• 締切済み

現在中3で受験を控えている男子です。2年ほど前から音楽が好きになり、高

現在中3で受験を控えている男子です。2年ほど前から音楽が好きになり、高校に入ったら軽音楽部に入ってギターかベースをやろうと考えていたのですが、遅れをとりたくないので少しずつでも楽器を練習しようと思っています。そこで、ベースかギター、受験生の僕が始めるのはどちらの方が無理なくできますか?どちらも大変なのは分かっているのですが、意見だけでもお願いします。

みんなの回答

noname#223832
noname#223832
回答No.4

こんばんは。高校受験ですか、懐かしいですね。僕も同じ中学3年生の頃、勉強の傍ら、一生懸命ギターを練習していました。 最初に始めるなら、一般的にはギターと言われることが多いですね。僕もギターから始めた方がいいと思います。 shintaro611さんは、恐らく楽器の経験そのものがないのではないでしょうか。それでしたら、僕なら断然ギターをお勧めします。なぜかと言うと、ギターを始めると、ほとんどの場合まずはコード(和音)を鳴らすことから覚え始めるのですが、このコードを覚えるというのが重要で、曲に合わせてコードをなぞっていくことによって、曲というものが、メロディというものが、どのように成り立っているのかを自然に理解することが出来るのです。 ボーカルのメロディや、ベースライン、ギターソロといったものは、全て、コードの中に構成される音を基準に成り立っているのが、ギターでコードをなぞるうちに体で理解できると思います。そのうちに、弾き語り、ギターソロ、ベースや他の楽器によるアンサンブル、ドラムスのリズム、ひいては音楽理論そのものにも興味が湧いてくるでしょう。僕の場合がそうでした。 なにより、ギターでコードをなぞるという行為は、つまり曲の伴奏をつけているということなのですが、これが、あたかも曲全体をまとめてさらっているような感じがして、とくに初心者には、非常に楽しく思えるんです。リズム感も鍛えられますし、その上に自分の歌を乗せることも割と簡単に出来ます。 曲や音楽全体への興味の取っ掛かりとして、僕はギターから始めることをお勧めします。また、そういった理由から一番とっつきやすく、飽きにくいのもギターだと思います。 ただ、僕自身、高校時代に本格的にバンド活動をしていたことがあるのですが、そういう立場から見て、No.3の回答者さんの意見は、なるほどその通りだなと思うところはありました。確かに、今からベースを練習すれば、高校に入学したら軽音楽部で重宝されますね(笑)。そういうポジションを狙うのも悪くないかも知れません。 迷うようなら、一番好きなミュージシャンがギタリストなのか、ベーシストなのかで決めてしまうのも、全然アリだと思いますよ。憧れは練習のモチベーションに直結しますからね。 なにより今は勉強が第一ですが!(笑) 進学校には凄腕プレイヤーが多いですよ!経験談です。

