• ベストアンサー

パーマ屋で耳を切られましたが

昨日パーマ屋で耳を切られました(結構出血しました)が普通に代金を払ってきました。 今日仲間にその話したら、普通取らないか値引くだろと言われましたが、そんなもんですかね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shu0308
  • ベストアンサー率34% (83/240)
回答No.1

出血するほど耳を切られたってことですか。 そのお仲間さんが言うとおり、普通は代金を取らないか、かなり値引きをするべきだと思います。 パーマ屋も客商売ですから、それが普通だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パーマの時、耳はどうしていますか?

    パーマの時に、 耳全体を覆うビニール製のカバーではなく、 耳の穴に突っ込む綿状の耳栓をされました。 これは普通ですか?

  • パーマについて

    パーマについて 昨日美容院でパーマをかけてもらったんですけど その日は本当くるくるしてて可愛かったんですけど 今日起きて鏡を見たらそんなにくるくるしてなくてがっかりしました・・ そんなもんなんでしょうか・・? あとお風呂上りにドライヤーした後ワックスは絶対やらなきゃいけないんですか? 姉はドライヤーで乾かすだけでいいと言ってたんですけど不安です まだ買ってないんですけど買ったほうがいいでしょうか?

  • パーマってこんなものですか?

    この日曜日、人生初のパーマをかけました(デジパではない)。 初めてのパーマは落ちやすいと聞き、美容師さんから言われたとおり 1日目は頭を洗わないようにしました。 そして昨日頭を洗い、タオルドライで髪を乾かし(それでいいとのことだったので)たのですが 今日朝起きると、何となくカールが緩くなっていました。初日と比べると、毛先なんかは明らかに違います。 ワックスなどをつけてみましたが、初日みたいにふわふわにはなりません。中途半端にカールしているというか… でもウェーブは普通にかかってるし…という感じです。 美容師さんは「落ちたらいつでも言ってください」と仰ってくれたんですが、今のこの状態が落ちてるんだかそうでないんだか分かりません。 もし落ちていないのにまた行ったらクレーマーですよね…。 パーマって、あてたあとは落ちない限りあの形が持続するのでしょうか? それともワックスなどつけないと、元通りにはならないんでしょうか? そしてこんな状態で、もう一度美容院へ行ってみてもいいもんなんでしょうか? 初パーマなので不安で…よろしくお願いします。

  • パーマかかりすぎ・・・・

    昨日パーマをかけたんですけど、あたしは美容師さんと雑誌を見てて、ゆるパーマを指定しました。 なのに出来上がった髪型はくるくるパーマで、髪の毛も 傷みまくりなんです!それで、今日電話をして直して もらえるか聞いたら、無料でお直ししてくれるらしいんです。それで、直すのってもっとゆるいパーマにしか直せないんでしょうか??パーマにはこりたのでまっすぐに戻したいんですけど・・・・それも可能でしょうか??

  • パーマをかけたのですが…

    こんにちわ。 昨日初めてパーマをかけたのですが、一晩たったらほとんど元にもどってしまいました。 普通そういうものなんでしょうか? なにかパーマを維持させる方法とかあるのでしょうか? 教えて下さい。

  • スパイラルパーマ

    昨日パーマをあてたのですが想像していたのと違うものになってしまいました。 細かいスパイラルパーマをあてたかったのですがどう見てもハカセタロウさんのようになっているのであてなおしをしたいのですが、昨日の今日でパーマをあててもいいものなのでしょうか? 元々はパーマをあてておらずあてる4年ぶりぐらいなのですが・・・

  • 耳から出血止まらない

    今日の昼間、子供にメガネの枝の部分を耳の中に ブスッと刺されてしまい、かなり痛かったのですが、 様子を見ていました。 午後になり、痛みは治まったものの、たら~っと出血したので、病院で診てもらいました。 鼓膜は傷ついていないので、薬をもらって帰ってきました。 出血が止まらなかったらまた来てくださいと言われましたが、 耳からの出血は初めてなので、すぐに止まるのが普通なのか、 何日か止まらないのが普通なのかわかりません。 ちなみに夜になっても未だに止まりません。 明日の朝、止まっていなかったら再診するべきでしょうか? どなたか分かる方教えてください。

  • デジタルパーマ後のパーマ

    6月にデジタルパーマをかけました。 いつもは普通のパーマだったのですが、引っ越して今までとは違うサロンにいったのでそこで勧められたんです。 仕上がりは気に入っていたのですが、1週間くらいでうまくカールがでなくなってしまいました。 8割くらい乾かして、くるくるしながら弱風をかけて耳のとこまであげて遊ばせても何かひろがる感じにしかならないんですよね。 そこの美容院に言って見てもらったんですが、ちゃんとかかっているし、よっぽど不器用じゃなきゃできるとの事で・・ 毎日試行錯誤してるのですすが、左右でバラバラできれいなカールがでたことないんです(TT) これならぬらしてカールがちゃんと出て、ワックスをつければいい普通のパーマのがいいです。 それでパーマあてなおしたいんですが、今の時点では早すぎますよね??デジタルパーマの後普通のパーマってあてれますか? すごく気に食わないんです。サロンも実家の方に帰ってかけたいとおもっています。

  • デジタルパーマはとかしてもいいんでしょうか?

    まだ学生のため美容に詳しくなく、質問があります。お手数ですがよろしくお願いします。 昨日、根元縮毛矯&デジタルパーマをかけました。そこで質問なんですが、 1)デジタルパーマをかけた部分は、普通にブラシでとかしてよいのでしょうか?(夜だけでなく、朝セットする時の事もお願いします)。とかすとパーマがとれてしまいそうな気がするのですが… 2)縮毛矯正をかけた部分なんですが、かけてから何日ぐらいたてば、縛ったり(デジタルパーマ部分も)&耳にかけたり&前髪をピンでわけたりしてよいのでしょうか? たくさん質問してしまい、申し訳ありません。

  • パーマあてたけど・・・

    今日パーマあてて、そのあとにドライヤーで少し乾かしてから ワックスをもみこむようにスタイリングしてもらいました。 そしたらけっこうクルクルでした。 美容師さんに今日は家に帰ってシャンプーは軽めにしたほうがいいと言われたので軽めにして、ふつうに乾かしました。 そしたら全然パーマかけた感じになってないです。 これは、少しぬれた髪にワックスつけてスタイリングしたら戻るのでしょうか? パーマあてたのに意味ない気がします・・・ これってとれたってことでしょうか? パーマ初めてあてたんで、よくわからないんで いろいろ気をつけたほうがいいこととか教えてほしいです! けっこう緩めのパーマです。 でも美容師さんにスタイリングしてもらったときは けっこうきつかったとおもいます。 毛質は細いです。 よろしくお願いします。