• 締切済み

今好きな人がいます。

今好きな人がいます。 その人とはお互い理解者で 仲がいいです、 それで何日か前に好きだった と伝えたら 今は好きじゃないの?と 言われたので 好きと伝えたら 今度ちゃんと話そうと 言われました。それから 会ってるけどその話は していません だけど最近 その人は彼氏なんて いらないって言ってます。 だったらなんで 今は好きじゃないの?って 聞いてきたんでしょうか… よかったら女子の人 教えてくださると ありがたいです。

みんなの回答

回答No.1

好きな人にアプローチかける場合、 彼氏ほしいな~と言うことがあります。 つまり、彼氏いらない、と言った時点で、恋愛感情はあまりないと思います。 また、「前好きだった」なんて言われたら、 「今は?」と聞きたくなるものです。 また女子としては、はっきりしない告白、 好きかも。 前好きだった。 ~さんのことが気になっている。 と言った類はあまり好みません。 本当に好きならちゃんと面を向かってはっきりいうべきです。 頑張ってください。 ちなみに私は高校3年女子です。

noname#110436
質問者

お礼

ありがとうございました、 その人元カレにトラウマが あるので、それで嫌に なったのかと思ってたので 意見を聞けてよかったです、

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ずっと好きだった人が友達と付き合ってるかも・・・

    長文で失礼します。 ずっと好きだった人が最近友達と付き合い始めたかもしれません。 私は一年位前から職場に好きな人がいたのですが、勇気がなく、ただ見ているだけでした。 周りの誰にも、この人が好きなんだ、という話すらしませんでした。 最近、一番仲のいい友達から、彼氏ができたと聞きました。 ただ、なんとなくですが、その彼氏というのが私の好きな人なのではないか、と思いました。 明確な根拠はないんですが、「私の知ってる人?」と聞いたら曖昧に笑っていました。 共通の友人のなかから消去法で考えると、もしかして・・・というかんじです。 友達は恥ずかしがって、また今度にでも、と言って相手が誰だか教えてくれませんでした。 その人が友達と付き合い始めたなら、縁がなかったと思ってきっぱり諦めようと思います。 でも、友達が教えてくれないことには、どうしたらいいかわかりません。 私の勘違いだろうと思って今までどおり好きでい続けて、あとからやっぱりそうだったんだ、 と知るのは辛すぎますし、かといって、まだ本当かどうかも分からないのに彼を諦めるのは 嫌です。 なんとかして友達から彼氏が誰か教えて欲しいのですが、もし私の予想が当たってたとき お互い気まずくなりたくないので、私がその人を好きだと気づかれないように さりげなく聞き出したいんです。 どうしたらいいでしょうか。

  • 私の好きな人は今は親友の彼氏。

    私には好きな人がいるんです。 なのに数日後親友から「彼氏ができた」と報告されました。 なんとなく頭では予想がついていたのですが聞きたくなくて、 「誰?」と知らないフリをしていました。 そしたら「私も仲の良い人!」と言われすぐ確信しました。 でもその数日前にその彼から私は親友の事で相談を受けていたんです。 「俺、あの子の事ちょっと苦手かも」と。 断れなかっただけなのかなって思いました。 それでメールで聞いてみたんです。「なんで?」って。 そしたら、「OKした事すごく後悔してる。何も付き合わなくてもいいよな。それに話だって親友より私の方が合うと思うしなぁ...これ内緒な。私だから言えるんだぞ。」って言われたんです。 でも後に聞いたら親友は単に彼氏が欲しいだけでした。 本当に彼を好きって思ってるのは私なのに... 彼だって私の方が話が合うって言ってくれたのに... どうしてあの子を選んでしまったんだろうって思います。 その後、彼から親友を振ったのですがまたその後今度は彼から告って付き合い始めました。 今ではもう別れていて私も話しずらくなってメールもしていません。 男の子ってみんな好きって言われたら付き合ってしまうものなのでしょうか?

