• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:妹の結婚と両親の離婚)

妹の結婚と両親の離婚

このQ&Aのポイント
  • 妹の結婚と両親の離婚について、25歳の既婚女性が悩んでいます。妹が刺青の彼氏と結婚したいと言っており、親は許さないと言っています。さらに、妊娠しているため結論を急がなければなりません。妹との結婚話が両親の離婚話に発展し、父は会社経営をしているため簡単ではありません。妹の結婚に至った経緯や彼氏のバツイチや多額の借金の問題もあり、結婚をやめる方が良いのではと悩んでいます。
  • 妹の結婚と両親の離婚について、25歳の既婚女性が悩んでいます。妹が刺青の彼氏と結婚したいと言っており、親は許さないと言っています。さらに、妊娠しているため結論を急がなければなりません。妹との結婚話が両親の離婚話に発展し、父は会社経営をしているため簡単ではありません。妹の結婚に至った経緯や彼氏のバツイチや多額の借金の問題もあり、結婚をやめた方が良いのではと悩んでいます。
  • 25歳の既婚女性が妹の結婚と両親の離婚について悩んでいます。妹が刺青の彼氏と結婚したいと言い、親は許さないと言っています。妊娠しているため結論を急がなければならず、結婚話が両親の離婚話に発展してしまいました。父は会社経営をしており、母も保証人・役員です。妹の結婚に至った経緯や彼氏のバツイチや借金の問題があり、結婚をやめた方が良いのではと考えています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1142/6906)
回答No.5

包み隠さずに全てを暴露してから揉めて欲しいと思います。 彼の両親にも会う。 前の結婚年数や何故?養育費も支払ってない子ども達との事情もご両親の前で聞きましょう。 30の子持ちがゲームも買えないのは理由があるからですね。 仕事や勤務年数などもちゃんと彼の親にも確認を取りながら検証してはどうですか? そして双方の親にちゃんと妊娠を告白する。 お父さんは継父でありながら、妻の連れ子の結婚が心配なのですよ。 そして経営者として、もし妹さんが結婚したら?彼は義理の息子になります。 自分が死んだら妻や娘に財産が行くのは許せても、認めたくない結婚相手にまでその恩恵を受けるのは嫌だと正直思います。 離婚を考えるのは妻の娘からその夫に、その夫の前妻の子ども達にまで財産が行くのも嫌なのでしょう。 妹さんは予測出来ないでしょうけど、ゲームもローンで買うような30男の再婚相手になってもお腹の赤ちゃんも異母兄姉である、前妻さんの所に居る子ども達も「同じ父親の子」として平等なんですよ。 結婚して子供を産んでご両親に頼り切る生活が目に見えているなら、私もお父さんの意見に賛成です。

naonao2150
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 お礼が遅くなり申し訳ありません。 色々と話し合った結果、今回は結婚は諦めるという結論になったようです。 これで良かったのだと思っています。 妹は辛かっただろうと思いますが、これも自分が後先考えずに行動してしまった結果周りや自分を傷つけることになってしまったということを反省すべきだと思っています。 両親にも、かけなくていい心配や迷惑をかけてしまったことも反省してくれるといいなと思います。 妹には、彼とも別れて欲しいなと正直思いますが、そこまでは口を挟めないので何も言いませんが、今回のことで私も母も少し疲れてしまいました^^; ほっとけばよかったのにといわれればそれまでですが、妹の方から頼ってきていて、かといって色々と注意したりするとうるさがられ・・。 とりあえず今回のことは大体落ち着いたので、しばらくは妹と距離を置くつもりです。 妹自身、今回のことから色々と学んで二度と同じことを繰り返さないでいてくれることを願うばかりです。 kano20さんのご意見、大いに共感させて頂きました。 妹の彼も、結局はそこまでの覚悟もまだなかったんだろうなと思います。 覚悟があれば刺青を消すなり何なりできるはずだと私は思うので・・・。 アドバイスありがとうございました^^ 大変参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • mizukiyuli
  • ベストアンサー率34% (1109/3227)
回答No.6

・結婚してもいいけどその代わり親子の縁を切る という条件を両者にもちかける ・別れされる。でも親の勝手で殺される子供はかわいそうじゃないか? 子供を殺す必要はないのではないか?と両親を説得する ・両親の言う通りにする。 どれかでしょうね。個人的には2番目ですが。 彼氏は刺青がカッコイイと思っているのでしょう。もしかしたら別にその筋の人ではなくただ刺青がカッコイイという男なのかもしれません。 ですが普通に見たらその筋の人です。結婚しても妹さんもその子供も不幸になると思うので別れるよう言います。 >今回は子供を諦めまずは両親に許しを得るために努力する所からスタートしてはどうかと言っています。 これはやめた方が良いですよ。 もし子供を諦め、それでもご両親が許さなかった場合矛先は質問者さんに来ますよ。 「お姉ちゃんが子供を堕ろせば親が認めてくれるって言ったのに嘘つき!責任を取れ!」という結末にならないとも限りません。 むしろそうなる可能性が高いと思います。 妹さんもその彼氏も幼稚で無責任です。 ですがお父さんも同レベルで幼稚なので、意地でも許さないかと思います。

