元同僚の結婚式への招待について

このQ&Aのポイント
  • 入社以来、同僚のAと仲良くしていたが、ある出来事で関係が悪化した。
  • Aの結婚式に招待されたが、悩んでいる。
  • Aとの関係修復を図るか、メールや電話で連絡すべきか迷っている。
回答を見る
  • ベストアンサー

溝ができてる元同僚を結婚式に招待すべき?

同期の友人Aとの話です。 入社以来、旅行したり仲良かったのですが、あることでAと距離ができてしまいました。 きっかけは数年前… 丁度同じ時期にお互い社内恋愛をしていました。 お互い隠していましたが、Aから相談があるとのことで「同じ部署の彼女がいる男性B」と付き合っているとのこと。Aは「彼女といるからツライよ。」と言ってました。そして、Bは2年前も社内の先輩女性ともAと同じような関係だったことをAから聞かされました。 この時私も社内恋愛をしていることは伝えました。一方的に聞いておいて、私が何も言わなかったらズルイと思われそうだったので。 この日、Aが彼女がいる男性と付き合っていること、私が仲良い先輩女性とのことを暴露したAに対し、不快な気持ちでした。 それ以来、どことなくぎくしゃくした感じとなりました。 正直言えば、Aは前から口が軽いなあと感じていたこともあり、付き合っていることをBに漏らしたら…とか考えてしまい、私の方がAに近づけなくなって。 2年後、私は入籍しました。ただ、夫の親の反対という事情があって決意が固まらず、Aや会社への入籍予定報告は前日となってしまいました。しかし、報告をためらっていたのには他にも理由があり、Aが昔から結婚願望が強かったからです。 Aからはその後、後輩と一緒にお祝いで食事券を頂きました。 その2年後、今度はAが結婚することになりました。 お相手はBではなく、A・Bと同じ部署の同僚Cです。 純粋に祝福の気持ちでAを食事に誘いました。 その食事で、AはCのノロケからBの話まで。Bとは何年も続いていたけど、Cから2カ月前にアプローチを受けたことで、AはCへ乗り換え、Bとは切ったのですが、Bのことを「ホント、しつこいんだよねー」とか、Cの親の悪口(関西人で図々しいとか)を延々と話していたため、またもや不快な…。 で、その後メールで結婚式の招待を受けたのですが… 当時、自分が式ができなかったこともあり、見るのがつらかったのと、Aと関係修復できてなかったため悩みましたが、お祝いを頂いていることもあり、お祝い事と言い聞かせて出席しました。 私の披露宴の席は、彼女に背を向けた位置で柱が立っている最悪の場所。どうにか自分を奮い立たせ、笑顔で写真など一緒に撮るようにして渡したりもしました。 式後はそれっきりです。隣の部署なのに夫婦からお礼の言葉もありませんでした。これには驚きました。 Aとはますます会話もなくなり、1年後私が遠方へ転勤となり、会社の送別会で彼女は欠席でした。 それから2年後、私は退職することとなりました。 頻繁に連絡を取っていた同僚には退職の2カ月前に伝えたのですが、Aとは年賀状のやり取りのみだったので、退職の2週間前に御礼の雑貨と退職報告の手紙送りました。でも、既に耳に入っていたかと思います。 Aからもちょっとしたお菓子と簡単な手紙が定型外郵便で家に送られてきました。どことなく無造作に感じました。 退職後色々と考える時間ができ、7年前、Aには失礼なことをした…と、私の狭い心を反省。そこで、入社時からの御礼のお菓子と、謝罪の手紙を同封して送りました。 謝罪といっても、過去のこういうAの言動が…と書くのは不愉快となるかと思い、とにかく「色々とごめんなさい」ということを綴りました。 その後、お菓子の御礼のメールは届きましたが、謝罪については一切触れてなく。たまたま共通ネタがあって暫くメールはしていましたが、そのうちAからの返信は無くなりました。 もう、私のすべきことは終わったので、このまま年賀状のやり取り程度の仲でいいかなと思っていたのですが…。 今年、私が結婚式をします。夫の親の反対が解けパーティをすることに。 日時や場所、会費制ということは決まったのですが…Aに伝えるべきか、むしろ招待しなくてよいか悩んでます。ただAと同じ部署の同僚は招待するので、声をかけないというのは不自然かと。 Aの結婚式のときは、メール連絡でしたが、基本的にメールって失礼ではないかと思います。ですので、招待はメールで連絡して直接会うかTelするかと思います。 しかし、Aとここ暫くメールをやり取りしていましたが、どことなくそっけなく短い文面で絵文字もないような…かかわりたくないのかなというようにみえたり。 そして、もし出席であれば嬉しいですが、欠席であればショックを受けるかと思います。私は彼女の結婚式は気乗りしなかったけど頑張って出たのに…とか思ってしまいそうで。 今の悩みは、Aを招待すべきかどうか。以前みたいな関係に…はその次の問題ですね。 このような終わり方はなんとなく後味悪く。元々は私が作ったことかもしれませんが…。 長文でスミマセン。皆さんの意見をお待ちしてます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kyouna
  • ベストアンサー率60% (270/450)
回答No.2

