Windows ME搭載PCでの光回線使用についての質問

このQ&Aのポイント
  • LANポート搭載のWindows MEのPCにUbuntuをインストールし、光回線に接続できるかどうかを質問します。
  • Windows MEのPCでの光回線使用についての問題点と、Ubuntuを導入して解決する可能性について調査しています。
  • Windows MEのPCをネット専用に変えるために、Ubuntuの導入が必要かどうかを確認しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

windows ME搭載PCでの光回線使用についての質問です。

windows ME搭載PCでの光回線使用についての質問です。 2001年発売のNECのPC(VL750R/75D)を、長い間ネットに繋げずに使用していましたが、Bフレッツでのインターネット接続を検討しています。既にネット環境は整っており、PCにはLANポートもついています(光回線が普及していなかった頃、ADSLに繋いでいたことがあります)。 PCは時々フリーズすることがありますが、このPCをメインに使用しているわけではないので、ネットのみの使用なら何とか耐えられると思うのですが、色々調べたところ、困っています。後ほど改めて事情を説明しますが、無料のLinux系のOS(ubuntuを検討中)を導入して、ネット専用のPCに変えてしまおうかと考えています。 まずネット接続について。今使用しているメインのPC(windowsXP SP3)は、特に面倒な設定もすることなくネットに接続できていますが、MEのPCでは、ケーブルをLANポートに接続しただけですぐにネットに繋がるかどうかがわかりません。調べたところ、NTTはMEをサポート対象外にはしているが、LANポートがあれば光も使用できるそうです。ただ、PC側で必要なこと(何らかのソフトのインストールなど)がどれくらいあるかわかりません。 次に、ウィルス対策ソフトについて。MEはだいぶ前に公式サポートが終了しているので、何かあった場合でも自己責任ということになると思いますが、ウィルス対策について調べたところ、avastだけでなく、同じく無料のAVG、また有料のウィルスバスターのいずれも、MEはサポートの対象にはなっていませんでした。 このことがわかった今、MEでのネット接続を諦め、ubuntuなどのLinux系のOSをインストールしたほうが良いのだろうか、とも考えています。 質問をまとめると、LANポート搭載のwindowsMEのPCに、ubuntuをインストールし、問題なく光回線に接続できるかどうか、ということになります。 補足ですが、現時点ではマシン自体がXPに耐えられるかどうかわからないスペック(CPU:750MHz AMD Duronプロセッサ、メモリ:256MB)なので、windowsXPにバージョンアップすることは検討していません。 また、ubuntuなら可能ではないかと考えたのは、 ・無料のウィルス対策ソフトのavast! Linux Home Editionがこれに対応できている(AVG Anti-Virus Free Editionは非対応でした)。 ・同じくLinux系のKnoppixは、新バージョンが出てもバッチを修正するのではなく、完全に入れ替える必要がある。 ということがわかったので、ubuntuにしようと考えています。 Linux系はウィルス対策が必須とまではいかないとも書かれていましたが、PCの中の個人情報を全て消しても、一応は必要だろうと考えました。また、このスペックでもubuntuのシステム要件には耐えられそうです。 過去にKnoppixをインストールしたCDでブートさせたことがあるので、最悪、その方法でネットに繋ごうとも思っています(私の知識はパソコン雑誌で理解している程度なので、ubuntuとknoppix以外はよくわからないのです;)。 長くなりましたが、「LANポート搭載のwindowsMEのPCに、ubuntuをインストールし、問題なく光回線に接続できるかどうか」ということについて、回答をよろしくお願いします。 また、「このことはこのカテゴリで質問したほうが良い」ということもありましたら、教えていただきたいと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 1108435
  • ベストアンサー率43% (94/217)
回答No.4

