示談成立の効力と減刑の可能性、無罪の可能性は?

このQ&Aのポイント
  • 加害者の裁判があり、示談の話があります。示談書の効力とはどのくらいの力があるのでしょうか?
  • 判決が罰金や懲役の場合、示談書があれば減刑される可能性がありますか?無罪になることもありますか?
  • 示談成立後に警察や検察に報告することは堂々と行ってもいいのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

こんばんは。

こんばんは。 質問させて頂きます。 私は傷害、恐喝の被害者ですが今度加害者の裁判があります。加害者側の弁護人より示談の話があります。そこで質問なんですが示談書の効力はどのくらいの力があるのですか? 仮に示談なしで判決が罰金10万円もしくわ懲役二年もしくわ執行猶予一年だとした場合、示談書があればどのくらい減刑になる可能性がありますか?又、示談した場合無罪になったりもあるのでしょうか?裁判自体が閉廷になることもあるのでしょうか? 無知な為教えて頂けるとたすかります。 示談成立の際には警察の担当の方、検察の検事さんに報告をしようと思っていますが堂々と報告してもいいのでしょうか? 仕事とはいえ非常にお世話になりましたし、当初は示談には応じないと警察の方には言っていましたので示談しました。と伝えるのが少し気がひける思いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

 そうです。1度起訴された以上・・・示談による無罪はありません。裁判の結果、証拠不十分とかで無罪になるなら別ですが。 減刑材料にはなりますが・・・減刑の程度はケースバイケースです

tatsu1154
質問者

お礼

お返事遅くなりましてすいません。大変参考になりました。感謝しています。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • wkbqp833
  • ベストアンサー率36% (319/886)
回答No.2

>示談書があればどのくらい減刑になる可能性がありますか?又、示談した場合無罪になったりもあるのでしょうか? 起訴されなくなり(裁判が行われなくなる)、無罪になります。正確には、あなたがお金を受け取る代わりに、向こうの弁護士から相手を許すから、裁判しないでほしい旨の文書を書かされます。この文書を元に弁護士は加害者を裁判にかけないようにし、無罪にします。 >示談成立の際には警察の担当の方、検察の検事さんに報告をしようと思っていますが堂々と報告してもいいのでしょうか? 構いません。被害者のあなたが許すと言っているのですから。

tatsu1154
質問者

お礼

お返事遅くなってすいません。ありがとうございました。

回答No.1

示談したから・・・といって無罪になることは刑事事件ではありえません。 警察沙汰にする前に示談でけりをつける・・・というのなら別ですが。 減刑についてはケースバイケースなので一概には言えませんね。 例えば交通死亡事故は100%示談はしますが・・・有罪で交通刑務所送りは珍しくありません。 逆に事件性によっては示談成立で執行猶予付き有罪判決となるところが罰金で済む場合も出てきます。 暴行・障害などが比較的示談成立での減刑が大きいように思います。 詐欺・殺人などの社会性が大きい事件は示談の効果は0に近いですね・・・。

tatsu1154
質問者

お礼

返事ありがとうございます。内容から言いますと起訴され裁判が決まったからには例え示談成立でも裁判はあるってことですよね? 裁判は開廷し、示談が成立していれば加害者が減刑になる可能性が高いの意味ですよね?

関連するQ&A

  • 求刑と判決

    刑事事件の裁判で検察官が被告人に懲役○年及び罰金○円を求刑したときに、執行猶予も付き罰金もナシという判決の可能性はありますか? またその場合は検事控訴になる可能性は高いでしょうか? 何卒よろしくお願いいたします。

  • 慰謝料請求にあたって

    私は昨年傷害事件にあいました。 加害者は、懲役1年執行猶予3年。 ということになったのですが・・・ 加害者側から損害賠償したいと言ってきたので、 それに乗ったのですが。 こちらが提示した精神的損害の慰謝料(20万)は、 払わないと言っています。 (1)実質的損害賠償(物損など)だけ貰うだけでも、 示談は成立してしまうんですか? (2)示談が成立したら、加害者の執行猶予は消えるのですか? 民事裁判したいですが、お金も時間もやり方もわかりません・・・ 未熟者で本当にすいません・・・ どうか教えてください。 よろしくお願いします。。。

  • 覚えていない強制わいせつ事件で執行猶予判決でしたが・・

    こんにちは。。教えて下さい。 先日 強制わいせつで懲役2年 執行猶予3年の判決下りました。 検察側の求刑は2年でした。 弁護士曰く 実刑ギリギリの判決との事。 前科は15年ほど前に傷害であります。 ですが、自分は酔っていて実の処 やった様なやらない様な・・ なので、当初警察では面倒だったので認めていますが・・公判では否認して酔ってたけどやってない!!と貫いてきました。 しかし、目撃者もおり裁判にも出廷し結果は執行猶予と言えども有罪判決でした。 被害者には当然 謝罪や示談などしていません、、やってないと言ってる分けなので・・ そこで、自分としてはこの有罪判決 執行猶予を取り消したく控訴しようか悩んでいます。 弁護士は(まだ時間あうからよ~く考えて)と言ってますが・・ じゃあ、控訴した場合これから係る時間と何をどう審理するのか?  今後新たな証拠出せそうにもありません が、一審での判決が逆転無罪となる事の可能性とはどうなんでしょうか? そんな事 実際やってみないと誰も分からない・・そう言われても仕方ない事ですが、否認が一審では有罪 でも高等裁判所では無罪・・こんな判例あるんでしょうか? どなたか、詳しい方教えて頂けませんか? 控訴した方がいい?  それとも、執行猶予でも有り難いと思え?でしょうか。。 補足事項ありましたら、随時書きますのでお願いします。

