デュアルクラッチMTと3ペダルMT、どちらを選ぶべきか?

このQ&Aのポイント
  • アルファロメオMiToを新車に購入する際、デュアルクラッチMTのTCTバージョンを予約したが、納車時期が不透明になってきたため、3ペダルMTも考慮している。
  • 乗り物経験が少ないが、弟の軽自動車(MT)を運転してエンストすることなく走らせることができた。MTの操作感に魅力を感じている。
  • デュアルクラッチMTと3ペダルMTの選択肢がある場合、乗れる環境であれば3ペダルMTが良いと思われる。しかし、自身の判断で選択すべきであり、他の車両の乗り手からのアドバイスも参考にするべきである。
回答を見る
  • ベストアンサー

デュアルクラッチMTにするか3ペダルMTにするか迷っています。

デュアルクラッチMTにするか3ペダルMTにするか迷っています。 以前からこちらの教えて!gooにて異なる質問内容ですが、質問させて頂き、皆様からご回答を頂戴し感謝いたしております。 アルファロメオMiToを新車にて購入しようと思っておりまして、先日、発表されたデュアルクラッチMTのTCTバージョンを 予約発表の即日に先行予約したのですが、ディーラーから納車時期が当初は7月、それが今年9月頃、あるいは、それ以降との回答が出てきました。 結構納車まで期間があるので、使用者の予定である私と母親の二人で話し合い、現在発売されている3ペダルのMTも検討しようかという話が出てきました。 正直なところ、お互いにMTは長いこと乗っていなかったのですが、弟の軽自動車(MT)を運転させてもらったところ とりあえず、エンストもせず走らせる事が出来ました。(もちろん、上手にMTを運転する方には敵いませんが) 下手ながらもクラッチを踏んでシフトをチェンジするという動作が、車を動かしているんだなという感じがしております。 今まで、ずっとATに乗ってきておりまして、MTに乗ってみたいという希望もあります。 TCTというのが、どのような変速機なのか実際に乗ってから判断できれば良いのですが 以前にVWのDSGというトランスミッションに乗った時はスムーズに変速してくれて凄いなと思いましたがあまりに優秀で、何となく車に乗せられている様な感想でした。(生意気を申して申し訳ございません) もし、3ペダルMTに乗れる環境であれば、こちらの選択肢の方が良いのでしょうか? 自分たちで決定しなければならない事項なのですが、色々とお車をお乗りの方で良きアドバイスがあればと思い質問させて頂きました。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pc993
  • ベストアンサー率37% (10/27)
回答No.4

質問内容内見致しました。なかなか選択が難しいですよね。又、お母様とも共有される予定との事、その辺りも考慮されるのがベターだと思います。アルファロメオMiTo可愛い車ですね。私自身も長年AT車を乗っていてMTの車を所有致しました。最初は慣れる迄、緊張のしっぱなしでしたが、いざ慣れるとおっしゃられているいるとうり、車の所有感を満悦出来ます。判断のプライオリティーとしては何を優先事項にされるかではないですか?2ペダルと3ペダルはクラッチが無い分、だいぶ違います。又、デュアルクラッチの敏速さも捨てがたい感はありますよね。特に現在はスポーツドライブを体感しようと思うと素早くシフトチェンジして行く感じはもはやトレンド的なものも感じます。がしかし、あくまでも私個人の意見として申し上げると、ドライビングにおけるFUNは3ペダルは楽しいですね。運転がうまいとか下手とかじゃなくて、楽しめる事がとても重要ではないかと思います。お母様とも相談されてお決め下さい。

306147
質問者

お礼

アルファロメオMiToは可愛らしさも有り、余り他の方がお乗りでない事も有り購入対象車にしました。 長いことATのお車に、お乗りでMTにお乗り換えになったのですね。 自分たちも長いこと、AT車に乗っており、久々に3ペダルMTに乗った時は、緊張の連続でした。 (今でも、びったりと後ろに付けられたりすると緊張します) MTの操作がヘタクソなのに生意気を申すかもしれませんが、3ペダルMTの方が自分で車を操作しているんだという感覚が強いですよね。ギクシャクしながらも、そんな感じがいたしました。 メカニックなものが好きで、デュアルクラッチMTの俊敏なギアチェンジの仕事ぶりに感心しました。 本日、ディーラーに出向き、聞いてきたのですが、早く納車されると思っていた3ペダルMT仕様のMiToの国内フリー在庫が無くなってしまったため、手に入れる事が出来なくなってしまいました。 ですので、デュアルクラッチMT仕様が発売され試乗をしてみて判断いたしたいと思っております。 お忙しい中、ご回答を頂き、有り難うございました。