  • calm69
  • ベストアンサー率72% (13/18)
回答No.3

初めまして、ギター歴25年で、楽器店でも勤めていた者です。身勝手な意見しか申し上げられないのですが、僕なりの答えをと思いまして。 僕は、ベースをオススメします。お話の状況ですと、今はあまり弾け無さそうな感じですので、楽器を学ぶに当たって、導入の部分を考えますと、ベースの方が簡単です。 その代わり、その後の追及を考えると、絶対ギターよりベースの方が難しくなります。 理由1:まず今の時期から考えて、高校でバンドなどをする事を考えると、ベーシストの方が少なくなる分、重宝されます^^; エレキ系のバンドでこれから始める方には、取っ掛かりとして”勢い”は大切です。恥ずかしくても興味がある以上は、自分から克服していかなければいけないし、小さい”自信”が自分を育てると思います。 理由2:”リズム”と”アンサンブル”の楽しさを知ることが出来ます!ギターや鍵盤の基本はメロディー楽器です。いろんな工夫でリズム楽器に変化しますが、今の段階では、その話は難しいはなしなので避けます。家でフォークギターで弾き語りをしたいのであれば、メロディー楽器は楽しいものです。しかし、エレキギターやエレキベースをしたい以上、バンドがしたいと思います。個人練習がつまらない部分、最初は簡単です。導入部分が簡単な代わりに、メトロノームの使用と、ピック弾きと指弾きの両方が出来るようにオススメしますが・・・。 理由3:リズム感を養えます。まだ若い方ですので、出来る限りリズム感は早いうちに身につけた方が良いのと、リズムを奏でる楽しさを知った方がいいと思います。 ギターは、弾く楽しさばかり最初は追及しがちになります。初心者のギタリスト(当時は僕も)リズムより”弾けた!”感で満足してしまいます。ベーシストはギタリストやヴォーカルを支える為にも、リズム面の弦楽器奏者として大変重要な役割だし、リズム感の良い奏者は、必ず後々成果が現れます。 他にもまだ理由はありますが、難しくなってしまいますのでこのくらいで^^ ちなみに、僕はギターから始めたものの、始めたと同時に”録音”に興味を持った為、すぐにベースを購入しました。今となっては、ホントに良かったと思っています。 ギタリストになっちゃうと、恐らくベースを購入する方は、ほとんどいらっしゃらないのではないでしょうか?しかし、ベーシストは、上手くなってくるとギターを購入したくなる(オリジナルを作曲したり、録音など)可能性が高くなると思いますので、それからでもいいのでは?と思ったりします。 余談:後、ベースやドラムというリズム楽器は、奥が深いので、音楽性が広がります。ギターの無いバンドは多くありますが、ベースが居ないバンドは極力少ない分、音楽性が広いと思っていいと僕は思います。 実際、僕の周りでは、ギター→ベースに転向する人の方が圧倒的に多いです。 ベースから始めた方は、ギターが弾けたとしても転向する人は少ないと思います。 何故かは、先程書いたように、追求していく部分が多いからです。。。 身勝手な意見ですが、参考にして頂ければと思います。

shintaro611
質問者

お礼

回答有難うございます。今までの回答などから、ベースは最初は簡単ですが後から難しくなってくるんですね。ベースの方が人数が少ない分人とかぶることなくできるみたいですね。ただ、ギターで知識を身につけてベースをやるかは高校に入ってからというのもアリかな~と思ってます。でも他の人を支えるというのはかなりプレッシャーですがかっこいいですよね。

  • kenta58e2
  • ベストアンサー率74% (2483/3311)
回答No.2

ベース弾きですが、そういう状況なら私もNo.1の方同様に、ギターを勧めます。 ギターのコード等について大まかにでも知識を蓄えておけば、ベースに転向しても知識はかなり転用が効きます。 ベースから始めたら、まともに音を出せるようになるまでに結構くたびれますし、No.1の方のおっしゃるとおり、よっぽど「ベース向きな性格」(そういう奴はめったに居ない)で無い限り、ベースの初心者練習は退屈この上ないので長続きしません。バンドでベース弾く…みたいな目前の目標でもない限り、7割方の人間は挫折します。 なので、今はより楽しいギターからやった方が良いでしょう。

shintaro611
質問者

お礼

回答有難うございます。最初ギターやろうと思ってたんですが、ギターはなんか派手に演奏しなきゃいけないのかな~と思いベースも視野にいれることにしました。僕は人の前に立つこと自体苦手なんです。教室で30人ほどの前に立って委員会のお知らせ読むだけでもかなり緊張してしまうくらいなんです。なんとかこの性格さえなおせればギターでも派手にやっていけそうなんで最近は頑張ってるんですが・・・。後、バンプのカルマという曲をよく聞くと聞こえてくる音が好きだったんですが、それがベースの音っぽかったので。(ギターなのかもしれませんが、かなり低音です。)ですが、確かに高校までは一人でやるしかないので途中で飽きるかもですね。ギターさえやってれば高校からベースをすることも出来そうですし、ギターの方が本とか探すのが楽なので、悩んでます。

noname#110418
noname#110418
回答No.1

それはギターでしょう。ベースはひとりで練習しても、つまらなくなります。

shintaro611
質問者

お礼

回答有難うございます。確かにギターの方が一人の場合はノリノリで演奏できそうですね。動画なんかもギター演奏の方が多いですし。高校行くまでは一人でやるしかないですしね。

