• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:軽自動車の肥大化を阻止するには…)

軽自動車の肥大化を阻止する方法

このQ&Aのポイント
  • 最近の軽自動車の肥大化に疑問を持っています。軽自動車の肥大化に懸念を持っています。
  • 軽自動車の肥大化による重量増について、エンジンの高効率化やCVTの搭載だけでなく、軽量化も重要ではないかと思います。
  • 軽自動車の装備の増加が主な原因とされていますが、個人的にはナビや電動スライドドアが重量物だと感じます。装備を省略することで軽量化が図れると考えています。軽自動車への思いや意見もお聞かせください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • futa1963
  • ベストアンサー率52% (195/368)
回答No.5

肥大化って重量増の事ね? あんまり「昔はぁ~」って話してもしょうがないんだけど、その昔は今とは考えられない程に安全意識が低かったんですよ。 普通車でさえ、シャーシ部分と上モノが別体でね、シャーシが同じで上モノが違うだけで「違う車」として売られていたんですよ。 単純に板の上に箱載せただけだったのね。 板にタイヤ付けて、座席とエンジン載せて、んで上の箱にはドアとかくっ付けただけでね。 (簡単に言ってしまえばって事ですよw) まあ、これじゃあぶつかったらバラバラだよね? そんな車を平気で作っていたんだけど、この手法ならシャーシ部分を供有で幾つかの車種が作れたのでメーカーとしてもコストが安上がりだった。。。 ところが、そんな事やってた時代でも欧州車はシャーシと上モノを一体化した車を作っていた。。。 どっちが頑丈か?これは明白です。 んで、日本の車も現在ではこの手法になってきていて、軽自動車なんかにも安全性を求める声も大きくなり、構造を頑丈にしてきた。。。 頑丈にするには如何しても重量増は避けられない。。。 勿論、鋼材の技術も向上して、より「軽くて丈夫」な鋼材を使ってはいるので、少しでも「軽く」って努力はしてるようですけど。。。 現在でも重装備を省いた簡易な軽自動車はありますが、一般消費者には受け入れられない部分が多くて、メーカーとしても重装備にせざるを得ないんですよ。。。 質問者さんが仰るように「軽量」にしたんじゃ安全性に関わってきちゃうんですよ。。。 悲しいかな日本人の過去の気質は「命を軽視」してました。 (切腹や特攻隊がいい例です) (零戦が優秀な運動性能を誇ったのは軽量で防弾などしてなかったから) (命に対する哲学の違いでしょうね) 「命軽視」時代の産物=軽自動車=って言い方しちゃうと言い過ぎでしょうが、あながち「無くもない」んじゃないかな? しかし、昨今では「命軽視」なんて考えは前時代の考えです。 前時代の考えの元に作られた軽自動車を、現在の考えに合わせようとして無理が生じてしまってる。 でも、経済性=税金安いとか=を重視してしまっているので、今更「軽自動車ダメよ」ってワケにもいかなくなっちゃってる。 一般消費者が「果てしなく普通車に近い軽自動車」を求めてるので重量増はメーカーとして「仕方ない」ってのが現状でしょうね。。。 勿論「軽自動車に普通車の能力を求めて無い」=商業用の軽自動車も選択肢としてあるワケだし。。。 そう考えると「軽自動車に普通車の能力を求める」って事自体が「間違えてる」って事になっちゃうんだけどね。。。 装備についても「コレいらねぇ~」ってのは個人の価値観になってしまうので、何とも言えないでしょう。 (例を挙げると限が無いので割愛) (個人的には「カーナビいらねぇ~」です) (道順なんか頭に叩き込んでおけ!迷ったら地元の人に聞けばいいだけだ!です) 日本の車は世界一優秀です。 軽自動車は輸出こそされてませんが、世界一優秀でしょう。 軽自動車には軽自動車にしか無い魅力や長所が多々あります。 しかし軽自動車には「使い方」ってもんがあるです。 この「使い方」が多様化してしまってるのが昨今でしょう。 多様化=消費者が求めるモノ=果てしなく普通車に近い軽自動車って事。。。 これがある限り軽自動車の重量増は続くでしょう。 排気量UPまたぞろするんじゃないかな? 境目が無くなってきちゃって、そのうち軽自動車撤廃ってなるかも。。。 境目が無くなって来た頃(時代)に一般消費者=有権者=が「いいんじゃね?」って納得してくれるような時代になってるかもしれないしね。。。