naonao2150
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 お礼が遅くなり申し訳ありません。 とりあえず一通り落ち着いたところです。 結果として、今回は結婚も子供も諦めるというかたちになりました。 後先考えずに行動がした結果、人にも迷惑をかけ、何の罪も無い赤ちゃんも諦めることになり、何一つ良いことはなかったとおもいます。 今回のことは妹が反省すべきところだと思うので、二度とこのようなことのないように願うばかりです。 途中、もうほったらかそうと思いましたが、妹の方から電話をかけてきて相談してきたりしていたので、やはりほっとけず話を聞いていました。 しかしちょっと私が強く言うと、陰で「お母さんからもお姉ちゃんからも色々言われてたまったもんじゃない」というようなことを言っている始末でした。 何だかバカバカしくなってきたので、しばらく妹とは距離を置こうと思います。 母も、娘が心配なのでということで病院等は付き添うようですが、落ち着いたらもうしばらくほっておくといっています。 普段はすぐケンカ腰になって母に突っかかってくるのに、お金がないときは頼ってくる、というのが母もさすがに嫌なようです。 彼とも別れてくれると良いのですがさすがにそこまでは口を挟めないのでほっておきます。 きっと、今回のことで私の家庭のことも多少わかったかと思いますので、このような少し変わった父と付き合っていくには軽い気持ちじゃ結婚なんてとても無理だと思います。 妹の彼にはそこまでの決意があるようにはとても思えません。 決意があるのなら、刺青を消してでも結婚を許してもらおうとするのではないかなと私は思ったので・・・。 あまり良い結果とは言えませんでしたが、ひとまず解決ということになり良かったと思っています。 アドバイス大変参考になりました。 ありがとうございました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Tori_30
  • ベストアンサー率27% (653/2415)
回答No.4

色々言いたい事はあるけど、はっきり言って貴方のお父さんって子供だよね。精神的な未熟さでは、その彼氏とどっこいどっこいだと思うよ。 なんていうか、それだけでもう貴方のお父さんの言う事聞く気にはなれないなぁ、僕なんかは。それで離婚するとか言い出すくらいの男なら、こっちから切っちゃった方が良いような気もする。良いチャンスぐらいに考えちゃうけど。 まあ、それは置いといて。 「何勝手な事言ってんだ?」ってのが子供の立場としての本音だよね。正直なハナシ。 勝手に大騒ぎして、勝手に離婚騒動持ち出して。それで「家族を泣かせてまで、ってそれで良いのか?」とかはっきり言って嫌がらせにしか思えない。 最初の貴方のスタンスが筋の通ったスタンスだったと思うよ。「妹の勝手だから」と過度な責任を負わない。個人対個人としてはそれが妥当。妹さんがそれで不幸になろうとも、それは妹さんの決めた事で本人だって納得するんだから。 でも、親が離婚だなんだと駄々こねるから「それで良いの?」って思ってきちゃったんだろうね。それが本末転倒だと僕は思う。 逆に言うけど、じゃあ親が駄々こねるからって妹さんの生き方邪魔してそれで良いの?と聞きたい。その責任は誰が取ってくれるの?散々邪魔して、あとはその責任放棄するつもりなの?責任とってくれるとしても、妹さんにしてみりゃいい迷惑だよね。「責任とる」を口実にして未来永劫干渉されちゃたまらない。「頼むからほっといて」これが本音だと思う。 客観的に冷めた目で見なよ。 どっちも駄々こねてるだけだよね。 それでも、どっちが邪魔してる側なのかは分かるよね? じゃあ、どっちが不当なのかも分かるよね? そうやってシンプルに考えれば自ずと分かりそうなものだけどなぁ。 僕が貴方の立場なら、妹さんに何も言わない。そんな筋合いないもの。

naonao2150
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに父は精神的に子供だと思います。 刺青がNGな理由が理由ですからね。 ただ、トラウマがなかったとしてもきっとダメだったんじゃないかなと思います。 母がそうですから。 今でも、妹の人生である今回のことに口出しをしていることは疑問に感じているところはあります。 最初は、親との縁が切れようが、妹がそうしたくてしたのだから私がどうこう言うべきではないと思っていました。 彼を選んでもうまくいく可能性は低いような気がしますが、仮に失敗しても誰のせいでもないですし、妹はこれまでも今回のことに近いような事を2度ほど繰り返しています。 少しは自分の浅はかさを身をもってわからせないといけないかなと思う気持ちもあり、私としてはもうほったらかしとけばいいと思っていました。(今まで痛い目はみてきたはずなのですが・・・) しかし親が離婚するとか、会社がどうだとか、妹と両親、そして姉の私だけの問題で済まなくなるとなると少し話は別かなと思うようになりました。 迷惑がかかるのが家族以外にまで広がるとなると、妹の勝手にばかりできないかなと。 特に会社がどうこうという問題は、従業員の生活にもかかってきますしね・・・。 しかしそれでも、妹の人生邪魔しているのが私たちであることは重々承知です。 このような投稿をしてはいますが、ハッキリ言ってもう勝手にしたら?という気持ちは結構大きいんです。 家族や周りのことがあるからそうもいかないんだよなぁと思ってしまうだけであり、妹が失敗することだけだったらきっともう放置していると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • morinosa11
  • ベストアンサー率15% (199/1253)
回答No.3

