• ベストアンサー

加湿器を見て思ったのですが、加湿器が発する「水の霧」はやがて消えていき

加湿器を見て思ったのですが、加湿器が発する「水の霧」はやがて消えていきますよね? これはどこに行ったのでしょうか?空気に溶けてしまったのでしょうか? 空気中の水分が~などと聞くことがありますが空気中の水分というのはそもそも液体なのでしょうか気体なのでしょうか?

  • 科学
  • 回答数6
  • ありがとう数22

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • vsl2000
  • ベストアンサー率29% (120/402)
回答No.6

 No.5の続きです。  水は、温度が何度であろうとも、その表面から蒸発して気体になります(氷の表面からも蒸発します)。  その蒸発のしかたは温度が高くなるにつれて激しくなり、やがては表面からだけではなく水中からも蒸発するようになり、ボコボコと泡立ちはじめます。  この状態を沸騰といいますが、そのときの温度は気圧によって変化し、100℃というのは1気圧のときに水が沸騰するときの温度なのです。  

mikkeli
質問者

お礼

沸騰は水中での蒸発!氷の表面でも蒸発! なんか質問とはずれてしまいましたが驚きです。 今回は無知や勘違い、中途半端な思い込みに猛反省です。 皆様ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • vsl2000
  • ベストアンサー率29% (120/402)
回答No.5

>ただ、水が気体になる温度は100℃ですよね? >この辺が理屈としてよく分らないですが…。  洗濯物が乾くのは含まれている水分が蒸発して(気体になって)空気中に散らばってゆくからですよね?  そして、気温が100℃じゃなくても洗濯物は乾きますよね?

  • nananotanu
  • ベストアンサー率31% (714/2263)
回答No.4

>ヤカンの時は水蒸気→水滴で、加湿器の場合は水滴→水蒸気なのでしょうか? 違います。もう少し柔軟に物事を捉えましょう(^^)/ 加湿器も水滴の根元の透明な部分は水蒸気ですし、ヤカンも水滴がやがて(再び)消えるところでは拡散で気体(水蒸気)になってます

mikkeli
質問者

お礼

柔軟に考えていないと言うのでなく、無知でしたね。 加湿器は水を噴霧していると思っていたようです、お恥ずかしい。

  • nananotanu
  • ベストアンサー率31% (714/2263)
回答No.3

>ただ、水が気体になる温度は100℃ですよね? 違います。『1気圧で』『100%の水が気化する温度』が100℃です、簡単に言えば。 100℃に届いていなくても気体になりますよ。

mikkeli
質問者

お礼

なるほどですね。 おそらく理科や化学の授業でもそう習ったんでしょうけれど忘れてしまっています。 中途半端な知識が一番困りますね。

  • anicicle
  • ベストアンサー率36% (129/356)
回答No.2

>これはどこに行ったのでしょうか? 飽和水蒸気に達していなければ、空気中を小さな水分子として漂っています。 もしくは冷却によって「結露」となります。 他には、吸湿性のある物質に吸収されます。 >空気中の水分というのはそもそも液体なのでしょうか 分子となり空気中に拡散していますので気体です。

mikkeli
質問者

お礼

ありがとうございます。 水が常温でも気化してしまうと言うのはイメージできるし、実体験としてもあります。 コップの水はほっとくと減っていきますものね。 ただ、水が気体になる温度は100℃ですよね? この辺が理屈としてよく分らないですが…。

  • Cupper
  • ベストアンサー率32% (2123/6444)
回答No.1

霧状の物は水の粒です。(水滴) 水滴は気化して水蒸気になります。(水蒸気は目には見えないんですよ) 「 水蒸気が上がっている 」 と言う表現をしてその様を示す時 ほとんどの場合は気化前の水滴の状態を言っていることがほとんどです。 ですので、勘違いされている人がとても多いですが…まあ、言いたいことは分かるので突っ込まないようにしましょう。

mikkeli
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ヤカンから吹き出す蒸気の根元の透明な部分が水蒸気なんだと習った覚えがあります。 ヤカンの時は水蒸気→水滴で、加湿器の場合は水滴→水蒸気なのでしょうか?

関連するQ&A

  • 水で空気を洗う加湿器 どうですか?