関連するQ&A

  • どうも。中3男子です。ベースをやりたいのですが、ドラムやギターの楽譜も

    どうも。中3男子です。ベースをやりたいのですが、ドラムやギターの楽譜も読めるようにならないといけませんか?後、ベースラインっていうのは自分で作らないといけないんですか?また、高校の軽音楽部でベースをやると、そういうのもしないといけないですか?ちょっとよく分からないんですが・・・。

  • 軽音楽部でのキーボード

    私は幼稚園のときからピアノを習っています。 昔はやめたいと何度も思っていましたが、ずっとやっているうちに、ピアノが大好きになりました。 それで私は4月に高校生になりました。 高校生になると、勉強もとても忙しくなることを知ってからは 「高校生になったら軽音楽部に入ろう!」 と決めていました。 軽音楽部でキーボードを担当にしたら、高校に行ってもピアノを続けられると思ったからです。 しかし、先週の金曜日に軽音楽部の仮入部に行ってみたのです。 「今日は何の楽器を体験したいですか?」と聞かれ、 「キーボードがいいです。」というと、 キーボードというパートは無く、そのクループであいている人とかがすると言っていました。 つまり私の通っている高校の軽音楽部では「キーボード」というパートは無いので、ギターやベースなどをすることになります。 でもギターとかほかの楽器を練習すると、ピアノを続けるために軽音楽部入ったのに、ピアノを練習する時間が減るだけなんです・・・。 だから、とても気になりました。 どこの軽音楽部でも、キーボード専門のパートは無いのでしょうか? 長文失礼しました!

  • 音楽の差別

    皆さんは、軽音楽部と吹奏楽部とでは、吹奏楽部の方が真面目だとか思うのでしょうか? 俺の通っていた高校の軽音楽部では、近所からの苦情があり、ドラムには濡れ雑巾を何枚も乗せて音を抑え、ギターやベース、ヴォーカルやキーボードでは、極端にボリュームを下げて、窓を閉めきって、練習にならないような状態で練習していました。 夏場は暑さで倒れる生徒もでるくらいでした。 なのに吹奏楽部では、管楽器の練習をするときは窓を開けて、外に向かって吹くのです。 吹奏楽のドラムは音を抑えるようなこともしません。 部費も、人数は同じくらいなのに、軽音楽部は吹奏楽部の半分ほどでしたし、 吹奏楽部は楽器を学校が生徒に貸すのですが、軽音楽部は、ギターやベースは学校になくて、自分で買うのです。 部室は、音楽室を吹奏楽部が取っているので、 軽音楽部は、古くて使われていない視聴覚室を使っていました。 部活動としての成果は、吹奏楽部も軽音楽もあまり大差ないです。 これって差別じゃないですか?

  • 高校生で、軽音楽部に入っている方に、質問です。

    高校生で、軽音楽部に入っている方に、質問です。 僕はこれから高校生になる者ですが、 高校では軽音楽部に入ろうと思っています。 ベースは持っているのですが、 本当のところ、エレキギターをやりたい、と思っています。 ですが、買うことはできません。 そこで質問なのですが、 高校の軽音楽部には、たいてい楽器はある程度置いてあるものなのでしょうか? 変な質問ですみません。 よろしくお願いします。

  • エレキギターってど素人でも出来ますか??

    こんばんは!中3女です。 高校に入ったら軽音楽部でギターをしたいと思っとるんですが、 楽器とかまったく習ってません。家のピアノを両手で弾いてみようと 試みたら、手が全く同じ動きになります。 こんなんでもめっちゃ練習したら弾けるでしょうか?? もう合格の内定はもらったのでギター買ったら 練習する時間はいっぱい取れます。 そんで、私はスピッツとRADWIMPSが好きなので、 どちらかの楽譜を買おうと思ってます。 初心者には難しいでしょうか!? スピッツとRAD知らなかったらわかりませんよね;すんません。 もし知ってたらそれも教えてもらいたいです。お願いします!