昔、私が未婚の頃、両親から言われたことは、「親から祝福されない結婚は幸せになりにくい」と言われました。 それで私は、親が気に入った夫と見合い結婚をしました。 親の目は確かでした。間違いなかったです。 妹さんのことは放っておくしか有りません。 妹さんが彼と別れる気があるのならいいのですが、結婚を認めさせるために子供を作ったのなら 別れようとは思わないでしょう。 その時点で 「親や家族を捨て、彼を選んだ」のです。 でも、妹さんの お子さんは産まれてから気の毒ですね。 お友達もできないのではないでしょうか? 子供の友達の親は彼をやくざとしか見ないでしょう。 そんな刺青を入れた親の子供とは 遊ばせたくない、大事な我が子を そんな刺青=やくざの子供となんか、何があるかわからないから 「あの子と遊んじゃダメよ」ということになります。 妹さんは そこまで考えておられるのでしょうか? しかし中絶はやってはいけません。 中絶をして 仮に彼と別れて別な人と結婚し、子供が出来たとき 中絶の禍は その生まれた子に出てきて、一生、妹さんと そのあらたに生まれた子供は中絶の禍で、一生 苦労することになります。 私は 妹さんは彼と別れて、自分一人で子供を生み育てるしか道はないと思います。 私の知人は、子供が出来て、彼に捨てられ 子供は生みました。 その子は、お子さんのいない家庭に貰われて行き、幸せに暮らしていますよ。 命は もっと大事にしないといけません。 簡単に中絶に走っては妹さんは 今よりさらなる苦労をすることになります。

naonao2150
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます^^ 親の目は確か、おっしゃるとおりだと私も思います。 その時は、うるさく言われることに反発しますが、後から考えると親の言うとおりにしていて良かったなと思うことばかりです。 せっかく生まれてくる子供が、友達も出来ない、白い目で見られるなんてことは辛すぎますね。 しかもそれが親の刺青という、結局は親の勝手・趣味でしたことによって子供がそんな風に見られるなんてとんでもないです。 そのあたり、妹は考えているのでしょうかね。 もう一度そこは話してみます。 ただ、仮に今はそれをわかっているとしても、子供を作ろうとしたときそこまで考えていなかったことは確かですから、そこは妹の自己責任であり、何かを犠牲にしなければならない道を選んだのは自分自身であるということはわからせないといけないのかなと思います。 許しを得てから妊娠していれば、皆に祝福される結婚だったのに・・・、といまさら思っても仕方ないんですけどね^^; >その子は、お子さんのいない家庭に貰われて行き、幸せに暮らしていますよ。 なるほど・・・そういった方法もありますね。 私としてもできれば中絶はして欲しくありませんが、やむを得ないのかなと思っていました。 でもそういった方法もあるなら、そちらも視野に入れて話をしてみます。 せっかく授かった命は大事にしたいです。 ありがとうございました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

書かれた内容だけ見させていただくと、どう考えても結婚をあきらめさせた方が妹さんのためだと思われます。私がお父様の立場なら、やはり同じように離婚を考えるかもしれません。その筋の方とはやはり一切関係をもちたくないので。(仮に趣味で刺青をいれているにしても、受け入れられません) 妹さんにどう言うかは難しいところです、妹さんのためを思って周りのみんながそのように考えていることを丁寧に、粘り強く説明するしかないと思います。

naonao2150
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 割愛した部分が多く、また私の話を読んだだけで判断しづらい部分もあったかと思います。 そんな中回答頂けて感謝しております^^ 妹の彼は趣味で入れたようですが、それにしたって受け入れられないですよね。 私もそう思います。 その筋の関係は無いと、彼本人は言っていますが実際のところはわかりませんしね。 もっと粘り強く言うしかないですね。 妹もつらいと思いますが、これで反対を押し切って結婚したって幸せにはなれない可能性大だと思うのです。 何十年とこの先苦労するよりは、彼と別れての辛さを乗り切る期間の方が短くあると思っています。 でもなかなか難しいですよね。自分の立場だったら簡単には決めかねると思いますし。 でもがんばって説得します。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hiro6317
  • ベストアンサー率27% (45/165)
回答No.1