noname#128488
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 個人的には、排気量をアップして軽自動車そのものの制度が崩壊してしまうよりは、 車両重量で税制区分をしてほしいですね。今現在、軽自動車は600kg台でも1000kgオーバーでも一律なんですから。 なかなか面白い考察でした。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • tyagayu
  • ベストアンサー率24% (488/1996)
回答No.8

再投稿になりますがごかんべん。 書き込みのあと、フラーッと下の回答を読んでいたのですが、No1さんの意見に大賛成。 私もMRワゴンは素晴らしいと、常々思っていました。 走りの面でも、日常的な使い勝手の面でも。 かゆいところに手が届くといいますか・・・。 ちょっとブレーキが甘いのがタマにキズですが。 ただ月日が経つとコストダウンのスズキですからどのようなヤレ具合をするのかわかりませんけれどね。 質問外れ申し訳ないです。 ただいつも思っていた事を書き込まれていたのでつい・・・(笑)。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tyagayu
  • ベストアンサー率24% (488/1996)
回答No.7

私も軽自動車の安全についてはいつも疑問に思っていました。 一昔前の車なんかだと事故を起こしたら一発でお陀仏だなぁなんて思える車が多々ありましたし。 やはり大事な人間が乗ることを思うと、安全基準は大事かと思います。 それが原因で走りが云々・・となってもそれは納得しますね。 ただ、電動スライドドアなどの豪華装備については、その分安全対策にまわしてくれよな・・・なんて思ったりしますけど。

noname#128488
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >ただ、電動スライドドアなどの豪華装備については、その分安全対策にまわしてくれよな・・・なんて思ったりしますけど。 同感です。軽自動車ごときの小さなドアに電動ってまさに不要と感じています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.6

重量の肥大化の原因は 安全基準の肥大化なんです。 普通車でも同様に重くなっています。 32GT-Rは1400キロ台でしたが いまや エヴォでも1トン半を超えています。 残念ですが仕方ないのでしょう…

noname#128488
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 エボも、電子制御に頼ることなくシンプルで軽量なMTにすればよかったのにっていつも思っています。 とはいえ、STiもおかしな真似してAT車を追加することも無かったのに。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 6750-sa
  • ベストアンサー率26% (438/1656)
回答No.4

(1)、一番の理由は衝突安全対策のためのボディ強化による増加。 (2)、個人的にはパワーステアリング、しっかりした感触の生ステが楽しいです。         エアコン、自分が気持ち良くなる代償に排熱も含み資源、エネルギーの浪費。          (3)、20Kgは軽くなりそう、フリクションロスも減るし。 (4)、一般ユーザーの高級志向が余計な重量増をまねいているのは明らか、内張りなんか普通車と遜色ないレベルになった。悪いことではないけれど、軽量であるメリットを忘れてはいけない、軽自動車の最大メリットである燃費もマニュアルミッション敬遠により生かされていない、少なくともMT車設定排除せず選択肢は残してほしい。  純粋とまでいかなくても、軽量ボディならではの軽快で経済的なスポーティーモデルの登場を望みます(現実的な定員2名ハードトップMT車、AC、PS等OP扱いで車重600Kg台前半、イメージとしてはトヨタS800)。

noname#128488
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 >個人的にはパワーステアリング、しっかりした感触の生ステが楽しいです 「生ステ」という表現が笑えました。たしかに、軽ごときでパワステっておかしいですよね^^; エアコンは、個人的には暑いのが苦手なのであったほうが有りがたいです。 とはいえ、その時期が来るまではほとんど使いませんけどね。 MTに関してはまさしくそう思います。巨大な消耗品である車は、シンプルで壊れにくい・直しやすいという事は重要な事だと思うんですけどね…。 おっしゃられるスポーツタイプもいいですが、FR時代のミニカなんかもいいと思いません? http://www.carsensor.net/usedcar/search.php?STID=CS210610&PN=1&YMAX=1989&DNUM=3&KUDO=4WD0&KW=%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%82%AB

