中国艦隊、日本領海に入る可能性が大問題になるか

このQ&Aのポイント
  • 中国艦隊が沖の鳥島をくるーっと一周したとの一部報道があります。
  • 沖ノ鳥島への中国艦艇の航行が日本の排他的経済水域(EEZ)内で行われたことが判明しました。
  • 日本政府は中国艦艇の航行記録を調査しているとのことです。
回答を見る
  • ベストアンサー

中国艦隊は日本領海内に入ったのでしょうか?

中国艦隊は日本領海内に入ったのでしょうか? 中国艦隊が沖の鳥島をくるーっと一周したとの一部報道があります。 情報源は、日米関係筋だそうです。 もし、領海内に入って日本政府が中国に抗議しなければ大問題です。 お詳しい方、よろしくご教示を http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100420/plc1004200131001-n1.htm 沖縄通過の中国艦艇、その後に沖ノ鳥島近海へ (1/2ページ) 2010.4.20 01:30 このニュースのトピックス:領土問題 沖ノ鳥島 今月10日に沖縄近海を通過した中国海軍の艦艇がその後、日本最南端の沖ノ鳥島(東京都小笠原村)近海に入り、同島を基点とする日本の排他的経済水域(EEZ)内で島を1周するように航行していたことが19日、わかった。複数の日米軍事関係筋が明らかにした。沖ノ鳥島は島ではなく、EEZの基点とならない「岩」だと主張している中国側による日本への示威行動とみられ、日本政府は中国艦艇の航行記録を慎重に調べている。  中国艦艇は、東海艦隊(司令部・浙江省寧波)のソブレメンヌイ級ミサイル駆逐艦2隻、フリゲート艦3隻、キロ級潜水艦2隻、補給艦1隻など計10隻で編成。10日に沖縄本島の南西約140キロの公海を東シナ海から太平洋に向けて通過した後、11日に沖縄南方海域で洋上補給を行うと、13日ごろに沖ノ鳥島周辺海域に到達した。  防衛省関係者によると、現在も太平洋上で演習を継続しているという。  8日には東シナ海で艦載ヘリが監視中の海上自衛隊の護衛艦の約90メートルまで接近している。  中国軍の機関紙「解放軍報」によると、中国海軍は今回の行動を「近来まれにみる期間と規模の遠洋訓練」と位置づけている。航海中には、艦載ヘリの誘導で空母機動艦隊を攻撃する訓練や対艦ミサイルによる攻撃を電波妨害で防ぐ訓練などのほか、「世論戦、心理戦、法律戦の訓練」も行うという。 前のページ1ページ2ページ 次のページ このニュースの写真

noname#110050
noname#110050

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

領海内に中国船団が入らなくとも、充分に警戒すべき動きではありますわね。 中国は日本の沖ノ鳥島周辺のEEZの権利を認めておらず、その原理から言えば沖ノ鳥島は日本領土ではあらず、であるから、沖ノ鳥島周囲には日本の領海は存在しないことになります。 中国軍が沖ノ鳥島に上陸しても文句を言われる筋合いのものではなく、日本領海に侵入しても、中国側から見ればそこには日本領海は存在していません。 日本は違法な領有権を主張しており、その悪行の為に国際的に利用自由な海域を日本が独善的にEEZとして強奪している… というのが、中国の主張。 某中国高官が、沖ノ鳥島に核攻撃して消滅させてしまえ、と言った事もあります。 ですので… 今回中国軍演習部隊が沖ノ鳥島を周回したという行動を取ったのであれば、そこに日本の主権が存在しているのを一応評価したということ。 フーン、中国も日本の軍事力に怯えて、沖ノ鳥島に上陸しなかったか… フーン。と。 ↑ この思考方式を中国ネット社会にぶちかませば、中国軍と中国政府の弱腰を中国愛国ネトウヨが責めるかどうか。面白いところではあります。 また、日本の左翼はどう考えているんだろうか。 民主党内の左翼も、沖ノ鳥島は日本領土ではなく、世界万民固有のEEZだ! といつものように言わないんですかね。

その他の回答 (3)

