• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:付き合って2ヵ月…付き合うのがきついです)

付き合って2ヵ月…付き合うのがきついです

dirtykittyの回答

回答No.4

私のことかと思って笑ってしまいました^^;すみません… 私には3つ年上の新入社員の彼がいます。私たちも付き合って2カ月です。 先日彼に別れ話を切り出されました…理由は「メールのペースが合わない」ということ。きっかけは、返信がないことに私が不満を抱き、強要したことでした。電話で話し合い、彼が連絡無精なこと、数カ月は仕事に集中したいということを言われました。別れたくない一心でその場では了承したものの、不満爆発寸前(笑)正直、「仕事って24時間なの?!メールなんて5分もかからないぢゃん!愛されてない!付き合ってるんだよね?」って何度も思い、悩まされました…。始めはショックでしたが、結果的には本音を言ってもらえてよかったと思います。やはり好きな人が苦しんでいる姿は見たくないですし、2人が楽しいと思える時間を過ごしたいですからね。それにバシッと言われたことで、「こんなに追いつめてたんだ。理解してあげなきゃ」って強く思いましたね!相談箱で勉強させて頂き、今は連絡無精や仕事の大変さを理解するようにして、連絡も最低限にして基本放置してます(笑)思う存分頑張れって待ってる感じです^^本音をぶつけてみたら、彼女さんも理解してくれるのでは?優しく細かく説明してあげた方がいいかと思います。 私の場合ですが、どうして連絡を取りたがるんだろうと心に聞いてみました。“自分に自信がなくて、相手を信じてあげていない。だからメールで繋ぎとめている自分がいた。”ということに気づけました。だから彼に「メールで繋がっているとは思ってないから」って言われたことが嬉しかったですね^^彼女さんへの想いや、安心させてあげられる言葉をかけてあげるとかはどうでしょうか? スカイプする時間が減る代わりに、会った時は存分に愛情を注いであげて下さい☆ どちらが悪いというわけではありません。“付き合ったタイミングが悪かった”だけです。歩み寄り、2人で乗り越えていって下さい^^ お互い頑張りましょうね!!

noname#225139
質問者

お礼

とても私たちと似ている状況で驚きました。 彼女もdirtykittyさんのようにように考えているのかなと思いました。 だとしたら、そのことを踏まえた上での話し合いが必要ですよね。 彼女も連絡が少ないと、不安で仕方ないのかもしれません。 その不安を和らげられるような声かけをして、 お互いによりよい、付き合いができれば良いと思いました。 アドバイスありがとうございます。

関連するQ&A

  • 彼氏と付き合って3か月位になります。

    彼氏と付き合って3か月位になります。 体の関係は1か月位前からです。 ほぼ毎日電話をくれてたんですが 最近はそうでもなくなりました。 落ち着いたからですか? 昨日はスカイプで少しチャットをしました。 ちゃっとでは、会いたい~と言ってくれましたが… 今日は連絡なしです。 毎日連絡がなくても、彼女に会いたい気持ちに 変わりはないですか? P.S「私から電話をかけてみたら」はなしでお願い致します。

  • ちょっとした矛盾に思うこと

    最近ちまたに溢れる、ヒートテック系素材の衣類 汗で素材が濡れることで発熱するらしいです。 が、ちょっと矛盾を感じます。 汗をかいている時点で既に体は熱くなっており、その素材によって更に熱くなる必要があるのか? 更に汗をかく→発熱→汗をかくの繰り返し? そもそも汗をかくということは、体温を調節する(下げる)ための肉体的機能であるはずなのに。 汗をかいていない寒い状態の時は発熱しないということにもなります。 矛盾ですよね。 このようにちょっとした矛盾に思うことはありますか???

  • 付き合って4ヶ月。

    付き合って4ヶ月。 そろそろ気持ち的にも落ちついていい頃だと思いますが、未だに電話をしたいと彼は言ってきます。遠距離でなく、週1で会ってるのに。 女の私にとってはLINEだけで満足なのですが、 男性は電話してまで繋がってたいと思うのですか? 彼は社会人で、自分は大学生、 LINEも毎日していて苦痛ではないそうです。 なのに彼は電話もしたい。不思議です。

  • 【婚活サイト】で二ヶ月前に知り合った方がいます。

    【婚活サイト】で二ヶ月前に知り合った方がいます。 一ヶ月前に初めてお会いしました。 お互い写真で顔は知ってました。 色々話をしているうちに打ちとけた様なところで時間が来てしまいましたので、 またお会いしましょう、と言う事でその場は帰りました。 その時はお茶しませんか?と誘って頂いたのですが、 今度は勇気を出してこちらからお誘いしたいと思います。 御相手の方は毎日凄く忙しく、帰りは午前様で全国を飛び回っている様な人です。 何て誘うといいですか? 重苦しくない様、お邪魔にならないようにしていたいのですが、 最近になって会いたくなってきました・・・。 彼の事が好きになってしまいました。 ここ一ヶ月会って無くて、 メールも週一以下になってしまいました。 今は彼からの連絡待ちです。 まだ付き合ってません。 彼は経営者で毎日忙しく、帰りは午前様。 告白はしてません。 今度逢えたら自分の気持ちを伝えようと思ってます。 ↑まだ告白するのは早いでしょうか? 宜しく御願い致します。

