にビールを入れ、そのビールに薬品を溶かしておくのだそうです。 これを、土の上に何箇所か置いておくといいそうです。 (ビールだけでは、飲み逃げされることもあるとか。) これなら、薬品は容器の中なので、直接撒くよりは植物に吸収されにくいそうです。 私も、雨がやんだら試してみようと思っています。

beata
質問者

お礼

ありがとうございます。 私は飲み逃げはしません。(笑) ビールは本当に効くみたいですね。

noname#4361
noname#4361
回答No.6

家庭菜園の害虫に効くかどうかは分からないんですけど、まえに某番組で山瀬まみチャンが、「まだ虫がつかないうちに霧吹きに牛乳をいれてかけておくと虫がつかない」といっていました。まみチャンはベランダで野菜を栽培しているそうです。

beata
質問者

お礼

ありがとうございます。 牛乳はナメクジとカタツムリによいのかな・・・ 試してみましょう!

noname#120721
noname#120721
回答No.5

害虫の駆除には、手っ取り早いのはやはり農薬を使うしかないのでしょうが・・・・、無農薬にしたいと思っているのであれば、こまめに虫を取るしかないと思います。   うちの義母は、完全無農薬で野菜を栽培していますが、本当にこまめに雑草、虫取りに励んでいる毎日です。   それでも、やはり虫はつきます。  あとは食べるご本人の 気持ちだと思います。  虫も食べないようなきれいな野菜は、決して体に安全だとは思っていません。多少穴があいて見栄えも良くないでしょうが、虫が食べた跡があっても 安全な野菜を食べられる事の方が大事だと思っています。  

beata
質問者

お礼

ありがとうございます。 こまめな手入れ、その通りだと思います。 しかし、私の場合土日しかできない(平日は夜まで仕事なんです。)ので、「完全無農薬で!」ではなく若干の農薬も考えています。

  • taka113
  • ベストアンサー率35% (455/1268)
回答No.4

薬品だから害がある云々という表現は、最近のテレビCMによくある風潮ですが、誤解を招きやすいので使わないほうがいいと思いますよ。(どんなものが薬品でどんなものがそうでないか定義できませんし、化学合成由来の薬品でなければ本当に害がないのか?という疑問がかなりあります。) グリーンベイトもナメジゴクも殺虫成分としてカーバメイト系の殺虫剤を数パーセント含有しています。 この殺虫成分はナメクジだけに効くというものではなく、汎用性のある殺虫剤として広く使用されている物です。 成分としてはそれほど毒性の強いものとは思えませんが、害がないとも断言できません。少なくともパッケージに記載されている注意書きを守っている分には危険は無いといえるでしょう。 多少のナメクジくらい我慢するか、農薬で退治するかは個人の裁量のうちですね。 以下は私の個人的な意見ですが、農薬のパッケージに書いてある情報がすべてではありませんよ。日本で認可されていても海外では使用禁止となっているものもありますし、メーカーはそういった危険性に対する情報をパッケージに記載する義務も今のところありません。ちょっと前までのタバコのパッケージと一緒ですよ。 本当に心配ならご自分で勉強されるのもひとつの手段だと思います。

beata
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほど、その通りですね。 早速、本屋で勉強(立ち読み)してみます。(笑)

  • kijiko
  • ベストアンサー率44% (4/9)
回答No.3

こんにちは。 私も家庭菜園を楽しんでいるものです。(今日も、さっきまで、畑の草取りで腰が痛いです<笑>。) ナメクジ、カタツムリには確か「グリーンベイト」という緑の紙袋状態で(1kg程度;粒状)、売っているものをオススメします。 以前、我が家もナメクジに困って、種苗屋さんに相談したところ、その商品を教えてもらいました。因みに、「グリーンベイト」は薬品ではないそうなので、畑に撒いても害はないとのことでした。 秋頃の、こうろぎの害にもきくので、あると便利ですよ。 ホームセンターでも見かけたことあります。 ご参考までに。 お互い、おいしい野菜ができますように。

beata
質問者

お礼

ありがとうございます。 この時期私も休みの日は草取りで、1日が終わると腰痛です。皆さん同じですね。(頑張りましょう!) 今日、ホームセンターに行って探してみます。