  • mk57pvls
  • ベストアンサー率58% (428/728)
回答No.4

こんにちは > 中国艦隊は日本領海内に入ったのでしょうか? 今のところ(4/20時点では)そのような情報は見当たらないですね。 > 中国艦隊が沖の鳥島をくるーっと一周したとの一部報道 ん~~~ (。)? 新人士官の見学のため?「ほら あそこが小日本人が島と 言い張る"岩"だよ」とか・・・(苦笑 実際は"島の周辺海域で、艦艇が何度も向きを変えるなどの艦隊行動 (演習)をしていた"ってことのような・・・。 去年も確かそんな演習してましたしね。 多分 もうここら近辺の海洋データは、あらから調査終わったんで、それ に基づく実地訓練でもしているんじゃないでしょうか? ましてや 今回は潜水艦も一緒のようですし・・・。 今のところとりあえずは、訓練の自由度(正当性?)を確保するために 「あそこは島じゃなくて、岩」って言ってるみたいですが、そのうちそれ もだんだんトーンダウンしてくるかもしれないです。 だってスプラトリー諸島(Spratly Islands)にある ジョンソン南礁 (Johnson South Reef:中国名 赤瓜礁 参考URLを参照下さい)は、中国 自身が一生懸命「岩→島」化していて(^^ゞ、あまり沖ノ鳥島のことで 文句言ってると だんだん「ブーメラン効果」になってしまいますからね。

参考URL:
http://www.nansha.org.cn/gallery/1/chigua_jiao/index.html
  • Ganymede
  • ベストアンサー率44% (377/839)
回答No.3

何だかもう痛々しいような粗製濫造回とう……。いやそんなことよりも、中国は沖ノ鳥島を日本の領土と認めている。その半径12海里(約22キロ)の海は日本の領海である。ここまでは日中両政府において異存はない。 しかし、中国政府は沖ノ鳥島を国連海洋法条約第121条第3項の「岩」と見なすが、日本政府はこれを岩としない。 海洋法に関する国際連合条約(法庫) http://www.houko.com/00/05/H08/006.HTM#s8 (引用開始) 第121条 島の制度 1 島とは、自然に形成された陸地であって、水に囲まれ、満潮時においても水面上にあるものをいう。 2 3に定める場合を除くほか、島の領海、接続水域、排他的経済水域及び大陸棚は、他の領土に適用されるこの条約の規定に従って決定される。 3 人間の居住又は独自の経済的生活を維持することのできない岩は、排他的経済水域又は大陸棚を有しない。 (引用終り) 国連海洋法条約における各種海域の概念図(外務省) http://www.mofa.go.jp/mofaj/GAIKO/kaiyo/pdfs/gainenzu_k.pdf 幻想諸島航海記/[特別篇]沖ノ鳥島の謎――国際法篇 http://homepage3.nifty.com/boumurou/island/sp01/law.html 竹島問題。出来れば韓国の方にお聞きしたいです。 - 教えて!goo http://okwave.jp/qa/q4259037.html?order=asc ご質問文提示の記事には、「同島を基点とする日本の排他的経済水域(EEZ)内で島を1周するように航行していたことが19日、わかった。」とある。領海内に入ったか、入らなかったかは明記してないが、この書きぶりからは入らなかったと解するのが妥当だろう。 領海内に入らなければ、EEZ内で1周しても問題ない。また、「無害通航権」という権利があって、一定の要件を守るならば領海に入ってよい。軍用艦艇であっても、単に通り抜けるのなら無害通航だそうだ。しかし、1周するのは無害通航と認められないらしい。 それでは、中国艦艇は本当に沖ノ鳥島を1周したのか。当該の中国艦艇を、自衛隊は監視しているのであるが、1周したというようなことは認知していない。中国艦艇が沖ノ鳥島を「1周」というのは、いわゆる「産経ネタ」ではないだろうか。同島の「近海」にいることは、他の新聞も書いているようだが。 中国艦艇 現在も沖ノ鳥島近海に 防衛政務官 - MSN産経ニュース2010.4.20 12:46 http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100420/plc1004201247018-n1.htm (引用開始) 防衛省の長島昭久政務官は20日午前の参院外交防衛委員会で、10日に沖縄近海を通過した中国艦艇のその後の動向について「沖ノ鳥島(東京都小笠原村)の西方海域で引き続き活動している」と述べ、艦艇が同島の近海にいることを明らかにした。その上で、「自衛隊の艦艇や航空機が必要な警戒監視体制を継続している」と述べた。  一方、中国艦艇が同島を1周するように航行していた問題には「防衛省として事実は確認していない」と述べるにとどめた。 (引用終り) また、痛々しいかたは国際法など知ったことではないらしいが、国際海洋法裁判所(ITLOS)は国際司法裁判所(ICJ)と異なり、当事国の一方の提訴で裁判が開始される。話は飛ぶけど、韓国政府はもちろんこれを知っているので、長年、竹島をEEZの基点に据えようとしなかった(その後、竹島を基点にしたような話も聞いたが、私は勉強中なので分からない。いずれにせよ、日韓のEEZの境界は未画定)。 国士様らは、竹島が日本へ帰ってくるという幻想を愛してやまず、「ICJで裁判さえすれば」と言う。しかし、韓国がICJに出てくるわけがないじゃん。現実を見よう。日本がとり得る手は、韓国が海洋法条約に違反したら、これを見逃さず直ちにITLOSに持ち込むことだろう。そもそも、日本の狙いは竹島の周辺の広大な海のはずで、竹島自体に大した価値はないだろう。 話を沖ノ鳥島に戻そう。賢明なご質問者はもうお分かりだろうと思うが、日本は沖ノ鳥島のEEZをあまり強硬には主張しにくい。中国によってITLOSに訴えられたら、裁判が始まってしまうし、日本が勝てるかどうかは分からない。もっとも、日本が勝てば沖ノ鳥島のEEZが国際的に画定することになるから、中国も安易に勝負をかけようとはしない。ここは双方、知恵比べなのである。 日本政府はもちろんネトウヨのようにバカではないので、巧妙な匙加減で沖ノ鳥島のEEZを主張しており、中国の挑発には乗らない。

