危機感のない夫とは?

このQ&Aのポイント
  • 危機感のない夫について。妊娠9ヶ月の専業主婦です。夫の収入は月に手取りでぎりぎり20万。都内住みで家賃が高くて余裕がなく、日々節約を心掛けています。
  • 今度、夫が仕事に関する資格試験を受けます。それに受かると給料が1万円ほど上がります。試験を目前にしても勉強していない夫に対し、妻は危機感を抱いています。
  • 妊娠中で家事を全てやっている妻は、夫に家計の危機感を伝えていますが、夫は理解せずにいるようです。妻はどうすれば夫に危機感を持たせることができるのでしょうか。
回答を見る
  • ベストアンサー

危機感のない夫について。

危機感のない夫について。 妊娠9ヶ月の専業主婦です。 夫の収入は月に手取りでぎりぎり20万。 都内住みで家賃が高くて余裕がなく、日々節約を心掛けています。 もうすぐ子どもが生まれるので、貯金も意識して家計を遣り繰りしてます。 もともと私は節約することが好きで、多少面倒臭いことでも我慢してやるタイプです。 子どもが生まれたら保育園に預けて働くつもりです。 今度、夫が仕事に関する資格試験を受けます。 それに受かると給料が1万円ほど上がります。 年に2回しかないので、家計のためにも是非頑張ってもらいたいところです。 だいぶ前にその申し込みをしました(夫自身で)。 ところが試験を目前にしても勉強している様子がありません。 我慢できずに、「試験勉強しないの?」と聞いたところ 「合格率が2割だし絶対に受からない。」 「次(半年後)がんばるからもういい。」 と情けない言葉ばかりでてきます。 私は塾にも頼らず独学で公立大学に行きました。経済的に余裕がなく、それはもう必死に勉強しました。 お金を払って受けるんだから最大限努力したいし、落ちたら恥ずかしいと思うし、夫のことが理解できません。 試験、という言葉を口にしただけでもカリカリして「勉強しろって言われるとやる気失す。」と、すぐに携帯をいじったり漫画を読み始めたりします。 あんまり言わないほうがいいのだと思い放っておくと、今までやっていた(やらせていた?)休日の勉強さえもしなくなりました。 平日は19時半頃帰宅しますし、時間は充分あります。 当然ですが家事は全て私がやって夫には負担をかけず、勉強できる環境をつくっているつもりです。 家計簿を見せたりしていますが、いまいち危機感をもってくれません。 大きい子どもを抱えているようで疲れます。 これから残り少ない時間、勉強に打ち込んでもらうにはどうしたらよいのでしょうか? また、もし半年後に試験を受けることになった場合、勉強に加えて育児のサポートを求めるのは酷でしょうか? 私には何ができるのでしょうか…。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tomoyamma
  • ベストアンサー率41% (81/196)
回答No.8

