• 締切済み

中古車両購入に関する申込時の内金や車両代金支払時期について。

中古車両購入に関する申込時の内金や車両代金支払時期について。 先月中古車の契約をしました。中古車屋で金額の入った自動車注文請書にサインし (印鑑押捺はしていない)内金2万円を支払いました。 金額も注文請書に書いてあります。 この車をキャンセルし他の車にしようと言う気はないのですが 全く金額交渉を行わなかったため業者のいいなりの値段で決まってしまいました。 なんとかごねて値段を下げさせる、もしくはオプションを追加する といった事ができないかどうか知っている方がいたら教えてください。 またその2万円はどういった性格を持っているのかも教えてください。 (解約するといったら返還されないのかどうか) また今回代金の一部をローン(ジャックス)にしますが、その申込書はまだ渡していません。 申込書を渡したらすぐに金額がその業者に振り込まれると言うことですが、 納車もまだなのに(車庫証明すらとっていない段階で)業者に金額が振り込まれると言うことは 正常なことなのでしょうか? せめて納車する2,3日前くらいにしないと怖くて仕方ありません。 (倒産して納車されない等のトラブルがないとも限らない) 以上2点についてよろしくお願い致します。

みんなの回答

noname#252929
noname#252929
回答No.3

>(印鑑押捺はしていない) 全く意味は有りません。売買契約に対しては、そもそも署名だって必要はないのです。 販売側は、販売する意思がある、購入側は、購入する意思がある。と言う事を示すだけで売買契約は成立します。 サインや印鑑だけでなく、注文書だって法的には必要ないんです。 ただ、口約束は行った言わないの話になってしまう場合がありますので、注文書や契約書を取り交わしますが、これに関しても、押印しなければ無効などと言う法律や決まりは無いのです。 申込書にサインし手付金の2万円を渡した訳ですから、客観的に購入の意思を表示していると言う事は既に確定していると言う事になりますので、その車の契約は既に成立しています。 販売店はいまさら値引きの話に応じる必要はありませんし、貴方が自分の都合で契約を白紙撤回することも出来ません。 後は申込書に書かれている内容にて、キャンセル料を払う事で、契約を解除する事は出来ます。 ローン会社を使って支払いをすると言う事ですが、ローン会社が払ったとしても、車が引き渡されなければ、ローンの支払いを停止する事は可能ですので、それ自体問題にする事はありません。当たり前の話です。 本心はローン会社が払った後につぶれるというよりも、解約の為の口実を作りたいと言う事ではないでしょうか? 残念ですがそれは無茶な話になります。 店から見たとしても、購入者が納車直前になって代金を払えませんとなる可能性だってあるわけです。 本気で信用出来ないのであれば、キャンセル料を払ってでも解約をされた方がよいでしょう。 お店との信頼関係がきちんと築かれていれば、代金を全額後払いと言う事も出来ますが、その店で何回もトラブル無く買っているなどかなりの信頼関係は必要になるかと思います。

回答No.2

いなかのくるまやです。 >全く金額交渉を行わなかったため業者のいいなりの値段で >決まってしまいました。 残念ながら「後の祭り」ですね・・売買契約は既に成立済みです。 なぜ金額交渉を行わなかったのでしょうか?? もし契約を「強要された」というのであれば話は別ですけど・・。 ※刑法第223条(強要罪)  生命、身体、自由、名誉若しくは財産に対し害を加える旨を告知して 脅迫し、  又は暴行を用いて、人に義務のないことを行わせ、又は権利  の行使を妨害した者は、三年以下の懲役に処する。 内金の2万円。 これはいわゆる「手付け金」ということになりますね。 ※民法第557条(手付)  買主が売主に手付を交付したときは、当事者の一方が契約の履行に  着手するまでは、買主はその手付を放棄し、売主はその倍額を償還  して、契約の解除をすることができる。 例えば内金を払った5分後とかであればまだ車屋は契約の履行に 着手していないであろうということで2万円を放棄しさえすれば契約 の解除が可能です。 もはや翌日とかになれば例え手付けを放棄しようとしても契約の 解除は容易にはできなくなります。(キャンセル料を請求されたり) で、今回は信販会社ジャックス経由による信販購入とのこと。 とりあえず信販会社も常に加盟業者の「信用状況」には留意しており、 クレジット契約を承認するということは「それなりの信用がある店」 と判断しても差し支えはないと思います・・・。 ちなみに車屋に対してなされる立替払い金の支払いは、当方加盟の信販会社 ですと、おおむね1週間程度の日数はかかりますけど・・。 ジャックスさんは迅速ですね。 万一正常な商品の提供がなされないようなら信販会社にクレームの 申し立てをすることも可能です。(その間は支払い金を供託するなど) ※供託法  http://law.e-gov.go.jp/htmldata/M32/M32HO015.html   まぁ確かに「いきなり倒産夜逃げ」ってのも全くないわけではないです。 なにしろ「悪の権化自動車業界」のことですからね・・・。(爆 でもだいたいの雰囲気でわかりますよね・・??  

