• ベストアンサー

時計をみるたびにいやな数字49ばかりでてきます。

時計をみるたびにいやな数字49ばかりでてきます。 余りに何度も続くので気味が悪いです。 今日も携帯見たら時間の所が、49の数字でした。 前から、けっこう多いので、何か悪いことでもおきるのとか不安です。 気がつくときは、ふとしたときがです。 例 テレビの時間表示、CDラジカセの数字・色々な時計の数字

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kenta58e2
  • ベストアンサー率74% (2483/3311)
回答No.2

私も似たような経験がある事はあるんですが… 結論的には「気のせいです」というのと同じ意味になってしまうので、質問者の方としては納得のいかない話だろうとは思いますが、ズバリ言って 『時計が49の時の事だけを、覚えているだけ』 という事だと思います。 人間、「非常に興味のあるもの」「それを探すために集中しているもの」は、ほんの一瞬でも視界に入るとめざとく見つけられるという、言ってみれで『潜在能力』のようなものを誰でも持っています(特に強い人、あんまり強くない人という個人差はありますが)。 で、私もそういう所があるんですが、上のような「自分が見たいもの」だけではなく「自分がイヤで見たくないもの」に対しても、なぜか同様な『潜在能力』が働いてしまい、めざとく見つけてしまう…というタイプの人が居ます。「見たくない見たくない」という意識が頭に強くインプットされすぎて、逆に敏感になってしまうという感じかと。 時計などというものは、私も含めてたいていの人は、意外と結構頻繁に「無意識のうちに」見てしまうものです。ただ、ほとんどが無意識なので、特に「今何時か知りたい」と積極的に見た時や、時計を見る事とセットで印象的な事が有った時以外は、「自分が時計を見た」という自覚がありません。 ただ、そこで「見たくないものにも潜在能力が働いている」状態だと、「49」が入っていたら頭のセンサーが反応して「(また)49だ」と(頼みもせんのに勝手に)記憶に加えてしまう。そのために、自分が「時計を見た」と自覚する記憶は、ほとんどが「49の時ばかり」に感じてしまう…というプロセスだと思いますね。 逆に、例えば「時計を見て7だと縁起が良い」と験担ぎしている人は、自分が時計を見た記憶はほとんどが「7」の時ばかり…という事例もあります。 まぁ、「気にしない」しか直しようがないので、あんまり役に立たない話ですけども。

kdnhyy
質問者

お礼

色々教えてくれてあ有難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • 4500rpm
  • ベストアンサー率51% (2963/5784)
回答No.1

すごいですね。 超能力が開花したのでは?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 時計を見るたびに!!

    ここ最近ずっと、時計を見るたびに(携帯や家や車や店にある時計などデジタル時計も含めすべて)ぞろ目なんです!!ぞろ目って言い方合ってるのかな?えーっと、つまり”14時14分”とか”17時17分”なんです。「時計を見るたび」って表現は少しオーバーかもしれませんが、たいていはそうなんです。ここ最近はまじで頻度が多いんです。今日も何回そうだったことか・・・。なんか怖いです。 あたしと同じような経験したことある方いますか? それと、これには何か理由みたいなのあるのでしょうか。何か神様からの予言とか(んなわけないか・笑)単なるあたしの意識のしすぎでしょうか・・・?? ほんと、最近この現象が多いので、時計を見るのをわざわざ意識してしまいます(でもそういう時は不思議と絶対ぞろ目にはならない) これは質問ではなく余談ですが、昔からのくせで、そういった時はいつも必ずお願い事を心の中でとなえています。(叶うわけないけど)どういったきっかけでそんなことするようになったかは不明です^^;

  • 時計を見るといつも

    ふと時計をみると、いつも「○時49分」になってます。 なぜか、ちょうどその時間に時計をみてしまっているのです。 時計を見るときは「そろそろ49分だ」と思って見るわけではありません。 何気なく見たときがいつも49分で、「4」も「9」もあまり好きな数字じゃないし、なんだか時計を見たことに後悔してしまいます・・ デジタルの時計を見なければいい、とも思いますが、 携帯やTV画面、PCでの表示はデジタルですし、目に入ってしまいます。 気にしたくもないのですが、気になってしまうんです。 こういうふうに、同じ時間に時計をみてしまうのは何かあるのでしょうか? なにかわかることがあったら教えてください。

  • 42という数字に取り憑かれました

    もう、5ヶ月くらいは経つのですが、今でも42という数字に取り憑かれていてどうしても抜け出せません。どういう取り憑かれかたかというと、ふと何時かなと思って時計を見ると、ちょうど3時42分だったり、またしばらくしてふと時計に目をやると4時42分だったり、42秒を経過したところだったり、さてそろそろ寝ようと思って時計を見ると、これまた12時42分だったり‥。さらにはCDで音楽を聴いていて、ふと曲の秒数を見ると42秒の部分だったり、順番待ちのカードが42だったり、まだまだいろいろあるのですが、とにかくいつも毎日必ず42という数字を見ます。それも何回も。とりわけ、携帯の時計を見るときに~時42分だったりすることは、毎日必ずあります。多い日は5回も6回も‥。どうしてでしょう?も5ヶ月は続いています。これから何か悪いことが起こるという知らせなのでしょうか?それとも霊か何かに取り憑かれたのでしょうか?私の気にしすぎが、意識的に42という数字を引きつけれいるのでしょうか?一刻も早く42という嫌なよくない数字から逃れたいのですが、どうすれば逃れられるでしょうか?どなたかアドバイスをお願いします!