  • 埼玉県立蕨高校軽音楽同好会について

    私は、中学二年生の女子です。 今、中学校で軽音楽部に所属しており、ベースを担当しています。 高校でも軽音楽をやりたいのですが、私の志望校が蕨高校で、軽音楽部のかわりに軽音楽同好会があると聞きました。 軽音楽同好会はどんな活動をしているのでしょうか。そして、なぜ部活ではないのでしょうか。 ベースやエレキギター、ドラムなどの楽器はありますか? 教えてください。

  • 音楽高校受験

    私は現在中3で、堀川音楽高校の入学を希望する者です。 今は中学のブラスバンド部に入りサックスを担当しています。私の中学は毎年銀賞でそこまで強くありません。私自身も特別、上手くはないです。しかし私は将来ぷろのサックス奏者になりたいと思っていて、高校は吹奏楽部の強い学校か、京都堀川音楽高校かに、行きたいと思っています。 しかし私は下手だし、とくべつなレッスンをしているわけではありません。 部活でたくさん練習しても、ほかの中学で本格的にやっている子には叶わないと思います。でも音楽高校に入って道を切り開きたいんです。私はまだ中3になったばかりなのですが、音楽高校にどーやったら入れますか?ちなみにピアノは小2からやっていました。 それと音楽高校の入試問題はどのよーなものですか? あとサックスのオススメの練習法があれば教えてください。お願いします。

  • 高校から軽音楽部に入ってもよいのでしょうか?

    今年度から中高一貫・男子校の進学校に高校から入学することになった者です。 先週部活動紹介が新入生向けに行われ、僕はその中でも軽音楽部に興味を惹かれました。 うちの高校の軽音楽部は部員全員で練習するのではなく、バンド単位で練習するようです。 しかし、楽器経験も音楽のセンスもなく、歌もうまくない僕が軽音楽部に入っても迷惑ではないでしょうか。 ちなみにやりたい楽器はキーボードです。

  • 私は現在中3の受験生です。

    私は現在中3の受験生です。 でも私は今までで中学校は約1学期分 行ったか行っていないくらいです。 うちは貧乏なので公立高校を 受けるつもりです。 なんですが公立高校となると 内申が厳しいと聞きました。 おまけに私は頭もよくありません。 ちなみに受験する高校は 大阪府で家から近い偏差値48の高校です。 調査書の合計は265点で 学力検査の満点は400点です。 今は公立高校無償化とかで倍率も上がってる みたいですし内申も無くて 超バカが偏差値48の公立高校を 受験しても受かる見込みはありますか? 今からでも頑張ったら間に合いますか?

  • ギターアンプかベースアンプか・・・

    こんにちは。 僕は高校でバンドを組んでいて、一応パートとしてはベースなんですが、先日ある楽器店でバーゲンがあったので、その際にギターも1本買ってしまいました。 普段ベースを練習する時は、ZOOMのB2につないでヘッドフォンで練習していたのですが、ギターの練習もしたいのでアンプを買おうかな~と思っております。 学校の軽音楽部の備品としてMarshalの大きなアンプがあるのですが、その音色にすっかり魅入ってしまい、現在MG15シリーズのどれかを買おうかと思っています。 しかし、ZOOMのB2の音があまり気に入らないのでベースもアンプに繋いでヘッドフォンで練習したいなと思います。でもよく聞く話では、ギターアンプにベースを繋ぐと壊れるとかなんとか。 そこで質問なのですが、ギターアンプにベースを繋ぎ、アンプ本体からではなくヘッドフォンから音を出した場合もアンプ本体に影響は出るのでしょうか? もし影響が出るのであれば、やはりベースアンプを買って、それにギターのエフェクターを繋げて練習した方が良いのでしょうか? その際に何かオススメのアンプ等も教えていただけるとありがたいです! 少々分かりにくい質問文かも知れませんが、よろしくお願いします。。 使っている楽器は、 ベース・・・Bacchus BJB-400 ギター・・・Epiphone LP-Studio です。

専門家に質問してみよう