たぶん、お父さんの懸念している事は、「彼が刺青を入れている=やくざ」だからではないでしょうか? その辺の事情が書かれていないのですが、その辺はどうなのでしょうか。 昔はやくざをしていて、今は足を洗ったのか? 今もやくざをしているのか? やくざではなく、自分の趣味で入れたのか? その辺が一番重要なところだと思いますけれども・・・。 お父さんが会社を経営しているのならば、対外的に元やくざや、今もやくざの身内がいたら当然会社の心象は悪くなり、取引相手を失って会社を倒産させる恐れもあるからですね。 家族だけで経営していても、身内がやくざだと心象悪く取られますし、ましてや従業員がいるなら従業員の家族の生活も経営者のお父さんが抱えているので会社のトップとしても、一娘の父親としても認められないでしょうね。 どうしても妹さんが結婚したいならば、「親子の縁を切り他人として今後一切かかわりを持たない覚悟ならばその男と行けばいいし、親の幸せや家族の幸せよりも自分の幸せだけを求めるなら親兄弟を捨ててその男と出て行けばいい、その代わり何かあってもお前の戻る場所は無いと思え!!その覚悟があるならば好きにしなさい。」と僕ならいいますね。 一番イイのはその男と別れ、身ごもった子供をおろして、ご両親に祝福してもらえる相手との結婚が皆が上手くいく方法だと思いますが。

naonao2150
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 文字数の都合もあり省いた部分が多く、わかりづらくなってしまい申し訳ありません。 父が刺青を嫌うのは、過去にトラウマがあるそうです。 父はそんな理由ですが、母はそもそも刺青自体理解できないようです。 刺青が入っている事で、今後子供と一緒にプールや温泉にも行けない、半袖も着られない・・・それ以外にもいろいろとリスクはありますよね。 そういったリスクが多いにも関わらず入れるという、考えの無さが嫌のようです。 私もそのあたりは母に同感する部分があります。 そして、当の妹彼氏は元も今もやくざではないようです。 しかし、過去に県外にいたので本当のところはわかりません。 本人の口からやくざではないと聞いただけですからね。 会社がらみとは別に、妹がそのような彼と結婚することは、自分達親はもちろん、娘である私や私の主人、主人の家族にも迷惑がかかることになるのではということも、懸念しているようです。 とにかく、自分達だけの問題ではないので今回の結婚を許すことはできないという考えです。 それに、このままだと生まれてくる子供がかわいそうです。 >親子の縁を切り他人として今後一切かかわりを持たない覚悟なら・・・ そうですね。 確かにそれくらいできるなら結婚すればいいと思います。 >一番イイのはその男と別れ・・・ 私もそう思います。 今はそれしかないと思います。 妹とまた話してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 妹の結婚離婚これでいいのか?

    私は二人姉妹です。本来は私が跡取でしたが、 話し合いの結果、妹が跡取になりました。 というか、これは娘の気持ちで、親の面倒がみたいだけの話ですが。 妹は旦那さんの事は好きだったようですが、将来を考えると 両親の事と、その頃仕事が波に乗っていてそのキャリアを捨てて 結婚する事にかなり悩んでいました。 旦那さんの都合(仕事)で妹はどうしても仕事をやめなくてはいけなかったので。 で、結局妹は仕事はあきらめ、両親との生活について ちゃんと許してもらった上で結婚したわけですが、 その妹の旦那が今になって「両親の面倒を見たくない」 旦那の親からも「おまえはうちの息子と条件で結婚したのか? そんな奴はしらん、親の面倒の話は無しだ」と言われたそうです。 妹としては、「自分と結婚すると親がついてきてしまうから、 そんな私が嫁になっては迷惑でないか?」 「親を見捨てたくない私と結婚する事で、 将来もめてしまうなら、いま別れたほうが良いのでは?」と かなり悩んで、旦那さんとも話し合ってそれでも旦那さんが 「結婚したい・親の事もきちんとする」といってくれたので結婚しました。 もちろん、結婚前に旦那さん側の家にも話を聞いていただいて、 許しを得ていたんです。 妹は親離れしていない、旦那を大切にしていないと さんざんけなされて、悩んでいます。 そんなにうちの妹は非常識でしょうか? それと、やはりこの問題はあきらめるべきでしょうか? そんな一生にかかわる大切な決め事を、あっさりひっくり返す 男に、妹はついていって幸せなのかと悩みます。 こんな結婚、どうおもいますか? 結婚前の約束なんて、関係ないのでしょうか? できれば、男性女性、はばひろーーーくご意見がほしいです。

  • 妹の結婚

    こんにちは。 私は結婚してもう実家を離れているのですが・・・。 実家に28歳の妹がいます。彼氏は1歳年上でとても感じの良い子です。 両親もお付き合いには賛成のようで・・・。 元々厳しい両親なので、門限も厳しく男女関係の事にも厳しいのですが、妹の今の彼氏は何度か実家で一緒にご飯を食べたりしているようです。妹も彼氏のご両親と一緒にご飯を食べたり、それなりに親しくしてもらっているようです。なので私の両親も『早く結婚したら?』なんて妹に話してるぐらいで・・・。私から見ても、すごく感じの良い子なので早く結婚したらいいのになぁ・・と思っていました。 ところが・・・とある事から、その彼氏がバツイチで子持ち(親権は奥さん)である事がわかりました。 その事を両親は勿論知りません。私が知ってしまった事を妹も知りません。 以前、妹がバツイチの人と付き合ってた事があり、両親は大反対! 結局別れたんですが。 今回もまた、両親に心から賛成してもらえるとは思えない相手とお付き合いしてるので、私としてはどうしていいのかわからず悩んでいます。 バツイチでも子持ちでも、良い人はたくさん居るし妹が心から今の彼氏の事を思っていて彼氏も妹を大切にしてくれるなら私は妹の結婚を応援してあげたいんです! でも両親がどう思うか・・。今、親しくしてるのにバツイチとわかったら態度が裏返してしまうかもしれない。でも知らなければ結婚はできない。 私がしてあげられる事は何だと思いますか?? 両親に彼氏がバツイチである事を私が知らせるべきですか? それとも、妹が話すまで私は知って知らぬふりを続けるべきでしょうか?

