I-DEASその他3D-CADソフトを学びたい

このQ&Aのポイント
  • I-DEASに興味があり、スクールで学びたい方へ
  • 3D-CADソフトの学習におすすめのスクール情報
  • エクステリアデザインで活躍したい方へのスクール情報
回答を見る
  • ベストアンサー

I-DEASその他3D-CADソフトを学びたい

I-DEASに興味があり、スクールで学んでみようかと思っています。 インターネット上で、スクール情報がなかなか見つからないのですけれど 学べるところの情報を頂けたらと思っています。(東京) (I-DEASに似た操作性のソフトでも可) 私のレベルは以前にauto-CADを使ったことがある、というレベルで 現在2次元もスムーズに動かせないのですが、いきなり3Dは難易度が 高いのでしょうか? また、エクステリアに興味があるのですが、あまり需要がないのでしょうか? 求人を見かけないような気がしています。 質問が多くて恐縮ですが、3Dをスクールで学んだレベルの人が職場に きたら、やはり役に立たないのでしょうか? どれか一つの情報でもけっこうですので、宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • muratyu
  • ベストアンサー率42% (23/54)
回答No.1

I-DEASの経験は乏しいです。(TOPsolid、ソリッドワークス等の経験あり)題意には的を得た回答とはならないかも知れませんがご参考にどうぞ。 ・スクール情報は、まず3DCADをネットで検索し、そのアプリケーションを探し、そこにスクール情報があるはずです。AUTOCAD使用歴がおありのようですが、AUTOCADにもそのようなスクールがありますよね。(小生もAUTOCADライセンスをもつユーザですがパッケージに資料が入っていました。 3Dのスクールで学ぶならば、色々なメーカーが3Dを出しているので、「寄らば大樹の陰」ではありませんが大手、そして導入実績とサポートなど、いろいろなCAD屋の情報をみて、習うCADを決められたらいかがかと思います。一般にCADメーカーからの情報は自社に有利にセールス(当たり前ですが)します。つまりメーカーからのお話はかなりバイアスがかかった話ですので、お知り合いの3D経験者等のユーザの話を聞いた方が確かです。(ちなみにT・P s・・・dはバグが多く・・・といった話をよく聞くのでおすすめできません) ・小生、二次元(AUTOCAD)を主体とした設計を行っていますが、取引先の要望で3Dを初めて使用した経験があります。二次元と3Dの違いは、作図する概念が全く違うことですね。しかし1週間でマスターできました(と言ってもすべての機能を完全に使いこなせるものではない) 二次元をスムーズに動かせるならば移行は比較的難しくはないと思いますよ。 二次元のレベルによってはちょっとまごつくかも知れません。 ・エクステリアについては小生機械系の設計が専門なので回答はできません。すいません。 ・3Dはスクールで学んだレベルで十分でしょう。それだけのオペレートができるのであれば(基本ができていれば)役に立たないことはないはずです。 それよりも設計の実務的な柔軟な発想(経済性、信頼性、独創性)のスキルの方が実際業務には大事だと思います。そちらに重きを置けば、CAD操作でわからないところは一緒に業務をなされる方に聞くことで簡単に解消されますから。

aspara
質問者

お礼

お礼が遅くなりましてすみません。 とっても丁寧なアドバイスをありがとう ございました。 3D-cadスクール卒でも役に立たなくはない というお言葉に自信をもって現在学んでいます。 CADだけではなく図面の見方、設計等のプランニング も勉強しています。 頑張りまっす。

関連するQ&A

  • I DEAS のバージョンが詳しく知りたいのです…

    I DEAS のバージョンが詳しく知りたいのですが。igsがOPENできません いつも.igsファイルが開けていたものが私の使用している3DCADで開けなくなりました。(私と同じ種類の3DCADでバージョンUPしているCADでは問題なく開けます。) 送り先の、I DEASバージョンUPの可能性があるかと思い、バージョン情報を教えて頂きたいと思います。 もしくは (自分のパソコンのバージョンUPをはかる対処法しかないのでしょうか?)

  • 3D-CAD

    いま、3D-CADについて勉強中なのですが、今後、3D-CADの需要はどんどん多くなっていくと思われます。また、さまざまな分野への応用が期待されています。そこで、私は、建設分野に興味があるのですが、3D-CADを用いてどのようなことが行われているのかを教えてください。また、今後どんなことに応用できるか(建設分野の中で)の斬新なアイディアなどあったら教えてください。お願いします。m(_ _)m

  • 2D CAD就業中。3D CADを習得するべき?

