• 締切済み

JR東海道線静岡地区にはなぜ快速がないの?

JR東海道線の静岡地区以外には快速などの速達列車がないのでしょう? 早く行きたいなら新幹線ってことでしょうか・・・ また、あまり詳しくはないのですが緑とオレンジのツートンの電車は今も走っていますか?何系とかは分かりませんが古いみたいですね。向き合いの固定クロスシートはあまり好きではなかったです。沼津と名古屋での遠距離によく乗りました。

noname#31895
noname#31895

みんなの回答

  • ceeda34
  • ベストアンサー率36% (517/1418)
回答No.4

快速列車の設定意義というものがあります。 快速は普通列車なのですから、新幹線や都市列車とは明らかに違うのです。 普通列車の上位に当たりますので、基本的に大都市と近郊を結ぶのが快速列車であり、各駅停車との接続をこまめに取りつつ、中堅都市に的確に停車してこそ意義あるサービスなのです。 ですから、静岡に快速が無いのはこういったところに設定意義を見出せなかったJR東海のおもわくとしかいえません。 具体的には、静岡以外は乗降がほぼ横ばいとか、駅間距離が長く各駅停車でも速度が上げられるので、快速の必要性が無いこともありえます。 また、この前のダイヤ改正で興津-島田は本数が増えましたが、その先は逆に少なくなりました。 これだけ狭い範囲での快速設定は意味が無いのも理由の一つでしょう。 そして静岡県には浜松という大都市がありますが、意外と静岡-浜松の流動は少ないんですよ。 浜松は名古屋との結びつきが強いからです。 それから逆に沼津や熱海は東京との結びつきが強いです。 静岡都市圏流動範囲は意外と狭いようです。

  • Kon1701
  • ベストアンサー率24% (1445/5856)
回答No.3

静岡-浜松は76.9Kmで、70分程度です。名古屋-豊橋は快速が走っていて、72.4Kmを45分程度です。静岡-浜松間、駅の間隔が長いからでしょうか? 普通列車でも案外早いですね。もし快速を走らせるとして、55分程度でしょうか?15分差だとどうでしょう? 通過駅のことを考えると、快速を走らせてもメリットは少ないような気がします。 さて、静岡-浜松間のバスですが、実は普通列車より遅い、というものでした。インターチェンジから駅が遠いですから、高速道路の高速性を生かせません。それに、料金も安くはないです。これでは利用者が少ないのは当然ですね。

回答No.2

静岡地区の駅は、静岡・浜松の二大駅を除くと乗降者数の大きな差がないので、通過駅の設定が難しく、快速の設定が困難なのです。むろん、一部には少ない駅はありますが、3つや4つの駅を通過しても、大して速くなりませんよね? 仮に、静岡~浜松ノンストップの快速を設定しても、それ程多くの利用は期待できません。新幹線よりも遅くても、安く移動したいという需要が仮にあれば、高速バスが出来るはずです。実際、一時期は静岡と浜松を結ぶ高速バスがあったはずですが、お客が少なく廃止されてしまいました。 結局、需要がないのです。

  • HEATE
  • ベストアンサー率33% (128/378)
回答No.1

あなたが考えている通りでしょう。 都市間移動は新幹線に委ね、在来線は通勤通学に特化している感じです。 すべて普通で運転すれば(ムーンライトながらは別)、ダイヤ編成も非常に楽です。 退避・追い抜きがなくなりますし。 あと、緑とオレンジのツートン電車は3月17日を以ってすべて引退しました。 オールロングシートの車両を導入しましたので、通勤通学に特化していることがよく分かります。

関連するQ&A

  • JR東海・新型313系について(静岡地区)

    いつもお世話になっております。 先日、JR東海のホームページを拝見したところ、新型313系の情報(名古屋地区のみ)が掲載されておりました。 名古屋地区は転換クロスシート車が盛んですが、片や静岡地区は211系・ロングシートや古い車両ばかりで、車内の居心地が悪いように思えます。 そのため、今後導入される新型313系に期待しております。 そこで質問なのですが、静岡地区にも導入される新型313系の座席はどのようなものになるのでしょうか。(転換クロスシート車だと嬉しいのですが…) 以上、御回答よろしくお願いいたします。

  • JR西日本や東海の新快速より遅いJR東日本の新幹線

    JR東日本の 東京~大宮間の新幹線の特急料金はたった30キロ程度で2610円(指定席) JR東海の新幹線の指定席であるならばこれより100キロも長くのれて 東京~三島間の指定席が2290円です。 これはさておき JR東日本の 東京~大宮間の約30キロの距離の新幹線の所要時間は26分(1日に数本だけある上野通過のタイプは23分)です。 東京~大宮間の距離は JR東海の名古屋~岐阜間、および JR西日本の大阪~三ノ宮間の距離よりも 短いわけです。 それがJR東海の名古屋~岐阜間の東海道線は31キロの距離を JR東海の東海道線313系オール転換クロスシート車両の新快速電車及び快速電車の所要時間がJR東日本の新幹線で26分もかかる距離を運賃だけで乗れて19分ですよ19分、JR西日本の同じく東海道線(愛称JR神戸線)の大阪~三ノ宮間も東京~大宮間より距離が長いのに、こちらもJR西日本の223系または225系のオール転換クロスシート車両の新快速が21分で運転されています。 すごいですね、JR東海やJR西日本は神電ですか?