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#147110
noname#147110
回答No.3

本当に軽自動車を必要としてる人は 質問者様のように小さくて軽くて燃費良くて価格も安かった 旧規格の軽自動車を使ってる人達と軽トラ位で それ以外のデカくて高額なのは不必要な節税車じゃないか 高額車の人達は節税が出来なければ普通車に変えるでしょう

noname#128488
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 できましたら、句読点を入れていただけたら文章が読みやすいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#114743
noname#114743
回答No.2

安全に関する車体の基本骨格などや、エアバックシステム、ABSなどの装備(オプション設定でも、フレーム内にワイヤリングはされていたりしますから)などだとおもいます。 サイドドアインパクトビームだって、金属の棒ですから…。 まぁ、ちりも積もれば!でありますし、それらの「安全性」を求めたのは他ならぬ購入者ですから、メーカとしてはその期待に答えるべく、結果的に肥大化させていく方向にならざるを得ないのではないかと。 動力性能として、多くの購買層が満足する程度に、普通に町中を走り、止まり、曲がり…は現時点でのエンジン出力で補えているわけですから。 その様なコンパクトカーの節税モデルとしての「軽自動車」という政策は、今だに必要なのか?と感じます。 排気ガスや化石燃料資源や渋滞緩和(駐車スペースの確保)など要因で国策として、コミューターとしての新しい軽自動車と言う規格を考えてもいいのではないかと思います。 乗車定員は2人で、車体サイズもエンジン排気量ももう少し小さくして…なんていうのでもいいのかもしれないです。ただ、安全性をある程度担保するとなると、小さくするのは難しいのかもしれないけど、コミューターとして捉えるというのであれば、安全性などはある程度妥協して!という選択を求めてもいいのかもしれないと思います。

noname#128488
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

(1)ですが、やはり安全性重視のためでしょう。 自分も車重は重視しています。 95%は1人で乗るわけですから、大きくて重い車は無駄なだけです。 (4)について。 仕事の関係でトヨタ車にはほとんどの車種乗りましたが、欲しくなるような車がありませんね~。 ほとんどの車種は先代モデルの方が良い車でした。 今のモデルは燃費ばかりに目が向いていて、省燃費タイヤのため乗り心地がガツガツしてます。それとCVTで50km巡航時のエンジン回転が低すぎて、ヴィッツなんかはガタガタガタとノッキング寸前の状態になって快適じゃありませんね。 自分は現在スズキのMRワゴンに乗ってますが、コレを上回る車がトヨタには無いですね。 前席足回り空間の余裕、アップライトな座席、肘掛けの左右高さのバランスなど。 自分は、本当の車好きは軽自動車を選ぶんじゃないかと思ってますよ。

noname#128488
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。 >仕事の関係でトヨタ車にはほとんどの車種乗りましたが、欲しくなるような車がありませんね~。 >ほとんどの車種は先代モデルの方が良い車でした。 わかる気がします。私もトヨタ車を何台か乗り継いできましたが、「マイナーチェンジしないほうが良かったんじゃないの?」って車が多かったです。 現在、先代前期型のウィッシュも所有しています。 先代後期型、現行型と比べても、断然先代前期型のほうがカッコいい!! MRワゴンは先代ですか?現行型ですか?そこまで言われると俄然興味がわきます^^; 是非、グレード・年式も含めて教えてください。 個人的には現行型が好きですね。唯一、ステアリングデザインを除いて…。 >自分は、本当の車好きは軽自動車を選ぶんじゃないかと思ってますよ。 すごい!同調するかどうかは置いといて、これは立派な格言ですよね!! 私は2000ccクラスのターボ車を乗り継いできましたが、それらも良かったですが、 パワーを使いきれる軽のほうがしっくりくる気がします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 一番速い軽自動車

