• ベストアンサー

着物の展示会のアルバイトは

着物の展示会のバイトは2日間くらいで日給もよいのですが本当に初心者でも大丈夫なのでしょうか。逆に着物を買わされるのではと心配なのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#3996
noname#3996
回答No.4

経験者は語る...絶対辞めた方がいいです!確かに表向きは着物の販売のお手伝いとういう形ですがあれはあくまで表向きともいえます!実際はアルバイトの方が実際ターゲットかもしれません!私の場合、最終日に呼ばれ、一枚も売り上げがなかったわね!みたいなことを言われ、あの手この手で買うように進められました!普通はその場でなんとなく逃れられない雰囲気になり月々少ない支払いでってパターンが多いようです!私の場合たまたま両親が会場に来てくれたので直接両親にはなしてもらい、買わずに済みました!やはり時給の良いお仕事にはなにかリスクがあると考えた方がいいと思います!

mo0106
質問者

お礼

やはり、そうでしたか。うっかり行ってしまったら大変なことになってしまいますね。とても参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • ikadevil
  • ベストアンサー率60% (284/473)
回答No.3

おはようございます。 あくまでも私個人の意見ですが、お薦めはできません。知り合いの話ですが、面接の際に「客を何人連れて来られるか」聞かれたそうです。つまり「友達でも家族でも連れてきて売れ」と言う意味ですね。 ノルマもキツイですから、場合によっては自分で買う破目にもなるでしょうし、友達も無くすかも知れません。 下記URL参照してください。

参考URL:
http://www.tohoku.meti.go.jp/syohisya/sodan/coolingoff/coolingoff.htm
mo0106
質問者

お礼

早速の解答ありがとうございました。そうですよね、そんな安易に短期で稼げるわけがないですものね。とても参考になりました。

  • tindallin
  • ベストアンサー率30% (64/208)
回答No.2

当日はもちろん、あとあとになっても自宅に勧誘の電話などかかってるくることになりそうですね(^_^;) 買う気がないのであれば、どういう状況になっても頑強にことわれる根性が必要だとおもわれます。

mo0106
質問者

お礼

やはりそうでしたか、参考になりました。ありがとうございました。

  • kenk789
  • ベストアンサー率15% (104/691)
回答No.1

強引に高額な着物を購入させる悪徳商法が問題になっていますから、要注意が必要です。しないほうがいいかもしれません。

mo0106
質問者

お礼

解答ありがとうございます。そうですね、参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 着物の展示会

    今度着物の展示会のアルバイトの説明会・研修会(兼面接)に行くことになりました。日給は13000円で、仕事内容は「展示会にお客様をご案内する係」となっています。このOKwebやその他の掲示板などで、「アルバイトに来た人にも着物を売りつける」などの展示会商法?的なことが書いてあったので心配になったのですが、「買わない」とはっきり言えば大丈夫というようなことも他の相談掲示板に書いてあったので強い気持ちを持って行くことにしました。なにより日給が高くて魅力的・・・ そこで、「展示会にお客様をご案内する係」とはどのようなものなのでしょうか。「友達を展示会に誘う」ことを催促されるということも耳にしましたが、「展示会にお客様をご案内する」ってもしかしてそういうことなのでしょうか?そうだとしたら「友達を紹介しない」と言った場合、最初からその人のことは採用しないということなのでしょうか・・・??? 実際にこのアルバイトを経験された方、回答お願いします。

  • 着物展示会のバイト

    求人広告に3日間限定で着物展示販売会の販売員補助(?)のアルバイト広告を見つけました。 給料は朝10時から夜7時までで日給13000円以上となっています。 いま私は大学生で最高でも時給750円のバイトしかしたことがないので、この日給って高すぎる気がします。もしかしたら着物買わされたりするのかも、とか客集めをしないといけないのかな、とか色々と裏がるのかもと疑ってしまい応募するのに躊躇しています。 ちなみに応募対象年齢は18歳(高校生不可)から70歳までとなっていました。 皆さんどう思いますか?また、こういったバイトをしたことがある方の意見も聞きたいです。よろしくおねがいします。

  • 着物の展示会

    時々、地元で着物の展示会の手伝いの求人があるのですが、 そういうアルバイトに参加された方おられませんか? 最近、そういう求人広告があって参加しようか迷っています。 事前説明会があって、当日は2日間で報酬は3万円くらいだそうです。 仕事の内容は、着物を着てお客さんを案内する仕事で直接の販売はないと 書いてありました。 時間は10時~19時でした。 よろしくお願いします。

  • 悪徳商法ではない着物の展示会ってないの?

