• ベストアンサー

(;´д`)考え過ぎでしょうか?

(;´д`)考え過ぎでしょうか? JR(北,東,西,九)のicカードは コーポレートカラー(の同系色)がプリントされてますが JR海は,コーポレートカラー(の橙)が一切ないですよね パンフレットには >>東海地方の海岸線をモチーフ…,と,されてます 私の(勝手な)認識では 『JR海=オレンジ系 東海道線=橙×緑のツートン』 いずれにせよ橙系はテッパンです((笑)) でも、やはり 特にicと色は関係ないですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.1

現在は違うデザインで緑色(2009年4月に変更)になりましたが、東京モノレールのSUICAは当初オレンジ色でTOICA登場時にもありましたから、重複を避けたのかも知れません。とはいえ、ICOCAやKITACAとは微妙に被ってますね。 旧デザイン http://homepage1.nifty.com/ykatsuta/Suica.htm 新デザイン http://www.tokyo-monorail.co.jp/suica/outline.html

noname#181568
質問者

お礼

ありがとうございました 4代目のスイカデザインは ペンギンが こちらを覗きこんで いささか 威圧感があります。 デザイン面ではKitacaが 好きです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • JRって自社以外のカラーを使ってもいいんですか?

    例えば、私の住む東京は、JR東日本がサービスを担っています。コーポレートカラーは緑です。しかし、パンフレットなどの背景色などの関係か、時々「JR」のロゴとその下の「JR東日本」の表記を合わせた「JR東日本マーク」を白色で表示したりしているのを見かけます。これは許されるんでしょうか? 同じように、コーポレートカラーがオレンジのJR東海ですが、パンフレットによっては「JR東海マーク」(意味は、JR東日本マークの時と同じ)を黒で表示したりしています。JR西日本もそうです。コーポレートカラーは青なのに、パンフレットによっては「JR西日本マーク」を白色で表示したりしています。 これって認められているんですかね? あと、いくらなんでも、JR東日本が「JR東日本マーク」をJR西日本のコーポレートカラーの青を使って表示することは許されませんよね??

  • ツートン・カラーの湘南電車がなくなるのはいつですか?

    東海道本線東京駅から小田原方面に走っている車体が緑とオレンジ色のツートン・カラーの湘南電車が、ステンレス製の車体に替わり、その役目を終えるという新聞記事を夏頃読みましたが、いつから走らなくなるのでしょうか? 確か、今秋と記憶していたのですがそうだとすると、明日16日(土)のダイヤ改正からその姿を消すのでしょうか? (地方には同系の車両は今後も走っているとは思いますが、東海道本線の上記区間の運行の終る日のことの質問です。Yahoo ! 等で検索してみたのですが、なくなるとは皆さん書いているのですが、それがいつからとは書いてありませんので。ご存知の方よろしくお願いいたします。)

  • JR東海道線静岡地区にはなぜ快速がないの?

    JR東海道線の静岡地区以外には快速などの速達列車がないのでしょう? 早く行きたいなら新幹線ってことでしょうか・・・ また、あまり詳しくはないのですが緑とオレンジのツートンの電車は今も走っていますか?何系とかは分かりませんが古いみたいですね。向き合いの固定クロスシートはあまり好きではなかったです。沼津と名古屋での遠距離によく乗りました。

  • JRエクスプレスカードについて

    今、JR東海のエクスプレスカードを持っています。 また、EX-ICカードも持っています。 このたび、JR西日本のJ-WESTカード(エクスプレスカード)を取得しようと考えております。 そこで質問ですが、 Q1.J-WESTカードで東海道新幹線のエクスプレス予約が出来ますか? Q2.私は新幹線の利用は、ほとんど東海道新幹線です。上記Qが可であれば、JR東海のエクスプレスカードは会員費を払うのがもったいないので、解約しようと思いますが、それでよいでしょうか? Q3.JR東海のエクスプレスカードを解約しても、EX-ICカードは引き続きJ-WESTカードと併用できますか? 以上ご回答お願いいたします。

  • エクスプレスカードついてご質問します。JR東海かJR西日本か?

