• 締切済み

好きな人ができません。

kamiya28の回答

  • kamiya28
  • ベストアンサー率33% (76/229)
回答No.3

同世代の男子を少し冷めた目で見てしまう…という所から、質問者様は同年代より少し落ち着いた子なのではないかな? だとしたら、同年代の中で好きな人が出来ないのは当然の事かと思いますよ。 女性は同年代の男性と比べると、精神年齢が比較的高い傾向にあると言われます。 これから年上の男性と接する機会が増えてくれば、自然と好きな人も出来るかと思いますよ。 17歳という身空で「一生好きな人が出来ないで寂しい人生を…」なんて考える必要はありません。 これからですよ。周りに流されないでそのままでいてください^^ あと、芸能人に対する「大好き」と恋の感情は似たりよったりですかね? 似たようなときめきもあるかもしれませんが、また別物だとは思いますよ。

関連するQ&A

  • 一生異性と交際することなく老人になる人もいますか?

    27歳男です。一生異性と交際することなく老人になって人生を終える人もいますか? 男子高校出身で女性の家族も母以外いないので女性を知らずにこの年になりました。 大学時代はバイトでは多少女性話すこともありましたが、会社は男中心なので今はほとんど同世代の女性との会話はありません。 このままだと一生同世代の女性と会話することなく30代、40代になってしまうのですが、そういう人もいるのでしょうか? 何を身につければ、今からでも同世代の異性と交流できるようになりますか? ご意見お待ちしています。

  • 「初恋の人なんだ」と伝えることについて

    初恋の人に、何年か経って「初恋の人だった」と伝えたことのある人はいますか? また、そう言われた経験のある人はいますか? 「初恋の人だった」と伝えたことで、相手との関係や自分の感情の変化はありましたか? 私は初恋の人に過去の思い出としていつかそう伝えたいのですが、男性からして「初恋の人だった」と言われるのはどうなんですか?中学時代の淡~~~い思い出で、20歳になった今でも恥ずかしくてお互いその話には触れられないので、いつか笑い話として笑い合えたらなあと思っています。

  • 好きな人ができません。

    好きな人ができません。 私は今高校1年なんですが 今まで好きな人ができたことがありません テレビとかを見ててこの人かっこいいって思うことはあります。 でもだからといって、芸能人とかじゃないと かっこいいって思わないとかじゃないです 友達の好きな人とか学校のもてる先輩とか見たら 整ってる顔でうらやましいわとか思います 男の人が嫌いって訳じゃありません 私の何年も知ってる友達が、好きな人がいてその好きな人に告白して フラれて(付き合ったら別れてから)しばらくしてまた好きな人ができてっていうのが 多くって、なんでそんなに好きな人がたくさんできるんだろうっておもうんです。 友達にこのことを言うと 高校生なのに初恋まだとかありえんって言われます そんなに信じられないことなんですかね? 私にはよくわかりません よろしくお願いします。

  • 男の人のかっこいいって何??

    高校2年の男子です。 男性のカッコいいって なんだと思いますか??

  • 女の子に質問

    大学3年の男子です。 どうして女の子(同世代の子)は かわいい子が多いんですか? 女の子にかわいい子が多ければ、 それに等しいぐらいかっこいい男子も いると思いますが、 実際には 男子でかっこいいと思える人は少ないと思います。 もさい人が多い… あと私は街でかわいい女の子がいたら ついつい見てしまうんですが キモいですか? 大学の授業中でもかわいい女の子の方を見てしまいます><

  • 純恋歌の歌詞に胸がキュンとなる人に。

    純恋歌の歌詞に胸がキュンとなる人に。 歌詞を聞いただけで胸がキュンとなる様なラブソングが有れば知りたいです。特に、同世代のアラサー世代の女性の答え待ってます。 勿論、聞いて格好いいなって歌詞が有れば、男性の答えも待ってます。

  • 好きな人を諦めて忘れる方法

    高2の女子なんですが、 中3のとき片想いしてた人が忘れられません(>_<) もう高校も違って会うことがないのにです.. 今までは付き合った人でも2ヵ月くらいで忘れることができたのに.. (中学生はほとんどの子がそんなもんだと思います) 彼を忘れられなくて、 高校で男子と仲良くなっても恋愛感情が全く持てません(;o;) かっこいい先輩とか見ても好きとかにはならないし.. どうして忘れられないんでしょう? それと、 どうしたら忘れられますか?

  • 人を好きになりたい30代男の悲哀

    35歳の男です。私はいままでの人生で一度も恋愛をしたことがありません。中高は男子校でしたし、大学では研究に注力していましたので、恋愛しようと思ったこともありませんでした。卒業後は運良くやりがいのある仕事を見つけた結果、ワーカホリックになってしまいました。いま、やっと仕事が一段落して、今後の人生で新しい挑戦をしたいな、と考えていたところですが、ふと自分が恋愛をしたことがないことが気になってしまいました。恥ずかしながら、私は未だ初恋を経験したことがありません。つまり、好きという感情が何かわからないのです。 同世代の人たちは結婚をしたり、そうでなくとも恋愛の一つや二つは経験した人々で、友達は気にする必要はないと言いますが、疎外感を感じてしまいます。仕事だけでも私は幸せですが、恋愛という幸せを知らずに人生を終えたくないです。また、今後の人生で、私をサポートしてくれる強力なパートナーがいた方が良いと思っています。 しかし、いざアプリや婚活場で女性と会ってみますと、相手が打算的だったり、相性が合わなかったり、となかなかいい相手がいません。また、よさそうな相手が見つかっても、死ぬまでこの人と添い遂げることを想像すると、一歩踏み出すことをためらってしまいます。自分は理想が高すぎるのか、そもそも三十半ばまで人を好きなったことがない男がこれから人を好きになれるはずがない、と後ろ向きの気持ちになります。今まで恋愛に関心をもたなかったことを今更のように後悔しています。 みなさん、なんでもいいので、アドバイス、経験談ください。

  • 初恋がまだです。同じ人はいませんか?

    中2です女です 初恋がまだです 私は彼氏がいたけど好きになったことはないです 付き合ったのも友達にお試しで付き合ったら?言われたので付き合いました それに初恋がまだというのも恥ずかしいことでしょうか 私の友達に罰ゲームで人生初めて打ち明けた時、 「初恋まだなんwえwおもろwちょっと中2でまだは恥ずかしいw  てゆうか前彼氏いたやんwもしかして○○(友達)に言われたから付き合ってただけとか?」 とひどい言葉をかけられました その時は罰ゲームで初恋エピソードを語るというものでした その後私は笑っているだけで精一杯でした やはり中2で初恋まだは恥ずかしいのでしょうか わたしにはわからないです 同じ人も多くはなくてもいるはずですよね… 私の勘違いでなければ…

  • 私(女)が高校2年生の時の事

    私(女)はかっこいい男性が大好きで、私が高校2年生の時、同じ中学だった他の高校の1歳年下の高校1年生の男子に「かっこいい人いた?(私が通っている高校に)」と聞かれたのですが (1)ただ話題として聞いただけ (2)その男子に私がかっこいい人が好きという事がバレている 上記の、どっちの可能性の方が高いですか?