  • ご両親が離婚された方で、ご自身がご結婚された方に伺いたいです

    ご両親が離婚された方で、ご自身がご結婚された方に伺いたいです 32歳の女性です。 独身ですが、交際を始めて3ヶ月の彼氏(同じ年)がいます。 先日、機会があり、彼氏のお母様とお兄様の奥様(お義姉さま)と お祖母さまに「彼女です」という挨拶をしました。 特に結婚の話をしているわけでもありませんが 皆様、好意的に思ってくださったようで 「絶対、離しちゃダメよ」と彼氏は、お義姉さまに言われたそうです。 私たちが結婚するとなった場合でも、きっと喜んでいただけるのかもしれません。 ですが、私自身、未だかつて、結婚したいと思ったことがありません。 私の両親はとても仲が悪く、小さい時から両親のケンカしている姿しか 見たことがありません。 両親が離婚したのは私が21歳の時で、その時期に離婚したのは 妹の高校卒業を待っていたからだと聴かされました。 父親には「何で、もっと早く離婚してくれなかったのか」と問い詰め 疎遠状態です。 離婚後の母親はとても活き活きとしていて、顔が晴れやかになりました。 そんな両親を見て育ったので、小さい時から 「自分は絶対、結婚しない」と決めてました。 今でも結婚したいと思わないので、過去に、プロポーズを断って 付き合っていた彼氏と別れた事もあります。 今の彼氏とつきあう前に 「彼氏はいるのか?」と聞かれたので 「結婚したいと思ったことがないから、彼氏はいないけど 別に良いやと思ってる」と応えた事もあります。 それでも、私と付き合いたいと言ってくれた彼氏は大事にしたいですが ずっと一緒にいたいとは、まだ思えません。 昔は、30歳にもなれば、少しは焦って結婚でも考えるのかな?とも 感じていたのですが、32になっても、ちっとも焦りませんし 結婚なんて、考えた事がありません。。 私と同じように、ご両親が離婚されている方で、ご自身が結婚しようと 思ったきっかけがあれば、教えてください。

  • 両親の離婚について。

    両親の離婚について。 私は30代の長女です。 20代後半の弟、60代の両親がいます。私だけ別で暮らしており、結婚も控えております。 困っているのは両親の不仲すぎる事です。家庭内別居しています。母は父のモラハラ的言動が嫌で仕方なく、父は自分が稼いだ金を専業主婦の母が使う事を嫌みたいです。(ブランド物や服飾などを買うのではなく、生活雑貨のクッションなどを買う事を嫌がる)夫婦喧嘩では何かに付けて父が「俺が稼いだ金」という言葉を出してきます。「だったら離婚すればいいのに」と言うと黙って何も言わなくなります。しかし、毎日と言って良い程モラハラ的な暴言や暴力(物に当たる等)を母に対してしているので離婚はしたくないがお金を使われるのも嫌だ、ということなのでしょうか。。私にも理解不能です。 母は少しずつ離婚や別居が出来るよう、準備をしています。ただ父は少し変わっているので別居が出来たとしても嫌がらせや殴り込みをしてきそうで怖いです。ましてや別居で財産を半分にされた日には狂ったように怒りそうで怖いです。 私の結婚の話が出てしまったので、「別居は先延ばしだわ」と私は私で母にブツブツ言われて「結婚しなきゃよかったのかなぁ。。」と悲しくなります。私はこの家族の不仲で婚期を逃してきたので今回はちゃんと結婚したいと思っております。 毎日、自分の結婚についてと両親の離婚について考えるのが疲れてきました。母とたまに会えば、毎回父の愚痴と離婚したい!という話ばっかり。。私はこれから結婚を控えているのに離婚の話をしなきゃいけないのかと思うとウンザリです。 とにかくもう疲れました。 両親の離婚について、私たち子供も深く関わる必要はあるのでしょうか。