妙ですね。自分の旧いノート(DELL L400)でKnoppixで動作させてみましたが、挿しただけで動きますけど・・・。もっともKnoppixのブラウザは妙な癖があって開いただけではトップページを表示しません。アドレスの欄にURLを打ち込む必要があります。googleだったら「http://www.google.co.jp」のようにね。 また、IPアドレスがちゃんと取得できているかどうかはShell(Windowsで言うコマンドプロンプト)を起動させて、「ifconfig -a」とやってIPアドレスがPR300だったら多分「192.168.1.X」(Xは2から254までの任意の値)になるかどうかを見ることができます。自分のL400ではUbuntuは起動途中でくじけました。Knoppixのほうが軽いようですね。

kinnikun01
質問者

補足

度々ありがとうございます。 これも一応お伝えしますが、今回使用しているknoppixは、以前windows100%(2007年1月号)という雑誌に付録としてついていたknoppixです。ただ、見た目がwindows vistaに似ているだけで、中身はknoppixで間違いないと思います。 で、肝心のネットですが、先ほど、このknoppixとubuntu8.1(CDブート)とで試したところ、問題なくネットに繋がりました。いずれもfirefoxがインストールされていたので、立ち上げてみたところ、起動後はサクサク動きました。なお、windowsMEでは、やはり無理でした。(おまけに恐怖のブルーバックも一度出ました;) また、私はこのことについては無知なのですが、shellで調べたところ「inet addr:192.168.1.4 Bcast:192.168.1.255 Mask:255.255.255.0」という表示があったので、一応お伝えします。 いずれ、knopixxかubuntuなら問題ないようです。正直、MEでの操作は諦めています。ubuntuはPCの起動から安定までに5分近くかかりましたが、ubuntuでも大丈夫なようです。 そうなると、あとはウィルス対策ということになるのでしょうかね...

その他の回答 (4)

  • 1108435
  • ベストアンサー率43% (94/217)
回答No.5

インターネットに繋がったのは良かったですね。補足の中にいやーな言葉があったので思わずつばを飲み込みましたが・・・。「ブルーバック」が出たとのこと、それハードディスクに障害が出ているかもしれませんね。ネットに繋がらないのもそこいらに原因があるかもしれません。もしかしたらハードディスクの交換を余儀なくされることも覚悟なさってください。

kinnikun01
質問者

補足

ブルーバックの原因ですが、MEではお馴染みのリソース不足です(^^;) これはだいぶ前から起きていました。Linux系だと、それに悩まされないのですが… いずれにせよ、Knoppixなどだとネットに問題なく繋がるようです。アドバイスありがとうございます!

  • 1108435
  • ベストアンサー率43% (94/217)
回答No.3

OpenSuSE(Linuxの一種)を使っています。他の方も書いていましたが、要はPCがLANに対応しているのか否かの問題だけで、すでにLANポートがあるのであれば何も問題なくつなげることができます。ただし、光回線でルーターを使用しているかという定義は必要ですね。フレッツ光をご利用ということでしたが、他のXPのPCで接続する際にIDとパスワードを送出するPPPoEで接続している場合にはちょっと面倒かもしれません。これがIEをたたけばすぐにネットに出て行けるのであればUbuntuであれ、Knopixであれ問題なくネットに出て行くことができます。

kinnikun01
質問者

補足

ルーター(PR-S300SE)を使用しています。 今回、一気に色々と質問をしたのもいけなかったかもしれませんが、Linuxにこだわったのは、単純にMEがサポート対象外、且つウィルス対策ソフトもサポート終了という事態になっていたからです。 また、先ほど試してみたのですが、CDでKnoppixを起動しても、MEで起動しても、いずれもインターネットへの接続は出来ませんでした。(当然のことなのかもしれませんが、私のXEのノートは差し込んだだけで繋がるので・・・)

  • chuchuo
  • ベストアンサー率45% (99/217)
回答No.2

ちょっと勘違いされているようなので お答えします。 PCはいきなり光回線に接続しているわけではありません。 NTT光フレッツの場合で言えば、 光回線は屋内に引き込まれ回線終端装置(ONU)に接続されます。 そこで光信号を電気信号へ変換します。 次に加入者網終端装置(CTU)に接続します。 このCTUで各PCに接続したLANネットワークとONUの間でデータを 交換してインターネットへ接続できるようにしています。 光回線に接続する働きをしているのはCTUです。 メインで使用しているPCも2台目に考えているMEも 小規模ネットワーク=LANを経由して光回線に接続している CTUに接続しているということです。 ADSLの時も接続する機材の名称は変わりますがほぼ同じシステム構造で インターネットに接続していたはずです。 ということは、MEでも回線に接続は可能ということです。 問題なのは現在公開されているWEBコンテンツを見るのに PCのスペック、ブラウザーのスペックが対応できるかどうかの問題です。