    着物を趣味にされている方に質問です。 着物を着る方なら、展示会などに行く機会もあると思います。 そこで質問です。 「着物の展示会」というと、大体「アルバイトの賃金が高いからやってみたら人集めで苦労した」「無理やり買わされた」「ネットで安く行っているものを何倍もの値段で買ってしまった」などの話で話題に上ります。 私は和服に興味があり、たくさんの着物を見たり、合わせ方を勉強したりして、10年計画ぐらいで着物のことを知り、着方も覚え・・・と考えています。 思い切って立ち寄った呉服屋さんでそのように話をしたら、近々展示会があるので、来て見たらと言われ、行くことになりました。 別に知り合いをつれて来いとも言われませんでしたし、すぐに買う気がないことも知った上で、「今の人は間近で着物をゆっくり見るという機会自体がないから、少しずつ覚えてみたらいいじゃないの」って感じで誘ってくれました。 あまりがっついた感じもせず、親切で言ってくれてるのかなと思う反面、拭い去れない「押し売り」のイメージもあり、気が重いです。 ただ、着物をたくさん見たい、着物を着ている人を眺めたい、選んでいる人の横で、話を聞いてみたいという願望はとてもあります。 そんなものはだましだ!という意見はたくさん読みましたので、「私は行きますけど、こんな風に楽しんでいます」「無理やり売りつけられたことはないです」「知り合いの呉服屋の人はいい人です」「見たいものを好きなだけ見てきました」という話も聞いてみたいと思います。 呉服業界は悪徳ばかりだという噂も絶えませんが、実際和服を着ている人も世の中にはたくさんいらっしゃいます。 もう売りつけられそうになったら逃げる気満々ではいるのですが、行ってみることは決めています。 着物の展示会についてのいい話題、お願いします。

  • 呉服展示会にコスプレで行くことはNGですか?

     呉服屋の展示会に招待されました。これは毎年二回は招待され続けています。毎回参加するのですが、私は勿論和服で移動・参加します。娘も着物好きなので昨年まではきちんとした和服で行ったのですが、今年はコスプレで行きたいというのです。  某ボカロのコスプレで和服風です。スカートは短め。  似合っているしかわいいし、自分的にはどういう形であれ日本伝統文化を大切に思うのは良いことだと思うのですが、やはり「世間体」というか周りの目はどうなんだろう・・・とちょっと心配になりました。  たくさん着物は持っているので着ていくものがないわけではありません。  呉服屋展示会にコスプレはあり?なし?  で、回答をお待ちしています。

  • 2日程の呉服(着物等)の展示会の案内のバイト

    タイトルの通りなんですが、来週末に上記のバイトがあります。 それで、今日説明会が午後からあるのですが、それを母に昨夜何気なく話したところ、 それが終わったらかなりの確率で着物を売りつけられるから止めておきなさいと忠告を受けました。 コレをしようと思ったのは給料がちょっといいからなんですけどね。(笑) やはり、母の言うとおりに説明会と案内の仕事も止めておいた方が吉なんでしょうか? ちなみに私は年上の言う事だし止めようかなぁと考え中です。(着物は持っています) どう思われますか?

  • 着物での二次会出席

    こんにちは。 来月、友達の結婚式が遠方であります。 式から振袖で参加するつもりでいます。 二次会も同じ式場であるのですが、そのまま着物で参加しようか着替えようか悩んでいます。 似たような質問を見ていたのですが、着物で二次会に行くなら汚れる覚悟をする必要があると書かれているものを多く見ました。 長時間、着物は大変とか着崩れがなどということも多く書かれていましたが、それに関しては大して心配はしていません。 二次会というものに参加したことがないので、汚れてしまってはとそれが1番心配です。 そんなに汚れることが多いものですか? 遠方から出席なのでできるだけ荷物は少なくしたいんです。 でも、汚れるのはかなり心配…。

  • 着物の展示会ではクーリングオフは適用されますか?

    親戚の叔母に着物の展示会に連れて行かれました。 誘われるときは見に行くだけと言っていたし、叔母は昔呉服屋をしていましたが今は引退しているので、売りつけられることはないと思っていました。 が、行って着物を見ていると着物は一着持っていて当たり前で親に買ってもらえばいいといいました。 自分では買えないし、親に相談してからでないと分からないといいましたが、今晩相談してみようということになりました。 が、なぜかこれにサインをということで、名前を書かされました。その用紙を見るとお買上明細書というものでした。クレジットの契約はしていないし、お金も払っていません。 もし断る場合は、クーリングオフがあるから一週間以内に断ればいいと言っていました。でも、仕立てに上がってしまったらいけないから早めにと言っていました。 住所も電話番号も書いていませんし、お金もはらっていませんし、物ももらっていませんが、これは立派な契約になるのでしょうか? クーリングオフはこの場合にも適用されるのでしょうか? さすがに親戚づきあいもあるので、請求はされないとは思うのですが。。。

  • 着物が見たい

    着物が好きです。 あの装飾にうっとりします。 しかし、ほしいのではなく、美術品として鑑賞したいのです。 お店に入ると、店員さんが話しかけていらして見られません。 買いたいわけではないので、店員さんに買わないとはっきり言って見てるだけという図々しいこともできません…… どこか、満足いくまで着物を鑑賞できるところはないでしょうか? 販売目的ではない展示会(生け花の展示会みたいな)とか…… 多少なら入場にお金がかかっても構いません。 写真撮影可だとなお嬉しいです(望み薄だと思いますが)。 ちなみに神奈川です。

  • 結婚式の二次会に着ていける着物の種類は?

    友達が結婚式の二次会に行くそうなのですが、着ていく服に困っているようなんです。 私は着付けができるので(まだ初心者ですが)、着物はどうなんだろう?なんて思ってるんですが、二次会に着ていける着物ってどんなものがありますか? 小紋なども着ていけるのでしょうか?ちなみに友達の年齢は26歳で未婚です。

専門家に質問してみよう