• ベストアンサー

折りたたみ自転車買って、たたんで電車に持ち込んで駅から降りて自転車で

折りたたみ自転車買って、たたんで電車に持ち込んで駅から降りて自転車で うろうろしてる人いる? 晴れてる日だと、なんか すっげー便利そうなんだけど? 実際やってみるとどうなのかな? 場所は東京です。 たとえば、渋谷から大手町までいくのに、 オール自転車でなくて、渋谷駅に 折りたたみ自転車をおりたたんで持ち込んで 電車で大手町まで移動して 大手町で降りたら、また自転車を組み立てて、 あとは自転車にのってまわりをうろつくっていう。 こういう構想なわけですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jein
  • ベストアンサー率49% (2799/5705)
回答No.5

短距離しか電車に乗らないのならかなりコンパクトになるものじゃないと 出し入れ(交通機関に持ち込むには車体が隠れるように袋に入れる必要があります)が煩わしいです。 ブロンプトン(英国製)あたりなら専用の輪行バッグに入れても見た目には少し大きな ショルダーバッグといった感じですし、折りたたみ&展開も簡単です。 ブロンプトンの折りたたみ&展開手順(動画) http://www.youtube.com/watch?v=pNnOdoUn3kg 専用輪行バッグの紹介(販売元サイト) http://www.mizutanibike.co.jp/news/magazine_05.html なお、ブロンプトンは駅の中型コインロッカーに入ります。 以前新宿駅でロッカーサイクルと称し、ロッカーに収納された ブロンプトンを一定時間無料貸し出しをするキャンペーンが行われていました。 輪行時に手数料などが発生することはほとんどの場合ありません。 周囲の人に迷惑にならないよう、専用の袋あるいは車体がほとんど隠れる ぐらいのゴミ袋などに入れて(通称ゴミ輪)あれば堂々と改札を通れます。 車両に乗る際には、輪行を行う上でのマナーとして 座席が設置されているスペースが少ない先頭車両あるいは最後尾車両の 運転席側付近に乗り込み、なるべく周囲の人の邪魔にならないように 配置するのが輪行利用者の暗黙のルールとなっています。 末端の車両は荷物を乗車口の陰に置けるスペースが広いので 旅行鞄を持った人なども使う事が多いので、大きな荷物を持った人が 既に車両内に居た場合は別の車両にするか、後発に乗ることになります。 ただし、路線によっては(埼京線など)先頭や最後尾が乗り換え口に 近いことで逆に混雑しやすいこともあるので、乗ろうとした車両が 混んでいる場合は後発を待ったり、別の路線を考慮することもあります。 ブロンプトンぐらいの小さく畳めるものならば、あえて末端車両に 乗る事もないのですが、一応それが自転車だと周囲に気づいてもらえた ほうが良いこともあります。 バッグだとおもって特に避けずに誰かがぶつかったりしたら、中身は 金属の塊ですから相当痛いですし、最悪の場合怪我させてしまいます。 乗車口のすぐ脇の座席に座って足下に置くなどして通行の妨げに ならないよう配慮が必要です。 交通機関としてバス会社でも輪行は一応認められていますが 車内のスペースを考えると基本的によほど空いている時しか利用は無理です。 ホームセンターなどに売られているような安い折りたたみ自転車は 重さがママチャリ並みに15kgから20kgといった重量級のものが多いので 輪行には向きません。体力付けたいというなら別にいいですけど。 比較的安価でそこそこの重量のものだとDAHON製のものが手頃でいいと思います。 http://www.dahon.jp/2010/technology/index.html ブロンプトンは12kg前後あって長い時間持つのはしんどいですが サイズが小さくなるのでそれほど大変というわけでもありません。 畳んでもあまり小さくならないものは10kgほどでも疲れます。 気軽に持って歩きたい場合は重くても13kgぐらいまでのものを選ぶのが吉です。

その他の回答 (5)

  • glotte
  • ベストアンサー率22% (306/1348)
回答No.6

輪行袋を周りのお客さんに当てないようにするのが、マナーですね。 袋がやわらかいものだと思って、ぶつかってくる人がいますから。中身を知らないので、スネとか肩とかぶつけてきますから。 当たった後で、「痛ぁ~!」て「何が入ってんだ?」て言われるかもしれません。 「鉄です」て言ってやったことがあります。