こんにちは。 的を外していたらごめんなさい。 >文系の大学を出て何故プログラム関係の仕事に就いたのかは始めから疑問でした。 ダンナ様、システム関係のお仕事ですか? ひょっとして試験に身が入らないのはお仕事が面白くないからかもしれませんね。 私もソフトハウスにいるので周りにプログラマやエンジニアがいますが、 この仕事は向き、不向きがあるので、(どんな仕事もそうだといわれればそのとおりなんですが)向いてないとつらいですよ。 技術もすごく進歩が速いし、ついていくのにものすごくエネルギーがいります。向いているというより、好きじゃないとやってられないです。 (文系か理系かはあまり関係ないです。システム的な思考ができるかどうか、ということの方が重要なので。確かに理系の方が多いですけど、 文系出身でも一流のシステムエンジニアやプログラマはたくさんいます) だからモティベーションがあがらないのではないでしょうか。 日々の仕事が面白くなければ、それについての試験なんて地獄ですよ。 奥様がいくら月に1万円上がるのよ!っていっても、 家計のことを考えて!っていっても その程度では旦那さまのモティベーションはあがらないということでしょう。 試験に受からないからと言ってクビになるわけでもないし・・・ 危機感なんてもちませんて。 そういうときに、かつて子供のときに親に口うるさく言われたように「勉強しろ」と言われたら、かえって反発しません? 今の旦那さまは小学生か中学生が親に言われていやいや勉強しているのと変わらない状態ですね。 だったらどうしたらモティベーションが上がるか? 家計のために、ということではこの旦那さまはモティベーションは上がらないのでしょうね。 ここはひとつ、1万円と思わず5000円上がる、ということでインセンティブを差し上げたらいかがです? 1万円あがったうちの半分はあなたのお小遣いにするわ!という条件では? もしくは今回は100歩ゆずって上がった給料分はすべてあなたのお小遣いにするわ!とか。 それではなんのために試験を受け「させる」かわからないですか? (今の状態は旦那さまが自発的に試験を受けて上をめざそう、というより、奥様にお尻をたたかれて渋々試験を受けているみたいに見受けられます) でも資格をとると仕事の内容も変わってくるかもしれませんし、仕事そのものも好きになってくるかもしれません。 そうすればまたひとつ上を目指す意欲がわいてくるかもしれません。 この際、資格をとって目先の家計を潤わすことを考えるより、ダンナ様の仕事に対するモティベーションを上げることで長ーい目で旦那さまのキャリアアップを助ける方法を考えてはいかがでしょう? そんな子供みたいな旦那とはつきあってられないわ!って思われたら、 そのときはまた御質問くださいな。

GL00MY
質問者

お礼

こんばんは。 私はちょっと疎いのですが、SEという仕事をしてます。 以前テレビで特集のようなものを見ましたが、すごくストレスの溜まる仕事で、辞めたり自殺したりする人が多いらしいですね。 夫も毎日のように愚痴を言っています。 何故この仕事を選んだか聞いたところ、お父様がSEで年収がそこそこだから、だそうです。 就活中はコネでどうとか言ってました。 なんだかやっぱり子供っぽいと呆れてしまいます。 親が医師で、医大を卒業して親の跡を継ぐのとはわけが違います。 就活で特にやりたい仕事もないから親の真似をしたんです。 それで就いた仕事の愚痴を言われても、今更文句言うなと思ってしまいます。言いませんけど。 冷たすぎますかね? 話が反れてしまいました。 夫のモティベーションをあげる…すごく良い考えですね。 イヤイヤ試験を受けさせるのとは、やはり得るものが違いますよね。 お小遣いアップの話はしてみたいと思います。 それでも効果がないようなら、もう諦めたほうがいい気がしてきました。 好きでもない仕事をして、毎日精神的に疲れて帰ってきて、嫌な勉強をするということは苦痛でしかないでしょうね。 可哀相ですね。 要するに私が夫の分も補えるぐらい働けばいいのです。 でもそれで家事育児の手伝いもしなければ、さすがにその時は怒っていいのでしょうか? またこちらにお世話になるかもしれません(苦笑) ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (8)

回答No.9

こんにちは。 状況が全く同じでした。 私は妊娠9ヶ月、旦那は資格の試験を受けるのに勉強をしていない。 苛々しますよね、お察しします。 実は私も、ここで同じような質問をしたんです。 一緒に勉強する。褒めて伸ばす(やる気をださせる)等、色々な意見を頂きました。 全て実行しましたが、結局は本人次第なんですよね。 それに、大きなお腹で一緒に勉強とか、本来頑張ってくれて当たり前なものを褒めてあげなきゃならないなんて苦痛じゃないですか。 私は、もう主人を信じて全て任せてみました。 きっとやってくれる、信じてるから。とだけ伝えて、自分はとりあえず子供を無事に産むことだけを考えました。 すると、主人が試験のぎりぎり前に勉強しだしたんです。 私の場合、試験を本気で受けるとなったら前もって準備しておかないと不安なのですが主人は本当にギリギリにならないと腰が上がらないタイプだったみたいです。そして、見事合格しました。 一夜漬けタイプ、という感じになるんでしょうか。そういう人、いるみたいです。 質問者様のご主人がどのタイプかはわからないですが、もしかしたら一夜漬けタイプでギリギリにならないと身が入らないのかも、ということもありえると思います。まあ、賭けみたいになってしまいますけどσ(^_^;) 子供も産まれるのだから、遊んでないで勉強しろ!!って言いたいですよね~!!でもまずはお体を大事にして元気な赤ちゃんを産んでくださいね。