こんにちは。 一応、招待してはどうですか? 同じ同僚がいるとの事ですが、それは今考えなくていいと思いますよ。 門がたつとか。。。 ただ、ご自身が、出席であれば嬉しいとのことであれば来て欲しいと いうことですよね。っであれば、呼んだ方が、後で後悔しないと思います。 逆に欠席と連絡がくれば、やっぱりそれだけの関係だったんだと思うしか ないですね。どうしても結ばなければならない縁ではないと思いますし。 そこまで色々あった人であれば、この結婚がそれを結論付けるいいきっかけ かと思いますよ。 それよりも、結婚という幸せな時間を大事にしてください。

despres22
質問者

お礼

御回答有難うございます。 私の気持ちはNo.1の御礼に書かせて頂いたとおりです。 頂いた回答は、本当におっしゃるとおりですね。 たとえ欠席という回答であれば、非常に残念ですが 私が巻いた種と思うしかないですよね。 そして、それだけの関係だったんだと 言い聞かせるしかないかと思います。 でも、そうなると、私も彼女の結婚式は 出席するんじゃなかった…ときっと思いそうです。 ただ、このまま声掛けなければ前と同じ関係だし、 最低の女というイメージで彼女の中で終わってしまいそうなので、 声をかけようかと思います。 どうも有難うございました。

その他の回答 (1)

noname#143209
noname#143209
回答No.1

Aさんは招待しなくていいのでは? そんなに気を遣う程の相手では無いと思いますが。。質問者様がまだ同じ会社で勤めているならまだしも、もう元同僚のくくりなら呼ばなくていいと思います。 呼ばれなくて陰で文句言われても、会うことは無いんでしょうから。。

despres22
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 会うことがなくても、同じ会社にいる他の同僚に伝わったら 私の人間性を疑われるか…と不安になります。 自分の中では、このような気持ちなのだと思います。 (1)招待する→「出席」前のような仲に戻れれば。 (2)招待する→「欠席」もう私とはかかわりたくないという気持ちという      ことを知り、落ち込む(今でも気持ちが届かなくて落ち込      んでいますが) (3)招待しない→後々声を掛けなかったことに後悔するかも…。

関連するQ&A

  • 付き合いのない元同僚の結婚式に招待されました。

    退職していった元同僚から結婚式の招待状が届きました。 プライベートで連絡をとったりしたことは一切なく、招待状だけ届いたかんじです。 (退職前に『私も○○ちゃん(←私)の結婚式に出席したから、○○ちゃんもでてね』って言われたきりです。) 私は何度か転職してます。以前の職場でも結婚式はあり、その時は当然出席しましたが、転職後、自分が結婚式を挙げたときは、招待はしませんでした。一切連絡もとってないし、付き合いもないのに招待しても悪いな・・・。という気持ちと、職場の雰囲気も『退職したら招待しない』的なのが当たり前でした。 職場も違えば、考え方も違うのかな・・・ということで質問をします。(長くなりすいません。) みなさんの職場はどうですか? 常識的には出席するのがスジというのは分かっているのですが、『お祝いだけ贈る』というのは高価な物を贈った場合でもやっぱりだめですか? 私は、できれば出席はせずに、お祝(品物)だけを贈りたいと思ってます。いろいろなご意見をお願いします。 ちなみに彼女からはご祝儀で2万頂いてます。1万から1万5000円くらいで考えてますが、安いですか?