  • 快速、新幹線(特別料金)【2】

    以前にも質問しましたが、今年のGW(5月1日~5月6日)に遠方へ旅行をする計画を立てています。 以前のものと多少変更もありますが、分からないことがあったので質問させていただきます。 新幹線は指定席の予約を考えております。 そして人数は1人の予定です。 乗車する車両は 行き:JR東海道本線特別快速(岡崎~名古屋間) JR新幹線のぞみ9号(名古屋~小倉間) JR日豊本線(小倉~東中津間) 帰り:行きと逆ですが、 JR東海道本線特別快速は乗車せず、JR中央本線・多治見行(名古屋~高蔵寺間)に乗る予定です。 ※疑問点 ・一部の列車で運賃以外に「特別料金」がかかると聞きましたが、これは何ですか? また、払う場合はいつ、どう請求されるのでしょうか? ・のぞみ、日豊の場合でも乗り継ぎ割引は適用されるのでしょうか? ・特別快速の場合でも「みどりの窓口」で券を取らないといけないでしょうか?(自由席を計画してはいますが)

  • JR東海にとって静岡県は?

    愛知や岐阜、三重などは同じ313系でも座席が快適でグレードの高いオール転換クロで 快速電車の充実、割引乗車券の充実があるのに、 静岡県は全てオールロング、 さすがにこれは廃止されたのか http://jr-central.co.jp/news/release/nws000495.html 沼津・静岡新幹線往復割引きっぷw 3800円もして、沼津~静岡間+三島~静岡間の特急料金そのままの値段 沼津から三島に戻る運賃分だけ割引(笑) 三島~沼津間の一駅運転の電車を大増発させて三島に戻って新幹線使えってw 新幹線ものぞみは全て通過、ひかりが毎時1本止まるだけ。 もう1本のひかりは小田原もしくは豊橋停車のひかりで静岡県内の駅は通過するので。 快速電車も存在せず 豊橋・名古屋往復割引きっぷも静岡県内に入ると無効になるので一度豊橋で下車しないとつかえないw 特急電車も全て3両の373系 やる気もかんじられないね フリーきっぷといえば 土日だけの休日乗り放題きっぷで2600円ぐらいで 追加料金出しても新幹線には乗れないw 豊橋名古屋往復きっぷなどは 追加料金どころか正規の特急料金の半額程度で乗れるのにね 岐阜方面のシャトルきっぷも同様に正規に半額程度の特急料金で乗れるし。 JR東海にとって静岡県内はライバルもいないし、 儲かるものなのでしょうか?

  • 哀れな県の静岡県 VS JR東海、のぞみの一部止め

    哀れな県の静岡県 VS JR東海、のぞみの一部止めてやればよいのでは? 静岡県がかたくなにJR東海のリニア建設を県内通すのを拒んでいるようで。 元々静岡県といえば 東海道新幹線の電車の7割以上を占めるのぞみ号が 静岡県内には6駅も新幹線の駅があるにもかかわらず 全てののぞみ号の電車が全ての駅を通過するわけです。 のぞみ号どころか、朝と夜の通勤時間帯を除くと 毎時2本ある定期運行のひかり号のうちの毎時1本が静岡県内6駅全てを通過するひかり号ですので 毎時1本のひかり号は小田原⇔名古屋がノンストップタイプか新横浜⇔豊橋がノンストップタイプなので。 静岡県内の駅にとまるのは各駅のこだま号の毎時1本とひかり号だけという事です。 さらに静岡県といえば東海道線の在来線の方も オールロングシート車で快速電車も1本も存在しない 熱海~豊橋間は実に200キロ近く静岡県内ですが、普通電車しかない上に 99%がロングシート車両(早朝の静岡発の岐阜行1本と深夜の岐阜発の静岡行1本と一部ホームライナーの間合い運転などで 転換クロスがあるのみ、例えばホームライナー浜松号の一部が浜松→豊橋間だけそのまま373系で普通運用や ホームライナー沼津号の一部が沼津についたあと、そのまま普通電車にかわり沼津→熱海間だけ373系で普通運用があるぐらいでしょうか。 車両も静岡県内だけは7割以上が国鉄型の211系というありさま。それもトイレなし。 割引切符も通常の回数券ぐらいしか存在しないだろうか。 しかし、愛知県に入った瞬間、がらっとかわるわけですね。 豊橋駅に入った瞬間、快速が毎時4本以上走行。 豊橋から先は全てJR車両でほとんどが311系のオール転換クロスシート車両(最近は付属編成にクロスシートタイプがあるようですけど) 全てが豊橋~大垣間は高速運転、大垣~米原間も基本的に転クロ車両です。 あまりにも冷遇されているのが静岡県。 よく静岡は競合がないからというけど JR西日本の山陽本線なら岡山県も広島県なども特に私鉄と競合しているわけではないけど 転換クロスシート車両ですし、サンライナーなどの117系の快速もありますからね。 いかに静岡県は冷遇されているかという話で。過去にも、静岡県は6駅全てをのぞみ号を通過する事にたいし 6駅全て通過する新幹線には課税するなどと喧嘩うってた事もありましたからね。 今回はリニア新幹線建設の壁になっています、のぞみを1日3往復づつとめてやるとか いってやれば、静岡県も少しは妥協するのではないでしょうか?