その他の回答 (5)

  • SK3
  • ベストアンサー率28% (14/50)
回答No.6

渋滞の多い都会とかであれば3ペダルは大変かもしれませんので2ペダルが楽かと思ったりもしますね。 私が以前乗っていたルノー・トゥインゴ2ペダルマニュアルでした。今の2ペダル式ではなくクラッチ操作を機械的にやってくれるというものでした。まあ、出始めの技術ということで故障も割と多いようでした。私のは壊れる前に手放すことになってしまいましたが。 運転していて楽しいと思うならやっぱりクラッチは自分で操作する3ペダルのほうが良いでしょう。 でも、やっぱり楽なほうがいいと思うなら2ペダルのほうがいいですね。連れのディーラーではGT-Rが出ですぐに買ったけどクラッチも自分で操作できないと運転が楽しくないといって1週間やそこらで売り払ったお客さんもいると聞きました。 実際にはやはり試乗しての感覚を確かめてからをお勧めしたいです。 ほかの方の質問でもたまに買ってみたらイメージと違うとか話と違うとか言われてしまう人もおられます。 新型であればなおさら売り手もまだ確認できてないことが多いです。 メーカーによっては微妙な癖の違いも有るでしょうから確定は実際に乗ってからでも良いのでは?と思います。

306147
質問者

お礼

3ペダルMTは渋滞の時とか確かに大変そうですよね。 2ペダルの方が楽に操作が出来るというのも分かる気がします。 やはり、それぞれにこだわりが有るのかもしれませんが、3ペダルの方が自分で車を操作している感じが強かったです。 (MTの操作がヘタクソでなのに生意気を申して申し訳有りません) 本日、ディーラーに出向き、聞いたところ、早く納車されると思っていた3ペダル仕様のMiToの国内フリー在庫が無くなってしまったらしく、手に入れる事が出来なくなってしまいました。 ですので、おっしゃって頂いた様に、実際に試乗をして感覚を確かめて判断したいと思います。 お忙しい中、ご回答を頂き、有り難うございました。

  • beat4827
  • ベストアンサー率45% (14/31)
回答No.5

私は、3ペダルのMTに乗れるのであればそちらをオススメします。 運転する楽しさという理由もありますが、一番の理由はトラブルです。 アルファロメオは、今から10年以上前にシングルクラッチ2ペダルMTの「セレスピード」を156に搭載しましたが、初期モデルのトラブル確率はかなり高かったと聞いています。その後、改善を重ねて近年のモデルはトラブルの確率も減り、変速もよりスムーズになってきたようですが、デュアルクラッチモデルはアルファでは今回が初だと思いますので、セレスピードの時と同じではないにしろ、信頼性の点で不安が残ります。 もちろん、買ったら必ずトラブる、という物ではありませんが、私だったら2ペダルを購入する場合はあと1-2年様子を見て、信頼性が上がってきたところで購入すると思います。 納車待ちのところに水を差すような意見で申し訳ないですが、そういう可能性もあると言う事を視野に入れて選ばれる事をお薦めします。

306147
質問者

お礼

アルファロメオはイタリア車ですものね。 アルファロメオ初のデュアルクラッチMTの初期モデルがMiToのようです。 おっしゃる様に、セレスピードは初期の頃はトラブルの連続だったとディーラーの方に聞きました。 個体差等の問題も有るかもしれませんが、日本車やドイツ車に比べて不安要因は有るかもしれませんね。 よく、モデルチェンジ前の最終モデルが信頼性が一番高いとも聞きますし。 3年間の保証期間の内にトラブルが出尽くしてくれれば良いのですが、機械ものなので、そうもいかないでしょうし。 本日、ディーラーに出向き、聞いたところ、早く納車されると思っていた3ペダルMT仕様のMiToの国内フリー在庫が無くなってしまったらしく、手に入れる事が出来なくなってしまいました。 お忙しい中、ご回答を頂き、有り難うございました。

noname#161268
noname#161268
回答No.3

僕は普段はマニュアルに乗っています。ランエボに試乗した経験しかありませんが、デュアルクラッチMTは車を純粋に速く走らせるための装備ですね。ギヤのつながりは人間がやるよりずっと速く、なかなか気持ちいいです。それでいて普通のオートマみたいにも使えるし、状況が許せばこっちがいいでしょう。