  • 別れて5ヶ月、まだつらいです。

    5ヶ月前に彼と別れました。 5ヶ月もたつのに、いまだに悲しくて苦しいです。 別れてすぐの頃のように、食欲なかったり、なにもやる気がないわけではなくて、楽しいと思えることもあるんですが、いまだにつらくて泣いています。 前向こう!いつまでも考えてたって仕方ない、もう無理なんだから、と頭ではわかってるのに、気持ちがついていきません。 あー、なんだか吹っ切れそうかも!と思えたことは、何回かあるんですが、すぐにまたつらい気持ちがもどってきてしまいます。 彼が付き合ってたときや、最後の電話で言ってくれたこと無駄にしたくないし、付き合わなきゃよかったと思われる自分ではいたくないからがんばろう!と最近やっと思えましたが、またため息ついていたりして。 気持ちを伝えるのがへたくそだった私の態度が、不安でさみしい、というのが別れの理由でしたが、なかなか別れることを受け入れられずに、気持ちを何度も伝えたして彼のこと困らせてしまったし、もう嫌われてしまったのかも・・・、と思ってしまうこともつらいです。 別れてからいろいろ気付いて、なんであの時、と悔いがたくさん残ってしまってることも、なかなかあきらめられない原因かもしれないです。 失恋してから、気持ちを整理するため、気持ちを吹っ切るため、どんなことをしていますか?どんな方法がありますか?

  • 付き合って3か月になります。最初は大事にされてるな

    付き合って3か月になります。最初は大事にされてるなぁって思う事が結構あったのですが、最近は冷めてる感じがします。好きと言わなくなったしLINEも少なく、電話もしません。 もう好きじゃないの?と聞くのも重い気がしてなかなか言えません。思ってる事を言えない関係の時点でもうダメなのでしょうか…

  • 長年の彼氏 扱い雑。つらいです。

    付き合って約6年。同じ職場の10歳年上彼。今まで色々なことを乗り越えてきてやっぱり2人は離れられないんだというところまできました。気持ちでは信じられるのですが行動が不満です。 根本では彼は私の事が好きだという事が信じられるようになっています。実際、別れて何ヶ月か離れていても結局は戻ります。 付き合った当初は会った日で帰った後もメールをくれていましたが最近は全然メールをくれません。 会社帰りは週1、2回彼から電話があり一緒に帰ります。キスもたくさんしたがります。 彼に何回か「メール送って」と言うと 「メールね(笑)送るね」 「気持ちがメール送るまでぐっとならない」と言われました。それって私の事そんなに好きじゃないって事ですか?そのくせ彼から別れて私がそっけなくすると復縁してキスしただけで嬉しいと言ってきます。 そっけなくすると彼は追いかけてくると聞きますが、結局俺のところに戻ってくると思われてあまり効果がないように感じます。 少し疲れました。アドバイスお願いします、、

  • 付き合ってまだ2ヶ月で

    付き合って、2ヶ月くらいになる彼女がいるんですが 月に10回くらいはデートしててデートしてる時には すごく、楽しくて幸せな時間を過ごせるんですが。 会った後にも。楽しかったねとか他愛もない話を2時間ほど電話もしたりするんです。 それが、急に別れるとか言い出したりするんです。 その時は、彼女自身がマイナス思考なのも手伝って なかなか、本気って思うくらいひどい事を言われたりもするんですけど それでも、私自身の気持ちは変わらないんです。 今回は、彼女の友達が最近、彼と連絡が取れないみたいで いつか、そうなるのかな?って彼女自身が不安がっているところに たまたま、テレビを見てて・・・そのまま寝ちゃって。。。 その時に、彼女から着信とメールがあったんで おきた時(1時間後)位に電話をかけなおしたんだけど。。 時、既に遅しだったらしく。 もう、そんな彼氏はいりませんとまで言われて また、別れると言って聞きません。 別れる理由としては 『メールを送ると返事が来るまでまってしまう その時の不安?やメールの返事が遅かった時の 悲しい気持ちに耐えれないから別れる。』 って。。。 私の気持ちとしては、全く変わらず。 これからも付き合いたいって思ってるんですけど。 どうすれば、彼女を説得し付き合っていく事ができるんでしょうか? 年齢的には20代後半です。

  • 約10ヶ月の彼氏について。

    約10ヶ月の彼氏について。 わたしには、付き合って約10ヶ月の彼氏がいます。 最近わたしは、嫉妬や彼氏に対する不満などが増えてきました。 一応大学受験もあるので、勉強を頑張らないといけないのですが…。 冷たくされたり嫌な事があると、気になって何も手につかないような感じなのです。 依存しているのかもしれません。 どうやったら、あまりのめりこまなくて済むのでしょうか? こいつには何したっていい、って思われてる気がします。 自分の気持ちを抑えることが出来なくなりそうで怖いです・・

  • 踏み台昇降して4ヶ月、ちっとも痩せません。

    初めまして、こんばんは。初めて書き込みます。 私は産後半年たった主婦です。医師から産後2ヶ月から運動OKと言われたので、それから週5くらい朝1時間踏み台昇降をしています。 ちなみにやり方は、30分前にヴァームダイエットスペシャルを飲んでから、筋トレ(腹筋、腕立てなど)を15分して、10センチ程度の踏み台昇降を1時間、あとはマッサージして終わりです。 最初の頃は汗だくになったのですが、最近はあまり汗も出なくてラクにできるようになったので、ちょっと不安になってきて、踏み台昇降を駆け足でやっています。 これだけやっても目に見える成果がなくて、相変わらずブヨブヨだし泣きたくなります。 ちなみに、やっている最中に背中とか腕を触ってみると、汗は出ているのにひんやり冷たいんです。これはセルライトがあって効いていないのでしょうか。 一応、間食はほとんどしないし、夕飯は5時です。どうかアドバイスよろしくお願いします。