    一番速い軽自動車 このたび軽自動車を購入しようと思っていますが、軽でも割と爽快に走れるものがほしいと思っています。今自分の案に入れているのは、スズキアルト,ダイハツエッセ,ミラバンぐらいですが、あまり詳しくないので質問させていただきました。一番まで行かなくていいですが、なんせ爽快に走れるものがありましたら教えてください! あと、なるべく価格が安いタイプでお願いします。

  • 軽自動車のハイブリッド

    あまり聞いたことがありません。 軽のエンジンにモーターでワンクラス上のパワフィールと燃費の両立が出来るのではと勝手に思っています。 もちろん軽自動車にモーター、バッテリーなどの搭載による重量増、 スペースの問題等はあるかと思いますが、ご存知の方がいればご回答いただければ幸いです。

  • 軽自動車の規制解除は無理でしょうか?

    軽自動車には大きさの縛りがあり、乗車定員も4人以下となっていますよね? これって、解除はされないのでしょうか? 例えばNBOXの車体重量は900kg~1000kgです。 小型車のフィットやカローラは1000kg~1100kgぐらいです。 十分に660ccでも駆動できると思うのですが・・・・・。 税制面とかで無理なのでしょうか? また、軽自動車は日本独特のカテゴリーなので、外圧とかあるのでしょうか?

  • 軽自動車に高価なナビは必要??軽で遠出しますか??

    軽自動車に高価なナビは必要??軽で遠出しますか?? いらぬお世話なのは承知したうえでお聞きします。 よく軽自動車なのに高額(20万円以上)なナビを装着している車を見かけます。 ついつい、「その軽で遠出するの??」って意地悪く考えてしまいます。 私個人は、ミラバン3ドアに、ミニゴリラを装着している程度です。 県外の実家への帰省や、ぶらり一人旅もしますので重宝します。 もちろん、最近のナビ(インダッシュタイプのモニター一体型)はオーディオも一緒なので、そちらを重視しているのかもしれないですが、私個人的には「そんなに遠くに行くわけでもなさそうなのにもったいない…」と思ってしまいます。 ここで質問ですが、軽自動車にそれほど高価なナビは必要でしょうか? 軽に高価なナビを装着している方々は、その車で遠出されるんでしょうか? そもそも、そのナビ(オーディを一体)を十分に使いこなしているのでしょうか? ちょっと私個人の思いが前面に出ている感もありますが、素朴な疑問なので回答を頂けたら幸いです。

  • とにかく安い軽自動車

    とにかく安い軽自動車 安い軽の新車をさがしています。 地元ディーラーで下記サイトのエッセがありました。これ以上安い新車の軽自動車はありますか? http://www.ehime-daihatsu.co.jp/ 唐突な質問ですみません。サードカーとして購入。月2回ほどしか乗ることはありませんので装備など全く問いません。ただ「足」として必要なだけです。商用車「4ナンバー」でもいいです。AT車希望です。 廃車予定の13年落ちの車がありますので、補助金がもらえる車がうれしいです。

  • 全高1100cmのバイクを軽自動車に積みたいのですが、どの軽だったら乗せられるのかどうぞ教えてください(>_<)

    全高が1100cmのバイク、アプリリアRS125(乾燥重量114kg)を軽自動車に積んで走りたいのです...! スズキのエブリィの入り口の高さは102cmでハイルーフにすれば110cmです。ギリギリかなぁ?と思うのですが、とりあえず今日、エブリィを契約してきたあとに、「あ!バイク乗らないかなぁ?(>_<)」って思ったりして......乗らなかったら他のに速攻変更手続きしようと思ってます。 どの軽だったら乗るでしょうか。。? 実際、軽自動車に400ccくらぃの車体の大きさのバイクを載せて移動してる方がいらっしゃったら是非教えてください!