306147
質問者

お礼

普段はMTにお乗りなのですね。 ランエボに試乗なさったのですか、うらやましいです。 やはり、デュアルクラッチMTは変速がかなり速いようですね。 VWのディーラーでも同じ様な事を言われ、試乗してギアが変わるのが凄く速かったのを覚えています。 ちょっとスポーティーに郊外を走る時に自分でMTモードにしギアを変えて走る事も出来るし 普段の町乗りはAT的な使い方も出来るようですね。 3ペダルMTの操作が、なかなか、上手な方の様には出来ないので、魅力的ですね。 本日、ディーラーに出向き聞いてきたのですが、早く納車して頂けると思っていた3ペダルMT仕様のMiToの国内新車フリー在庫が、現在無いらしく、手に入れる事が出来なくなってしまいました。 ですので、2ペダルMTが発売され、試乗をして判断したいと思います。 お忙しい中、ご回答を頂き、有り難うございました。

  • 10ken16
  • ベストアンサー率27% (475/1721)
回答No.2

最後は好みの問題になりますが、 発進~微速だけは3ペダルの方がやりやすいです。 DSGだけでなく電磁クラッチの類を使った車は、 いわゆる『半クラ』もクラッチの断続で行おうとするため、 必要なだけ回転力を伝えられる3ペダルに比べて、発進・微速がギクシャクしたものになります。 特に積雪時にはクラッチペダルが欲しくなります。(この点だけは、トルコンに一日の長があるかも) その辺りがどこまで改善されているか、試乗した上で判断した方が良いかと思います。

306147
質問者

お礼

2ペダルMTか3ペダルMTを選択するかは、確かに、最終的には普段乗る私達の好みの問題ですよね。 雑誌で読んだのですが、おっしゃるように、DSG等の変速機は微速、低速での走り出し等にギクシャクする事が有ると読んだ覚えが有ります。 本日、ディーラに出向き聞いたところ、早く手に入れられると思っていた3ペダルMTタイプのMiToの国内フリー新車在庫が無くなってしまったため、購入する事が出来なくなってしまいました。 2ペダルMTタイプが発売され、試乗をして好みの方を選択したいと思います。 お忙しい中、ご回答を頂き、有り難うございました。

  • vainjoker
  • ベストアンサー率29% (14/48)
回答No.1

MTは 慣れるとそう労せず乗りこなせると思うので デュアルについて・・・ R35に試乗しました。MTより速く変速でき スムースです。 気になったのは シフトの際「躊躇い」操作をしたときにタイムラグが あります。 で 余談ですが、2速飛ばしは お勧めできませんね^^;

306147
質問者

お礼

R35とはGT-Rですね。人間が3ペダルのMTを操作して変速するよりも素早く変速できるようですね。 雑誌で読みました。 最近では、スポーツカーも2ペダルMTが結構、主流のようですね。 本日、ディーラーに出向いて聞いたところ、納期が早くなると思われたMiToの3ペダルMTのモデルが 現在、国内に新車のフリー在庫が無く、手に入れられなくなってしまったので 2ペダル仕様のTCTモデルが発売された際に試乗して、結論を出そうと思います。 お忙しい中、ご回答を頂き、有り難うございました。

関連するQ&A

  • 2ペダルMTとDSG

    車のミッションは大きく分けてMTとATに別れますよね。機構は全く違うと思うのですが、色々質問があります。私は車は非常に好きなのですが文系でメカに強くなく、自分で乗るのが一番だとういうことも分かっていますがまだ、マイカーを持っていません。今後のマイカー購入への参考のためにどなたか教えて下さい。 (1)マニュアルモードつきATは自分でギアチェンジした後は、回転数に応じて自動で変則するのですか?ホールド機能はありますか? (2)2ペダルMTと呼ばれるものは、クラッチ以外は完全に自分で操作するのですか?例えば、5速のままブレーキを踏んで停止したら自分でニュートラルもしくは1速に(5速→4→3→2→1速と)落とすのですか?街乗りではパドルなどを操作せずにシフト変更するようなATモードはありますか?(フェラーリやBMWDSGなど) (3)2ペダルMTは普通のMTと違ってエンストはしないのでしょうか? (4)DSGは2ペダルMTの中でも一番優れているのですか?フェラーリやBMWのものと比べてどうですか? (5)マニュアルモードつきのATと2ペダルMTの変則スピードは全然違うのでしょうか?雑誌などで読むと、マニュアルモードつきATはあくまでATであり、DSGなどとはかなりの開きがあるといううことですが、、、。2ペダルMTにもしATモードがあるならあまり、MTとATに違いはなくなってきているといううことでしょうか?2ペダルMTのATモードの方が普通のATより変則スピードや燃費もよいのですか? (6)国産では過去に何台か2ペダルMTがでていましたが、これから増えていくことはないのでしょうか?