回答No.2

ああ、ちょっと調べてみたら多少の間違いが前投稿にありました。 EEZの定義上の問題、「島」と「岩」の定義の問題ですわね。 しかし何故に民主党内の左翼は、沖ノ鳥島周辺の海域は日本のEEZではない! と言わないんだろうね。 鳩山ならそのうち言い出しそうだが。

noname#110050
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます >しかし何故に民主党内の左翼は、沖ノ鳥島周辺の海域は日本のEEZではない! と言わないんだろうね。 鳩山ならそのうち言い出しそうだが。 TVのニュースではこの問題を大きく取り上げていない。 民主党政権もだんまり。 沖ノ鳥島は、第2の竹島問題になるやもしれません。

関連するQ&A

  • 中国の潜水艦が沖縄沖を通過、アメリカは何もしてくれない?

    中国の潜水艦が沖縄沖を通過しましたが アメリカは何もしてくれないんですか? これじゃ普天間基地の「抑止力」なんて 絵に描いた餅じゃないですか? 中国艦隊10隻が沖縄近海通過=潜水艦2隻、浮上航行-動向を注視・防衛省  防衛省は13日、潜水艦2隻を含む10隻の中国海軍の艦艇が10日夜、沖縄本島と宮古島の間の公海上を南東に向かって航行しているのを海上自衛隊の護衛艦2隻が発見したと発表した。  艦隊は11日、沖縄本島の南方海域で洋上給油。沖縄近海通過に先立ち、7日から9日にかけて東シナ海中部で艦載ヘリの飛行訓練を行っており、8日午前には警戒監視中の海自護衛艦に接近飛行を行った。  防衛省は、中国海軍が訓練を強化しているとみて、動向に注目している。  統合幕僚監部によると、10隻は10日午後8時ごろ、沖縄本島の西南西約140キロの公海上を航行。潜水艦は2隻とも浮上していた。   この付近の海域では、数年前から中国海軍の艦艇の航行が見られ、防衛省は今年3月にも6隻の航行を確認。ただ、潜水艦の航行が確認されたのは今回が初めてという。  北沢俊美防衛相は13日の閣議後会見で「今までにない事態だ。わが国への意図があるのかないのかを調べ、対応を検討したい」と話した。(2010/04/13-12:25) http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010041300375