  • mayuge1200
  • ベストアンサー率16% (335/2025)
回答No.1

契約書にサインしたら最後です。 値引きやオプション追加は基本的に応じてもらえません。 相手の厚意でやってくれる可能性は有り得ますが、まず無いです。 契約書にどう書いてあるかわかりませんが、内金を返還しない約束なら もう返ってこないのでしょう。 相手としても登録とか車検とかでお金がかかるので、 納車前でもさっさと入金してもらいたいと思っているはず。 別に不思議なことではないでしょう。 納車前に振込みが嫌ならば、 車と現金とを引き換えにしましょう。 そもそも倒産が心配なら、自衛措置として、大手のディーラーなどで買いましょう。

関連するQ&A

  • 四輪中古車購入時の車両以外にかかる金額

    友人が四輪中古車を買いに行ったのですが、車両代金は29万円で保証、納車整備無しで乗り出し46万円だそうです。 車検は17ヶ月ついててこの値段はボッたくりですか? 何に費用が掛かってるか教えてください。

  • 中古車購入時の内金について

    内金(前払いされる金銭)を25万円程度払うつもりでいるんですがそれくらいの金額を支払った場合、平均でどれくらい購入を販売店に待ってもらうことができるのでしょうか(予約金として)。販売店は1ヶ月程度なら待てるという感じです。ちなみに中古車の支払い金額は55万円程度です。知識のある方アドバイスをよろしくお願いします。

  • 中古車のキャンセル(ローン、申込金)

    販売店で中古車(車検残あり)を見て気に入ってしまい、ほぼ衝動的に買うことにしました。流れは以下の通りです。 ・注文書に住所、名前を記入(押印はなし)手元には「注文請書」と書かれたものがあります。 ・申込金として5万円を支払う。 ・ローン契約書に記入し、事前承認を得る(ローン会社)より電話確認あり。(ローン申込書は押印のため持ち帰る) この時点で納車日は約1ヶ月半後になることを知らされていて了承しています。(納車までに時間がかかるのは工場での納車整備の順番待ちのため) しかし翌日、販売店に大きな落ち度はないものの販売店の姿勢に納得できないもを感じキャンセルを申し出たところ キャンセルは受諾してもらいましたが申込金は返金できないとのことでした。 納車整備は上述の理由からまだ手つかずで、部品発注もまだのはずです。(もし注文していたとしても5万円を下回る金額であることは納車整備項目リストから確認しています) そして販売店から工場へ高速道路を利用して移動(自走)しているとのことでした。 これらの状況で申込金全額がいっさい返還されないことは納得しなければならないでしょうか。 アドバイスお願い致します。

  • 中古車の車両のみの購入は可能ですか?