  • MT エンスト 異常

    こんばんは。先週MTのステーションワゴンが納車され、今慣れないMTで緊張しながら運転しているのですが、今日走行中渋滞にさしかかり4速からニュートラルにし、15~20km/hくらいになったところで車の列が動き出したので3速に入れて発進しようとしました。そしたらガックンガックンと車が大きく揺れて、ブレーキかクラッチペダルを踏めばいいものを焦ってアクセルを踏んでスピードを上げようとしたらエンストを起こしてしまいました(大変恥ずかしい)。 その後改めて運転をしていたのですが、どうにも走行中たまにほんの少し、小刻みに車がガクガクゆれているように感じます。 先ほどの無理がたたってエンジンか、クラッチか、何かがおかしくなってしまったのではないかと不安です。 こういった場合どういう現象が考えられるのでしょうか。 教えていただけたら幸いです。

  • 他人の車(MT車の場合)の運転

    マイカーはMT車なので、普段からMT車に乗っています。 日頃から、できるだけ変速ショックなどを起こさないような丁寧でスムーズな運転を心掛けているので、 自分で言うのもおかしいですが、そこそこ上手いと思います(5年間も乗ってるので当然と言えば当然ですが)。 先日、知人の車(MT車)を初めて運転しました。この知人以外の知人や実家の車は全てAT車ですので、 自分の車以外でMT車を運転したのは、教習車を除けば初めてです。 自分の車では、スムーズな運転が出来ているので、知人の車でも問題無いと思っていたのですが、 予想に反して変速ショックは出ますし、発進にもたつき発進に時間がかかりますし、 何回かエンストもしかけ、本当に下手くそでした。 結局、1時間ほど運転し、1時間後には最初の頃と比べると変速ショックは、かなり軽減できましたが、 クラッチの繋がり始める位置が掴めず発進には、やや時間がかかってました。 そこでお聞きしたいのですが、普段からMT車に乗っている人は、他人の車(MT車)でも、 すぐにスムーズに運転できますか? また、すぐにはできなくても、何時間ぐらいでスムーズに運転できますか? 他人の車を運転して一番難しかったのが、クラッチの繋がり始める位置だったのですが、 クラッチの繋がり始める位置に早く慣れる方法やコツなどってありますでしょうか? アドバイスお願いします。

  • クラッチペダルから伝わる振動

    中古で購入したアルファロメオ156 V6 6MT 1998年 84.000Kmに乗っています。 エンドマフラーとフロントアッパーアーム、ビル車高調、アーシング以外はノーマルです。 先日、久々にエンジンを引っ張ってあげようと思い140Km/h辺りまでレッドまで回して引っ張ってあげた後にエンジンから微弱な振動が発生し、クラッチペダルに足を載せるだけでもブルブルと定期的な振動が伝わるようになりました。 点火系、排気漏れ、マウントは素人目で確認しましたが特に問題無いようなのですが、アイドリング時にも微弱な振動が出ています。 (クラッチペダルから伝わる振動ほどではありません) クラッチも若干の違和感はありますがキチンと切れ、走行自体に問題はないのですが、シフトチェンジの際もクラッチを踏むと不快な振動が足裏から伝わってきます。 中古で購入したため交換歴や修復歴等は一切わかりません。 トランスミッションを疑ったのですが、シフトは以前と変わらずスコスコ入っています。 情報が少なくて申し訳ありませんが、必要であれば仰って頂ければ追記します。 自然治癒はないと思っていますが、原因と可能性がわかる方いらっしゃいましたらアドバイスお願い致します。

  • ダイハツ ミラ MT車 クラッチが深くて切れない

    一日のみ、ダイハツ社製の、ミラAVI、MT車を運転する機会があったのですが。 クラッチが深くて、奥まで踏み切ることができ難く苦労してしまいました。 ダイハツ社製の軽セダンMT車や、トールタイプのムーブなどのMT車は、比較全般的にいつもクラッチの踏みしろが深く遠い傾向なのでしょうか? いろいろな車を運転なさる方の御所見をお聞きしたく質問いたしました。 よろしくおねがいします。