  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.4

自転車にも依りますが、大手町や渋谷で畳んでいると結構背中に目が痛いですよ。 自転車を持ち込んで良いのは、車両の端から端まで見渡せるくらいの混雑までと考えてください。体が触れるような状態だと、持ち込まれた自転車は凶器同然です。 また、自転車を持って乗る場所も、デッキ付きの車両ならデッキ、そうでない車両の場合は、運転室や車掌室の壁にもたせかける形くらいしかありません。ドア脇や連結部には大きすぎるんです。 折りたたみでも、工学ではありますが、ストライダやトレンクル、ANTのように小さく畳めるものであれば、もう少し置ける場所の選択肢は広がります。 なお、現在、JRをや多くの民鉄では、分解か折り畳んで専用の袋にいれて持ち込む場合は、競輪用以外は無料手回り品になります。こうしないと、ほとんどの鉄道会社では持ち込みできません。 なお、手回り品料金を取られていた時代でも距離にかかわらず定額でした。 http://www.jr-odekake.net/guide/info_4.html 新幹線や特急、グリーン車などデッキ付き車両だとみういった輪行もけっこう楽しいのですが、通勤電車に持ち込むのは相当図々しくないと難しいでしょう。

回答No.3

いいんじゃないの?そう言う輪行のしかたもあり。色んな楽しみ方があるからね。晴れてる日なんかにそうやって過ごすのもいいね。反対に急に雨が降り出したときなんかも重宝するしね。 よく輪行するけど、基本電車はJRでも私鉄でも搭乗者以外の料金は取られた事が無いですよ。折りたたみ自転車は何台か持っていて、その中でも折りたたみ寸法が一番大きいのがダホン・カテンザだけど、それでも別料金は取られた事無いです。(新幹線とか特急は知らないけどね。)でも事前に確認したほうがいいかも。 輪行する時の状態は折りたたんで輪行袋に入れるか、簡単なカバーがかかっていれば大丈夫。ハンドルが見えたような状態でも駅員に文句を言われた事は一度もないですね。バスでも同じ事だと思うよ。バスでもよく輪行するけどね。 電車に乗るときは一番前だったり後ろの車両を選びます。もしくは先頭車両が、中継ぎになっているとか。デッドスペースが多いので、自転車を置く場所が多いです。 そしてずっと自転車に付き添っている場合はいいんだけど、離れて座る場合は自転車が電車の加・減速で倒れないように、低い手すり等に紐で縛っておくといいです。平日や土曜日は通勤ラッシュの時間帯は避けたほうがいいね。輪行する本人も周りの人間もしんどいから。 折りたたみ自転車の良いところはフラーっと出かけていって、チョット疲れたなと思ったら、バスでも電車でもポイッと積んで帰ってこられるところかな。だからボトルケースに常時輪行袋を積んでます。無かったら100円ショップにでも寄り、自転車カバーを購入して簡単に紐で結んでおけば全く問題なし。 いつも家からの出発だと飽きちゃうんだよね。だからフラッと輪行して、知らない街を散策したりしています。また折りたたみ自転車だと、どんなタイプの車でもポイッと積めちゃうから、ホントお手軽に気になる場所まで移動して、そこから自転車で走り出したりもしますよ。 まあなんていうか癒されますね。参考になれば。

回答No.2

僕も折りたたみ自転車の愛用者です。 電車内に持っていくには、  (1)なにか大きな袋に入れなくちゃいけない  (2)すごく目立つ  (3)みんなに迷惑をかける 僕も1度折りたたみ自転車を買ってから、電車に乗せようとしたけどほかの人の視線が気になってできませんでした。 東京とか、人のおおいいところだと大変だと思います。

  • wkbqp833
  • ベストアンサー率36% (319/886)
回答No.1

自転車を電車に持ち込むには、手荷物切符を購入しないといけません。 これが結構高くて、大人一人よりかは、少し安い程度と思っているぐらいです たまに乗る分には、あまり負担にはなりませんがしょっちゅう乗るとバカになりません

関連するQ&A

  • 折りたたみ自転車を持って電車に乗る

    電車で出かける用事があるのですが、その場所が駅から遠い為折りたたみ自転車を持って行って駅から自転車で行こうかと思っているのですが、折りたたみ自転車を電車に載せても平気なのでしょうか? また折りたたむ以外には特になにもせず乗って平気なのでしょうか? 返答よろしくお願いします。

  • 折りたたみ自転車

    自宅から駅まで2キロ電車に乗って駅から会社まで3キロあるので、電車で移動できる折りたたみ自転車を考えています。 第一候補はストライダなんですが、変則がないのでどうしようか迷っています。 http://www.k5.dion.ne.jp/~strida/Information/Strida.html ストライダのように折りたたみに手間がかからず、5万円前後で購入できる、折りたたみ自転車の情報を教えてください。