  • 私の好きな人は36歳で、今の彼氏と付き合って1年くらいになるというのに

    私の好きな人は36歳で、今の彼氏と付き合って1年くらいになるというのに結婚のけの字も出てきません。 今は小一時間くらいかけて通い妻みたいなことをしています。 彼女は元カノです。 まだそういう時期ではないと言われればそれまでですが、 年齢的にも彼女は結婚願望があり、それ以上に子どもが欲しい彼女には焦りがあるようです。 私はまだ未練があり、彼女とは連絡をとりあっています。 ほんとうに仲がよく友達にも言えない相談を受けたりしています。 さすがに彼氏がいるのでしょっちゅう会ってはいませんが 先週の日曜日などは将来のことも含めて情緒不安定になっている彼女が抱きついてきたので ギュッと抱きしめたりキスしたりして安心させてあげました。 彼氏がはっきりしない態度のためか、ちょっと前に別れ話を切り出したこともあるそうです。 付き合ってるのに、なんで彼女のこの不安定な気持ちを理解してあげられないんだろうとイライラします。 私は彼女にプロポーズしたこともありますし、今でも迷いなくお前を一生守っていくと言えますが 事情があって拒否されました。でもなんでも言い合える不思議に仲の良い関係なのです。 今の彼氏から私に気持ちが傾くことがあると思いますか? 今の彼氏(37)みたいにいい歳こいて彼女を安心させてあげられない男をどう思いますか? 私(29)としてもそんな二人がじれったく、自分と結婚するか、彼氏から結婚しようという一言を言って欲しいんですが・・・ それが何よりも彼女のためだと思いますから とりとめもなくすみません

  • 元彼が今好きな人とどう関わっていけばいいのかわからず困っています(長文です)

    こんにちは。いつもお世話になっております。 月曜日に約2ヶ月付き合っていた彼氏と別れることになりました。 理由は向こうに気になる人が出来たからということでした。 「お前のことも好きだし大事なんだけど、そっちも気になるからこんな気持ちでこれ以上付き合っていられない」 と言われ、私はまだ全然好きだし、正直別れたくなかったのでその旨も伝えましたが、最終的には別れるということで話が終わりました。 ここまではいいのですが、問題は、その「今気になる人」というのが私のとても仲の良い後輩だということなんです。 その後輩もまた最近彼氏と別れたばかりで、ぼろぼろになっているところを私の彼氏がずっと慰めていました。 慰めているのは知っていて、当然あまりいい気分ではなかったのですが、彼氏も「(その子を好きになるようなことは)絶対ない」と言うし、私もそれで可愛い後輩が元気になるなら、とそれを我慢することにしてしまいました。 色々な事情があって、付き合っていることを隠していたので、私も彼氏もその後輩に何を聞かれても付き合っていることは否定していました。 そして別れた後も数日は黙っていたのですが、私は私で今回のことに相当ショックを受けぼろぼろになっていたので、何も知らない後輩は私をすごく心配してくれました。 そんな後輩に対し、私ももはや隠していることが出来ず、昨日すべてを話しました。 当たり前ですが、後輩は自分のせいで私たちが別れたことにかなりのショックを受けていました。 加えて、水曜日(私が別れた2日後)に私の元彼に好きだと言われたこと、自分も好きかもしれないと言ったことを教えてくれました。 ただ、自分は何も知らなかったから、私と気まずくなるくらいなら付き合わないと言ってきました。 私のことがすごく好きで、これからもずっと仲良くしていきたいし、今ならまだ諦められるからと。 お互い好きだとは言ったけど、まだ付き合おうとはなっていないので、1ヶ月ほど距離を置いて考えて、それでも好きだと思ったら付き合うし、やっぱり私との関係の方が大事だと思ったら付き合わないことにするそうです。 私が付き合わないでと言ったら止めるとも言ってきました。 正直今後2人が付き合うことになり、それを身近で見ているというのはかなり耐え難いものです。 ですが別れた私にはそんなこと言う権利はないし、私自身言いたくはありません。 かと言って手放しで「私のことはいいから幸せになりなさい」と言えるほど大人でもありません。 私はどうすればよいでしょうか。 (補足として、元彼とよりを戻したいと言う気持ちはありません。元彼とは友達としてこれからも普通に関わっていこうと言うことでお互い合意しています。) 付き合っていることをどちらかが後輩に言っていれば、こんなことにはならなかったと思います。 ですが、もう過ぎたことなのでそこを後悔するのはやめました。 それよりも今後どのように後輩とつきあっていけばいいか自分でも分からなくなり、ここに相談することにしました。 難しい問題とは思いますが、客観的な多くの意見を聞ければいいなと思っています。 よろしくお願いいたします。

  • 今、自分には気になる異性の女子がいます。

    今、自分には気になる異性の女子がいます。 それで、今度その女子と出かけることになったのですが彼氏がいるという噂を聞いたのでその女子の友達に軽くいるのか聞いたのですが「その話はNGね」と言われました。 なので、本人に「彼氏いるって話を聞いたんだけど誘っちゃって大丈夫だった?」と聞いたらその女子は「まぁ、全然気にしないで その話は今度機会があればね」と言われました。 これってどういうことなんでしょうか?