  • 刑事事件の裁判の判決について教えてください

    児童買春、恐喝未遂で懲役2年執行猶予5年の判決になりました。 過去に恐喝で不起訴処分になっています。 被害者とは示談になっています。 裁判では起訴内容を認めています。 訴訟費用は被告人負担とするとなりましたが、免除申立をしたら免除になりました。 この判決は控訴したら、執行猶予がもっと短くなる可能性はありますか? 教えてください

  • 交通事故での嘆願書を提出したいのですが

    私は交通事故の被害者側なのですが、加害者がとても誠意ある方なので 減刑を求める嘆願書を提出したいと思っております。 診断書が全治30日のため、起訴はされてしまうとは思いますが せめて罰金だけでも軽減させてあげたいと思っております。 警察署から検察庁へ調書を送致したら警察の方が私に、送致番号を 教えてくださるとの事で、送致番号がわかり次第、検察庁には 嘆願書を郵送しようと思っているのですが、起訴された場合には 検察庁により、どこの裁判所に起訴すると決まっているのですか? 例えば、その検察庁の最寄の裁判所になると決まっているのか 加害者(被告人)の自宅の最寄の裁判所になるのでしょうか? 詳しい方、教えていただけると幸いです。

  • 執行猶予1年2カ月 禁固3年とは?

    交通事故に遭い加害者の刑事裁判を傍聴しました。検察側が懲役1年2ヶ月を求刑したのに対し裁判官は 執行猶予1年2ヶ月 禁固3年と言われましたがどのような事なのかわかりません。わかる方教えていただけますか?

  • 一審執行猶予二審懲役上告棄却収監拒否その後どうなる?

    覚せい剤取締法違反事件で一審判決が執行猶予検事控訴されて二審判決で懲役になり上告棄却で刑が確定しましたその後検察から呼び出しに応じずにいるとどうなるのでしょうか?指名手配されて警察に捜されるのでしょうか?それには時効はあるのでしょうか?あるとしたらどれくらいの長さですか? 

  • 傷害事件で示談について

    傷害事件で示談をした場合起訴猶予もしくは不起訴になるのでしょうか?怪我は全治1週間の診断書で、警察に提出済みで加害者の取調べは終わりました。そこで相手と話がついて示談となりましたが。書類送検もされるのでしょうか?やはり検察庁まで呼び出しがあるのでしょうか?

  • 検察や警察から被害者に加害者の処分を・・・

    加害者が公判請求されて、裁判にかけられた場合、検察とかから被害者には連絡いくのでしょうか?被害者から検察とかにきけば加害者がどうなったか教えてくれるかもしれませんが・・・ 加害者が略式起訴された場合も被害者には連絡来ないのですか? というか検察から積極的に被害者に加害者が不起訴になったとか、起訴されたとか、どんな判決が出たか教えないものなのでしょうか?被害者から尋ねない限り・・・ 警察もどうなのでしょう?警察限りの処分に加害者がなっても被害者には特に報告しないのですか?

  • 執行猶予中に無免許運転について質問があります。

    私は1回目無免許運転で30万円の罰金刑を受け、2回目の無免許運転でひき逃げをし被害者には示談してもらい初公判でなんとか10ヶ月の執行猶予3年の言い渡しを受け来月3月31日で執行猶予が切れるところです。ですが去年2023年9月14日に無免許運転でまた捕まり在宅で取り調べが終わり2月27日に検察庁に呼ばれています。 来月の3月31日で執行猶予が切れる事はもちろん検察官もわかってるはずなのでそれまでに裁判があるのかなと勝手に予想しています。 過去に懲役になった事はないですがなんとなく懲役の覚悟はしています。 そこで質問なんですが2月27日に検察官から呼び出しを受けています。 3月31日までに裁判があるとおもいますか? また、俗に言う弁当切れになってからの裁判だとしたらどのぐらいの期間言い渡されると予想できるかを教えて頂きたいです。 大体でもいいので宜しくお願いします。 調べていたら無免許運転累犯で懲役1年の3年の執行猶予の人が執行猶予中の裁判で4ヶ月を言い渡されて1年4ヶ月の実刑になったと見ましたが、僕の場合弁当が切れたとして4ヶ月などの期間を言い渡される可能性はあるのでしょうか。それとも弁当が切れても結局1年ぐらいにされるのでしょうか。 長くなりましたが宜しくお願いします。