  • Jun-R2
  • ベストアンサー率23% (149/621)
回答No.1

まわりに石灰をまくと寄らないとか。 ビールが好きなので、根本に容器に入れて置いておくとビールの方に寄るので野菜には行かないとか。 薬品を使わない方法をまず、試した方が良いでしょうね。

参考URL:
http://www.kumagaya.or.jp/~oza/sub4.htm
beata
質問者

お礼

ありがとうございます。 ナメクジも酒好きだったんですね。早速試してみます。

関連するQ&A

  • 突然カタツムリが現れました

    マンションの4階、ベランダでガーデニングをしています。 今朝、水やりの時に、 2つの鉢に小さなカタツムリを各1匹ずつ発見しました。 ガーデニングを始めて3年ぐらいになりますが、 カタツムリは初めてです。 発生した鉢はもう2年以上、 土を入れ替えたり足したりしていないので、 土に卵がついていたとは考えにくいと思うのですが、 どこから発生したのでしょう? カタツムリは駆除した方がいいですか? その鉢の隣のプランターは毎年ナメクジだらけで 今年も駆除の毎日ですが、ナメクジとは関係ないですよね?

  • ゼラニウムのつぼみを食べる害虫駆除

    ゼラニウムのつぼみを食べる害虫駆除 ゼラニウムのつぼみを食べる小さな青虫(体長10ミリくらい)が 大発生して困っています。 オルトランやスミチオンで駆除しようとしましたが 出来ませんでした。 どうしたら駆除できるのでしょうか?

  • ダンゴムシは害虫ですか?駆除した方がよいですか?

    ガーデニングをしているときに、ダンゴムシが時々出てきます。 葉を食べる芋虫やナメクジは退治していますが、ダンゴムシが害虫かどうかわからないので駆除したものかどうか決めかねています。 ちょっと調べてみたのですが、「落ち葉などを分解する益虫」という意見もあれば「作物を食べる害虫」という意見もあります。 うちは野菜はほとんど植えておらず、花と木がメインの庭です。 ダンゴムシがよいことをする方が多いならそのままにしておこうと思うのですが、それ以上に害を及ぼすのであれば駆除しようかと思います。 ご意見よろしくお願いします。

  • 薬剤散布の仕方

    ガーデニングをはじめて間もないので害虫駆除の仕方がわかりません(涙) 1. コナジラミが発生したのでオルトラン錠剤を根元に蒔きましたがあまり減った様子はありません。 薬剤って、どのくらいの間隔(時間)をあけて使用すればよいのでしょうか。 2. 1日に1匹くらいケムシが見つかります。 スミチオンスプレーを買ってきましたが、薬は虫にかけるものなのでしょうか?それとも卵なども駆除するため、木全体にかけるものなのでしょうか。 説明書には簡単なことしか書いていないので、「?」と思っています。 笑われそうな質問ですみません(汗)

  • コガネムシの駆除について

    去年、一戸建てに住み始め、ガーデニングを始めたのですが、ゴールドクレストやベコニアetc、花壇に植えたたくさんの植物が根を切られてダメにされてしまい、土を掘ったら白いコガネムシ(カナブン?)の幼虫が何十匹も出てきました。 花壇に限らず、鉢にもプランターにも、新しい園芸用の土を買ってきて植えても必ず同じ幼虫が現れて、植物をダメにしてしまいます。見つけた時には殺すようにしていますが、キリがないし気持ち悪いので農薬をまこうと思い、ネットでオルトランがいいと書いてあるのを見て、庭にまいたのですが、あまりに臭くて・・。まいて2日間経ちますが、臭いが一向に消えません。暑くなってきて窓を開けているのですが、オルトランの臭いがして強烈です。もうまいてしまったものは仕方ないとしても、次回は臭くないものを使いたいのですが・・ダイアジノン粒剤とかスミチオン乳剤というものもコガネムシ駆除に有効と見たのですが、それらは臭くないのでしょうか?虫自体が大嫌いなのに、大量の幼虫を殺したり、臭い殺虫剤で頭が痛くなります。どなたか御存知の方、教えて下さい。

  • キャベツはいいけど・・ってどういうこと?

