音痴と絶対音感・白骨化・110番についての質問

このQ&Aのポイント
  • 音痴と絶対音感について歌いながら解説します。
  • 10年後の白骨化に関する疑問を調査しました。
  • 110番通報の可能性について考えます。
回答を見る
  • ベストアンサー

音痴と絶対音感・白骨化・110番の3つについて質問させてください。

音痴と絶対音感・白骨化・110番の3つについて質問させてください。 まずは音痴と絶対音感についてから、歌を歌う時は音程を外して歌ってしまう音痴、音を聞くだけでその音がなんなのか解るそれが絶対音感。声に出す行為、聞く行為、矛盾に思えるこの2つの能力が重なるのはありえると思うのですが、音痴なのに絶対音感で音が解るかといって自分の好きな音を声に出して表すことが出来るのでしょうか? 次に白骨化についてです。10年前に土に埋めた死体が、10年後土から掘り出した時、皮も肉も完全になくなって完全な白骨化になることはあるのでしょうか?ようはたった10年で完全な白骨化なるのかとゆうことです。 最後に110番についてです。ある音程を受話器に聞かせることで、110番通報は可能なんんでしょうか? この3つの質問のどれかが解る方がいれば、是非解答お願いします!

  • nm04
  • お礼率100% (8/8)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.4

3だけ プッシュ式回線(トーン式)は二つの音を合成して交換機を操作しています。なので、音程のしっかりした二人が同時に発声すればどこの電話番号にも掛けることができます。こういうのをやるトーンダイアラーという簡単な機械も販売されていました(さすがに最近は見かけませんが)。このトーンダイアラーを使うことで、ダイヤル回線でもプッシュ式でないと使えないサービスを使うことができます。最近の電話機は最初からこの機能を内蔵しているのでトーンダイアラーが売れなくなったのでしょう。 http://itdict.ddo.jp/?%A5%C8%A1%BC%A5%F3%A5%C0%A5%A4%A5%E4%A5%E9%A1%BC なお、ダイヤル式の回線は、一定時間の切断数(パルス)で交換機を操作します。NTTの技術者だとダイヤルを回さずに、フックを叩くだけで電話できるのは当たり前だったそうです。

nm04
質問者

お礼

解答していただき、ありがとうございます!

その他の回答 (4)

回答No.5

白骨化はその場所の環境によります。 砂漠地帯や永久凍結地帯ならミイラ化して数千年後でも白骨化しません。 分解しやすい環境なら一年とたたずに白骨化することもあるかと思います。 推理小説のネタかな?

nm04
質問者

お礼

解答していただき、ありがとうございます!

  • mayosilo
  • ベストアンサー率17% (45/258)
回答No.3

「音痴と絶対音感、矛盾に思えるこの2つの能力が重なるのはありえると思う」 根拠がありません。 矛盾だからありえません。 「音痴なのに絶対音感で音が解るかといって 自分の好きな音を声に出して表すことが出来るのでしょうか」 できません。 「10年で完全な白骨化」 地中に肉食の虫がいれば一日で白骨になります。 110番については私は知りませんが、 それができるか否かと番号が何かは無関係です。

nm04
質問者

お礼

解答していただき、ありがとうございます!

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8729)
回答No.2

一番最初の質問は言っている意味がよくわかりません、、。 絶対音感を持っているのに音痴な人??? そんなのいるわけないだろ? 絶対音感を持っている人は正しい音域がわかるので 歌う時も音は外しませんけどね 逆に音痴な人は音域がわからず自分の勝手な勘で 歌うから音痴になるのです。 聞くのと歌うのは確かに別々ですけど 案外、曲ってものは繰り返しが多いものなので 繰り返し歌う事で正しい音域を覚えます ま、これは方便のイントネーションとかで 微妙な違いを覚えるのとそんな大差はありませんね。 二番目は埋めた死体が10年後どうなっているかってさー 条件にもよりますが乾燥地帯ならミイラ化するし 何でもかんでも分解する菌がいれば骨も残りません 単に骨はカルシュウムの塊で硬いので残りやすいですが 中は案外に空洞になっているので外側の硬い部分が 分解されれば結局は残りません (実際には生きているうちの骨と白骨化した骨は 表面が分解し少し骨が痩せています) まあ、でもそうなる確立は普通に高いですけどね。 三番目は昔のアナログダイヤル (大昔の黒い手で回す電話機の回線、 電話機自体を変えても回線は変わりませんが) だと出来ませんが プッシュフォンなら出来ます それに110番だけでなく他の番号も可能です。 以上!!

nm04
質問者

お礼

解答していただき、ありがとうございます!

