私だけ異動を食らって地方に行ったのですが

このQ&Aのポイント
  • 私だけ異動を食らって地方に行ったのですが、代休を取っている間に先輩が私の仕事をやってくれました。しかし、それに対してお叱りを受けました。代休を取ることは当然の権利なのか、正しい行動は何か迷っています。
  • 私は異動になり、地方に行きました。しかし、元の勤務地で残っていた仕事を先輩にお願いしました。先輩は代休をふいにして私の仕事を手伝ってくれましたが、それに対して非難されました。代休を取ることと、他人の仕事を手伝うことはどちらが正しいのでしょうか。
  • 私は異動になり、地方に行きました。先輩には仕事をお願いしていましたが、代休を取る際に問題が起きました。他の先輩は代休を取る予定だったため、先輩は私の仕事を手伝うために代休をふいにしました。しかし、それに対してお叱りを受けてしまいました。代休を取ることは当然の権利なのか、迷っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

私だけ異動を食らって地方に行ったのですが

私だけ異動を食らって地方に行ったのですが 前の勤務地で残っていた仕事を先輩にお願いしました… 異動先は仕事が少なく、元の勤務地は激務でした。 異動先で代休をとっている時に先輩が残っていた仕事をやってくれたのですが その後、 「なんでこっちが働いてるのにお前が休んでるんだよ」 というような内容のお叱りを受けました。 本社にいる先輩も代休を取る予定だったそうなのですが、それを終わらせる為に 代休をふいにして出勤してくださったそうです。 会社から代休を取るのは当然の権利なのでは?とも思ってしまいます。 そもそも仲良しごっこをするためではなく、契約して社員になってるだけなのだから。 ただ、心情的には確かに薄情だな、とも思うので 理屈と心情で板挟み状態です。 どうするのが正しかったのでしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nicerng
  • ベストアンサー率27% (41/148)
回答No.3

会社にもよりますが、少なくとも質問者様に同情的にはなれません。先輩が休みを返上してまで仕事を片付けなくてはならない、先輩からいやみを言われるということは、引継ぎがきちんとできていなかったということでしょう。 私のいた会社ではそういう場合完全に前任者のミスです。少なくとも責任感があれば休みを取って(取れているのですから)先輩との引継ぎをしに行くものじゃないんでしょうか。 代休をとるのは当然の権利かもしれませんが、仕事をきちんとやった上での話です。 以上はオヤジの意見です。今の若い方や社会の流れからは外れた考え方なのでしょうが、そういう人間もまだ現役でたくさん働いております。そういうことを認識したほうが良いかと思います。 また、このスレッドに意見を書かれた方がいらっしゃるのに1ヶ月たっても何のコメントもされておられないのですね。こういうところからもなんとなくきちんとした引継ぎをしていないんだろうなと思ってしまいますよ。

その他の回答 (2)

  • kumajiro4
  • ベストアンサー率33% (63/188)
回答No.2

相談文を拝見しましたが、何か違和感を感じましたので、書かせていただきます。 <相談文から抜粋> 私だけ異動を食らって---- ----仕事を先輩にお願いしました---- ----先輩が残っていた仕事をやってくれたのですが---- ----代休をふいにして出勤してくださったそうです。---- ----そもそも仲良しごっこをするためではなく、契約して社員になってるだけなのだから。---- 別にどうでもよいと言えばそれまでですが、何か仕事に対する信念というか誠意というか、そういうものを感じません。 人間関係にもいびつなものを感じます。 先輩とはどういう関係なのでしょう?  何か文面から想像して、数歳年上で、日常的に冗談も言い合える。 それでいて「オレはこんなに頑張って仕事してやっているのに、何でオレだけ異動で、○○(先輩)は異動でないんだ!」というのを感じるのは私だけでしょうか? と言ったところで、日頃から先輩とのやりとりの中でそういう部分が見え隠れしてませんでしたか? あくまで先輩には敬語で話しつつ、時にため口になったり、先輩に気を使っているかと思えば、時になめている気配を見せる。----仕事に対しても 何かそんな気がする文章です。 その結果が、《「なんでこっちが働いてるのにお前が休んでるんだよ」という内容のお叱りの言葉》 <ここから相談に対するアドバイスですが> 相談者はすでに異動した後で、仕事も引き継いだ後であれば、別に先輩の言葉に惑わされることなく、代休をとって当然です。 当然先輩もそれくらい分かっていることでしょう。 それでも、相談者にひとこと言いたくなった。その理由は、先ほど書いた相談者の日常の言動を知っているから。 もし、相談者のそれまでの言動が評価に値するものであれば、先輩の言葉も違った気がします。 いかがでしょう? いずれにせよ、相談に関する私の回答は、 “別に先輩の言葉に惑わされることなく、代休をとって当然です。” ただ、なぜ、先輩がそのような挑発的な言葉を発したのか考えたほうがよいのでは?---私はそう思います。 相談者が期待する回答になっていないかもしれませんが、参考になれば幸いです。

