• ベストアンサー

早すぎる死

yu2mamaの回答

  • yu2mama
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.6

はじめまして。私の父も一昨年、脳梗塞で倒れてから、生死をさまよい、結果として延命治療をするか、否かで医者に決断をせまられ、(本人はその時点で意志の確認は出来ない状態でした)母、親戚と寝ずに話し合い、しかし意見は血の繋がった親戚でさえ、様々でした。悩んだ末、母と延命治療を決断しました。奇跡的に回復するのはわずかな可能性にしろ、その道が残っている限り賭けてみようと思ったのです。結果は、初めは意識も回復し、私や孫たちと 会話も出来、決断は正しかったと思っていました。あれから一年半たちましたが、今現在意識はほとんどなく、口もきけないいわゆる寝たきりで、一人では何も出来ない状態です。あの時、尊厳死を希望することも出来ましたが、今こうなった以上、どちらを選んでも後悔することになるのではないでしょうか。本人の意思を確認出来なければ。お父様は延命するなとお兄さまに言ったのではないですか? もし、私の父もそれが言えたなら、悲しいけれど、泣く泣く延命は断っていたかもと思います。 今大変お辛いでしょうけれど、本人はどうだったかなと考えてみて下さい。今私は病院で寝ているだけの父を見るたびに涙が出てきて、あの決断は本人にとってどうだったのかと思っています。私は姿はどうであれ、ずっと生きていて欲しいと思いますが・・・・

関連するQ&A

  • 延命措置について(私は安楽死したい派です)

    安楽死の質問をみてて疑問に思ったことがあるのでアンケートです^^ これから先色々と医療が発展したり、色んな定義が変わると思います そこで例えばですが、延命措置として30年! だいたい130才くらいまで延命できてしまう発見がなされたとします。 脳は生きたままで、呼びかけても殆ど反応はできない状態だとします。 もしかしたらできるかもしれないですけど、できない可能性の方が高そうなので… こういう状況でどこまで延命しますか? 私は安楽死には賛成してますが、自然死がいいです。 下手に延命はしたくないので気になりました。 治療できることは治療したいですけどね^^

  • 地獄の苦しみから安楽死・尊厳死が選択可能な場合?

    今の法制では、安楽死は認められていません。 手の施しようが無く、地獄の苦しみが死ぬまで続くことがわかっていたとしても、延命措置を拒否するくらいで、他界するまで苦しみは続きます。 家族には延命はするなと言っていてもいざと言う時は、少しでも長く生きていて欲しいと延命措置をされてしまうこともあるようです。 がん治療も、余命何年ですと告知され、抗がん剤等の効かなくなった数年後、抗がん剤や放射線治療などの後遺症などが出始めて体の内外がカビだらけとなり、からだが腐り始めて気が狂うように地獄の痛みが永遠と続くような苦しみと闘病が続く中、地獄の苦しみから安楽死・尊厳死が選択可能な場合?あなたならどうしますか? まず無いと思いますが? 安楽死・尊厳死を議論し法制を変える機会があったとしたら、 安楽死・尊厳死 反対 安楽死・尊厳死 賛成 安楽死・尊厳死 条件付で賛成 どちらに票を入れますか?

  • 母と兄が日本尊厳死協会に入会しびっくりしています

    事の発端は、母の兄、私にとっての叔父さんが、2年前に脳梗塞で倒れ、意識がないままずっと入院していることです。 それで母が、 「私はそのような状態で生きたくないから、延命治療は絶対にやめてほしい」 と兄と私に言いました。 その時、兄が私に 「今の言葉聞いたな?聞いたな? 」 としつこく確認をとるので、おかしいなとは思ってました。 そして先日、日本尊厳死協会から、母と兄の意思表示カードや、家族が保管する書類が送られて来ました。 突然、書類を保管しておく様に言われたので、びっくりして怖くて拒否しました。 尊厳死自体がよく分からないので、いろんな所に問い合わせましたが、難しい問題なので弁護士に相談するよう言われました。 そこでお訊ねしたいのですが、 (1)医師が延命治療するか、しないかを家族に選択させるのですか? (2)それは患者がどのような状態の時ですか? (3)日本尊厳死協会の意思表示カードに効力はあるのですか? (4)一旦延命治療を始めたら、途中でやめることはできないですか? なにぶん無知なもので、よろしくお願いします。

  • どの死を支持するのか

    A)尊厳死;本人意思による延命治療の拒否      自然死ともいわれる      緩和ケアは行われる B)安楽死;第三者による延命治療の停止      家族による場合を含めるケースもあり      消極的安楽死ともいう      医師による薬物投与、致死もある      家族要請がほとんど      積極的安楽死という C)自殺幇助;      余命いくばくもないメイナードさんが      オレゴン州に移住し、命を絶ったことで      有名。      苦痛を伴わない死は、医師からの方法の      伝授による。 オレゴン州はABC全てあり。スイスのCは有名。 本人意思不明ななか、家族による延命中止(尊厳死、 自然死)は相当の国で法制化。 が日本では尊厳死さえ法制化されていない。   しかしながら、判例と医療倫理ルールのもと   尊厳死は行われている   がん末期患者には希望により、     「最終セデーション」   と言われる、二度と覚めることのない   処置が行われている    (医療界はこれは「緩和ケア」だとしている) これが実情です。 遷延性意識障害(いわゆる植物状態)での長期間の 大変な全介助の回避。 意識低下による老醜(ベッドの上で口を大きく開けた 虚ろな視線での生きながら)の回避。 これらは必要では? 皆さんはA、B、Cのどこまでを望み、また支持しますか?   