GL00MY
質問者

お礼

こんばんは。 本当にここ数日間、試験の心配ばかりしてしまってイライラしたり落ち込んだり…、お腹の赤ちゃんに申し訳なく思っています。 回答者様は見守ることにされたんですね。 最終的にはもうそれしかない、というかそうせざるを得ないですよね。 いよいよ試験が5日後に迫ってきました。 うちの夫は果たしてどうなることやら…。 質問を作成してから今まで色んなことを考えました。 頂いた回答、他の方の質問等見ていく中で、私はもっと夫に感謝しなければならないなと思うようになりました。 幸いうちには借金があるわけでもないし、カツカツではありますがなんとか生活できています。 それは夫が働いてくれているからこそだと。 私は少し欲張りになっていたようです。 今夜は夫は飲み会ですが、お風呂の準備と大好きな茶碗蒸しでも作っておきたいと思います。 出しっぱなしになっていたテキストは片してきました。 もう勉強のことは諦めます。 こんなことで仲が悪くなるのも嫌なので。 やっぱり仲良し夫婦のまま赤ちゃんを迎えたいです。 だいぶ気持ちが楽になりました。 ご回答ありがとうございました。

noname#123855
noname#123855
回答No.7

こんにちは。 うちの主人も2年に一度くらいの間隔で、会社から強制的に資格をとらされています。 1年くらいかけて受検のための訓練や講習があります。 テキストも山積みにすると大人の背丈くらいになります。 今は追い込みなので、睡眠時間を削って猛勉強中です。 私にできることは、育児・家事を一切主人にさせないこと。 静かな集中できる環境をつくること。 お茶やお菓子の差し入れ。 くらいでしょうか。 ここまでくると受験生の母のような気がします^^; うちも主人の資格が増えるたびに資格手当ても増える訳ですが、 私はこれを期待していません。 男の人はお金のことを言われるのは嫌だと思うので・・・ 受検に関してもアドバイスなど差し出がましいことは控えています。 カチンとくるみたいなので。 でも、子供から「パパはすごいね」と言われるとすごくうれしそうな顔をします。 褒めては欲しいみたいですね。 うちの主人の勉強への原動力はやはり、 仕事に対するプロ意識だと思います。 夫のお尻を叩くより褒めて伸ばす作戦はどうでしょうか?

GL00MY
質問者

お礼

こんにちは。 強制的に受験となると精神的にもすごく大変そうですね…。 睡眠時間を削ってまで勉強する旦那さん、本当に素敵です。 そもそも私の考えが間違っているのでしょうか? 生活が苦しいから副業しろ、とまでは言いませんが、資格さえ取ればあとは何もしなくても勝手にお給料が増えるのに(言い方が悪くてすみません)どうしてもうちょっと頑張らないの?と思ってしまいます。 期待するから腹立たしいのですよね。 静かに夫を見守る、出来るなら私もそうしたいです。 褒めて伸ばすのは効果ありそうですね。 あと差し入れと労いの言葉はかけたいと思います。 プロ意識ですか…。 毎日のように仕事辞めたいと言う夫には無さそうです。 「そんなに嫌なら仕事辞めて、私の地元に行こう。それでもっとやりたい仕事探せばいいよ。」(実家で一人暮らしの母がマンションを私達にあげてもいいと言ってくれます。母自体は祖父母の家に住むそうです。)と話し合ったこともあったのですが、「生まれも育ちもずっとここだし、地元が好きだし、友達もいるから絶対向こうには行かない。」と聞き入れません。 仕事は私の地元に行かないための理由付けとして続けているだけな気もします。 その癖、「3年後に一軒家を建てる」とか貯金もろくにしてないのに夢みたいなことを言います。 もっと現実的になってほしいです。 ご回答ありがとうございました。