    水で空気を洗う加湿器 どうですか? 最近、水がボールの中を回り自然蒸発によって加湿するタイプの加湿器を見かけるようになりました。 空気もきれいになるとの事ですが、使い心地いかがでしょうか。 数部屋への導入を考えており、ぜひ感想をお聞きしたいです。

  • 加湿器の水はどこへ

    加湿器を24時間動かしています。 自動で60%に設定しておくと60%に達しないためかほとんど常時動いているようです。 それに伴って毎日朝晩水を補給するわけですが、こんなに水を部屋中にまき散らしてその水分はどこへ行くのでしょう。 どこかにたまって悪影響が出るのではと心配しています。

  • 卓上USB加湿器 しばらく使わないと霧が出なくなる

    卓上のUSB加湿器は、何日か使わないと、霧が出なくなりますよね。 霧が出る金属(アルミ?)部分をグリグリやるとまた出ますが、 使わない期間が長いと、それをやっても出ません。 どういう使い方をすると良いのでしょうか?

  • 加湿器の水について

    子供が産まれた為に、初めて加湿器を買いました。 空気清浄器と一体型になってるヤツで、加湿器の方式は気化式になっています。 早速使おうと思って説明書を見たら、浄水器の水は使用禁止と書いてました。 ウチのマンションは水道メーターの横に浄水器が付いている為に家中の全ての蛇口から浄水器を通った水が出るのです。 説明書に書いている様にやっぱり浄水器の水は使用しない方がいいのでしょうか ? 何かいい方法とか有れば教えて下さい。 あと、もしスチーム式とか、気化式以外の加湿器なら浄水器の水はオッケーなのでしょうか?

  • 水はなぜ蒸発するのでしょうか。

    水はなぜ蒸発するのでしょうか。 過去にも同じような疑問が多くあったのは調べてみたのですが、結局明確な答えは出ていないように思います。 1.飽和水蒸気圧に達するまで蒸発し続ける 2.水は気体のになりたがる 3.振動している液体である水分子がたまに空気中に飛び出す などさまざまな言い回しをみつけましたが、では 1.なぜ飽和状態になるまで蒸発するのか? 2.なぜ気体になりたがるのか? 3.同様に空気中にある水分子も液体に飛び込んでくるのでは? などと疑問はつきません。 熱力学的に考察して下さい。

  • 加湿器の仕組み

    加湿器の霧が発生する原理を教えてください。水を熱で気化しているのですか?

  • 昔の加湿器について教えてください!

    今は加温式の加湿器を使用しているのですが 我家では10年くらい前、水を霧(煙のようでした)にして加湿する機械を使っていました。 今思えばあれは電気代も安く、音も静かだったと思うのですが何故最近はなくなってしまったのでしょうか? 静かで加湿量の多い加湿器を探しているのですが、まさに昔の加湿器が良い気がするのですが、どうでしょうか?

  • 加湿器の水

    先日、加湿セラミックファンヒーター(HX-127CX)を買いました。 説明書には「加湿器の水は水道水をお使いください」と記載されていましたが水道水ではカルキが付着するので浄水器の水を使いたいです。 浄水器の水では駄目なのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 加湿器に水以外の液体を?

    超音波加湿器を2台使用しています。 片方は抗菌カートリッジが付いていますが、片方は付いていません。 タンク内部や本体に赤い汚れが付いて、ミストの出も悪くなります。 超音波は手入れも小まめにしないと菌が発生し良くないと聞きました。 それで、「加湿器の除菌タイム」という液体タイプの除菌剤を購入しました。 タンク内に入れて通常運転するというもので、成分はエタノール、カチオン系抗菌剤、柿シブエキスです。 加湿器の説明書には「水以外の液体を入れると故障の原因になる」と書いてあります。 加湿器の発売元に電話して聞いてみましたが、よく分からない返事でした。 毎回入れた方がいいのか、たまにでいいのかも加湿器を使われている方などアドバイスよろしくお願いします。

  • 加湿器について

    加湿器について教えて下さい。 加湿器の加湿方式には色々ありますが、水蒸気(霧?)がモクモクと出るのは、「超音波方式」でしか、それとも「スチーム方式」ですか。 よろしくお願いします。