  • 安楽死について。

    安楽死は悪いこと、自然に反するものだと世の中は言いますが私は必要なものだと思います。 勿論、その法律をつくるためにはたくさんの条件が必要だとわかってます。 だけど、老後に1人で死を待ちながら病気の痛みや苦しみに耐え何の楽しみもなく過ごしている老人をたくさん知っています。 治療の施しようがない末期の癌などではなく、命に関わらない病気でも苦しみ続けている人はたくさんいると思います。 だけど、自殺は悪いこと、だから黙って死を待ち続ける… そんな老後を想像すると怖いです。 安楽死を自ら選び、家族と笑顔で別れをする…そんな形もあっても良いのではないかと思う今日この頃です。 皆さんは、どう思いますか?

  • 安楽死制度を取り入れないのか

    何故日本は 安楽死制度を取り入れないんでしょうか。 日本では生きろ!がモットーです。医療であれ 宗教であれ死ぬためにあるのではなく 長生きするため医療があり 生きる目的を探すのが宗教。 でも あまりにも生に執着しすぎてるんではないですか?どうせ死ぬんです。生きたいという意思も無いのに 延命させられ 鼻から毎日栄養いれられ 寝たきりで身体も固まってる患者は果たして生きたいと訴えてるのでしょうか?その保護者への治療費もバカになりません。なのに医者や家族が治療をやめたら自殺幇助になり刑事問題になる確率が高い。 安楽死がいけない 理由として >生きたくても生きられない人がいる。 >自殺者が増えるから などありますが 自分で自殺出来る人を対象にしなければ 問題ないと思いますが。死にたくても死ねない人は日本政府は助けないのでしょうか。 最後に 安楽死制度は 賛成 反対 ですか

  • 死の法制化

    A)尊厳死;本人意思による延命治療の拒否                 自然死ともいわれる        緩和ケアは行われる B)安楽死;第三者による延命治療の停止        家族による場合を含めるケースもあり        消極的安楽死ともいう        医師による薬物投与、致死もある        家族要請がほとんど        積極的安楽死という C)自殺幇助;        余命いくばくもないメイナードさんが        オレゴン州に移住し、命を絶ったことで        有名。             苦痛を伴わない死は、医師からの方法の        伝授による。 オレゴン州はABC全てあり。 スイスのCは有名。 本人意思不明な中での、家族による延命中止は 相当の国で法制化済。 が、日本では本人意思の尊厳死さえ法制化されていない。   しかしながら、判例と医療倫理ルールのもと   尊厳死は行われている   がん末期患者には希望により、     「最終セデーション」   と言われる、二度と覚めることのない   処置が行われている    (医療界はこれは「緩和ケア」だとしている) これが実情です。 遷延性意識障害(いわゆる植物状態)での長期間の 大変な全介助の回避。 意識低下による老醜(ベッドの上で口を大きく開けた 虚ろな視線での生きながら)の回避。 等々、これらは必要では? 皆さんはA、B、Cのどこまでを望み、また支持しますか?   

  • 尊厳死の実態

    尊厳死(末期状態で回復の見込みのない患者または患者の家族の希望により延命治療をしないこと)は現在の医療現場ではどれくらい行われているんでしょうか。また、そのうち患者の希望ではなく患者の家族の希望によって治療が中止されるケースはどれぐらいでしょうか。あと、実際には末期状態になく、もしかしたら助かるかも…というところで、患者の家族が治療の中止を希望した場合(経済的理由からなど)、医師はそれを拒否して治療を続けることはできるのでしょうか。よろしくおねがいします。

  • 安楽死

    犬がもう回復する見込みのない病気で余命的にはいつ死んでも おかしくない状態です。 先生が言うには犬も生きてる方が正直辛いと思います もう痛みをどうこう出来る問題でもなくこの痛みが増して命がなくなりますと・・ 私たちはもう見てるだけでも痛々しく安楽死の方向を考えています 所が小3の子供はいくら説明しても嫌 抱いて最後は楽にしてあげて見送ろうと説明しても納得しません。 子供も命を奪うことと知ってよけい嫌がります。 もう無理やり酸素を送って延命治療で震える愛犬を見ていられません・・ どう説得したらいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 父の死

    一週間前に父が末期の肺がんでこの世を去りました。余命宣告を受けたあとは一切の抗がん剤治療や延命治療を拒否し、最期まで自宅での闘病でした。今まで生きてきて一番辛い出来事に、もう帰って来ないとわかっていても、空虚感が凄すぎて頭がおかしくなりそうです。同じ経験をされた方にぜひ言葉を頂きたいです。いろいろ聞かせて下さい。よろしくお願いします。