    中古車店では、 通常プライスボードに車両価格を明記していますよね。 この価格は車両のみの価格で、車検費用や納車費用や登録費用等は入っていないのが通常だと思います。 一般的に、プライスボードの価格のみで車両を買うことは出来るのでしょうか?(2~3万円程度の整備費は必要かも) 理由は、現在乗っている車の車検が残り8ヶ月あります。 欲しい中古車を見つけたら、とりあえず車両のみを買って保管しておき、 現在乗っている車の車検が切れた時点で、車検登録をしたいからです。 中古車店は、ディーラー径、チェーン店系、個人店系と色々ありますが、 一般的にこういう買い方は可能なのでしょうか? 中古車店は納車費用等で儲けを出しているところがあるので、断られるなどと聞いた事があります。 何か注意点やお得な方法などありましたら、お教え下さい。 宜しくお願いします。

  • 車両代金の支払い

    ケーユーという中古車業者で、新車の契約をしたのですが、その会社より、購入金額の全額を支払ってもらった段階で発注しますので、支払いを御願いしますと言われました。  お金はあるのですが、私としては、内金を支払い、車両を受け取る際に残金を支払った方がトラブルがないような気がするのです。  一旦全額支払うと、万が一、納得が行かないことがあった場合、どうにもならなくなると思うからです。  法律的に決められたことであれば従うつもりですが、その辺が良く解りません。どなたか詳しい方がいらっしゃれば教えて下さい。

  • 会社倒産時の内金の回収方法について

    会社倒産時の内金の回収について 下記のような経緯で販売店(同族株式会社)より中古車を購入しましたが、内金(80万)が返金されていません。 全額とまではいかなくても内金が回収できる良い方法はあるのでしょうか? 経緯 10月某日  中古車(車両代金80万)を注文(AIS注文による販売)。  私:注文の際、車のオートローンの審査が判明するまで代金を待って欲しいと販売店に提示。  販売店:キャンセル等があったとき困るので、オートローンの審査まで待てない。  私:車両代金80万を支払うので、オートローンの審査が通った場合80万を返金して欲しい。 11月某日  オートローンの審査が通過。販売店に銀行から80万円が振り込まれる。  私:80万の返金をして欲しい。  販売店:税務上の処理があるので、税理士に相談の上後日に返金する  私:後日って何時?  販売店:12月某日までには返金する。 12月某日  注文した中古車が納車。 1月某日  約束の返金期日が過ぎても販売店より返金無し。  販売店:今返金できないから、資金を調達する2月某日までまで待って欲しい 2月某日  約束の返金期日が過ぎても販売店より返金無し。   販売店:必ず返すから待って欲しい。  以降、販売店は言い訳をならべて返金しない 3月某日  店の電話が通じない。  債務超過により、弁護士に債務の整理を依頼したらしい。  販売店の資産等は差し押さえの状態らしい。

  • 個人事業主の経理 廃車・中古車購入時の仕訳

    経理をしている者ですが、下記の場合の仕訳を教えてください。 事故により廃車にしました。(未償却残高88,221円) そして中古車を980,000円で購入しました。 代金は保険会社より業者に656,901円、残りの323,099円は事業主が現金で支払いました。 注文書より経費科目を分けてみました。   *車両運搬具873,601 (車両本体・オプション・納車費用)   *支払手数料36,239 (検査登録費用・車庫証明料)   *租税公課36,500 (自動車税・重量税)   *損害保険料22,490 (自賠責)   *リサイクル預託金11,170 宜しくお願いします。

  • 中古車購入におけるキャンセルについて

    車のカテゴリーで質問しましたが、「法律」のほうでも聞いてみたら、とのアドバイスもあり、質問させていただきます。 父が近所の中古車販売店(JU加盟店)で中古車購入の契約をしました。父はたまに痴呆の症状が出、数年前から軽微な事故を繰り返していることから親戚会議で運転を禁止しました。しかし、車に乗りたくてしょうがない父は家族に内密で契約してしまいました。66歳。頭以外は健康で、普段は、近くの百貨店で働いています。 1、内容  車両代45万円+諸費用15万円→合計60万円 車両・平成9年ブルーバードXE(EU14)53千キロ。支払方法 30万円現金、30万円ローン。(*友人の中古車店に聞くと、業者間では通常2万円。高くて10万円の車だそうです) 2、経緯 7月7日購入のためローン申し込み→8日 ローン決定降りる(中古車店談)→9日「自動車注文書」に署名、捺印→ 10日 30万円現金支払い→ 12日家族にバレル。中古車店に私がキャンセルの意思を伝え、中古車店も了承。その時点で、該当の車両はあったようです。名義変更は未済。15日 お金を返してもらうために、父親と来店。以下のキャンセル料を請求されました。 3、キャンセル料について  (1)撤回損害賠償金(45万円×15%)67,500円  (2)損害作業金 ・納車点検2万円、・車庫証明手続13,500円、・証紙代2,620円、・車両回送代 4万円、・車両内外装仕上げクリーニング 5万円、・登録に伴う手配料(ローン等書類作成)3万円→合計223,620円 234,670円(税込み)とのことです。 こちら側の都合でキャンセルするわけですから、かかった実費は持とうと思っていました。請求書をもらい、驚きました。長々とスミマセン。このキャンセルに関して、当方は中古車店の言われるとおりのキャンセル料を支払う必要があるのでしょうか?アドバイスいただけたらありがたいです。

