• ベストアンサー

人を好きになる愛するとは具体的にどうゆう気持ちでしょうか?

人を好きになる愛するとは具体的にどうゆう気持ちでしょうか? 片思いの気持ちは分かるので交際してる方々の意見をお聞かせ願えたら幸いですm(__)mよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

愛情っていう定義は人それぞれだと思いますが、自分の中では 「愛情=相手を一番に思い遣る気持ち」と解釈しています。 よく、「私はこんなに好きなのに!」「俺の方が愛している」なんてな 愛情の押し付けがあるかと思います。相手の前に自分の想いが 強いことがこういう結果を招いていると思います。 特に、依存してしまったり、暴力沙汰になってしまったりというケース は、相手のことを考えず、自分の気持ちばかり伝えようとしている 行為に思えます。果たしてこれはホントに愛情なのだろうか? 子供のケースだと理解しやすいかと思いますが、子供のためなら 自分の命を捨てられる親は多数いると思います。 子供のためなら、自分は食事をせずに、全て子供に与えるケース だったり、子供の学費のために1日20時間働いている人もいると 思います。 相手の想いを優先させてあげられることが、相手を一番に思い遣れる ことだと思います。 自分は、あなたの一緒にいたい。でも相手はそうではなかった。 相手のことを思えば、潔く身を引くことが相手への愛情だと思います。 仕事が忙しくて、イライラしている。そのイライラにこちらもイライラする のではなく、一人にさせてあげたり、そのイライラを癒すために、 お酒をふるまったり、愚痴を聞いてあげたり、相手をことを一番に 考えてあげられることだと思います。 ただし、見返りを期待しないこと。これだけ尽くしたのに、これだけしか 返してくれない!だったりする感情は、損得の問題です。 見返りも期待せずに、自然に相手のために尽くせる行動が愛情かと 思います。

noname#135161
質問者

お礼

とっても参考になりました!! 本当にありがとうございますm(__)m!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • nyanko6_5
  • ベストアンサー率28% (7/25)
回答No.6

愛する、というのは『その人のすべてを受け入れる』こと、『見返りを求めない』『無償のもの』です。 そして、愛した相手は『自分より大切な人』となります。自分よりも相手の幸せを願うものです。 だから、相手に対して『してあげたいこと』はあっても『して欲しいこと』はない、というような感じですね。なので、愛し合っている場合は互いにそう思っているので、相手が優しくしてくれると、自分も相手に優しくする、そしてまた相手が優しさを返してくれる・・・の繰り返しとなり、幸せな気持ちが続くというわけです。 あなたにも早く『大切な人の“大切な人”になる日』がくるといいですね!

noname#135161
質問者

お礼

ステキなことですね♪ 私もそんな経験してみたいですm(__)m 人を愛することができる人間になりたい! 本当にありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kimari14
  • ベストアンサー率17% (50/288)
回答No.5

真っ暗なところで、唯一、一点の明かりのようなものだといいます。 それ以外なにも見えない。心の中の有様。 辛い、他の者からは、喜劇にしか見えないほどの醜態を晒すこと。 叶えられるために、この命をかけますと、神に誓う度胸を生んでしまう。 自分が一番、相手は二番が逆になること。 この書き連ね、オイラはただの1個も知らない。 おまけに三日坊主だし、愛することなんてできるのかいな の方向から 接近を試みている。 縦糸と横糸なのかなぁ ともおもう。 この三日坊主は永遠の持続に対する、今のオイラの人を好きなるという行為の長さです。

noname#135161
質問者

お礼

ありがとうございますm(__)m 私も愛することができるようになりたいです!! ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • taka-aki
  • ベストアンサー率12% (748/6126)
回答No.4

その人みたいな人が世の中にもっと増えたらいいのに、 と思う気持ち。

noname#135161
質問者

お礼

温かい回答、参考にさせていただきます、 ありがとうございました m(__)m!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

No.2さんの意見に同感です! 好きなるというのは・・・ 相手を欲している事にもなります。 愛するというのは・・・ 相手に捧げたり受け止める感情です。 言葉で言うのは難しいですが・・・ 「あの人のために何でもしよう」という感じ; 片思いなら、付き合うと上記のような感情に 切り替わる時が来ると思います・・・。

noname#135161
質問者

お礼

更に具体的に、私が知りたいことを汲んで説明してくださったことに、 とっても感謝しますm(__)m 本当にありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toteccorp
  • ベストアンサー率18% (752/4134)
回答No.1

愛の賛歌のような気持ちでは。

noname#135161
質問者

お礼

改めて歌詞を詠ませていただきました、 ありがとうございます m(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 同性愛がキライな人に質問

    同性愛者です。 世の中は昔に比べ、同性愛に優しくなって来ていると最近よく聞きますが、当事者としてはまだまだ決して世の中が優しいとは思えません。逆に、差別してはいけないと言う気持ちが浸透してきて批判的な意見がなかなか聞きにくくなって来ており、批判的な人との相互理解がしにくいように感じています。 そこで質問です。 同性愛はなんだか感覚的にちょっと受け入れがたい・・という程度ならあると思うんですが、本当にダメだ!とか、人間としてあってはならない行為だ!とか思っている方、いらっしゃればそのあたりの気持ちを教えて下さい。 ・どう思っているのか(キライ、気持ち悪い、あってはならない等々) ・それはどの程度そう思っているのか(友達がそうだったら考え直せる、縁を切る、殺したいほど憎い等々) ・そしてなぜそう思うのか を具体的に教えて下さい。 具体的に同性愛に批判的な方の意見をお聞きしたいので単発でキモイとかだけ書くのはやめてください。

  • 愛の告白を受けたときの気持ち

    *すでにパートナーがいる皆様,あるいは,かつてはパートナーがいた皆様にのみ,回答を募集したいと思います。 意中の人物から愛の告白を受け,交際を申し込まれたとき,どんな気持ちでしたか?

