• ベストアンサー

平成初の吸収合併?

今日、どこかの村が横浜市に合併要請の意見書を要請されましたが、もしも合併したらやっぱり吸収合併になるのでしょうか? どう考えても横浜市という大都市がちっぽけな村の為に市名変更はしないと思うのですが それより横浜市は受け入れないと思っています どう思われますか?

  • saidon
  • お礼率61% (146/239)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Fuu1962
  • ベストアンサー率29% (426/1425)
回答No.2

市町村合併には、新規合併と編入合併とがあります。 編入合併を選べば、別に市名の変更なしで合併ができるのです。 申し入れをした村も別に名前にはこだわっていないと思います。 むしろ横浜市こそ自分の水源についてもっと関心を持つべきではないのでしょうか。 今の状態では(どこでも同じでしょうけど)自分の飲んでいる水がどのような状況で濁ってきたのか、まったく知りもしないで、ただ薬でごまかしているのです。 横浜市の豊かな?財源を使って、上流区域の下水道の完備などの水政策にきちんととりくむ必要があります。 ただ、そういう話になれば、飛び地合併では不自然で、横浜市は上流区域全体を視野にいれて協議すべきかと思います。 その村としては役場は市民センターか何かで残るはずだし、住民サービスについても、横浜市のすぐれたものを取り入れ、残すものは(横浜市にも協議し広げて)残していけばいいのですから、全然悪い話ではないのです。 むしろ、住民発議は大切にしなければなりません。 わたし個人としては、一方で自治体は小さい方がいいと思っています。

参考URL:
http://search.mainichi.co.jp/cgi-bin/news/search.cgi?keyword=%93%b9%8eu%91%ba&no=0&id=200306-23-0623e060.401&article=1

その他の回答 (1)

  • new2
  • ベストアンサー率34% (33/95)
回答No.1

 現在、神奈川県では水源税を巡って議論があります。それついて詳しい経緯はわかりませんが、横浜市が水源をもつことは、この水源税論争と絡み、あながち大損とは言えない要素もあったりします。  それ以上に、群馬県のある村が世田谷区との合併を望んでいるということです。人口は1000人足らず。世田谷区にしたら、1000人程度はちょっとしたマンション群ほどでしかない人口ですので、人口増というメリットはありません。しかし、遠く離れた飛び地合併ということで、その話題性もあるのですが・・・・

関連するQ&A

  • 市町村合併後の「新市名」

    こんばんは。 各地でさまざまな市町村合併が進んでいると思いますが、合併後の新市名(町名)が問題になることが多いと感じています。 現にわたしの故郷、山梨県は、もともと県庁所在地の「甲府市」のほかに「山梨市」もあります。 さらに平成の大合併で、「甲斐市」「甲州市」の二つができます。 もう正直何がなんだか分かりません。 旧市名(町名)を使うと、吸収合併のようでイヤだということで、新しい名前を‥となると、なかなか思いつかなかったということでしょうか。 でも、こうなると旧市名(町名)のほうがずっとよかったなと思ってしまいます。 地元の町民一人一人の意見を‥と言っても、 ほとんどは合併委員会などの市議会議員の意見が物を言うんですよね。(偏見かな?) そこで質問ですが、他県でもこのような問題は起こっていますか? また、合併する町同士だけでなく、県全体の話し合いはされているのですか?

  • 平成の大合併で生まれた都市、なくなった都市、

    平成の大合併で新たに誕生した都市、なくなってしまった都市のうち、有名なものはどこなのかを探しています。 勿論3000以上あった市町村が2000弱にまで減ったわけですから、全部を上げればきりがないです。なので、「こんな有名な村が○○市に編入されたんだよ」とか「日本一長い村名だった○○○○・・・・村の名前がなくなって、村おこしができなくなりそう」とかの雑学的なことを知りたいです。 都合のいい質問ですが、こんな事をまとめてあるサイト等がありましたらどなたか教えてください。

  • 市町村合併によって名前が変わったとき

    履歴書を書くことになり、わからないことが出てきました。最近、私の実家の村が吸収合併され、市に名前が変更になりました。小学校、中学校は、やはり、村立と書いたほうがよいのでしょうか? 本籍地は、今の市に変わった名前でいいとおもうのですがわかりません。 どなたか教えてください

  • 合併後のださい市名を阻止しよう! 妙策は・・。

    合併後に、ひらがな市名というべき ださい市名が今後つくことが増えそうな気がします。 さいたま市、さぬき市・・・ 既に始まっています。 みなさん、どうお考えですか? また反対の意見表明をなさっている文化人などはおられますか? 静岡・清水市が合併したら何になるんでしょう。 西東京市みたいな、没個性地名が増えるのも困ります。 妙策はないのでしょうか。

  • 市町村合併後の名前

    市町村合併後、大きな市や町に吸収された町村の名前はどうなるんですか? 私は単純に大字みたいな形で残ると思っていますが、 まったく違う地名になってしまうんでしょうか? 私の町はたぶん隣の市に合併されると思うんですが、 やはり長年使っていた町の名前を失うのは寂しいのです。

  • アメダス地点名

    最近の市町村合併でアメダスのある市町名が変わることが珍しくありません。 ところが市名が変わったにもかかわらす地点名が以前のままで新しい市名と一致しない地点があります。変更しない理由がよくわかりません。お分かりの方がいらっしゃればお教えください。 変更になった例としは今年3月27日に周辺の町と村と合併した佐原市は1週間ほどで新市名の香取に変更になりました。 変更にならなかった例は昨年3月に合併で稲敷市になった江戸崎です。 江戸崎は今も江戸崎のままです。

  • 市町村合併がうまくいかないと

    大都市ではなく、地方在住者の場合は、どうなるのでしょうか。 ほとんどの町村が市との合併を嫌がっている場合。 市があまりに財政状態が悪いからだという人もいるのですが、よくわかりません。 で、できないとどうなるのでしょうか。住民は。市は破産したりするのでしょうか。 わかる方、教えてください。

  • ゴルフ会員権を持っている会社の吸収合併

    ゴルフ会員権を持っている法人が、吸収合併で、別法人に吸収された場合、 名義変更を行なう必要はありますか?

  • 市町村合併における住民投票の義務

    私の住んでいる市では現在、市町村合併が行われようとしています。 別に私自身は住んでいる市名が変わるだけではなくて 周りの町村がくっつくだけなのでどっちでもいいのですが 合併対象の市議会議員や町議会議員だけでどんどん話が進んで合併することが大筋で決定になり、 その間、住民対象の意見交換会みたいのはありましたが決定権はありませんでした。 それで結構、近所では広告とか張り紙で住民投票は行わずに合併をすることは反対という活動を行っている人もいます。 そこでひとつ疑問に思ったのですが この間、南セントレア市の合併自体が中止になった住民投票がありましたが 市町村合併では住民投票を行うのは特に義務化はされていないで 議員だけで決定を行ってもいいものなのでしょうか? 普通に予算や条例を決めたりするのと市町村合併は少し違うような気がします。 御回答よろしくお願いいたします。

  • 市町村合併で良かったことありますか?

    私の市も今年になって合併しました。 合併したといっても近くの村の一部が編入されたような感じなのであまり変化を感じることもありませんでしたが。 が、しかしです。軽自動車税が安くなりました。1-2割ですけどね。(自分の居た市より合併した村の方が安かったようで安い方に合わせたようです。) 今までが高かったということなんですが、安くなってちょっと嬉しいです。 皆さんの所では合併して何か得したこと、良かったことありましたか?

専門家に質問してみよう