  • seednyan
  • ベストアンサー率28% (448/1568)
回答No.1

別に気にしなくてもいいですよ。 だって転勤したのは社命なんで。 当然、次の担当者も引継ぎを納得していると思います。 引継いだ仕事についての責任はもう貴方には無いし、仕事の進めかたについては、今の担当者と会社の間で解決する問題です。 まあ、愚痴を聞かされるくらいは、我慢して下さい。あまりにも、酷い言われようなら別ですが。

関連するQ&A

  • 勤務地の異動、職場の異動

    勤務地の異動をしたいのですがどんな理由が無難でしょうか?1年に一度会社から配られる職場や勤務地異動希望の用紙に異動したいと書いたら確実なのでしょうか?職場の人などには聞きにくいのでよろしくお願いします。今の時期だと変に思われてしまいますよね。職場異動については新しい仕事を仕事をしたいなど思いつきますが、勤務地異動は調べてもよく分かりませんでした。どなたか詳しい方よろしくお願いします…

  • 異動することを内緒にされてたら嫌ですか?

    社会人の先輩方にお尋ねします。 1)ご自分が異動するとわかったとき、親しい同僚・同期の方にはどのタイミングで報告されましたか? 2)同僚の方が異動されるのを知らされなかったり、内緒にされてたら不快に思いますか? 3)同僚の方にご自分の異動を告げるとしたら、いつ・どこで話しますか? ------------------------------ 私は今年入社した新入社員ですが、今度異動することが決まりました。 勤務先は変わりますが引越しを伴うような大袈裟なものではありませんし、キャリア面でもプラスになる異動です。 でも、今の仕事や職場環境を気に入っているので、前向きに捉えられずにいます。 本当に急なことだったので、業務上かなり密接に関わりのある数名以外にはまだ話していません。 ほぼ毎日一緒にランチしている仲の良い同期の子(業務上は関わりがありません)がいるのですが、その子にも打ち明けられないままです。 せっかくの憩いの昼休みに、乗り気でない異動の話なんてしたら悪いかなと思ってしまうのですが…いくら隠したところで、いつかはわかる話です。 話すなら早い方がいいのかなとも思います。 その同期の子とは、就業時間中は一切会わない部署同士なので、 話すとしたら昼休みか、休日にご飯に行くときに言うことになると思うのですが、 昼は社員食堂(昼時でも静かで、声が響きます)なので、人目が気になります。 異動の話をはじめたら、きっと社内では言ってはいけないような不満や愚痴を漏らしてしまう気がしますので…。 あと、「黙っていればもしかしたら異動の話が立ち消えになるかも」という淡い妄想を抱いていることも、言い出せない理由のひとつかもしれません。 (今は所謂「内示」の段階なのだと思いますが、先輩曰く今回は「辞令」は出ないそうです。) ------------------------------ こんなことでいちいち悩んでてどうするんだ、と思われるかもしれませんが…。 異動の話を聞いてから、仕事中以外ずっと異動のことばかり考えています。 寝不足がたまっていたのか、台風が来る前にたっぷり寝てしまったこともあり、こんな深夜に書き込みをしてしまいました。 先輩方のご意見をお聞きできればと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 異動について

    現在、夫のDVで別居をし、離婚調停待ちです。 小学生の子供と2人で暮らしています。警察にも相談していて、住所の閲覧制限もしています。 別居の1年半前に義両親の介護が理由で現在の県に転居したのですが、私は2時半の通勤をし、早朝出勤、遅い帰宅をしていました。最初は協力的だった夫がだんだんに変わっていき、暴言や暴力もするようになり、子供への影響も考えて別居に踏み切りました。 また、DVやモラハラ、長距離通勤のストレスで体調も悪く、産業医面談を受けましたが、産業医の意見書には「プライベートな件でのストレスあり。可能であれば異動を検討してください」とありました。 この事を上司にも話し、現在の勤務地は夫に知られているので待ち伏せが怖いことや、登校時も帰宅時も一人で過ごす子供が心配な事もあるし、警察にも、「できれば異動を」と言われているので、新年度から自宅に近い勤務地に異動させてほしいと頼みましたが異動は叶いませんでした。 なお、交通費は現在年間百万円ほどかかっていて会社負担です。異動が叶えば年間五万円です。 交通費を見ても私の異動が会社の不利益になるとは思えません。 勤務先はくるみんもえるぼしも取得していて、女性の働きやすさを公言しています。 異動できない理由はただ、空きがないから、だとのことでした。 会社に対して私ができることはないのでしょうか。仕事は楽しく辞めたくありませんし、夫からは一切の援助もないので辞められません。

  • 異動の話、拒否できますか?

