• ベストアンサー

国産自動車純正排気部品の素材名称を教えてください。

国産自動車純正排気部品の素材名称を教えてください。 仕事上で素材名称 又 部品の名称をを検索しましたが見つかりませんでした ご指導お願いいたします。 内容:国産自動車純正の(メーカーは特にありません)の排気装置の一つに 自動車の排気ガス浄化触媒がありますが 中身であるレアメタルの含まれる触媒ではなく  その触媒を包み込んでいる外側の金属部分の (フラン時部分を含む) 金属名称と 部品名称を探しおります よろしくお願いいたします。

  • OSMe
  • お礼率70% (170/240)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nekoppe
  • ベストアンサー率26% (380/1450)
回答No.5

>金属名称 ステンレス鋼です。SUH409L等が多いですが他の材質もあります。メーカや車種や年式により材質は多種あるので、メーカに聞く時も詳しく言わないと解りません。このステンレスは排気管やマニホルドやマフラーにもよく使われます。 >部品名称 担体、外側ケース、シェル、等の名称ですがメーカ間(車メーカ間だけでなく、部品メーカと車メーカで異なる場合もあり)で異なります。

OSMe
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます 年式 メーカー 車種については残念ながら ばらばらで入荷するので認識できず 触媒を抜いた後の処理方法の対処方法を検討しておりました ありがとうございます

その他の回答 (5)

  • nekoppe
  • ベストアンサー率26% (380/1450)
回答No.6

画像忘れましたので。

OSMe
質問者

お礼

かさねてありがとうございます

回答No.4

メタル触媒を直接保持している部分は『担体』ですかね。 そのメタル担体の器の部分ですから、『メタル担体触媒コンバーター』でしょうか。

OSMe
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます この部品のようです

  • puu1-2-3
  • ベストアンサー率42% (136/323)
回答No.3

こんにちは。 名前は各社各様と思いますよ。キャタライザ,アッセンブリとか言うのでは? その昔は、マフラーというと鉄を使ってましたが、最近は10万km以上の耐久性(耐食性)を要求されるので、ステンレスが多いと思います。コストの安いSUS430などでは?これも車種(車格が低ければコストはかけられない)、メーカーによって異なってくると思いますよ。

OSMe
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます 内部の触媒については ある程度の情報がそろっており対処できているのですが 外部の金属(大昔のように穴ができるようなものでなく表面的には赤さびがついていますが) の処理単価が どうも通常の鉄と異なるようなのですが なかなか相手業者さんが  明かしてくれないので とてもご参考になりました

  • husigi
  • ベストアンサー率17% (338/1939)
回答No.2

名称ってメーカーごとに違うこともありますので、知りたいメーカー系列のディーラーに聞いたほうがいいと思います。 でも、多分わからないと言われるので、メーカーに聞いてみては?

OSMe
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます ディーラーでもやはりわからず 某メーカーのお客様センターでは ご回答しかねますとの ご回答をいただきました。

  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.1

え、全体の部品名称ではなくて、外身だけですか。金属名称とは。 部品名称は触媒の入れ物と言う事で、「キャタライザー・ケース」・・・全く自信はありません。

OSMe
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます 中身の触媒ではなく 外部の部品です ありがとうございます

関連するQ&A

  • 自動車の座席の頭の部品の名称は何ですか?

    画像の自動車の座席の頭の部分の部品の名称は何と呼べば良いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ボートの部品名称

    ボートの部品名称 手漕ぎのボートなのですが、画像のピンクの部分 丁度船底の一番底辺に当たる部分に沿って取り付けられている 金属の板?これを何と言うのでしょうか?またこれを 単体で購入し、取り付ける事はできるのでしょうか? 私の船は画像とは違う船なのですが、ここの金属部分が 外れてしまっていて、固定していたと思われる釘穴から 水が漏ってくる状態なので何か得策があれば 教えていただきたく思います。

  • 機械部品の一部の名称

    特許文献の中で出てきた機械部品の一部分の名称について教えてください。 金属製のプレートにバウムクーヘンの一番外側の部分のような壁に厚みがあり長さが短い金属の円筒が、一体的に設けられています。円筒の穴は、プレートを貫通しておらず、円筒の底は、上記のプレート表面になっています。このような円筒部分の日本での技術的な名称を教えてください。 この文献はもともとフランス語で記載されており、参考の翻訳英文も入手したのですが、訳が全く間違っておりフランス語から訳出しなくてはならなくなりました。フランス語の原文ではchemine'eと記載されています。しかし、辞書に記載されているように通気管やダクトといった訳はこの場合あてられません。

  • 自動車の電球(」チューブ)交換は純正部品でないと駄目?