  • 今彼と付き合うようになってから、友達が減った・・・・

    こんにちは。 私には1年前まで、11年間付き合っていた彼氏がいました。(内2年は同棲していました。) しかしお互いに歩み寄ることをしなくなり、私に好きな人が出来て、その彼と別れました。 今は新しい彼と来年結婚する予定で、とても幸せな日々を送っています。 当時から元彼はとても私の友達に評判が良く、私たちが別れたときは皆から「なんで、あんないい人、勿体無い!」というようなことを散々言われましたが、私は何も後悔していません。確かに元彼は優しくていい奴でした。 しかし私は今の彼と居る自分の方が好きだし、何よりも幸せを感じるのです。 で、何が相談かと申しますと、今の彼と付き合うようになってから友達が減ったような気がするのです。 特に今の彼に会ってもらった友達なんて、 「元彼とは全然違うタイプだね。結婚するのはどうかなって思うよ。元彼の方がお似合いだったんじゃない?」と言われ、それ以来その友達は私に会うのを避けているような感じなのです。 (こちらから誘っても、その日は都合が悪いと言われることが続く) 他の友達も、私と今彼の話は聞いてくれず、それとなく状況を話したら「ふ~ん」と言った反応です。元彼と付き合っていた頃はよく話しをした仲だったのに、最近は仕事が忙しいのかもしれませんが、こちらがちょこっとメールしても返事をくれません。 なんだか、ほんの1年前までは仲の良い友達だったのに、悲しいです。でも、そんな友達にすがってこちらからコンタクトを取るのも情けなくなってきました。 でも、このままいったら友達が居なくなってしまいそうです。 一体私はどうしたらいいのでしょうか? 何か私は彼女達に悪い態度をとったのかな、と考えてみたのですが、思い浮かびません。 アドバイス頂けたら幸いです。 ここまで読んでくださってありがとうございました。

  • 今同じ職場で気になっている人がいます!

    彼は年上で、最近一緒に仕事をすることがちょくちょくあり、ちょっと気になっていました。 彼女がいると他の人に聞いたので、あきらめようとしていたのすが、最近、話しかけられた時に腕をトンと触れてきたり、彼氏いるのと聞かれたりすることがあり、好きじゃない人に同じことをされても全然気にならないのに、ちょっとドキドキするようなことが続いてやっぱりあきらめきれないと思っちゃいました。 でも、昨日その人も交えて職場の人と話していると、彼女いるはずが、合コンに行っていたとかそこで知り合った女の子とメールしているとかの話を自分からしていました。合コンに行くのは付き合いだとしてもメールをしているということは、彼女とうまくいっていないんじゃないかと思い、ついつい私にもチャンスがあるのではと思ってしまいました。 彼氏いるかと聞かれたのは、そのちょっと前に他の人の彼女の話をしていたこともあったのでその流れもあったかもですけど、彼の普段の言動から私のことはちょっとは気に入ってくれているんじゃないかと思うことがありますが、同じ職場の他の女子ともちょっと前に噂があったみたいでちょっと複雑な気持ちです。 自分の中でも整理がついてないのですが、今彼のことが好きなのは間違いないので、できれば付き合いたいと思っています。この状況で私にもチャンスがあると思いますか?是非皆さんのアドバイスを聞きたいです>_< またこういう女性にもてる方法を知っているような男性の気持ちをつかむにはどうしたらいいのでしょうか?

  • 好きな人には好きな人が…

    最近バイト先に好きな人が出来ました。私は21、彼は1つ年下ですが、同じ時期にバイトを始めたこともあり、仲の良い友達です。 初めは彼に対して恋愛感情はなかったし、お互い好きな人もいなくて、「恋したいね」とか言い合ってたのですが、1ヶ月半ほど前に彼に好きな人が出来たことを知りました。その子は彼と同じ学校の子で、最近彼氏に振られ、彼が相談に乗ったりしているみたいなんです。それを聞いたとき、小さなショックを受け、それから彼のことを意識するようになりました。 それでも彼とは今まで通り友達で、私が1つ年上なこともあり、彼の恋愛の相談に乗ったり、悩んでる彼を励ましたりもしていました。彼が気になる存在にはなってたけれど、好きな人がいる彼を好きになっても辛いだけ、と思って気持ちにブレーキをかけてました。 でも、バイトでは彼と私は仲が良くて、他のバイトの子と数人で遊びに行ったりもするし、メールも頻繁にしてて、やっぱり彼に惹かれてく自分もいました。 そして最近バイト仲間で遊んだ時、彼が私だけに自分の恋愛の事を話してきたんです。前に話したときは2人で映画にいったとか言ってて、順調そうだったのですが、最近あまりうまくいってない、と彼はいいました。彼は少し自身を無くしているようでした。今までは、そんな彼に「頑張れ」って何度も言ってきたのですが、その時はそれが言えませんでした。それで私は彼のことを本気で好きになってしまったと思ったんです。 私はこれからどうすればいいか、悩んでます。正直彼が彼の好きな人と上手く行かないといいな、と思ってる自分がいないとは言えないし、そんな自分が嫌になります。でも好きになった以上、簡単に諦めきれないのも正直な気持ちです。今度彼が、恋愛の相談をしてきたとき、なんて答えればいいかと思うと辛いです。 誰かいいアドバイスを下さい。