    こんにちは。 私は派遣会社(と正式に呼べるのかはわかりませんが)の正社員です。 現在は派遣元の親会社にて派遣扱いで仕事をしています。 派遣元の会社(自分が属している会社)から急に異動の話があり、 3週間後から、別の会社で働いてもらえないかということでした。 派遣法について、よくわからないのですが、 私はこういった異動の話を断ることができるのでしょうか? いままでも何度もこういった異動の話はあったらしいのですが、 勤務先の上司が「いなくなられたら困る」ということで断っていました。 私も、今の職場を離れるつもりはなかったため、それで了承していました。 先日、その上司も異動になり、今は違う方が私の上司になっています。 所属先の会社も私が了承しなければ先方との話は進めないといって いますが、そもそも、私に断る権利はあるのでしょうか? 権利がなければ退職ということになるのでしょうか? (所属先の会社では「辞めるといわれるのも困る」と言っていますが・・・) ちなみに、異動先は会社も勤務地も今とは違うところです。 2日で(明日までに)返事がほしいといわれました。 よろしくお願いします。

  • 納得出来ない異動ばかりで悩んでいます。

    最初は去年の11月の異動。この異動は一緒に仕事をしていた上司の担当管轄が少し変わったことでの場所の「移動」でしたので納得しています。ですが、場所の「移動」とはいえ、今までと同じように業務が行えるように環境整備(インフラ)等で色々と大変でした。 少し落ち着いたと思ったら、4ヶ月後の3月に全く別の場所へ異動になりました。異動の理由は本来この異動を受けるべきである人が、その勤務先への通勤が遠くて困難なため、その場所の近くに住んでいる私が対象となったそうです。最初からおかしいな?とは思っていたのですが、異動先の新しい勤務場所へ来てみると、本来この異動を受けるべきである人よりももっと遠くから通勤している方がたくさんいることが分かりました。新しい上司との業務は今までの業務とも異なっていましたし、その方は難しい人で有名でしたのですごく不安でした。 この異動に納得が全くいきませんでしたが、新しい上司ともなんとか上手くやり、新しい業務にも慣れて、やっと周りの人達の顔と名前が覚えられるようになってきた矢先の今月、組織変更があり、その上司とまた異動することになりました。ちなみにその組織変更で以前の上司は昇進となりました。 短期間でまた納得のいかない理由での異動ばかりで、とても悩んでいます。異動は勤務先の移動でもあるので慣れるまでとても大変です。今はまた新たな業務をこなしていける気力が持てません。私と同じポジションに付いている他の人達にはこのような事は起こっていません。なぜ私だけこんなに異動させられるのでしょうか?今回の組織変更で昇進となった以前の上司が、私よりも本来その異動を受けるべきであった人が優秀だから、昇進するにあたり、通勤を理由にして私を異動させたんでしょうか?以前の上司に聞いてみましたが、考え過ぎだと言われてしまいました。。。 どうして私ばかり短期間で異動させられているんでしょうか?

  • 異動について会社と話し合いたい

    こんばんわ。私は会社の異動のことで悩んでいます。 11月に現在所属している部から異動になります。 ただし、期間限定の異動のようで数ヶ月後にまた異動がある可能性が高いと今回の異動の際に説明がありました。 実は10月まで所属している部も当初から期間限定(2ヶ月勤務)での異動だったらしいです。 異動はもちろん誰もが決して気持ちがいいものではありません。 悩んで自分に言い聞かせて異動と向き合ってきたつもりでしたが、現在所属している部・11月から所属予定の部・さらに数ヶ月後から所属予定の部の仕事内容が大きくことなったり、短期間での異動であったりとなかなか前向きに考えることができないです。 もちろん、会社が決めたことですから異動に対して文句を言うのはおかしいのは分かっておりますが・・・。 異動がほとんどない会社にあって、私ばかり頻繁に異動しております。 小さなことを言ってしまうと、 ・そんな頻繁に異動しては「仕事を覚えてきてこれから改善・効率化するぞ」ってレベルに達せず、評価されない ・人間関係もなかなか築けず、苦しい 実状はこの2点で物凄く苦しんでいます。 雇われ派遣社員のようで正社員扱いされていないとネガティブに感じることもありますが(汗)。 11月の異動先についてはかなり悩んで納得していますが、期間限定の異動ではないように話し合いたいと考えております。 異動がほぼない会社であるので、私もある程度長期間、地に足をつけて仕事をしていきたいのが本音です。 もちろん、一生同じ部に所属していたいから異動をしたくないと言いたいわけではありません。 長期間地に足をつけて仕事をしてみたいです(泣)。 会社と話し合ってみるのは間違っているのでしょうか? それとも個人の単なるワガママであり会社に対して話し合いをするなら、辞める方向で進めるしかないのでしょうか? 同じような境遇がなったことがある人などいろいろ広くアドバイスがほしいです。 部署異動が大きくてネガティブに会社辞めるしかないのかと考えてしまい悩みこんでしまうこともたまにあるので・・・。 長い文章で恐縮ですが、アドバイスよろしくお願い致します。