  • 元同僚への結婚祝い、どうするべきでしょうか?(長文です)

    お世話様です。 下記のような場合、どうすればいいでしょうか? 約2年前、社内結婚した者です。 その当時、私たち夫婦は同じ部のちがう課に所属していました。 結婚式・披露宴には私たちが所属する課の全員を招待し、みなさん出席して下さいました。その後も夫婦そろって同じ会社に勤務しています。私も主人も今のところ退職・転職する予定はありません。 ここからが本題、近々元同僚が結婚するという話をききました。 その元同僚(男性。仮にA君とします)は私たちの結婚当時、私(妻)と同じ課に所属しており、結婚式・披露宴も出席し、ご祝儀も常識的な金額をいただいております。 ちなみに、A君を含む会社関係者からのご祝儀は新郎側・新婦側とは完全に区別して集計し、その合計を折半していますのでどちらがA君からのお祝いを受け取ったということはありませんが、A君はそこまでは知らないはずです。 主人とA君は仕事上の接点が薄く、挨拶程度の仲なのですが私はA君が新入社員の頃からの同僚であり年下で人なつこい彼はかわいい存在ではありましたが、特別親しいというほどではありません。 その後A君は異動になり、勤務場所も遠方になりました。 私も主人もA君の結婚式には招待されていません。 私は、部署はちがっても私たち夫婦と同じ会社だしお祝いもいただいているのでささやかなお祝いの品(予算はせいぜい5千円程度)でも贈ろうかと考えました。もちろん、お返しをもらおうとは思いません。 それに対し主人は披露宴の飲食および引き出物でお返しは終わっているし部署もちがってしまったのでお祝いしなくてもいいんじゃないの?それにお祝いするとかえってA君が恐縮してしまうのでは?と言います。 尚、式場がわからないので電報は無理かと思います。 わかりにくい文章で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

  • 結婚式招待(長文です。)

    20代後半です。気になることがありまして質問させていただきます。(長文になります) このたび婚約しまして、結婚式を来年に予定しています。 友人の招待について気になったことがありました。 それは大学時代の友人Aのことです。 私は大学時代二人の友人AとBと一緒に大学へ通っていました。 近畿の大学なのですが、卒業後友人Aは実家のある中国地方に帰りました。友人Bと私は同じ近畿なので頻繁に会うことが出来ましたが、実家に戻ったAとはなかなか会うことが出来ませんでした。 そんな中、後日報告でBの携帯に「結婚しました」というAからの連絡が入りました。 私には連絡はなく、その結婚はBから聞きました。 それまでに私のメアドの変更の連絡をしたりお誕生日メールをしたりしましたが、返信はなく、その後もめげずに連絡したらAのメアドが変わってて送れなかったりしたので、この時の結婚報告もないのも「知らないうちに嫌われてしまったのかな。」と思ってしまって、友人Bからは結婚したと聞いたにも関わらず、お祝い等も送らず、そのままうやむやにしてしまいました。 その何年か後にBが結婚することになりました。BはAも招待しており、ほんとに何年かぶりにそのことについてAから連絡が入りました。 何もなかったかのように疎遠になっていたAともそのBの結婚を機に連絡を取るようになりました。 それからAに子供が産まれました。その報告はAからちゃんと携帯に連絡が入りました。結婚祝いを渡していなかったし、出産祝いのお返しもいらない旨をメッセージに書き、お祝いを贈りました。 後日お礼の連絡があり、なぜお返しがいらないのか聞かれたので、その旨を本人に伝え、謝りました。 結果的にAには出産祝いしか渡していません。 Aは私の結婚式には子連れでいかないとね☆と結婚が決まる前にそういうことを言ってくれました。 私も彼女を招待したいと思っています。 ただ結婚祝いを渡していないので申し訳なく思えて。 もし彼女か来てくれるなら、彼女のことだから何もなかったように一般的な金額を包んでくれると思うのです。 勝手な先読みですが。 そういった場合、お返しを多めに渡すという形でいいのでしょうか? それとも予め金額についてそれとなく伝えたほうがいいのでしょうか? 長々とくだらない質問で申し訳ましせん。 ご意見頂けましたら幸いです。