  • mnabe
  • ベストアンサー率33% (427/1283)
回答No.1

やってみなければ解らないレベルですが、感触的には出来るのではないでしょうか。 やってみなければ解らないと言うのは、そのパソコンで使っているデバイス(グラフィックボードやマザーボード等々)が ubntu に対応しているのか解らないからです。 Knoppix が動いているって事は、多分大丈夫だろうとは思いますが実際に試した事が無いので解らないのです。 後、ネット用にすると言う事ですが、Windows に特化したサービスやサイトも存在しています。用途に寄っては、力不足になることも考えられます。

関連するQ&A

  • Linux系OSのウィルス・スパイウェア対策について。

    Linux系OSのウィルス・スパイウェア対策について。 約10年前に購入したデスクトップPCで、フレッツ光を利用することを考えていますが、OSがWindowsMEであり、 ・ネット接続がXPのようにスムーズに行えないこと ・Meの公式サポートが既に終了していること ・ウィルス対策ソフトは無料、有料共にMEのサポート対象外であること(確かウィルスセキュリティZEROはMEもサポートしてたはずですが、検討していません) などの理由から、このPCはネット専用マシンとし、Linux系OSで利用することを考えています。 私自身はXPのノートPCをメインにしているので、他の家族のものがこのPCを使うことになるのですが、ネットのみの使用なら教えやすいと思い、検討しています。 (Linux系OS検討の経緯等は、質問番号5875283 「windows ME搭載PCでの光回線使用について 」 を参照願います) ただ、Linuxもウィルスに感染しない訳ではないということなので、ソフトの導入も検討していますが、Linuxにおいての対策については無知に等しいです。 自分なりに調べたのですが、無料では唯一avastがLinux用のソフトを出しているということ、同じく無料のAVGは去年あたりでサポートが終了したということはわかりました。 近い将来、恐らくavastもサポートを終了させるのではないかと思い、有料のほうも探しましたが、見つけられませんでした。 また、ウィルス対策をメインに書きましたが、スパイウェアの対策については更にわかりません。 Linuxでも対策が必要かどうか、と言えば恐らく必要ということになると思うので、どのソフトで対策を講じるべきか(ソフトがないなら、どういった形でPCを守るようにするべきか)などのご意見をお願いします。 また、スパイウェアについては、どのソフトが良いか、などについては全くわからないので、まず必要か否か、からお願いします。 補足として、Knoppix(2007年にwindows100%というPC雑誌の付録だった、KnoppixのオリジナルOS)、またはubuntuのどちらかをPCにインストールすることを考えています(毎回CDブートでも良いのですが、この方が楽だと思うので) OpenSuseは最近知ったので使ったことがないこと、要求スペックが満たないことから、検討していません。 またLinuxだとプリンターのインストールも困難になるとは思いますが、状況が状況なので、別の方法を模索中です。

  • 2本の光回線。

    2本目の光を引くことになりました。 新規の特定の業務(遠隔地サーバーへの接続)に新規の光回線を使用する、 ただし、社内LANも今までどおり使用可能と説明を受けました。 新規の特定の業務を行うPCは、既存のPCのうちの数台です。 この場合、特定のPCのみ2本目の光回線を使う方法を教えてください。 いずれ分かることなのですが、想像がつかないため気になります。 【現在】 --光---ONU--ルーター---HUB----既存PC(複数)・プリンタ --光---ONU-- (未設定) 想像で結構です。こんな方法があるんじゃないか?というお答えでもいただければうれしいです。 あと、複数回線使うメリットも教えてください。 よろしくお願いします。

  • 1台のPCで2回線の切り替え

    現在PC工房で購入のvistaを使用してます。 ネット回線はマンションに導入されている光です。 各部屋にLAN端子があり、それぞれPCやLINKプレーヤーなどで動画を共有しております。 とても重宝しているのですが、winnyなどのソフトを使用する際、ポート開放が出来ない回線になってます。 マンションにはケーブルテレビも導入されており、ケーブルネットも使用可能なんですが、こちらの単体契約ではポート開放可能なので、目的によってLANケーブルを抜き差しして使い分けております。 かなり面倒ですので、LANボードを増設して、同時に出来ないものかと考えてます。 通常のNET閲覧・メール・ファイル共有など  →  光回線 winnyなどのソフト   →   ケーブルネット このような使い方は可能でしょうか? どなたか教えて下さい!  