  • 人を愛する気持ちを長持ちさせるには・・?

    人を愛する気持ちを長持ちさせるには・・? 知らない人と共にパートナーとして生きていく時、 どうすればその人への愛を持ち続けていられるでしょうか? また、どういう気持ちでいると愛は枯れてしまうでしょうか? 深い話でも、軽い話でも、特殊な話でも何でも構いませんので お話を聞かせて頂けると幸いです。

  • 愛って気持ちがわかりません。

    宜しくお願いします。 私は愛が良くわかりません。 彼氏には悪いのですが、愛していると言われても 「ふーん、愛って何?」 と、心のどこかでは冷たく思ってしまいます。 彼氏とは一緒にいたいです。 でも、愛してると言われて同じように返せない私は、 本当に好きなのか不安になってしまいます。 愛ってどんな気持になるのでしょうか? 一人一人感じ方が違うのは分かっています。 ですが、みなさんの愛していると言う気持ちがどうゆうのか知りたいです。

  • 愛の具体的な表現とは

    好きという気持ち、人にとって大切で尊い感情でありますが、 なぜ、理解できない事がつきないでしょうか? 醜い喧嘩や悲惨な別れがあるのでしょうか?  愛は、無償に与えるものと耳にしますが、貴方は好きな人の為に何がしたいですか? 何ができますか? 心からその様に思いますか? 偏屈なアンケートですみません。 気が向いたらご回答ください。 有難うございました。

  • 愛をこえたい気持~をって…

    CMで流れてる曲で「愛をこえたい~気持~を捧げたい~」ってなんて名前の曲でしょうか

  • 異性愛者が気持ち悪く感じる

    私は同性愛者で、レズビアンです。 今までの人生で、私に恋愛感情を向けてくれる男性の方が何人かいらっしゃいましたがその感情が気持ち悪くて仕方がありませんでした。 男性自体が嫌いなのではなくて、男性に恋愛感情を向けられると嫌で仕方がないのです。 ふだん私が女性が好きであることを気持ち悪いと思わないで欲しい、と思っているのにいざ自分が男性から好かれると異性愛が気持ち悪いと思う気持ちを止めることができません。 また、ノンケの女性が自分のセクシュアリティを確認するために女性と付き合って「やっぱり女と付き合えない」と言い出すことを軽蔑しているのに、私も同じ感覚で男性と付き合って「やっぱり男と付き合えない」とノンケの女性と同じ考えを抱いてしまった経験があります。ちなみにこの男性は気持ち悪く感じるどころか好きになれるかもしれないと思ったので付き合いましたが、恋愛感情を抱くことはどうしてもできませんでした。 私は、自分の中のこの矛盾が最低で恥ずかしい、と思っています。 同性愛者の方で、異性愛を気持ち悪く感じる人はいらっしゃいますか。 どのように考えれば、気持ち悪いと思う感情をなくすことができると思いますか。 つたない文章で分かりにくかったかもしれませんが、回答をお待ちしております。

  • 一言で・・・あなたにとって、恋愛においての愛するって事はどういうことですか?

    わかりにくい質問でスミマセン。 お聞きする以上、私の観念をお伝えします。 私にとって、恋愛で相手を愛する事とは 「相手が愛してくれる気持ちに自分のもつ最大限のエネルギーで答えること」 です。 ですから、私の場合、片思いはありえません。 まあ、魅力を感じて、気持ちが届くまでの少しの間、淡い片思いはありますが、相手にその気がないと感じ取ったら、その相手を絶対に好きになれません。 反対に、いくら言葉で「嫌いだ」と言われても、愛を感じれば耐えますし、その人を嫌いにはなりません。 相手が自分を思ってくれているのなら、その人の悪い部分も受け入れて愛していきます。 でもこちらに興味のないお相手にどんな魅力があっても好きになりません。 皆様のご意見・・・お願いします。

  • 「愛」について

    性別や、年齢、地域、環境、歩んできた人生によって異なると思いますが みなさんが思う「愛」とはなんですか? 今、「愛」について考える状況にいます。 意見を聞かせていただけたら幸いです。

  • 与える愛って?

    こんにちは。大学生、女です。 質問させていただきます。よろしくお願いします。 私は今片想いをしています。 アプローチが自分勝手なものになりがちで、最近反省しています。 そこでもんもんと考えていることで、 与える愛、という言葉をよく耳にしますが、 具体的にどういう態度、言動を指すのでしょうか? 皆様の考えをお聞かせ願います。 対象は異性でお願いします。

Building Ourselves: A Key Investment
このQ&Aのポイント
  • In this question, the first 'we' refers to individuals, but the object of 'invest' seems to be something other than the usual 'money, time, effort'. It is uncertain whether it is correct to understand that in this context, the 'we' as individuals is being used as a resource.
  • This question is about the phrase 'as we would be to any company'. It is unclear whether it is appropriate to interpret that 'invested' is omitted after 'we would be', or if it is simply an expression indicating the relationship between 'we' and 'any company' without any omission. If the latter is correct, it is not clear whether adding the word 'so' as 'as we would be so to any company' would be acceptable as a different rephrasing.
回答を見る