  • 4月に納車予定の中古車の車両税を中古販売会社に払う必要はありますか?

    4月中旬に納車予定の中古車の車両税を中古販売会社に払う必要はありますか? 元々、3月納車で進めていてましたが、車庫証明取得が遅れそうに なり、4月納車に変更となりました。(車代金は3月に一括支払い済み。) 元々、車両税の話はでていませんでした。 しかし、4月納車だと、注文書を変更しなければならない と後から言われました。(税相当分約3万 未払い) そこで、 (1)所有権はどの時点で移転するのでしょうか?(代金支払い時?納車時?) 現在は車庫証明をまだ、ディーラーに届けていなく、 車検も切れていますが、事務手続きがとまっています。 (2)4月1日時点でこちらに所有権が移っておらず、法律上や慣習上で 車両税の支払い義務がないとしたら、 ディーラーが元々この話題を出してきていないので 車両税をこちらが支払う必要はないとつっぱねることはできるのでしょうか? (元々、3月納車予定だったのが、予定変更になりましたが、説明も 価格交渉時には受けていなかったので。。) 調べても分からず、お分かりになる方よろしくお願いします。。

  • 中古車申込みの手付金について

    9月に20歳になったばかりの私は、中古車を買うという初めての大人の大きな買い物で舞い上がっていました。結果、バイトで貯めた103,400円を損した事についての相談です。 先日、中古車屋さんのHPで車体価格90,000円の車を見て気に入ったので、連絡を入れました。 そして実際に店に見に行ったのですが、少し気になる点はあるけど、この値段なら、いいかと思い書類に名前を書き頭金として103,400円を払いました。 そして、その書類を家に帰って、もう一度確認してみると、注文書の車両本体価格は、69,886円なのですが、オートローンの車両本体価格は、250,000円と明記されており、ローン申込み書を記入する時も、アルバイトなのに、「会社員に○をつけるように」また、「年収もローンがとおるように多めに記入するように」と言われました。母親に相談すると、「これでは詐欺じゃないか」と言われ私は、怖くなったので、すぐに連絡を入れようとしましたが、もう店が閉まっている時間だったので、翌日朝連絡を入れて、店まで行きキャンセルをしましたところ、「お客様の方からキャンセルをした場合は、頭金の全額放棄という形で、キャンセルを申し受けます。」と言われて、全く返してもらえません。 こういう場合、「書類の不備による契約不履行が成立して、頭金は全額戻るはずだ」と母に言われました。実際母が中古車屋に書類上車両価格が違う事について、書類の不備で契約は成立しないと告げても、「手付けを支払った段階で契約ですから、注文書とローンの申込みの車体価格が違うのも、それが正規の契約です。契約に不備がないので、頭金は全額放棄して申込みの撤回を受け付けます。それが法律ですから」と言われ、母は、「20歳になって、まだ1ヶ月の世間知らずの娘ですから、バイトで一生懸命貯めたお金なので、全額返却できないではなく、そこの所も考慮し下さい」と言ったところ、「20歳でも50歳でも法律では成人ですから」と言われたそうです。 本当に全額返してもらえないものなのでしょうか? また、書類の不備でも契約が成立するのでしょうか? どなたか法律に詳しい方教えて下さい。