  • 両親が離婚している場合の結婚式

    結婚式を行うことになりました、新婦のSと申します。 私の両親は私が中学生の頃離婚しており、成人するころまでは母と暮らしていました。 また新郎の両親も離婚しています。 ですがそれぞれ、とても良好とは言わないまでも、それなりに今まで付き合いはありました。 結婚式について報告したところ、新郎新婦どちらの両親も、式に参加はしてくれそうです。 式の打ち合わせの為、家族背景についてシートに記入していたのですが、両親が離婚してからあった色々な辛い事ばかりが思い出されしまい、どうしてもペンが進まなくなってしまいました。 ご両親が離婚していて結婚式を挙げられた方は、離婚の事は伏せて披露宴をされましたか? 私の場合、式招待予定の方々は、ほとんどが新郎新婦の家庭事情については知っている人ばかりです。 離婚の事を伏せたり、完全に触れずに披露宴を行うのは違和感があると感じています。 また、私としても、両親が離婚した後家出をしたり母に心配をかけた時もありましたが、大人になった今では、母にも離れていた父にもとても感謝をしていると言うことを伝えられる式にしたいと思っています。 結婚式にそういった【離婚】という話を持ち出すのは無理があるでしょうか。

  • 妹の結婚

    いつもお世話になっています。 既婚・5歳と1歳の育児をしている30歳です。 実家の家族のことでアドバイスお願いします。 妹の結婚が決まったのですが、とてもゴタついています。 妹の彼氏が両親のもとに挨拶に来て、その後、妹が相手の両親に挨拶に行きました。 ここまでは順調だったのですが、その後、相手の両親がうちの両親へ挨拶に来ない(妹を貰いに来ない)というので両親が憤慨しました。 結納の時に顔合わせをするのだからわざわざ挨拶にいかずとも…というのが一般的なのかもしれませんが、地域性と言いますか…実家の地域では本人達が互いの両親に挨拶をした後に彼氏の両親が彼女の両親に挨拶に行く、というのが当たり前になっています。 私の時もそうで、旦那の両親が実家に来てくれ「このたびは大事な長女さんをうちの息子の嫁に頂けるということで大変ありがたく思っております」と挨拶して頂きました。 両親にとってはそれが当たり前で、旦那の両親の誠実な姿を見て「安心して嫁に出せた」と言っています。 そしてそれが当然と思っていた分、今回の挨拶なしの件で特に母親が憤っています。 結局は何とか挨拶の機会を設けて頂いたのですが、その際の相手の両親の数々の非礼に両親がさらに憤りと不信感を募らせ、結婚話がなかなか進みません。 地域性もあるでしょうが… ・妹が彼氏に「両親への挨拶」を促し、彼氏から親に話したが「そんなの必要ない」「仕事を休めない」と相手にしてもらえなかった ・父が相手の父親と直接話し、機会を設けた ・両親はおめでたいことは午前中に、という感覚だったが夜に行われた ・本来であれば実家に来て挨拶をして頂き、話がまとまったら実家でごちそうを振舞うのが礼儀だが向うの意向によりお店(ちょっといいお食事処)で行った。 ・その際、先に挨拶をしてもらえると思っていたが「まず飲み物を。何飲みますか?食べ物は?店員さん呼ばないと」など挨拶の場ではなくお食事会だと思っていたらしい ・彼氏が小声で親に「まず挨拶でしょ」と促すも「え?お食事会でしょ?挨拶とかそういうの関係ないから」と発言 ・決め酒を知らなかった ・私と妹は2人姉妹で私は嫁に行ってるので妹が嫁に行くと家が絶える。それを覚悟で結婚を許したがそれに対する気遣いが見られず「今時そんな考えナンセンス」という雰囲気。 等、挙げればキリがないのですが、両親はどこまで人を馬鹿にするのか、こんな非常識な所に嫁にはやれないと困惑して怒りを顕わにしていました。 挨拶はスルーするわりには息子夫婦が住む場所を勝手に決めようとしたり(同じ敷地内に二世帯住宅)、結婚式や披露宴はこうしたほうがいい!と言ってきたり、そういった意見ははっきりとぶつけてくるようです。 そして最近になり結婚式の費用の話が妹と彼氏の間に出たようで、彼氏が「あなたの両親はいくら出せるの?」と聞いたそうです。 それを妹から聞いた両親がまた腹を立て「彼氏は自分の立ち位置を見極めるべき。子供のことなのだから協力できることは協力するが彼氏が口を出すべき領域ではない!」と。 その後も父と相手方の父親が話をしていますが、相手の反応はとても薄いです。 本人達はというと、妹は最初こそ憤慨していましたが、最近は結婚したくて仕方ないようで何とか上手く取り成そうと彼氏を操縦する努力をしています。 彼氏は妹と話し合いますが、自分の両親と話し合った内容や両親が妹のことをこう言っていた等、何でもかんでも話してしまうのでそれでトラブルになることもしばしばです。 そしてとても流されやすい性格のようです。 妹は何とか彼氏を操縦して父に会わせ、父から結婚の何たるかを言い聞かせ諭してほしいという感じです。 父は妹にとても甘く、子離れできていません。 妹も親離れできておらず、とくに父には悪い意味でべったりです。 「お前の言う通りだ、お前が正しい、よし何とかして彼氏を連れてこい」と二人はガッチリくっついています。 それに対し母は「そんなの付け焼刃にしかならない。話すのであれば両親同士がしっかり顔を会わせ話し合うべき。そうでなければ余計にこじれるだけ。結婚は何十年も続くものなんだから付け焼刃で取り成して結婚しても出戻ってくるはめになる」と反対の立場です。 私は嫁に行き実家を出た身ですので、あまり口出しするつもりはなかったし、これからもよほどひどくない限り苦言を呈するなどのつもりはありません。 ですが親離れできていない妹ですが、大事な妹です。 私としては両親同士が話し合いの場を設けるべきだと思っています。 こちら側が文句を言うとかではなく、冷静に結婚に対する考えを話し、互いに足並みをそろえる努力をすべきかと。 皆が皆、バラバラの方向に動いているように見えるので…。 そして相手方の両親とうちの両親の結婚に対する価値観が全く違うように思います。 なるべく客観的に捉えるようにはしていますが、とても難しいです。 婿を取らず嫁に出すということを重大に捉えるのはナンセンスでしょうか? 母は一人娘なので父は婿養子です、それにより実家は一代伸びたのです。 先祖がいなければ産まれてこないし、それを思えば「家」と「先祖」は敬うべきと思います。 それを娘を手放し家を絶やす(養子という手もありますが)ことを重大視するのはおかしいでしょうか? 客観的にいたいですがそこを軽視された部分や、今後、安定して親戚づきあいをするつもりがなさそうな部分、結婚を軽視しているということには腹が立ちます。 反対に、相手方の両親が結納とは別に挨拶に来る、というのは一般的ではないのかもしれないなとも思っています(ですが心遣いというのがあるだろう!とも思います) 私自身の結婚で言えば、旦那の両親の挨拶はとても潔く、誠実なものでした。 それを見て両親は私を安心して嫁に出せたと言っています。 義両親は人情深い人柄で、陽気で、働き者で、義両親とトラブルになったことはありません。 一定の距離を保ち、自由にさせてくれていますが、困った時はすぐに駆けつけてくれ、相談相手にもなってくれています。 私がいま、そういった環境なので挨拶もしてくれないような非常識な場所に嫁いでも妹含め誰も幸せになれないのでは?と思います。 応援したいですが私も心の中では「ちょっとな…」と。 結婚後そんな両親ともめたとしても流されやすい旦那さんは守ってくれなさそうです…。 両親同士で話し合うというのを両親に提案はしているのですが、家族みんな考えや心がバラバラでどうしたものかと悩んでいます(母と妹が衝突・冷戦&父と妹が結託) 母もストレスで夜眠れないようで、発散のためにたびたび電話をしてきて1時間ほど愚痴を聞きます。 本来なら妹に「おめでとう!!」と言いたいし、浮かれてプレゼントを買ってあげたりサプライズをしてみたり…となるはずだったわけで…おめでたいことなのに誰かに報告することも出来ず、ゴタゴタしているので内密です。 長々とすみませんが、私自身も実家の家族にどう接し、アドバイスすべきか分からなくなってしまっています。 こちらが常識と思っていても、よそでは一般的ではなかったりもしますよね。 それも理解しているつもりですが、結婚の常識・非常識すらもグラついてきています。 見守るべきでしょうか? どこまで口を出していいのでしょうか? 難しくて困っています…。