  • 「何度でも時間を設定できる目覚まし時計」ってないのでしょうか?

    目覚ましのためではなく、例えば ・テレビを見る時間 ・薬を飲む時間 ・来客が来る予定の時間 などなど、あらかじめ3度くらい鳴る時間を設定できる時計って ないのでしょうか? 忘れっぽいのでその都度目覚まし時計か携帯でセットするのですが、 面倒で仕方がありません。 なければ、何かいい方法があれば教えていただきたいのですが、 よろしくお願いします。 (ところで、「随時受信」にしているのですが、ずっと前からメールが届きません。 問い合わせても、的はずれな回答しかいただけませんでした。皆さんは、ちゃんと届きますか?  ちなみに、迷惑メールフォルダにも入っていません)

  • 時計の教え方

    4歳の子供に時計の見方を教えたいです。 数字は読めるのですが、〇時や〇分がよく分かってないです。 できればネットで12時や3時30分などを入力すると、その時計の絵が表示されるようなサイトはないものでしょうか。 それをたくさん印刷して例として見せていくと分かりやすいと思うのですがご存知の方いましたら宜しくお願いいたします。

  • 入力数字と表示数字が違う

    初めて質問します。 検索でも言葉が悪いのか、案件が見つからなかったのです…。 仕事で使っているとあるパソコンでエクセルを使用していた所、 突然数字入力がおかしくなりました。 例を挙げると以下の様になります。 セル入力数字:1056 セル表示数字:10.56 外部測定器からソフトを経由してデータを転送していたため、 そちらのエラーかと思って確認もしましたが、 測定器からパソコンまでは問題なく表示されました。 そこで、直接エクセルに数字入力をした所、 やはり小数点2位までの数字に変換されてしまいました。 なお、3桁数字の場合は小数点1位までの形で表示されます。 今日使用するまでは何事も無くデータが転送されていました。 何が原因でしょうか? 初歩的な質問ですが、どうぞ回答をお願いします。

  • Excelの数字を、数字の組み合わせにしたい

    またまた、助けてください。 大変困っています。 Excelで管理しているシートで数字を、数字の組み合わせにしたい思っています。 ただ、ある部分だけ、数字が2桁になったり1桁になったりします。 これを解消したいと思っています。 例1: A1に120345.6789と入れたら、 これを:B1で12度3分45.6789秒と表示したい。 もしくは、 例2: A1に123456.7891と入れたら、 これを:B1で12度34分56.7891秒と表示したい。 なにとぞよろしくお願いします。

  • 携帯の時計は電波時計?

    携帯の時計はクオーツが内蔵されているのではなく、中継所から時間の電波を受信して表示しているのですか?であればパソコンの内臓時計とはまったく違うものなのでしょうか。携帯を解約しても電池があれば時刻はずっと表示するのは電波時計の回路が(もう補正はされないけれど)ずっと働くからなのでしょうか。詳しい方教えていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 美人時計の作り方

    美人時計には毎日癒されている今日この頃です。 そこで?このたび美人時計の仕組みを利用したものを作成して見ようかと考えております。 (例)ニャンコ時計とかワンコ時計とかw ですが… 今の所、どのように作ってよいものか、私にはさっぱり解りません。 (現状では、私はDWとFSを使用し、簡単なHPを作成する程度のスキルしかありません) そこで、 ●大まかな仕組みを勉強できるサイト ●同じような仕組みの雛型を配信しているサイト などをお知りであれば、教えて頂ければと思います。 どうぞ、宜しくお願いします。

  • 地デジの時計表示について教えて下さい

    地デジになってから、映像が実際より1~2秒遅れるようですね。野球放送をテレビとラジオで同時に 見ると、ラジオで「投げました」と言っているのに、テレビではまだ投手が持っている、という様子です。 質問は、朝の時間帯などテレビの画面には左上にデジタル時計が出ていますが、これは当然、遅れていない時間が表示されています。正確な時間が0秒になった時に表示された時刻が切り替わりますから。と、言うことは、テレビの画像とデジタル時計は別のデータとして送られて来るのでしょうか?そして、それをテレビのソフトで合成して表示しているのでしょうか?放送局からは表示されているかどうかという識別とフォントだけを送ってきて、時計はテレビ本体の持っている時計を使っている、 とか・・・。

このQ&Aのポイント
  • 30代で性嫌悪持ちの戸籍上女です。PMS(イライラして物を壊す、理由もなく涙が止まらなくて職場だろうが泣く、にきび)が酷くて治療のためにヤーズを服用しています。性欲増進の副作用があり、困っています。
  • ヤーズの服用開始から、PMSの症状、特ににきびが劇的に改善しましたが、性欲が増して困っています。男性なら性犯罪者になるレベルの性欲であり、自慰も許されないため困惑しています。
  • 医者に薬を変えてもらえるよう相談したが、ヤーズでは性欲増進はありえないと言われて取り合ってもらえませんでした。現在の治療が効果がないと感じており、自己判断で断薬しようか悩んでいます。同じような状況を経験した場合、どのように対処するべきか相談したいです。
回答を見る

専門家に質問してみよう