  • 東海道線・通勤快速について

    下りのみ運行される東海道線(JR東日本)の「通勤快速」ですが、何故、夜ラッシュの下りしか走ってないんでしょうか?朝ラッシュの上下や、夜ラッシュの上りにあってもいいような気がします。それどころか、「快速アクティー」もありませんね。 特に「通勤快速」と似た、座席定員有料列車の「湘南ライナー」は朝ラッシュにも走っているし、「通勤快速」が走ってもおかしくないような気がするのですが… あと、今の「通勤快速」の数が4本と少ないような気がするのは私だけでしょうか?せめて、東京駅18:50発というのを作って欲しいと思ってるのですが。最初の「湘南ライナー1号」は18:34発だし。 回答お願いします。

  • 静岡県知事が以前に素通りする新幹線に課税する発言?

    静岡県といえば 熱海・三島・新富士・静岡・掛川・浜松と6つも駅がありますが 全てののぞみ号が通過、ひかり号もデータイム(10時頃~17時頃)が半分が通過 するのでこだまとひかりが毎時1本か2本あたり静岡県のどこかの駅に止まるだけの県です。 で、以前に静岡県知事が静岡県内の駅を全て素通りする新幹線は1本あたり1万円ほどの課税をするみたいに言ってたと思うのですが、 これはやろうと思えば問題ないのでしょうか? ひかりも 毎時1本以上は小田原から名古屋までノンストップや新横浜から豊橋までノンストップのものがありますし。 在来線も東海道線は静岡県内は快速もなく、熱海~浜松間は全てオールロング車両(浜松~豊橋のみ一部オール転換クロス車両) しかし愛知や岐阜県内の東海道線は全てオール転換クロスシート車両で新快速や快速など速達サービスも充実。 静岡県(笑)

  • 東海道線グリーン車料金について…

    題名通り、東海道線のグリーン車料金についてです。 今度、静岡に普通列車で行きます。 (諸事情により、新幹線・特急には乗車出来ません) しかし、3時間くらい、ずっと普通車の座席はキビシイΣ( ̄ε ̄;|||・・・ ということで、グリーン車を使おうと思います。 そこで、以下の料金を教えて欲しいと思います。 また、乗車するのは、G.W.です。 (平日、土日祝が関係あるのか、等、何もわかりません。) G.W.でも、平日・土日祝に関わりがある場合は、 どちらも書いていただくと光栄です。 (1)東京~沼津 (平日・土日祝どちらも) (2)品川~沼津 (同) (3)武蔵小杉~沼津 (同)  横須賀線→東海道線 横須賀線でも、グリーンを利用。  乗換駅で改札は出ない。 (4)横浜~沼津 (同) また、3人で行動するため、6枚つづりの回数券があれば、教えて下さい。 (料金もっ!!) 色々失礼しました。 回答、お願いします。 待っています。

  • JR東海エリアで東海道線の長いホームはあえて残してあるのですか?

    静岡地域(熱海から浜松近辺)までの、規模の小さな駅を見ていると、 東京地区のグリーン車15両編成が停まれそうなほどホームが長いと思います。大昔東海道線だった、御殿場線もホームの長い駅があります。 これは、東海道新幹線が不通になったとき(そういうことがあっては困りますが)に備えてあえてそのままにしているのですかね。 国鉄時代、新幹線が工事運休か何かで、153系やら165系(往年の、東海道の急行群)が東京~大阪を臨時運行したという記事を、昔読んだ記憶があります。仮に、東海道新幹線が集中工事をするという事態になれば、在来線を代走するためにどんな列車が仕立てられるのか、興味があります。

  • 東海道本線の特異列車?

    11月1日に沼津から東京までを普通列車で移動したいと思っており、調べているところなのですが。 東海道本線の19:35静岡発というのが、「普通列車だけど特急車両使用」だと書いてあるページを見たのですが、今でも使えるんですか? 使えるならおもしろそうだから、ちょっと乗ってみたいなーっなんて思っているのですが...沼津からだと混みますか? 混むようだったら、沼津から静岡まで行っても良いと思っているのですが。 他にもこの手の電車があれば教えてください。 沼津を最速で出発できるのが7:00です。 東京には最低でも22:30までに着ければ良いです。 電車に詳しい方、教えてください。