  • Windows Me でヤフーのADSL

    WindowsMeが入っているデスクトップ型PCを2台目に使おうとしています。 1台目のPCはヤフーのADSLを使用しています。 間にルーターを使用し、繋げてみましたが繋がりません。 XP搭載のノートPCでは繋がるのに、Meで繋がらないのは何か原因があるのでしょうか? MeのPCは電話線のモジュラージャックしかないので、本体を解体してLANケーブルの差し込み口をはめ込んでみたり、USBポートにLANエッグ(?正式名称がわかりません)を差し込んでLANケーブルを繋げてみたりしましたが、反応がありません。 現象としてはInternetExploerをクリックすると、niftyのインターネット登録画面が出て来ます。もちろんネットへの接続はできません。 Me自体、ADSLを使用することはできないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 光回線を引いたらPCが重くなった

    今までイーモバイルでのネット接続をしていましたが、この度フレッツ光隼を新設、OCNに加入しましたが、それ以来、パソコンが非常に重くなってしまいました。 添付されていた設定ソフト、ウイルスセキュリティもアンインストールし、以前の状態にPCを戻しましたが、少しは軽くなったものの、光回線にする前に比べて、やはりPCが重いのです。 光回線に接続するだけで、PCが重くなったりするのでしょうか?

  • 1台のPCに光2回線繋ぐ方法

    宜しくお願い致します。 光接続2回線の環境で、1本は無線接続・1本を有線接続で振り分けたいと考えております。無線ルータを使用するとどうしても、速度が落ちてしまうため2本引いています。1本は爆速仕様で仕様します。そこで無線の主な使用方法としては、PC-MP1000というメルコから出ている商品を使って2階のPCデータから無線で1階にあるテレビに映像を流して使用するのが、主な目的です。PC1台で2回線を使用する方法が分からなくて困っております。LAN差込口に両方繋いでいるのですが、元々あるLAN側(残り一つはPCIで増設)のみが反映されている状態です。PCの方では、両方100Mにて接続出来ているのですがどうもうまくいきません。1本は直接接続でもう一本は、映像を無線で飛ばす方法って出来るのでしょうか?ご教授願います。

  • 光の回線について

    私は、パソコンを初期化したいと思っています。 前、初期化をした時はADSLの回線でした。 無線LANのアダブタは、BUFFALOというのを使っています。クライアントマネージャというやつに、パスワードなどを記入すればインターネットにすぐ接続することができました。 今、回線は光に変わっています。 光の回線だといろいろ設定をしないと接続することができないと聞いたのですが、光はいろいろ設定をしないとダメなのでしょうか? よかったら教えてください。

  • windows vistaのPCを使用しています.

    windows vistaのPCを使用しています. インターネット接続を行えない環境のためにウイルス対策が出来ていません. インターネットに接続せずにウイルス対策出来るソフトはありませんか?

  • 光の回線終端装置とADSLのモデムでかなり困っています。

    光の回線終端装置とADSLのモデムでかなり困っています。 フレッツ光に変えたのですが、回線終端装置とPCをLANで接続しているのですが、PCがLANを認識してくれません。 回線終端装置のUNIのランプも消えたままです。 ADSLモデムとPCをLANで接続すると認識してくれます。 そのため、LANポートの故障などではないと思います。 何が原因なのでしょうか? ネットワークアダプタは以下を使っています。 Realtek RTL8168/8111 PCI-E Gigabit Ethernet NIC デバイスの状態は正常に動作しています。とメッセージがあるので わけが分からないです。 どなたか原因がわかるでしょうか?

  • PC→電話回線/プレステ→光

    プレステ2でオンラインゲームを楽しみたくて「光ファイバー」導入を考えています。PCについてですが、Windows98の頃のモデルでダイアルアップ用のモデムしかないので不経済なのは分かっていますが… プレステ2→『光ファイバー』接続 PC→通常の電話回線でネットへ接続 という使い方は出来ますか? 勝手ですが、PC側の必要なのものを揃えてPC・プレステ共に『光ファイバー接続』にする返答はいりません。 よろしくお願いします。