• 締切済み

恋愛関係の質問です。

恋愛関係の質問です。 最近、女性の好意について疑うことが多くなってしまい困っています。 私は4月初旬に就職活動を終え、財閥系の商社から内定を頂いたのですが、それ以来ある女性からしきりにメールや電話でデートに誘われるようになりました。 その女性はとても美人で話も面白く以前からあこがれていたのですが、企業から内定を頂く前には、デートに誘うたびに何かと理由を付けて断られていました。 そのような状態が続き半ば諦めの境地に至っていたのですが、商社の内定がでてしばらくしてからは逆に彼女の方からデートに誘ってくれるようになりました。 正直に言えばうれしい反面、私自身を見てもらえていないような気持ちがいつも頭のなかにあって不安です。 このような状態でお付き合いすることが果たして正しいのかわからず質問させていただきました。 あと、女性の方に質問なのですがお付き合いをされるとき相手の男性の肩書はどれぐらい気にされるのでしょうか? 私は、肩書など一切気にしない人間なので、そのようなことで判断する人がいることがあまり理解できずに悩んでいます。 稚拙な相談ですがどうかお答えいただきますようお願い致します。

みんなの回答

  • ribon27
  • ベストアンサー率8% (3/35)
回答No.9

その女性、したたかというか、あからさま過ぎて、オモローの範疇です ところで、まさかOKするんですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • taka-aki
  • ベストアンサー率12% (748/6126)
回答No.8

お互い様では。 彼女はあなたの金が好き。 あなたは彼女の顔が好き。 だいたいそんなもんですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ele_sheep
  • ベストアンサー率18% (287/1525)
回答No.7

肩書きもあるかと思いますが、寧ろあなたが今後稼ぎ出すと思われる年収と、その収入によってもたらされる お金の自由がある程度きく生活に魅力を感じられるのではないでしょうか。  自分自身の仕事で自己実現を目指す女性でなかったら、男性の年収に魅力を感じるのは、ある程度仕方ない気がします。 財閥系商社員のあなたが好き ということでどうでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • m9i1k3a
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.6

その方は多分肩書きは気にするタイプの女性なんでしょうね。 内定が出る前に断られていたのに、あなたの就職先が分かった途端に対応が変わったなら間違いないでしょう。(^_^ゞ ただ、安定した仕事をする人と付き合いたい、結婚したいって、少なからず女の子ならみんなある願望じゃないかなぁ。こんなご時世ですし… 意外と女の子は現実的ですよ。(^_^ゞ 私も肩書きというか、借金とかしないで真面目に働いてる人としか付き合いたいと思えません。(^_^; 安定思考なので…。 ただ正直、どんなに凄い仕事してても内面に惹かれるものがなければ、付き合うのは難しいですよね。 肩書きを気にする女性がいれば、逆もしかりで、肩書きを自慢してくる男性方もいらっしゃるわけです。 仕事に関しては、何でこの会社で頑張ろうと思ったのか?とか、むしろ私は理由の方が気になったりしますけどね。大手とか関係なく、どんな仕事でも、目的や夢をもって頑張ってる人はやっぱり魅力あるなぁって思うし(^_^) 肩書きだけで良いって人は、男女どちらもあると思います。 知名度のある会社で働くってことは、やっぱり肩書きを見てくる女の子は今度も避けられないと思いますよ。 ただそれも実力あって入ったのだし、あなたの立派な一つの魅力となるはずです(^_^) 堂々としていれば良いと思いますよ(^o^) 中身をみてほしいなら、時間をかけて相手と向き合って貰うようにすれば良いと思う。 お金目当てにされるのが嫌なら、稼いでることひけらかさなければ良いし、何でもねだる女の子は相手にしない☆ それで離れていくなら、肩書きしか気にしない人なのでは。 きっと沢山出会いのチャンスあるでしょうから、良い方と出会えると良いですね☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • para3gathi
  • ベストアンサー率48% (826/1711)
回答No.5