  • ご両親が離婚されている方、実親に会いたい?

    長文になります。真剣な質問ですが、重くはないです(^^;) 私の父はバツイチで、前妻さんとの間に娘さんが1人います。 私にとっては異母姉になるんでしょうか?あまり実感がないです。 父がバツイチだと知ったのは、高校生の時に母に聞かされたからです。 そのときは何故かショックで結構凹みましたが、 (自分達だけの父親じゃなかったんだ…っていう感情でしょうか^^;) 今は母と前妻さん達について話すほど平気になりました。 そこで離婚の理由・経緯なども色々聞いたのですが、 どうやら娘さんがまだ赤ちゃんの時に離婚したようです。 その後私の母とお付き合い→結婚し今に至るのですが、 再婚した後、私たち家族は転勤で各地を転々としていたため、 父は前妻さん達と離婚後一度も会っていないようなんです。 私は末っ子で20代前半なので、その娘さんはおそらく30歳前後だと思います。 ということは、そろそろ結婚していてもおかしくないですよね? よくテレビなんかでは、結婚を機に実の父親を捜す…なんていう話を目にしますが 実際のところ、やはり実の親に会いたくなるものでしょうか。 もし向こうの娘さんが父に会いたいと思っているのなら会って欲しいですし、 父にも遠慮せず会って欲しいと思っています。18歳まで養育費も払っていたそうですし。 ただ向こうの娘さんも父の記憶は一切ないでしょうし、 前妻さんからあまりよくない話を聞いていたりするかもしれません。 (実際離婚の原因は前妻さんにあるのですが…) 今のところそんな話はないですし、これから先もない可能性が高いですが、 もし自分が向こうの娘さんの立場なら、実の親に会いたいと少し思うかもしれません。 皆さんならどう思われますか?