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.1

音痴には二種あって音感はあるが声が出ない 自分は音痴だと知っているから本当の音痴ではありません 自分では正しく歌っていると思っているのに音程が外れているのが真の音痴です 土葬にされた遺体は10年で完全に白骨化することはありません 10年くらいで掘り出してきれいに洗って墓の納骨質に入れます 肉がどろどろに溶けたような状態で残っており完全な白骨にはなっていません ごく浅く埋められたのなら完全に白骨になっていると思います 犬や猫などは50cmくらいの深さに埋めますが5年で骨だけになっています プッシュホン回線はパルスを送るのではなく音階で数値を表すので正しい音階で音を送れば相手につながります 押すボタンによってピポパなどと音が違うでしょう あれは数字を音に変換して送っているのです

nm04
質問者

お礼

解答していただき、ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 音痴と絶対音感・白骨化・110番の3つについて質問させてください。

    音痴と絶対音感・白骨化・110番の3つについて質問させてください。 まずは音痴と絶対音感についてから、歌を歌う時は音程を外して歌ってしまう音痴、音を聞くだけでその音がなんなのか解るそれが絶対音感。声に出す行為、聞く行為、矛盾に思えるこの2つの能力が重なるのはありえると思うのですが、音痴なのに絶対音感で音が解るかといって自分の好きな音を声に出して表すことが出来るのでしょうか? 次に白骨化についてです。10年前に土に埋めた死体が、10年後土から掘り出した時、皮も肉も完全になくなって完全な白骨化になることはあるのでしょうか?ようはたった10年で完全な白骨化なるのかとゆうことです。 最後に110番についてです。ある音程を受話器に聞かせることで、110番通報は可能なんんでしょうか? この3つの質問のどれかが解る方がいれば、是非解答お願いします!

  • 絶対音感を持っていても、歌が上手いとは限らない?

    絶対音感を持っている方にお尋ねします。 私は絶対音感を持っていません。持ってない私が持ってる人に対して 思っていたのは、体の中に染み付いている音感なので、その音感で声を 出すのだから、歌が上手だと思っていました。 ここで言っている歌の上手下手の定義は、音程のことを言っています。 最近、TVで音大に通う女優、松下奈緒さんが、ピアノを弾きながら歌っていました。 ピアノ科なのかな?声楽科ではないようです。 で、絶対音感を持っていると言っていたのですが、歌が下手なように 思いました。(素人の私が言うのもなんですが。。。松下さんごめんなさいm(_ _)m) あと、アナウンサーの内田恭子さん。あの人の見事なオンチ(笑)も有名ですよね。 彼女は絶対音感を持っているとは聞いてはいませんが、ピアニストになるの? ならないの?どっちなの!と、ピアノの先生に迫られたくらい、ピアノの腕が あるようです。 絶対音感を持った人は、ちゃんと音程よく歌えるものではないのですか? 教えてください。m(_ _)m

  • 絶対音感をお持ちの方に質問です

    絶対音感をお持ちの方にお教えいただきたいのですが、 12音以外の音程を聴いた場合、どのように感じるものなのでしょうか? 例えば、それは何かの騒音であったり、外国の民族音楽等の独自の音程であったり、 アナログシンセ等のブニューンというような音程が変化していく音であったりです。 絶対音感の世界がどういったものか分かりませんので、どうかよろしくお願いします。

  • 絶対音感・相対音感

    絶対音感と相対音感ってなんですか?違いとかいまいちよく分からないので、教えていただけるとありがたいです。 あと音感にもレベルとかありますか?細かく分かる人とか、なんとなくの人とか… ちなみに私は周りの音は聞いて分かります。チャイムとかテレビの音とかも何の音だかは分かります。でも雨の音とかは音に(音程に?)聞こえるときと聞こえない時があります。パーカッション的な音?は音程に聞こえません。これはなんというのでしょうか? 小さい頃はドの音だけ分かり、そこから数えていました。これは相対音感ですか?音感って成長するんですか? 非常に分かりにい文章ですみません。お願いします。

  • 絶対音感は生まれつきのものですか?