  • 結婚式の二次会に招待されたのですが悩んでいます。

    何ヶ月か前に、以前勤めていた会社の同期Aさんから結婚式の二次会に招待されました。 結婚することに関しては大変おめでたいことだとは思うのですが Aさんとは会社だけの付き合いでしたし、私が会社を辞めてからは会う機会は殆ど無く、 メールのやり取りは正月の年賀メールだけ。正直親しい友人とは言えません。 私がもし結婚するとしたら恐らくAさんは招待しないと思います。 せっかく招待してもらって申し訳ないとは思いましたが、行きたい気持ちにはなれなかったので 「都合が悪い」という理由で欠席の返事を出しました。お祝いのプレゼントなどもしていません。 先月、同じく同期のBさんから結婚式の二次会に招待されました。 オメデタが発覚し、急遽結婚が決まったのです。 Bさんとは私が会社を辞めてからも、2人で会って御飯食べに行ったりすることがあり、 同期の中で唯一仲良くさせてもらっています。 本当に心から祝福しているし、是非出席したいと思っていたのですが Bさんの二次会の日はAさんの二次会の2週間後。 BさんにとってもAさんは同期なので確実に招待されて出席していると思います。 Bさんの二次会に出席となると、Aさんと顔を合わせることは間違いなしです。 二次会欠席でお祝いもあげてないのにAさんに顔を合わすのは正直言って気まずいです。 だからといって、Bさんの二次会の時にAさんに遅れてお祝いを渡したとしても 「Bさんのついでに」という感じがミエミエのようでなりません。 Bさんの二次会は欠席にして、別の日にふたりで会う機会を設けてお祝いしようかとも考えましたが、 せっかく誘ってくれたのに悪いかなと思ったりもします。 Bさんの二次会に出席しようか欠席しようか本気で悩んでいます。 昨日Bさんから招待状が届き、今月中に返事を出さなくてはいけません。 皆さんならどうしますか??回答よろしくお願いします。

  • 元同僚のご祝儀について

    元同僚の披露宴に招待されました。 彼女が退職してから1年あまり、メールのやり取りは数回ありますが会ってはいません。 遠方に嫁いだからかもしれませんが会う機会はありませんでした。 年齢も近いので在職中はとても仲良くして職場以外でも付き合いはありました。 彼女が結婚して退職する際には同僚5人ほどで結婚祝いを渡しています。(1人4000円ほど) そのうちの何人かは披露宴に招待されたんですが、他の人への内祝いはありません。 (お礼のメールはあったようです) 披露宴に出席するに際して交通費が結構かかります。 それを少し負担してくれるのか今の段階では分かりません。 そこでご祝儀をいくらくらい包めばいいのか悩んでいます。 私も結婚して主婦になり、懐事情は非常に厳しいです。 夫はすぐに内祝いがない子の式に参加しなきゃいけなのかと 少々不審がっています。 私も調べたら結婚祝いをくれた人は披露宴に招待して・・・となっていましたので 披露宴に行くべきなのではと思っています。 ちなみに私の披露宴は親族のみで行ったため、友人の招待はしていません。 長文になってしまい申し訳ありませんが ご意見よろしくお願いします。

  • 結婚祝い

    こんにちは。 私は東京に住んでいる31歳の女性です。 今年結婚式を挙げました。 その時に地元に住んでいる友人AとBとCにも声を掛けました。(そのほかの友人にも声をかけましたが、今回はそのうちのAとCのことで相談します。) Aの結婚式は6年前地元で行い、今は2児の母です。 Aにも私の挙式に招待したのですが、『写真を楽しみにしてるね。』とのことでした。(Aの挙式の時には交通費をかけてちゃんと式に出席したのに、私の時にはお祝いなし。) Cについて。 2年前、Bの挙式のときに再会し、Cから私も結婚したんだと報告を受け、お祝いを贈るがメールでありがとうのみで、内祝いなし。 今回、私の挙式にも招待したがBが来ないのなら私もいかない、とのこと。(私の挙式のときBは臨月。)お祝いの希望を聞かれて伝えたが、半年以上たった今でも送られてこない。 Bはちゃんと結婚お祝いを送ってくれたのに。 正直、AとCの今後の付き合いについて考えてしまいました。 みなさんなら距離を置きますか?

  • 結婚式に招待する知人のことで迷っています。

    2月14日に福岡で結婚式を控えています。 会社の元上司(昨年結婚退職され、現在は東京に住まわれています)も お呼びしたかったのですが、仕事が忙しく、 その当時、連絡手段が手紙しかなかったので、 結局、結婚も退職も報告できないまま、年賀状での報告になってしまいました。 その後、お祝いのメールを頂き、その返信をしているところです。 ほんとうは結婚式に来ていただきたかったのですが、 今さらご招待さし上げるのは失礼になるのでしょうか?