  • 中国海軍のミサイル駆逐艦など8隻、沖縄近海を通過

    【日中関係】防衛省発表…中国海軍のミサイル駆逐艦など計8隻、沖縄近海を通過 太平洋に向かう  防衛省は8日、中国海軍のミサイル駆逐艦など計8隻の艦艇が沖縄本島と 宮古島の間の公海上を太平洋側に向け通過したと発表した。海上自衛隊の 護衛艦が確認、警戒監視活動を続けている。  防衛省によると、8日午前0時ごろ、沖縄県宮古島の北東約100キロの 海域で、時速約30キロで南東に進む潜水艦救難艦など3隻を発見。 同日正午ごろ、同じ海域で太平洋側に向かうミサイル駆逐艦など5隻を確認した。  中国海軍は近年、日本近海での海洋活動を活発化。昨年4月には艦艇10隻が 同じ海域を航行し、艦載ヘリコプターが海自護衛艦に接近した。同7月にも2隻が 通過している。 ソース:http://www.47news.jp/CN/201106/CN2011060801000795.html これにはどういう意図があるのかな? 尖閣みたいにまた日本の領海や領土が侵犯されて奪われる前触れなのかな?

  • 沖ノ鳥島で台湾と喧嘩せず漁業をさせてあげてはどう

    でしょう? 日本はEEZで世界六位の大国だそうです。 おまけに日本の近海は魚が豊富な海ばかり。 日本の漁業従事者は沖ノ鳥島なんてだれも行きません。 そこまでの燃料費を使うくらいならもっと近い海でたくさんとれます。 でも台湾は違います。自国のEEZがちょっとしかありません。 日本はどちらかをすべきと思います。 1.沖ノ鳥島を岩と認める。 2.岩と認めない場合は、魚くらいとらせてあげる。 この意見について皆様方のご意見を教えてください。

  • 沖ノ鳥島とEEZについて

    排他的経済水域(EEZ)とは、「沿岸から200海里(約370Km)」に設定されるそうです。 ところで沖ノ鳥島は日本の最南端に位置し、東京から南南東に約1700Km離れているそうです。 ということは、沖ノ鳥島を中心とした半径約370kmがEEZとして設定されて、 東京からも約370km設定されて、でも東京と沖ノ鳥島の間は1700km離れているから、 1700-370+370の海域にはEEZは設定されない。 この理解であっているでしょうか?

  • 尖閣海域で海保は領海内にいるのでしょうか

    連日 尖閣諸島周辺海域で 中国の国家海洋局の海洋巡視船が日本の領海に侵入しているとの報道があります。 この海域で 海上保安庁の巡視艦艇は日本の領海内にいるのでしょうか。 それとも 領海内に海上保安庁の船舶が入れば中国から非難があるため 接続水域等で警戒をしているのでよすか。 中国の論法が気になりますが海上保安庁の船舶が日本の主張して領海内での活動に対してコメントをいっていないなら 中国が日本の領海を認めたことになりますが この辺のところはどんな見解をしているのでしょうか。

  • 中国空母艦隊 台湾海峡ルート選択?台湾は?

    中国が、南シナ海での軍事演習の為の空母艦隊を、わざと尖閣諸島周辺海域を選択し、通過させるのではないか?との疑念がありましたが、どうやら尖閣諸島など日本の周辺海域を通るルートは避け、台湾海峡を通過するルートを選択したとの事ですが、これって日本は良いにしても、台湾の心情というのは、どうなんでしょうか?以前ほど、険悪ムードでも無い為、演習なら仕方がないとし、通過させるのか?それとも、元々注して影響も無い為、ハナっから無視しているのか?それとも中国本土への遠慮から、何も言わなくなったのか?現在の中台関係が気になるのですが?中国は【世界に軍事力と、空母開発の決意を示す機会になるかもしれない】との事を言っているようですが、ロシアのオンボロ空母を買って、久しくなりますが、未だにコレ1隻で、これでは自国で、国産空母の開発を示す決意とは、言い難く、ひょっとすると、離発着用のワイヤーどころか、空母本体一つ作れない国と言う事の証左ではないのでしょうか?アジアでは、日本人とまでは言わないものの、割りに知能指数は高かったハズですが?