    娘が二人いるのですが、4歳の娘は0歳の頃から私の出す声の高さを正確に出すことが出来たり、1~2歳の頃からはCDなどで童謡を聞いて全く同じ高さの音で音程をはずすことなく歌うことが出来ました。 3歳の終わり頃からバイオリンを習っていますが、それ以前にも私が遊びでピアノを教えたりしていました。 でも、ピアノを教えるとかその以前から音をはずすことがなくて「音感が良いな」と感じていました。 このようなものを絶対音感と呼びますか? 最近は色々な歌を音階で歌っていて当たっています。 私自身は音楽を楽しむに当たり相対音感で充分だと考えています。 ただ音感と言うのは生まれつきなのかなと不思議になりました。 あと、もし生まれつきであるのならば、絶対音感を生まれつき持っている方が、生まれてから音楽と無縁の生活を例えば20歳くらいまでしていても、その20歳の時に絶対音感と言うものを持ちつづけていることが出来るのでしょうか。 どなたかご存知でしたらよろしくお願いいたします。

  • 絶対音感について

    非常にすぐれた絶対音感のある人は 人の声とか 雑音のようなものまで どの音か分かるのでしょうか? 多少の絶対音感を持つある知り合いは そこまではわからない といってましたが。

  • 相対音感?絶対音感?

    ずっと気になっていたことなのですが詳しい方いましたら教えて下さい。 6歳から12歳までピアノを習っていましたが習い出す前から楽譜を読み、両手で弾くことはできました。 8歳の頃コードを理解したので耳コピを始め、 9歳の頃は人の話し声の音程が自然とわかりました。 その頃がピークでそれからは話し声もわからなくなりました。 相対音感と絶対音感の大体の概念は理解しています。 私の場合、例えば「ド」の参考音が無くてもどの音がわかります。 なので今でも耳コピが得意で暇さえあればギターやピアノで楽しく弾くのですが、 その際の頭の中の認識はヘ長調の曲であってもハ長調やト長調に脳内変換して弾きます。 そしてなぜかピアノの黒い鍵盤の音がわかりづらいです。 単純のドレミファソラシはわかるのに、この音当ててみーと言われ単音で聞くと黒い鍵盤の音だけはわからなくなります。 耳コピする際のセブンスの音や、半音などで多用する際の音はわかります。 雨の音や何かを叩く音は音程に感じたことはありません。 チャイムや救急車の音は何の音か確かめたことはありませんが音程に聞こえます。(これは誰でもそうだと思いますが。) 相対音感なのでしょうか?絶対音感なのでしょうか? 詳しく解析して頂けたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 絶対音感、相対音感について質問です!

    まず、最初の質問です。私は今12歳で中学1年生です。 私は、ピアノを習っています。私がピアノを始めたのは、6,7歳のころです。 そして、6,7年ピアノをやっていた甲斐があったのか、 「ド」の音だけなら、あ!この音はドだ!と、わかるんです。 たった1音だけしかわかりませんが、「絶対音感」と言ってもいいのでしょうか? 2つめの質問です。私は、相対音感の事は知らないのですが、 例えば、「この音はドです。ではこの音は?」と聞かれて、私は、わかるのですが、 これを「相対音感」と言ってもいいのでしょうか? それと、「相対音感」は「絶対音感」よりも、すごくない。(神秘的でない。) と言われたのですが、やはり、何かと比べてやっとわかる音感は、比べずにすぐにわかる 音感よりも、レベルが違うのでしょうか。 回答待っています!!! よろしくお願いします(_ _)

  • 音感が全くない

    6歳から17歳までピアノを習っていて今でもたまに弾いたりします。 同時に14歳から17歳まではバンドを組んでベースをやっていました。 音楽には昔から触れていたつもりなんですが・・・ タイトルの通り、全く音感がないんです。 バンドでは楽譜がないから耳コピしてと言われてもそんなの到底できるわけない・・・できる人が信じられないくらいでした。 カラオケでは自分でも音が外れてるのがわかるくらい全然音程が合わず点数は60~80が平均。しかもしゃくりや声が裏返ってしまうことも多いです・・・。 幼稚園のとき、単音の音をあてるゲームがあったんですがそれが全く当たっておらず親も私をひどく心配したそうです(今もできませんが; ちなみに両親とも歌が好きで、絶対音感はありませんが音痴でもなく音感も普通にあります。 今19歳なんですが、音感はもうつかないんでしょうか・・・? カラオケなどが憂鬱で仕方ありません>< 何か訓練できる良い方法があれば教えてください!

  • 絶対音感!

    私は小さいころからピアノをはじめて、中1のときにやめました。ピアノを全く弾かなくなってから(中学のときはやめてもたまに弾いてました。)7年くらい経つ今、相対音感はあるのですが絶対音感があるかはちょっと微妙な感じなのです。ピアノをやっていた時期は救急車の音やガードレールの音など何の音か答えられていたような記憶があります。大人になってから絶対音感を身に付けるのは無理だとされていますが、そういう過去のある私は絶対音感を取り戻すことができるでしょうか?そもそも絶対音感は音に触れる機会が少なくなると感覚がにぶってしまうものなのかもできればつけくわえて教えてください!