  • 折りたたみ自転車を持って電車に乗る時・・・

    どういう気遣いか必要でしょうか。 ・混む時間は避ける ・完全に袋に入れて他が汚れないようにする ・転倒防止のため側から離さない ・なるべく先頭/最後尾の車両の端っこで社内の移動のじゃまにならないようにする。 このぐらいでいいかなと思っているのですが他にありますか? なかなかいいお値段の折りたたみ自転車を買ったので どこか遠くの田舎をのんびり走りたいと思っています。 それと20ぐらいの男が人の多い駅で自転車をたたんだり 持って電車に乗ってたらどう思いますか? 目立つの嫌なのでちょっと気になります。

  • 折りたたみ自転車

    15kgの重さの折りたたみ自転車を持って電車通勤など運んで移動している人はいますか?? 持てないことはないと思うのですが。。  折りたたみ自転車の購入を考えているのですが、あまり高いのは買えないので… 14インチで9kgというのも発見したのですが、やっぱりギアなしだとしんどいでしょうか?? よろしくお願いします!!

  • 折りたたみ自転車を・・・

    とある会社に通勤する事になったのですが、 家から最寄の駅まで歩いて約15分、 そこからA駅まで電車に乗るのはいいのですが、 勤め先の会社は、A駅から歩いて20分ぐらいあり、バスも一応 A駅からは出ていますが、交通費をあまり出したくありません。 なので、A駅から折りたたみ自転車を使い(←もちろん自分の) 自転車で行く事を考えたのですが、 折りたたみ自転車を、電車に乗せても いいんでしょうか?

  • このような折りたたみ自転車を探しています。

    私はサイクリングが好きで、そのうち電車に積んでいろんな場所をサイクリング旅行したいと思います。 輪行は面倒なので、折りたたみ自転車が欲しいのですが、こんな折りたたみ自転車ありますか? タイヤが大きめ(24インチくらい)で、ギヤ付 (長距離走るのが苦にならないためタイヤは大き目が良くギヤ付がいい)。 また車重が軽いもの。 値段はちょっとばかり高くてもOK。

  • すごくコンパクトな折りたたみ自転車

    すごくコンパクトな折りたたみ自転車を探しています。 電車通勤しているのですが、最寄駅から会社まで歩いて20分 かかるので、自転車を持って通勤しようかと思っています。 ラッシュ時ではないのでコンパクトにたためれば、電車も大丈夫 かなと思うので・・。 なにかいいものはないでしょうか??

  • 軽量の折りたたみ自転車

    折りたたみ自転車の購入を検討しています。 折りたたみ自転車の購入目的が 持ち運びたいということなので軽量のものを探しています。 結構行きたい場所が駅から遠かったりとか 入り組んでいたりすることで地図を見ても迷ってしまうことがあるので 自転車だと楽だなと思って。 なので、第一に軽量であることが重要です。 で、できたら電動だともっといいなと思っているのですが (折りたたみ自転車は車輪が小さいので坂道とかは辛いなと思って) 電動だとその分重くなるのかな?と思うので、これは絶対条件ではありません。 値段は安ければ安いほどいいですが、 常識的なお値段というか、軽量の折りたたみ自転車の普通の値段くらいであれば構いません。 オススメ等教えて下さい。

  • どうしてプラスティックの超軽量折りたたみ自転車はないの?

     膝痛のため、ほんの少しの距離でも歩くのが難しく、以前から「重さ5キロくらいの折りたたみ自転車があれば、電車やバスに乗るとき持ち運べて便利なのになあ」と思っているのですが、調べてみると10キロ以下の折りたたみ自転車は、どれも値段が高過ぎて手が届きません。  車体をプラスティックにすれば、もっとずっと安く軽い自転車が作れるなるのに、どうしてプラスティックの自転車はないのでしょうか?プラスティックで自転車を作ってはいけないという法律でもあるのでしょうか?  ご存知の方、どうか教えてください。

  • 折りたたみ自転車を持って電車通勤したい(女性です)

    最寄駅は家から徒歩10分で、電車で3駅先に会社があります。 仕事が終わる時間には既に最終電車が出た後で、帰りにタクシーを使うと深夜料金含めて3000円程度の距離があります。 最近まで交通手段の発達した所に住んでいた為、自動車や原付免許もなく、折りたたみ自転車を持って会社に行き、帰りは自転車で帰るしかないのですが、自転車についての知識が全くなく困っています。『深夜に10キロ以上走る事、折りたたんで電車に乗る事』を考えるとしっかりしたものがいいとは思うのですが、半年から1年しか乗らない事と、経済的に余裕もないので、なるべく高くないものが欲しいのですが、詳しい方、実際にそのような通勤通学をされた方にサイズや重さ、最低限必要であろう機能など、どのような自転車を選ぶべきかアドバイスをいただきたいです。 ちなみに・・あまり体力に自信があるほうでは無いです。