  • 潜水艦をこっそり撃沈したらバレますか?

    よく中国の潜水艦が日本の近海を潜航航行していますが、場所によっては浮上して国旗を掲げて航行しないといけないところをこっそり潜航していたら撃沈されても文句言えないはずです。 この場合、こちらもこっそり撃沈したらバレますか? 少なくとも潜水艦からは連絡手段なんて無いわけだし、しらを切りとおせば真相は闇の中ではないかと思いますが。

  • ミサイル駆逐艦・原子力潜水艦…中国とロシアの艦船が日本の周りをウロウロ??

    防衛省統合幕僚監部は3日、沖縄本島沖の東シナ海で、中国海軍のルージョウ級ミサイル駆逐艦など 4隻が航行しているのを海上自衛隊のP3C哨戒機が見つけたと発表した。 日本の領海外だが、同型の駆逐艦を近海で見つけたのは初めてだという。 統幕によると、駆逐艦は2日午後1時ごろ、ジャンウェイII級のフリゲート艦、 補給艦、タグボートとともに同島北西約400キロの海上を南東に航行。新型とみられ、 排水量7000トンで、対艦、対空ミサイルや魚雷などを装備している。 統幕はまた、同日午後4時ごろ、領海外の北海道・宗谷岬沖北西約60キロの日本海を、 ロシア海軍のオスカーII級巡航ミサイル原子力潜水艦が西に進んでいるのを 海自護衛艦「せとぎり」が確認したことも発表した。修理艦を伴っていることから、 航行中に何らかのトラブルがあったとみられるという。  外国の戦艦潜水艦が日本近海で発見されたとの記事ですが、 以前にも中国だったかの潜水艦が日本の領海に侵入しそのまま浮上せずにつっきって行ったことがありましたよね? 空でも頻繁に近隣諸国による領空侵犯が行われ航空自衛隊のF15戦闘機にスクランブルがかかっているんですよね? こういった行為の目的は日本の周囲の海底資源とか原発とか攻撃目標かなにかを調査をしているのですか? 日本に近付くことによって軍事的攻撃をいつでも可能であることを誇示しているのですか? アメリカなどとは違い建前上軍を持たず簡単には射撃できない日本に対して挑発して馬鹿にしているのですか? 実際北朝鮮は工作船で卑劣極まりない拉致などの工作活動を実行していることを考えると極めて憂慮すべきことですよね? 日本の防衛省自衛隊海上保安庁等の対応はどうなっているのですか? 一定の基準を突破されたなら日本の国民の生命と財産を守るため射撃してでも止めるべきだとは思いませんか? いろいろ教えてください!

  • 中国版イージス登場。実力は??

    リムバックに、中華版イージスが、初登場したとの事です。当方はまったく判らないのですが、見た感じ、正直どうなんでしょうか?そこそこはやりそうなのか?それとも空母同様、まったく話にならない程度のモノなのか?検索しましたが、そこには、仮に日中が、沖縄近海で、激突した場合、ほとんど互角であるとの見かたが多いのには、驚かされました。当方など、楽観的なのか?まぁ勝つだろうと思っていただけに、少しびっくりしましたが、数で勝る中国に、その半数ほどの自衛隊艦で、決着がつかないならば、もう少し艦隊を回せば、ほぼ楽勝なのでしょうか?

  • 排他的経済水域(EEZ)~沖ノ鳥島

    国際条約で、領海12海里、排他的経済水域200海里と決まっていますが、 これは、日本には、随分好都合で、国土は狭いけどEEZを含めた海域では、その広さは、 世界Best10に入ります。 これって、海に面してない国と比較してあまりにも不平等で、島国の独占的特権のような気も します。 今まで、内陸の国からのクレームって無かったのでしょうか? 沖ノ鳥島など、小さな岩が二つあるだけで、膨大なEEZ海域を得られていますから・・・。