  • 異動までの日数

    小売りで働いています。 昨日、店舗間の異動を言われました。 異動は社員として働いているので、しなくて済むモノならしたくはないですが、 仕方が無いと思っています。 ただ辞令は10月からですが、事前引き継ぎで週末からと言われました。 実質、異動まで3日間しかありません。 今の仕事の引き継ぎは、その後10月に入ってからになります。 上記の通り、異動は仕方が無いと思いますし、今よりかは遠くなりますが、1時間ほどなので拒否するほどでもありません。 ただ心の準備が出来ません。 せめて辞令発動の10月からとかにならないものか、話しましたが、決定事項だし、10月から年末商品がドンドンと入り始めるので、急で申し訳ないが、それまでに引き継ぎをと言われました。 新勤務地は、今の勤務地(店舗)では扱っていないものがあり、早く慣れさせたいと言うのがあるようです。 拒否では無いですが、先延ばしする事は出来ないでしょうか?(辞令交付まで) そんな短期間での異動は違法とまでは思いませんが、急過ぎではないでしょうか? 詳しい方宜しくお願いします。 上司には、心の整理が出来ないのでと今日まで待ってもらう話になっています。

  • 事業所閉鎖による異動について

    私は赤字が8期位続いている企業に勤めていて買収されて100%子会社になり(敵対的ではありません)、取引相手が親会社しかないので事業所が閉鎖されることになり、一般職は転勤義務がないのでグループ内で仕事を探してもらうことになりました。 親会社の人にグループ内で子会社、販売代理店で仕事を探してもらうために今までどんな仕事をしてきたかスキルチェックの面談があるのですが、 以下のことを希望したり、質問してもいいものでしょうか? 1.給与面、福利厚生   赤字の会社から黒字の会社に異動するのに給与が減ることがあるのか?   資格手当はつくのか?   異動後に永年勤続20年に達するのですが、賞品はもらえないのか? 2.異動先での仕事の引き継ぎ   入社当時の上司が常務と飲み友達というだけでクビをつなげていたリストラ対象者、指導員が被爆3世で日常生活もできなくて仕事をまともに教えてもらえなかったので、異動先の指導員はまともな人にして欲しい。 3.勤務先   他にも同じく異動するバカ女2人がいるのですが、異動先でバカ2人の起こしたトラブルの尻拭いして私がバカだと思われたくないので勤務地を別にして欲しい。   頻繁にHするたびに体が痛いと会社を休んで通院するバカ女がいて同じ製造ラインに入りたくない。

  • 人事異動について教えて下さい。

    お願いします。 結婚を約束した人が転勤してしまいました。 私の勤務先の会社で知り合ったのですが彼は真面目で最初の告白で結婚を申し込み私の両親に挨拶をするまでは連絡先も聞かないと私の連絡先も知りません。 急に転勤が決まり必ず戻ってくるからと転勤してしまいました。 都銀の転勤の周期と希望があれば 異動前にいた地に戻れるか教えてもらえませんか?

  • 異動したくない

    誰も行きたがらない職場環境が悪く人間関係も悪い部署があるのですが そこで欠員が出たので誰か一人うちの部署から行かなければいけない話が半年が経ち 皆行きたくないから仕事を頑張り評価をあげようとしていたら 私が課長から任命されました。 課長に 「なぜ自分なのか?」と聞いたら 一番仕事を頑張っていて、一番あなたを評価しているから と言われました。 異動先の部署の環境が悪いことは課長の耳に入っているし 私はそこへの異動は何のスキルの向上にもならない やった事のある仕事だから、自分には何もプラスにならない 今の部署で働く方が自分の為になると言っても もう私と言うことに決まっていて異動先とも話をしているそうです。 今まで頑張って来たのが裏目に出てしまい死にたい気分なのですが もうどうしようもないのでしょうか?

専門家に質問してみよう