    派遣歴15年目のCADオペレーターです。 現在まではAuto cadを使っています。 今のままでも仕事はあるのですが、1ステップ向上したく、3Dの習得を考えています。 スクールや独学等を検討するため、サイトをめぐっているのですが「これだ!」というものにめぐり合えずにいます。 Auto cadの3Dを習得した方が良いのか、他のソフトにするべきなのか。 そもそも3Dに進むべきか、2Dで別のものを学ぶべきか。 その辺りで悩んでいます。 オススメのスクールはありますか? 派遣先は機械プラント系と電気JVが多く、配線図・回路図・機械配置・エア配管などを中心に描いてます。 宜しくお願いします。

  • Auto CAD/マイクロキャダム 三次元/パース図

    先日、CADスクールでの受講が終了した者です。 Auto CADで三次元(ワイヤーフレーム、ソリッド)の基本的操作が 可能になったというレベルです。 部品のパース図を描く会社での面談が決まっています。 製図の授業で手書きのパースは沢山描きましたが、CADでは パース図は描きませんでした。 (三次元と遠近法を用いたパース図では違いますよね) CADでパース図を描くのは、普通の三次元と比べて手間が かかったりするのでしょうか?? また、Auto CADとマイクロキャダムでは、操作性の違いは どんな感じなのでしょうか? また、CADでパース図を描くことを「テクニカル・イラスト」 と呼ぶのは一般的な言葉なのでしょうか? 初心者な質問で恐縮ですが、一つでもかまいませんので 宜しくお願い致します。

  • 3D-CAD(CATIA)の需要って?

    現在、職業訓練校(3ヶ月)でAutoとCADの基礎からトレースまで学んでいます。 もうすぐ卒業なのですが、最近訓練校を通して、3DCAD(CATIA)エンジニアの特定派遣募集の話が来ました。 3Dは授業でもなかったため、見たことも触ったこともありません。 しかし、入社後2、3ヶ月研修があるし、AutoとJwwで基礎はわかっているので大丈夫だと、会社の方に言われました。 本人の頑張り次第にもよると思うのですが、派遣って即戦力なので、研修で使い物になるまで習得できるのか正直不安です。 実情はどうなんでしょうか? また、CADオペの需要は、建築より機械の方が多いのでしょうか? スクール卒程度でCADが使えても、図面が読めないとお話にならない中、CATIAが使えるとまだ少しは需要があると聞きました。 どうかご回答お待ちしております。

  • CADについて教えてください

    はじめまして。 質問させてください。 私は建築設計のCADに興味があり、スクールに通って転職しようと思っています。 私は初心者ですが、そのスクールはまず製図から勉強し二次元、三次元CADを勉強していくようです。 初心者でもこのような過程をふめば建築の知識があります、といえるようになるのでしょうか。 また、就職活動をした際、ただCADの操作を学んだ場合との差別化がはかれて、同じ未経験でも有利になったりするのでしょうか。 なにかご意見ありましたらよろしくお願いいたします。

  • 3次元CAD将来生き残るのは誰??

    今現在I-DEASを使いモデリング業務をしております。 その他会社の研修でProEも出来ます。 後はAutoCAD&メカニカルデスクTOPとか。。 で、結局機械系3次元CADではどれが使えると 有利なんですか?I-DEASもいずれは どこだったか忘れたけど吸収され消えていく運命だと噂で聞きました。 各種業界(家電・車・産業機械系)の方に回答いただけたらと思います。 ちなみにわたしは設計の勉強していますが所詮はトレーサーです。。 3次元を武器になんとか業界を生き抜いていきたいのですが。。。

  • CADの習得について教えてください。

    CADの習得について教えてください。よろしくお願いしますm(__)m CADシステムのauto cadを利用しての(二次元、三次元、auto)機械設計の設計補助業務、オペレーターとして、正社員または派遣社員になることを目指しています。パソコンの基本操作はできますが、CADは全く解りません。民間のパソコンスクール(140000円ほどかけて)に通うか、自己流で習得しようか迷っています…少し聞いた話によると、自己流でも全然大丈夫…という話を聞きましたが、実際はどうなのでしょうか?詳しく教えてもらえたら助かります。どうぞ よろしくお願いしますm(__)m

  • CAD  CATIAってどうですか??

     つい最近ちょっとした興味でCADスクールに資料請求しました。資料が届き、ちょっとするとそのCADスクールから電話があり(営業?)CATIAは需要があって・・・就転職にも・・・これからますます需要が増・・・学歴は関係無い・・人手がいなくて・・・など完全に営業と思われる内容なんですが、実際のところどうなんでしょうか?CAD(機械系)関連の職業に従事されている方、また実際にスクールに通われている方、さらにスクールから実際に就職した・・と言う方、アドバイスをよろしくお願いします。

  • 3D CADのモデルの定義の違い

    最近、仕事が変わって、設計から、3Dモデリングをする事になりました。 そこで、悩んでいるんですが、CATIAと言うCADとI-DEASと言うCAD,それにUGと言うCADと、 3種類使い分けなければならなくなって、使っていると、どうもモデルの定義が 違うきがするんです。 例えば、円柱を書くにしても、3つのCADで、定義が(モデルのつくりではなく)違う気がするんです。 同じ円柱でも、要素数が違う気がするし、モデルの大きさも違います。 こういった事が、円柱とか、球とか簡単なモデルで説明してくださる方か、こういった事を説明しているホームページをしりませんか? 簡単な、図形で説明しているものがあれば良いんですが。。 Web検索しても、分からないんです。 どなたか、ご存知でしたら、お願いします。