    エクスプレスカードついてご質問します。JR東海かJR西日本か? 大阪在住で、東海道新幹線を年に数回程度使用する者です。JR東海とJR西日本がエクスプレス予約のできるカードを発行しておりますが、どちらにしようか迷っています。 普段の通勤は、私鉄利用ですが、年に数回はJR西日本のトクトク切符を購入し、在来線に乗るとすればJR西日本が多いのですが、東京駅にはJR東海の窓口しかなく、西日本発行のカードだと何らかの不利益があるのか、わからずご質問致しました。また、コーポレートカードではなく、個人ですぐにもつかいたいのですが発行にどのくらいかかるのでしょうか。

  • JR東海を使わずに東京から丹後地方へ

    旅行で丹後地方(天橋立エリア)に行きます。 一般的には東海道新幹線で京都乗り換えが良いと思いますが、 過去に旅行した際に、JR東海の横柄な対応、不親切さなどに腹を立て、JR東海だけは利用したくないと思います。 今までも東海道新幹線の車両を見るだけで腹が立つくらい、JR東海が嫌いです。 東京を朝7時~9時頃出発して、天橋立に15時頃着きたいと思うのですが、以下のルート以外でよいルートを御存知の方教えて下さい。 (案) 羽田空港-(飛行機)-伊丹空港-(伊丹市営バス)-JR伊丹駅-(福知山線)-JR福知山駅-(北近畿タンゴ鉄道)-天橋立

  • モバイルsuicaとエクスプレスカードは分けれる?

    東海エリアにてandroidのモバイルsuicaを使っています。 東海道新幹線のエクスプレス予約も利用しており、現在JR東海エクスプレス・カードで決済を行っています。 EX-ICサービスを利用したい(手元に余分なカードを持ちたくない)ので、ポイント還元率が高くないJR東海エクスプレス・カードを使わざるを得ないのですが、地下鉄・JR利用分としてのモバイルsuicaのチャージ分をリクルートカードなど他社のクレジットカードからチャージする、など分けて利用する事は可能でしょうか? 少しでもポイントをためたいと考えています。 宜しくお願いします。

  • 4人掛け座席って身長何センチの人を想定しているの?

    私の友人に身長が190センチのドイツ人がいるのですが、日本ではいろいろと不便が多いそうです。 最近もあるのか、東海道線の快速電車がありますよね、オレンジと緑のツートンカラーになった電車。 あと、横須賀線もそうなんですが、向かい合わせで4人座るようになった座席がありますが、随分と窮屈な思いをするようです。 まっすぐ座ると、膝がまえの人の膝をぶつかるので、足を斜めにして座らざるを得ないとか。 これって設計の段階で一体何センチの身長の人を想定したのでしょうか?

  • JRのICカード

    JR各社で色々ICカードが出てますけど何故会社を跨いで利用が 出来ないのでしょうか。東海道線で言えば関ヶ原~東京間で ICカードが利用できますが函南と熱海で東海と東日本と 別会社になるので会社を跨いでICカードを利用することが できません。今の現状では、長距離の切符をみどりの窓口で 購入する必要があり行列が出来ていれば並ぶ必要があり 時間と手間がかかります。何故、ICカードは会社を 跨いで利用できないのかご存知の方お教え頂ければと思います。

  • JR東海は地方路線も新車を入れるのはなんで?

    すでにJR東海の在来線特急は国鉄からJR東海になってから製造された車両ですが、来年あたりにまた高山線特急のひだには新車にいれかえるそうですね。 飯田線や身延線といったド田舎を走る特急もJR東海になり新造した373系の特急ですし。 それに比べてJR東日本は・・・・・・ 東海道線の特急とかいまだに国鉄時代の車両ですよ、 それもJR東海やJR西日本では運賃だけで乗れる新快速などに運用されていたのと同じ形式の車両を特急として走らせていまだに走っている、やっと来年あたりに置き換えがはじまるそうですけど。 高崎線特急、吾妻線特急、羽越線特急なども首都圏で20年ぐらい使いふるされてお古を転属させているだけ、東海道の今走っているやつも中央線で20年以上走ってるおんぼろをリニューアルさせたのがくるだけ。 普通電車にしてもJR東海は 飯田線にしても身延線にしても御殿場線にしても赤字路線であろう路線にも 新造した313系転換クロスやクロスシート入れていますよね。 JR東日本はちょうど東日本大震災おきて、北東北のお荷物路線を複数廃線し、一部は第三セクターにしたり、あとは首都圏の詰め込むだけのロングシート車を 色と座席の色だけかえて宇都宮から先の東北線や日光線、吾妻線などの普通電車に転属。 なぜJR東海はこんなにお客様に対してサービスが良いのでしょうか? 東海道線新幹線でぼろ儲けできるからその利益でやっている感じですか? ライナーなども全て特急車両でライナー料金320円 JR東日本のライナーは 他社で新快速運用の車両やオール2階建てのリクライニングもしないボックス席の車両とかで520円ですしね。