  • 車業界 「助けて!軽自動車しか売れないの・・・」

    ★ホンダ軽自動車快進撃に潜む3つの落とし穴普通車が売れない“まるで牛丼”低価格戦争狙われる『優遇税制』(1) 安さと低燃費を最大の武器に市場が急拡大している軽自動車の販売戦線で、ホンダが“独り勝ち”を謳歌している。 業 界団体の日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会が発表した11月の国内新車販売台数は、前年同月比0.4%減の39万3942台だった。エコ カー補助金が終了した9月以来、これで3カ月連続の前年割れで、普通車などの登録車に限れば3.3%減(24万3974台)である。 好 対照なのが軽自動車だ。これは所有権の登録が要らず、従って基本的に車庫証明書の必要もない総排気量660CC未満の「日本にしかない自動車規格」(関係 者)で、こちらは4.6%増の14万9968台と、14カ月連続で増えた。とりわけホンダは約3.8倍の3万601台と急伸し、40.4%減の1万 9549台まで落ち込んだ同社の登録車(主に普通車)を初めて上回った。結果、軽自動車の販売シェアでホンダは国内2位のスズキと同率の25.2%まで伸 び、トップを独走してきたダイハツ工業(32.6%)を射程圏に捉えたのである。 http://npn.co.jp/article/detail/40073281/ 皆さんの持っている車は軽ですか? 軽ではない普通の車が売れるにはどうしたらいいのでしょうか?

  • 中古軽自動車でおすすめを教えて下さい

    中古軽自動車のおすすめを探しています。私は、走る・止まる・曲がるがキチンとできることが条件いう本当に基本的なことができるもので十分。オプションなどいりません。 価格は車体価格だけで上限35万円程度までです。 走行距離は6万キロ、7万キロを上限としています。 今まで乗ってきた車は、ミラバン→プレオバンです。どっちも満足しています。 この両方はMTでしたが、今回はオートマでもいいです。 このクラスだと何かしらの問題があるのは重々承知ですが、致命傷でなかったら修理して乗ります。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • 軽自動車乗りって気が小さいんですか?

    軽自動車乗りって気が小さいんですか? 実は私も2台続けて所有しています。 現在7年目に突入です。 私は気にしたこともなかったですが、最近車関係のカテで 「いつも普通車に煽られる」 「狭い路地で待たされて、普通車に横を通りぬけられる」 「普通車に邪魔者扱いされる」 などなどの発言が見受けられました。 個人的には軽自動車乗りだから気が小さいなんて、これっぽっちも思いません。 多少の制限はあっても、基本的にフェラーリだろうがロールスロイスだろうが、一般車なら交通ルール上は同じですからね。 でも、そういう偏った書き込みを見ると、「え?!意外にそういう気の小さい軽自動車乗りって実は多いの???」って思ってしまいます。 そもそも、そう思われたくはないし<`ヘ´> みなさんの個人的な考え方でも、周囲の軽自動車乗りの事でも構いません。 教えてください。

  • 普通車と軽自動車の維持費の違いを教えてください。

    こんにちは。 皆さんに「軽は良いよ税金安いし、なんと言っても小さくて面白い」 といわれ軽自動車に興味がありました。 そこで欲しいなと思ったのはミラバンかアルトバン。 この2台はスタイル維持費などを気にして作った車だそうで壊れにくく、下りならそこそこ速い車らしいです。 でも自分はスターレットGTやMR-2もいいなと思っています。 その中でもロードスターNA6CEがカッコいいと思いました、実用は無くていい、雨風凌げて冬乗れる車が欲しいと思いました。 それならばそこらへんに落ちている軽でも良いのでは?? と、聞かれそうですが走りも捨てたくないでも維持費が。。 それで皆さんにお聞きしたい物は2点 ・軽自動車と普通車の維持費の違い ・候補に挙がった車は乗った感想はどうですか? どれもそんなに長く乗る気はありません。 たぶん擦りまくりで、挙句の果てにはぶつけて廃車・・・となる可能性もありますので、安く入手できる物がいいと思っています。 たとえウンコ車でも良いですね。。 ではよろしくお願いします。