良く、モテ期があると言われますが、質問者さんはモテ期に突入したんですね。 男性の将来が見えて来たら、そのために女性からもチヤホヤされる事は、事実だと思います。ある意味モテ期なのです。 私が入社の後の研修の時に、人事部長から大切な注意がありました。「皆さん、この一年間は確実にモテますからね。それだけは注意して下さい」と。 注意せずにいると、余計なトラブルを起こす事があります。 勝って兜の緒を締めよと言います。でも締め過ぎて息が苦しくなるの早めましょう。 前置きはその辺にして、その彼女さんは、質問者さんが前々から気になっていてデートにもさそった女性なのですよね。その女性が気に入っているなら、チャンスだと思いますよ。 >とても美人で話も面白く以前からあこがれていたのですが、 そう感じておられるなら、私だったら喜んでそのチャンスを活かし、一気に決めてしまいます。というか、自分の経験で言えばはそうしました。 どの様にされるべきかは質問者さんが決める事です。ゆっくりと交際に入っても良いでしょうし、一気に進める手もあるかも知れません。 質問者さんは大学4年生でしょうか。いずれにしても来年就職ですね。もし本当に気に入った女性なら、決めてしまっても構わないのではと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shigunal
  • ベストアンサー率9% (2/21)
回答No.4

大事なのはその女が好きなのか付き合いたいのかということ この時代なんだから、男に安心を求めるのはあたりまえ 女も努力しているんだから、男も好きな女の前ではカッコつけたっていい 本当に愛するようになったら、ためしたいならためせばいい、うしないたくないなら ためさないで、そのまま愛してればいい、考えてるあいだに実行して終わってる ときもある

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

とにもかくにもお互いの価値観が大切だと思います。 それと焦らないことです。 一瞬で燃え上がる恋愛もありますが、 気持ちに疑いを持つ状況であれば、一度距離を置いて 他のものに目を向けてみるのも良いのではないでしょうか。 肩書きを気にしない方であるならば、 相手も最低限生活に安心をもてる年収があれば良いのではないかと。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#133870
noname#133870
回答No.2

あまり難しく考えず 一緒に過ごしていってどんな人かみていけばいいと思います。 人は一緒にいていっぱい話をしないとどんな人かわかりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20092/39828)
回答No.1

お付き合いという最終形を急ぐ理由はないんじゃない? 貴方自身がもっと近い距離で彼女を感じてみる必要があるんだと思う。 貴方の外的な要素が貴方に箔をつけたと感じたからアプローチしてきたとは必ずしも言えない。タイミングもあるんだろうし。 貴方が自ら勝ち取ったその内定を踏まえて。 貴方の力というか、結果を残せる実行力を踏まえて今までのアプローチを受け止め直している可能性もあるからね。 まだわからないからこそ。 いきなり特別な関係に焦らずに。もっと丁寧に交流を積み重ねていって。彼女の価値観や自分のどの部分をどう感じているのかも含めて見極めてからでも遅くは無いんじゃない? 本当に心から繋がれる相手だとお互いに感じあえてこそ。 気持ちの良い一歩が踏み出せて、尚且つお互いに自然体で信じて向かい合っていけるだろうからね☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 美人な方(又は恋愛上級者)に質問です!

    美人な方は彼氏、結婚相手を何の基準で考えるのか気になり質問します。 何故このような質問をするかと言うと… 2ヶ月前お見合いパーティーで2歳上の女性とカップリングしました。私は30歳です。 ただその女性は誰が見ても認めるかなりの美人なんです。 スタイルも超抜群です。(どうやらベストボディの大会にも出場していてタイトル保持者) それに変わって私は全く釣り合わない普通の容姿です。体格は少しガッチリしてますが。 しかし既に2回のデートをしており、3回目の約束も付けております。 次あたり思い切って告白しようかと思ってるんですが美人の為ビビってます。 美人の為手を繋ぎに行くのも恐れ多いです。 でも興味のない相手と3回も会わないですよね?

  • 恋愛の質問です。

    相手は門限のある(30代)女性です、デート2回目で結婚を前提に交際を申し込み、了承をもらいました。(個人的には結婚を申し込んだ気がするのですが、緊張でよく覚えてません。)。 相手のことをとても大事に思っていることを知ってほしかったので、2回目までのデートでは、手もつながず、せいぜい間接キスまでに留めました。 デートの終盤で相手からは「真面目なんですね」と言われ、恐らく何らかのサインを見落としたのだとは思うのですが、相手が当方をどう思っているのか判断がつかなくなりました。 3回目のデートは、夜に軽い飲酒を含めて私が相手を車で送迎できない状態にし、終電がなくなる時間帯までを設定しようと思っています。その上で、ラブホテルではなくシティホテルをツインで予約するつもりです。 (1)相手の女性が、デートの設定時間が自力で帰宅困難になる場合にデートを拒否したら脈なしですか? 相手の女性はメールが苦手とのことで、こちらが送ったメールにもほとんど反応がありません。 もう一人軽くお付き合いを始めている女性(20代)がいるのですが、こちらの女性とメールを30通やり取りする間にせいぜい1通返ってくるかどうかです。 もともと私は結婚願望がなかったのですが、出会った瞬間に相手の女性(30代)に心を占領されて、どうしてもこの人を妻に迎えたいとの一点で思考が麻痺しています。 (2)2回目までのデートでは、女性側としては、当方が好きかどうかも分からないでしょうか、そのような相手男性から一方的にどれほど愛しているか電話で話されて(1)のデートに誘われたら気持ちが悪いでしょうか?