  • 今彼と元彼

    今彼と元彼 こんにちは。 私には付き合ってまだ一週間くらいの彼氏がいます。 結構遠い遠距離恋愛です。 そして私には2年間付き合った元彼がいて、1か月前くらいまで未練がありました。 別れた原因は、私が受験などでなかなか相手にできなかったり、好きなのをあまり表現できなかったことなどです。 その人とは去年の夏に別れました。 今付き合ってる人は、元彼の友達です。 その人から告白され、何回か遊んで、最近付き合いました。 その人といるときは、普通に楽しいです。 でも付き合って何日目かのとき、別れて初めて元彼からメールが来ました。 その元彼も、遠くにいて全然会いません。 最近のことなどをメールしてて、その元彼が、最近のプリちょうだいとか、 夏休み家来ていい?とか泊まっていい?とか何回もお願いするように、メール何十通も粘って言ってきました。(私に彼氏がいることは知りませんでした) 自分としては、気持ちを断ち切ったつもりなんですが、メールをしてるうちに、だんだん好きな気持ちがよみがえってきました;; 今の彼氏に悪いと思うんですが、やっぱり忘れられてなかったし、元彼への思いが強くなってるし・・・ 比べてしまいます。 今の彼氏は、遠距離なのに、なかなかメールくれないし、内容も、「うん」「そうだね」とかが多いし、話がうまいほうではありません。 はっきり言って、今度会えるのは夏なので、 メールや電話など連絡を頻繁にしてないと、遠距離続ける自信はありまあせん。 元彼はまったく正反対で、ノリがいいタイプです。 元彼は結婚していいくらい大好きな人で 元彼と別れた時、ずっと引きずって、勉強もままならなくて、体重も落ち、精神的にだめで、 相当好きでした。 もうそういう経験はしたくないので、元彼への気持ちは無理やりなくしました。 でもいざ元彼から連絡が来ると、やっぱり戻りたいと思います・・・。 元彼になぜうちに来たいのか、他の人でもいいんじゃないかとか聞いたところ、 「(私)とは仲いいし、一緒にいて楽しいから。  ほんっとに嫌なら、諦めるけど・・・」 という返事でした。 仲良い友達としか見てないのかなと思いましたが、いくら友達でも、男の人は元かのの家に泊まったりするんですか?どんな意味があるのか、意味はないのかわかりません。 でも、ちゃんと、今最近付き合った彼氏がいることを伝えたら まじか(汗) という反応でした。 元彼は、少しでも私に好意をもってくれてるのでしょうか。 戻る気持ちがあるのでしょうか。 あと、私は今の彼氏と元彼への気持ち どっちを大切にしたほうがいいんでしょうか。 少しでもいいので、回答待ってます。 長文読んでくださってありがとうございました。

  • 人の気持ちって。

    一ヶ月間海外出張に行ってました。 一年間付き合っていた彼氏との唯一の連絡手段は パソコンでのメールでした。 行って三週間たったときに彼氏からメールで 「私の愛情が重くて気持ちに答えられない。 別れて欲しい。」 と言われました。 最後の一週間はご飯も食べれず、 寝ることもできませんでした。 確かに知らない場所での生活で不安でした。 時差もあり、携帯もないところで 簡単には連絡も取れず、気持ちだけが大きくなり、 彼氏に頼りすぎてたのかもしれません。 今は帰国して一ヶ月経ったのですが、 今でも彼氏の言葉が理解できません。 出張前は自他共に認める仲のよさでした。 人の気持ちってそんなに変わるものですか? 帰国して話をしましたが、 「愛情がなくなった。もう元に戻るのは無理。 離れて気持ちが軽くなった」 と言われました。 別れる前が優しかっただけに今でも信じられません。 仕事場が同じなので、会ったりもします。 海外でぼろぼろになってしまったので、 家族からも友達からも復縁は反対されています。 今は生きていくのも辛いです。 彼氏の家族にも紹介してもらっていたので いつかはお互い結婚するんだろうなと 思っていました。 今でも彼氏が大好きです。 私には海外に行く前の彼氏がそのまま残っています。 出張前には私の誕生日も一緒に過ごして、 記念の品も買いました。 出国後に彼氏のところに届いたので見てはいません。 彼氏と元に戻りたいです。 どうしたらいいですか。 教えてください。

賃貸マンションの加入保険
このQ&Aのポイント
  • 賃貸マンションの加入保険について
  • 賃貸マンションにおける保険加入の必要性とは
  • 賃貸マンションの保険加入は任意か
回答を見る