    こんちわ。 ガーデニングとともに家庭菜園をしています。 畑になめくじなどの害虫が発生しております。 ホームセンターでキャベツ畑に撒いても大丈夫な害虫駆除剤を見つけました。この駆除剤はトマトやレタス,つるなしインゲンなどの畑に撒いても大丈夫でしょうか? というか,撒いてしまったんです・・・(^^;) キャベツは大丈夫という意味が不明なので。 誰か大丈夫だよって言ってくれる人がいないかな~と思いまして・・・。 よろしくお願いいたします。

  • 芝を剥がした後の害虫(幼虫)駆除、教えて下さい

    スジコガネの幼虫でしょうか?、芝生を剥がしたら一m2で40~50匹もクワガタの幼虫の小さい虫が出てきました。あと、スジキリヨトウの幼虫も混じってました。 駆除したくてホームセンターの売り場で訊いてみました。 オルトラン粒剤やスミチオンが効果ありとの事でしたが、これは芝の上から散布した場合に有効であって、今回は芝を剥がして張り替えをしようと思っているので土に散布すると言うことになってしまいます。この場合効果はないとの事でした。 芝を剥がしながら見つけた幼虫は捕まえているのですが、取りきれないものも多数いると思うんですよね。土に混和して駆除できる薬剤はないでしょうか?又、その後に芝苗を張る予定なので、芝への影響のないもの(散布後どれくらいで芝張りできるのか?)が良いのですが・・・。 どなたか私に良い方法をご教授下さい。<(_ _)>。。。

  • 炭を細かく砕いた物をガーデニングに使っても平気でしょうか?

    炭を細かく砕いた物をガーデニングに使っても平気でしょうか? 炭を細かく砕いた物を花や野菜、ハーブを育てている所に撒くと害虫駆除になると聞きました。 炭を撒くと害虫はよって来にくくなるのでしょうか? また撒きすぎると植物にどの様な影響がありますでしょうか。よろしくお願いします。

  • 今晩のおかずはとんかつなのですが・・

    こんにちは! 新婚1ヶ月の女ですが、もともと料理をほとんどしたことがなかった為、毎日の料理は本を見たりしながら四苦八苦でやってます。 今日はなんだか外に出たくないのであるもので済ませたいです。 そこで大先輩の主婦のみなさま、私の家の今晩のおかずを考えてくださいませんでしょうか? あるもの: キャベツ、きゅうり、おくら、にら、にんじん、じゃがいも、たまねぎ、納豆、とろけるチーズ、ピーマん、ブロッコリー、かぼちゃ、牛乳、こんにゃくです。 なぜか野菜は使い方が分からないのに沢山買ってしまって、腐らせたりしてしまいます(>_<) よろしくお願いします!!

  • 害虫発生しました。正体が不明です。

    梅雨の時期だからでしょうか。害虫が頻繁に出てきてしまい駆除に四苦八苦しています。正体と駆除の方法を教えてください。 内容を箇条書きで記載しますのでどうかご覧なってください。 出現時期:今年の5月中旬~ 体長:3mm~5mm(大きいので1cm) 形状:ナメクジのような艶があり、灰色か黒色で素早い。パッと見て軟体系に見える。駆除した後の死骸の裏面を見ると触角が二本あり、多足。部屋が明るいときよりも暗いときに出現します。(形はホコリが湿ってねじれた状態を想像してもらえればわかりやすいかもしれません) 出現数:仕事から帰宅した時(22時~23時)に5匹が最多です。 今までの駆除の仕方:ティッショ箱で叩く。 出現場所:部屋の壁の下部についてる開閉式の換気用ダクト付近(普段は閉じている) こんな感じでどうでしょうか。他にも聞きたいことがありましたらレス下さい。アドバイスお願いいたします。