  • 両親の熟年離婚について(長文です)

    25歳女、結婚して半年、現在妊娠二ヶ月の者です。 実家とは電車で一時間ほどの距離に住んでいます。 本題ですが、両親(双方50代半ば)が来年の一月に離婚する予定です。 わたしが大学生のころから、母からは「離婚したい」ということを聞いていたので ついにこのときが来たか、という感じです。 母は父に対して長年積もった不満があるようです。 確かに父にも欠点はたくさんありますが、わたしにはかけがえのない父です。 父のいい面も母は認めており、憎しみを抱いているわけではないと言います。 けれど、もうやりなおす気はないようです。 母には父以外に好きな人がいた時期がありましたし、 父も浮気をしていたことがあるようです。 わたしが高校二年生のころから父の単身赴任が始まり、 週末以外は帰ってこない生活が長く続いていたのも原因のひとつと思います。 夫婦のことは夫婦にしかわかりません。わたしも結婚してそれは実感します。 でも、自分の親となるとそう簡単に割り切れなくて。 離婚しても母は今の家に住み続け、父は単身赴任先で生活するようです。 なので実家に帰れば母はいます。 父はわかりません。もうあの家には帰ってこないかもしれません。 母のいる家は実家だけど、それはもう本当の実家ではない、そう思ってしまいます。 妊娠中という不安定な時期もあると思いますが、 これから困ることがあっても、両親の揃う家がなくなること、 甘えん坊の妹(寮住まいの学生)にとっても同様であること、 離婚に際して両親からきちんとした説明を受けていないこと、 今後避けられないであろう、両親が別々に住んでいる場合の介護問題など、 そういう諸々のことを考えると、憂鬱な気分になります。 特に妹とは少し歳が離れていることもあり、また妹の性格も考えると 今回のことにどれだけショックを受けているだろうと涙が出てきます。 母は長子であるわたしを、変に大人扱いをすることがあり 聞きたくもない話を高校のころからよく聞かされました。 今回の件とは直接関係のない、そういうことまで思い出してしまったり…。 父は単身赴任生活も長く、趣味も多い人なので離婚されても大丈夫かと思います。 もうわたしもいい大人だし、父と実の親子であることは変わらないのだから、とわかってはいます。 両親には離婚しないでほしかった、という気持ちと 離婚してこれまで以上に幸せになってほしい、という二つの気持ちがあります。 今もキーボードを打ちながらぼろぼろ泣いてしまって、自分の幼さに嫌気がさします。 同じように熟年離婚されたご両親をお持ちの方、 離婚後の親との付き合い、介護などはどうされましたか? 何かアドバイスやご意見があればお願いいたします。 情けないわたし自身に対する厳しいご意見でも結構です。よろしくお願いいたします。

  • 離婚歴のある彼との結婚、親に伝えるべき?

    現在、彼氏と同棲を始めて1ヶ月。  結婚前提なので同棲前に結婚のことも含め、彼氏が私の両親にあいさつをして了承を得ました。 しかし、彼氏はバツイチで(二人の子供がいて前妻が親権者。)、毎月養育費6万円…。 両親には彼氏の過去を話せていません…。 彼氏と私の間では何度も話し合い、 ・収入から考えてこの養育費の額でも2人の生活が大変にはならないこと。 ・今後、前妻との子供を彼氏が引き取る気はないこと。  (前妻の両親、姉、弟夫婦が前妻の近所に住んでるので、万が一前妻に何かあっても前妻家族が引き取るつもり。) 彼氏は私との生活に過去のことは一切持ち込む気はないと言っています。 実際に入籍するのは来年の2月下旬の予定ですが、 その前に私の両親に彼氏の過去を全て話すべきかとても迷っています。 (本来ならば、以前あいさつをした時に話すべきだったのですが。) 私自身、やっぱり親にはウソはつきたくないという思いと、話せばどんな反応をし何を言われるんだろうという思いがあります。 親の立場であれば子供にウソはつかれたくないかなとも思いますし、逆に知らない方がよかった…という考えもあるのかなと…。 私の家庭では、昔から何か大事な話はまず話しやすい母親に話して、それから母親の意見も交えて父親に話すという場合が多いです。 なので、まず母親に話そうかとも考えています。 彼の過去を私の親に話すべきかどうか?  またその場合、私が話した方がいいのか、彼氏なのか? みなさん、アドバイスお願いいたします。

  • 結婚式で両親離婚の場合

    結婚式にて両親離婚していますが、 今もって口では常識ぶっていますが、 なにかと険悪になる二人です。(特に母) こんなときばかりは…と願っていますが、 母には今からイラッっとくる事ばかりです。 (父はどうでもって感じですが) 母と暮らしたので招待状などは母名義でやりましたが、 母ももちろんそうですが父も私にとっては大事な親なので 参加した形をとりたいなぁと思い挙式の入場はと考えていますが、 母の不満顔が今から浮かんで…。 私が敏感になってるのもあると思いますが 経験者のかた等いましたら、どうしましたか? 他親戚の事などもあり楽しくなくなってきてます。 よろしくお願いします。