  • ダブルクラッチの利点と欠点

    ダブルクラッチの利点と欠点 車を購入しました。運転が好きで、MT車にしたのですが、不安もあっていろいろ勉強しています。ダブルクラッチに関しては肯定派と否定派に分かれているのですが、どっちにすればいいのか迷っています。あと数日で納車です。ご意見お待ちしてます。 肯定派の主な意見 ・シンクロメッシュを守ることができる ・変速ショックが少ない ・エンジンの回転数とギアの関係など、車のことがよくわかるようになる 否定派の主な意見 ・レリーズに負担がかかる ・現在の車は相当高性能で丈夫であり、ダブルクラッチは必要ない ・アクセルを踏み込んだりするので燃費が悪い

  • MT車の右左折時のペダル操作

    MT車の右左折時のペダル操作 現在、教習所に通っています。第一段階の項目16~19(交差点の通行)を行っているところです。 教習が終わり家に帰ってから疑問に思ったことがあります。 例えば2速で走っていて、右折するまえに徐行しようとしてフットブレーキで減速するとガタガタいってしまうので、クラッチを切りますよね?対向車がいればそのままブレーキを踏んで止まり1速にシフトダウンさせれば良いと思うのですが、対向車がおらず止まることなくスッと曲がっていく場合はどういう操作をすればよいのでしょうか。 今日はとてもテンパってしまいあまり記憶にないのですが、ギアは2速のままアクセルを踏みながらクラッチをゆっくり繋げていたような気がするのですが、これであっているのでしょうか? また、見通しの良くない場所(T字)で左折するとき、ギアは1速で断続クラッチを使って徐行し、行ける場合は素早く曲がると習いました。 車が来ていて一旦停止してから曲がるときなのですが、素早く行こうと焦ってしまいクラッチペダルを早く上げすぎて車がガクガクとなることが何度もありました。なので半クラッチのまま曲がるのだと思いますが、速度が遅いため、指導員に「もっと素早く曲がらないと車が来てしまうよ」と何度か言われました。半クラッチの状態を保ったままでもアクセルペダルをもう少し深く踏めば速度は上がるのでしょうか? 以上2つ質問させて頂きます。教習所で聞くべきなのかもしれませんが、明日も教習があり、ある程度運転のイメージをしてから行きたいので、どうかよろしくお願い致します。

  • クラッチを切るとエンスト...

    こんにちは. 実は私の車(MT車),クラッチペダルを踏み込むとエンジンの回転数が必要以上に下がってしまい,最終的にはエンストしてしまうことすらあります. これって何故なんでしょうか? 最近頻発して,運転するのが恐いのですが^^;

  • ベイロン MT車

    ブガッティー・ベイロンにクラッチペダル付きMT車がないのは何故ですか。個人的にはクラッチがあるほうが運転が楽しいと思うのですが・・・。

  • MT車の運転について質問です。

    MT車の運転について質問です。 まずこの質問を見て下さりありがとうございます。 質問の内容は本文の最後にあります。最初に背景から説明させて頂きます。 タイトルの通りですが、マニュアル車(MT車)の運転で気になることがあります。 家族がMT車を購入しました。 私も久しぶりに運転してみたいので運転してみました。 →(免許取得から約13年間AT車を運転、その間MT車の運転は皆無に等しい) 教習所で習ったときの内容では以下の通り。(間違ってたらすみません) 1.エンジン始動→サイドブレーキ解除→クラッチを切る 2.Nから1速にギアを入れる 3.ゆっくりクラッチをつなぐ(半クラ)と少し車が動き出す 4.クラッチを完全につなぐ(クラッチペダルを外す)   →アクセルを踏まなくても車は進む 6.アクセルはここで初めて踏む。 この通り(1~6)運転しようとしたら3~4の時点で車のガクガクし出して そのままクラッチをつなごうとしたら(アクセルを踏まず)エンストしました。 因みに、3の時点でアクセルを踏みながら4に移るとエンストせず発進しました。 質問:教習所の車では確かアクセルを踏まずに発進できたように覚えているのですが、    なぜ、新しく購入した車はそれができないのでしょうか?    新しい車はパワーがあるから(ターボ車)、回転数を上げる必要があるから?    それとも教習所の内容はわたしの記憶違いなのか? なんともつまらない質問ですが、わかる方宜しくお願いします。 なんとかしてこの新車を乗りこなしたいので。