  • 恋愛の難しさ

    現在、学生の者です。 私は、半年程前から好きな女性がいました。初恋でした。 最初、彼女はとてもフレンドリーで美人な女性だなぁと思っていました。 lineなども毎日していたし、少しは気があるのかなと思っていました。 しかし、裏ではたくさんの男性とデートし、性的な事をしていると知りました。 とてもショックで、何も考えられなくなり、現在は恋愛は恐ろしい物と考えています。 同じ様な体験をした方はどのようにして次の恋愛に進めましたか? また、私は素敵な女性に出会えるでしょうか? 女性はたくさんの男性とデートするのでしょうか? 御回答宜しくお願いします。

  • 車はある?

    質問です。 友人が某大手財閥商社マンとお付き合いすることになりました。 相手は36.37歳くらいなのですが、車を持っていないそうです。 それが不満らしいです… 私からするとたいした問題ではないように思いますが、みなさんどうお感じですか?

  • 男性・女性両方に質問です。内面は関係ない?(少し長いです)

    男性・女性両方に質問です。内面は関係ない?(少し長いです) こんにちは。初めて質問させていただきます。 私は20代前半ですが、一度も男性とお付き合いをしたことがありません。 これまで、告白されたりデートに誘われるなどはありました。しかし、皆さんほぼ一目惚れに近い形で、私の内面を知ってから(または友人関係になってから)告白してくれた方は今までにいません。 デートしても、褒められるのは外見ばかりで「やはりこの人も外側しか見てくれないんだな」と感じ、3回以上同じ方とデートできていません。 今まで人を心から好きになったことが無いので、内面を含めた相思相愛の関係がとても羨ましいです。 同姓からは、面白い・優しい・一緒にいてほっとする と言われますが、男性には言われたことがありません。 そこで質問なのですが、外見から入って、内面も好きになるということは正直あるのでしょうか? また、外見だけで好きになり、告白などできるものなのでしょうか? 男友達が、「優しいブスよりもキツイ美人のほうが男は好き」と言っていたのですが、男性はそうなのでしょうか?だとしたら私は性格が悪いのでしょうか? ちなみに、おしゃれではありませんが、美人とは言われます。 質問ばかりで申し訳ありませんが、ご解答お願いいたします。

  • 初めての恋愛

    最近、ある女性と知り合いました。 僕は今31歳ですが、これまでまともに恋愛をしたことがありません。 知り合った女性とは今日までに2回デートをしました。 デートといっても、昼過ぎに待ち合わせをし、夕方には彼女の家に送っていくような状態で まだ一緒に夕飯ととったことがありません。 メールは何日かおきにやりとりするような状態です。 僕の気持ちとしては彼女と結婚を前提にお付き合いをしていきたいと思っていますが、 なにしろ今までに経験のないことなので彼女に対してどう接していけばいいのか、 また彼女の気持ちを確かめることもなかなかうまくできません。 これから僕はどのように行動すればよいでしょうか?

  • 彼女との関係を良くするにはどうしたらいいでしょうか?

    現在4つ年上の彼女(29歳)と職場恋愛をしています。 付き合って7ヶ月になるのですが、5ヶ月の時にお互いの嫌な部分が見え始め彼女から距離をおいてほしいといわれました。 距離をおいたものの、その間、彼女から『もっといい女性がいるとおもう』、『元カレと比べてしまう』などと言われましたが 僕のほうがあきらめがつかず、好きな気持ちがもどるまで待ち続けたいと伝えました。 ひと月ほど距離を置いた後、特に話し合いもなく再びデートや体の関係をもつようになりました。 付き合い始めは、毎週のようにデートをして楽しかったのですが。 距離をおいてからは、メールも電話もほとんどしなくなり、デートも仕事の関係や彼女の体が疲れやすいこと(最近は、非定型うつ病ではないかと疑っています)を考えて月に一度食事に誘う感じです。 職場でも、職場の人と話をしているときはとても楽しそうなのですが、僕と二人きりになったときなどはギクシャクした状態になります。 僕は、もう彼女は僕には気持ちがないなと思い(僕自身は彼女のことが好きです)距離を離しつつ自然消滅させるのが彼女の ためかなと思っていました。その矢先に、職場に彼女の知り合いがたずねてきて彼女に手招きされ『彼氏です』と紹介されました。 正直、彼氏と思ってもらっていないと思っていた僕は頭が混乱して彼女のことがわからなくなりました。 それからも何度かデートして体の関係ももちましたが、やはりギクシャクした状態はなおらず、今現在も冷めたような態度をとったり します。関係性に慣れてしまったのか、ただ冷めているのか彼女の考えがよくわかりません。 彼女との関係をよくするためにはどうしたらよいでしょうか?ご意見お聞かせください。