    自動車には各社純正部分というのがありますが、純正部品とそうでない品物はどの程度の差があるのですか?使って支障があったことがありますか? 実はトラックのヘッドライトや車幅灯などの電球類の交換ですが、純正部品は割高なのでそうでない品で交換しようと思い、品質などの違いを知りたくて質問です。

  • 自動車のボディの素材、素材の将来性について教えて下さい

    最近は鉄鉱石など資源価格の値上がりで、自動車関連産業が厳しくなっていると聞いて疑問に思った事があるので質問させて下さい。 今現在は自動車のボディは鉄が主流だと思いますが、他の素材にシフトしていく事は考えられますか? 自動車のこの部分は金属でないとダメ! という部分はどこですか? F1のマシンや航空機の素材に炭素が使われているそうですが、自動車への応用は技術的に厳しいのでしょうか? こんな本を読め、との回答でも構いません。 宜しくお願いします。

  • 自動車の排ガス浄化に使われている三元触媒

    今回、自動車の排気ガス浄化に使われている三元触媒システムについて三 点程御聞きしたく、投稿しました。よろしくお願いします。 三元触媒について調べて見ましたら、以下の記述がありました。 三元触媒(さんげんしょくばい、英: Three-Way Catalyst, TWC)は、ガソリン車・ディーゼル車の排出ガス中の3種類の有害成分、炭化水素(HC)、一酸化炭素(CO)、窒素酸化物(NOx )をプラチナ、パラジウム、ロジウムの金属を使って、酸化・還元反応によって同時に浄化する装置である。三元触媒コンバータ(英:Three-Way Catalytic converter)とも呼ばれ、排気経路に取り付けられる。 まず最初の質問をさせて下さい。確認のためにお聞きします。この三元触媒は、ガソリン車、ディーゼル車の両方に使われているのでしょうか? 二番目の質問をさせて下さい。三元触媒は、日本人の二人のノーベル賞受賞者の方が開発されたクロスカップリングと呼ばれている技術なのでしょうか? 三番目の質問をさせて下さい。上記の排気ガスの浄化方式について、再度書いています。 排出ガス中の3種類の有害成分(炭化水素・一酸化炭素・窒素酸化物)をプラチナ、パラジウム、ロジウムの金属を使って、酸化・還元反応によって同時に浄化する。 ここでお聞きしたいのは、具体的に、どの金属が、どの有害成分を無害化して放出するのか、御聞きしたく思います。 例えば、具体的には、プラチナが、一酸化炭素を酸化させて二酸化炭素にして放出させるとかと言う事を御聞きしたく思います。

  • 自動車NOx・PM法の規制値を下回る安価な排気ガス浄化装置をご存知の方連絡願います。

    自分の車はディーゼル乗用車(トヨタ エスティマ・ルシーダ)で、自動車NOx・PM法の規制値に引っかかって、2006年7月以降は乗れなくなりました。 このままでは新車なり中古車を買わざるを得なくなり困っています。 そこでこの法律の規制値を下回るような排気ガスの浄化装置を取り付けたいのですが、どなたか安価な装置をご存知の方ご連絡願います。 ちなみに私の住所は埼玉県です。 この法律の正式名称 : 「自動車から排出される窒素酸化物及び粒子状物質の特定地域における総量の削減等に関する特別措置法」 ついでに商用車には買い換えの補助が出るようですが、私的な乗用車には出ないと聞いています。 これは不合理ではないでしょうか。 同じご意見のある方意見を出して下さい。

  • レコードプレイヤーの部品の名称について

    ブライトンのボレロtt-918w(楽天で4000円程で購入)というレコードプレイヤーを購入しました レコードプレイヤーを使うのは初めてで何も解らず 届いて直ぐカートリッジ式の針をゴムの部分からもぎとってしまい さらにピックアップのヘッドのゴムもゴミかと思ってちぎってしまいました ピックアップのゴムをちぎった時金属(?)っぽい小さい板状のものも折れて着いてきて まずいことをしてしまったと気づきました カートリッジの方は予備も着いていたので何とかなるのですが ピックアップの方は折れてしまいまった部品を代えるしかないのではないかと思います メーカーに問い合わせたところ中国の工場で作っていて部品だけ取り寄せる事ができるかわからないと言われて今調べてもらっています もし取り寄せられなかった場合、自分で代わりになる物を購入したいのですが 部品の名称も材質もわかりません どなたかわかる方がいらしたら教えていただけないでしょうか よろしくお願いします

  • 触媒を交換してくれるお店

    最近中古で購入した車が触媒レスでした。 触媒アダプター(触媒ストレート)というのがついています。 アウトレットパイプとも言うのでしょうか? その触媒アダプターが自作なのか溶接があまく、割れてしまい 排気漏れを起こしていました。 先日、ついに折れて(切断)しまいものすごい音がおり アイドリングも下がりストールする状態です。 購入時に純正触媒も一緒に頂いたので、戻そうかと思っているのですが 触媒などはどのような店で交換して頂けるのでしょうか。 ディーラーは触媒アダプターなど競技用の部品は取り付けてくれませんが、競技用部品→純正なら取り付けてもらえるものなのでしょうか? また、民間整備工場やディーラーで作業する場合、工賃はお幾らぐらいが目安になるのでしょうか。 それと、CPUとタービンも交換してあるのですが 触媒を純正に戻しても壊れたするものなんでしょうか?(タービンなど 素人で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • ステンレスの膨張対策

    装置物でSUS304で加工した部品があります。 熱が加わる部分で、膨張、変形してしまいます。 樹脂ではまずく、SUS(金属)で熱で膨張しづらく磁気をおびない素材などありますでしょうか? ご教授願います。