  • 結婚式で友人の招待について悩んでいます。

    半年後に結婚式を挙げます。 学生時代に4人グループで行動していましたが、 (A、B、C、私とします) Aと私は卒業後、地元を離れ偶然同じ市内に住んでいます。 BとCは、地元を出ることなく、地元で就職しています。 Aとはずっと仲がよく、結婚式に招待すると確定しています。 (加えて、違うグループだったが私・Aと同じ居住地のDも招待) そして、BとCですが…卒業後すぐは私とAが帰省した際は 4人で会っていましたが、途中で私がBとCが仲違いをし、 私とAが一緒に帰省しても、A・B・Cの3人だけで会っていたようです。 それが3年近く続き、Aが取り持ってくれ去年やっと私は B・Cと再会しました。ですが結婚する話は2人に伝えていません。 再会したといっても、1回だけでその後連絡を取っている訳でもなく。 ですので同じグループだったとはいえ、Aは招待するにしても B・Cはまだ関係が復活したばかりなのに招待してもいいものか?と 悩んでいます。しかも、地元ではなく片道4時間の県外での結婚式です。 Aだけ招待するとわかれば、しこりが残るかもしれません。 去年4人で会うことを先に持ちかけたのは、私からでした。 ですので、このタイミングでB,Cに結婚式に招待したら 「そのつもりで去年再会を望んだの?」と思われかねないです。 (実際、そのつもりで再会を望んだわけではありません。 長文になってしまいましたが、やはりB・Cは招待せずに 報告だけで済ませるべきでしょうか。 再会して間もないのに、招待するのも負担をかけるだけのような気がします。

  • 結婚式の招待状

    1ヶ月ほど前に学生時代の友人から、3月上旬に結婚式をすることになった、招待状を送りたいから住所を教えてとのメールが来ました。 すぐに教えたのですが、1ヶ月経った今も全く招待状が来ません。 一般的に招待状は遅くても式の1ヶ月前には送るものですよね? まだ、あと半月ぐらいあるのですが。 彼女とは学生時代は仲良くしていましたが、彼女がまめに連絡したりするタイプではない為、社会人になってからは年に1度会うか会わないかぐらいの付き合いでした。 なのでもしこのまま招待されなかったとしても、あまり気にしないかもしれません。 しかし、困ったのがお祝いです。このような場合でも結婚することを知った以上やはりお祝いはあげるべきでしょうか? ちゃんと招待状が送られて来れば何の問題もないんですけどね。

  • 遠方在住の元会社の同僚を披露宴に呼ぶべきか?

     11月に福岡で挙式・披露宴予定の福岡在住の29歳(女)です。 招待客をそろそろ選出しないといけないのですが、以前勤務していた会社の同期入社の同僚を招待する予定です。ちなみにその会社は2004年3月に退職しております。 構成はというと Aさん(女)→Aさんの結婚式に招待されている。現在、年賀状、メールのやりとり、年に1、2回会う程度。 B君(男)→B君の結婚式にも招待されている。現在、年賀状、メールのやりとりのみ。 C君(男)→現在独身。現在、年賀状、メールのやりとりのみ。 D君(男)→D君の結婚式にも招待されました(2004年2月、福岡にて)なお、D君は私より一足早い2002年頃に会社を退職し、2003年に地元の愛媛で転職。今では年賀状のやりとりのみ。 基本的に招待された人は呼ぶというのがルールでしょうから、もちろんAさん、B君は招待する予定です。C君は独身ですが、福岡在住でこれから親交があるかも?しれないので招待する予定です。彼らは、私が退職してからも同期会に誘ってくれたり、私がある試験に合格した時お祝いの電話をくれたりしてくれたので、非常に精神的結びつきが強いのです。 問題はD君ですが、現在愛媛に住んでおり、D君の結婚式依頼、付き合いは年賀状のみでまったく交流がありません。交通費の負担もかかるし(一部は負担しようかと思いますが)、本人も呼ばれて迷惑なのでは?とも考えてしまいます。他の3人と違い、今後親交がある可能性はほとんど無いに等しいので、親には招待しなくてもいいのでは?と言われました。 ちょっと長文になってしまいましたが、みなさんのご意見・アドバイスお願いします。