  • 財閥系総合商社の年収と将来性

    はじめまして。 先日お見合いの話しが来ました。 お相手の方のプロフィールが 32歳、財閥系総合商社、年収1500万 お恥ずかしいのですが、私は財閥系総合商社とゆうものがよく分からず 色々と調べましたが、海外赴任が多いなどの情報しか得られず、、、 反感を買うと思いますが、一番気になるのがその職業の将来性です。 リストラの心配もありますが、将来的にどのくらいまで年収が上がるのかなど 全く分かりません。 財閥系総合商社といっても色々とあるかと思いますが 収入は最終的に年収はおいくらぐらいになるのでしょうか?(最低も知りたいです) 年代別に予想される年収をだいたいで結構ですので教えて頂きたく思います。 ちなみに、商社の営業みたいな感じでプロフィールにはありました。 営業なので、最低の場合はやはり全然収入はないのでしょうか? お金の話しばかりでとても恥ずかしい質問だと承知しておりますが やはり将来設計をしておきたいのでお金はとても大切に思います。 また、こんな質問は彼にはできませんので 皆様からのアドバイスをお待ちしております。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 恋愛について質問です。

    4日前くらいに自分が、ある女性(28歳で同じ社内の事務員さん)にデートに誘おうと 思い伝えたのですが、今の距離感がいいからという感じで断られました。 しかも勢いで好きだということも伝えてしまいました。そのままフラれてしまいましたが・・・ 断られた理由はこれ以上近づいて付き合って別れたら最悪でしょというのが彼女の見解です。 現に前にこの会社の男と付き合って半年くらいで別れたとのこと。 (本人ではなく、その付き合ってた男からたまたま聞き男の浮気からわかれたそうです。) ちなみに今の距離感とはメールはほぼ毎日して月に1~2回くらい二人で飲みにいく程度です。 それをだいたい3か月くらいしてました。出逢い自体は2年位でそこそこ世間話とかは普通にしてました。 彼女には彼氏はいないそうなのですが、あくまでフラれたことには違いありませんが、なんか腑に落ちません。 自分を否定されたのではないのですからまだ付き合うまでもなくてももう少し自分を知ってもらうために 時間を置いてデートを再度申し込んでも大丈夫でしょうか? またはメールだけでも今まで通りしようと伝えてることくらいは迷惑ではないでしょうか? これらの質問からしてただの未練たらたらのダメな男になるんでしょうか? ちなみに今は自分が社内にいるとちょっと気まずい雰囲気でメールはしていません。 稚拙な質問で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  • 恋愛経験少なめの男性に質問です

    恋愛経験少なめの男性に質問です。 年齢は特に20代後半~30代前半くらいの方に うかがいたいのですが、それ以外の年齢の方、 かつては自分もそうだった、という方でもけっこうです。 付き合ってもいいなと思う女性が 自分に気があると分かった場合、メールをする、 付き合う前のデートをするなどの過程を省略しても その彼女と付き合うことができると思いますか。 ※その女性に交際を申し込んでも自分はフラれないと思う 女性は(というか私は)会話しながら自分と気が合うか、 自分への気持ちは本気かなどを感じ取っており、 付き合う前後の過程を大事にしています。 ここを女性とともに歩かないと、彼女はできにくいと思うのです。 恋愛経験の有無はそれほど関係なく、 男性は付き合いたいと思えば、突き進めるのでしょうか。 ※真面目な付き合い限定です 諸般の事情もあり、気持ちが盛り上がらないというか、 盛り下がる一方なのですが、見合いだとでも思えばよいのでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • 出荷状態に戻し、officeを再インストールする方法を教えてください。
  • officeが消失した場合でも、出荷状態に戻すことで再びインストールすることができます。
  • 富士通FMVのofficeが消えた場合、簡単に復元するためには出荷状態に戻す方法を利用することができます。
回答を見る