  • A_MAN58
  • ベストアンサー率22% (2/9)
回答No.6

彼が甘ったれているのは間違いないのですが、そこを責めても状況は悪化するばかりでしょう。 ここはひとつ出産後の復職に向けて、あなたも何か資格を取るなどの勉強を始めて、一緒のテーブルやこたつで勉強する時間を作ってはいかがですか。 そして、自分が勉強しているテキストの内容などについてちょっとしたアドバイス(わざとらしくない程度に「これどういう意味だろう?」とか)をもらったりとか。学生時代、彼女と一緒に勉強するのはとても励みになったものです。 楽観的すぎるかもしれませんが、一緒に勉強する習慣ができれば、自然と育児も一緒にという感じになるのではないでしょうか。

GL00MY
質問者

お礼

私も学生時代は友達と勉強するほうが好きでした。 教え合ったり、時には競い合ったりで本当にはかどりますよね! しかし夫は人の視線が気になるというか気が散るようで、図書館なんて他人のいるところはもってのほか。 私でさえ視界に入るのが嫌らしく、音もたてないでくれと言われます。 なので勉強するときは夫は和室、私は寝室で静かに過ごさなければなりません。 せっかくアドバイスくださったのに夫には逆効果みたいです。 ご回答ありがとうございました。

  • kaine0415
  • ベストアンサー率33% (147/441)
回答No.5

次があるからいいと言っている以上はやらないと思います。 甘ったれてるとしか言いようがありません。 半年後は受けさせなくて良いのでは? 1万円は確かにデカイです、でも家計簿を見せても現状を説明してもやらないならばやって貰わなくて結構!と私なら言ってしまいます。 その代わりもちろんお小遣いから1万円貰います。 勉強しない=それなりのペナルティがある。と言うのは当然です。 一生懸命やって受からなかったのならば仕方ないですが、それで何もお咎めなく、半年後に受けるのは腹が立ちます。 きっと半年後も「また次回があるから…」と言ってやりませんよ。 やりたくない事から逃げてばかりの人はそうやってのらりくらり楽な方へ駒を進める物です。 妊娠9ヶ月なのに質問者さんがこんな事で悩む事はないです、身体に悪いです。 旦那さんともう一度良くお話した方が良いと思います。

GL00MY
質問者

お礼

かなり共感できます。 以前の私ならお小遣いを減らしていたと思います。 でも今は私は専業主婦だしお金を稼いでもらっていることに感謝しているので、そこまでしたら可哀相かなとも思ってしまいます。 夫は入社5年目になりますが、実は入社当初から試験のテキストを買ったりしてたみたいです。 しかし試験を受けたことは一度もありません。 勉強を始めるも途中で、やっぱいいや、ってなっちゃうんでしょうね。 子どもが出来たことで意識も変わったと思ったのですが…。 性格なので一生変わらないのかもしれません。 半年後も期待できそうにないですね。 夫ともう一度話し合ってみます。 ご回答ありがとうございました。

回答No.4

もうすぐ出産されるようですね。おめでとうございます。 家計をしっかり守って、家事もこなし、とてもしっかりしていらっしゃる方だと思いました。ご主人も大変感謝していると思います。 10円単位で節約する主婦には、月に1万円増えるなんてかなり大きいですよね。ご主人にはぜひとも勉強を頑張ってもらいたいところですが・・・。 ご夫婦の状況はわからないので・・・ 気に障ることがあったらごめんなさい。 ご主人も危機感が全くないわけじゃないと思いますよ。 もし質問者さんが一方的に言っているのだったら、あまりにも言い過ぎると、「俺の給料に不満を持っている」と思われてしまいますよ。実際にやりくりが大変なのですから、奥様は不満かもしれませんが。実際は不満でも、男の人っていうのはどこかで「あなたののおかげで○○できてる」って思われたいもんだと思います。 家計を管理していないご主人に家計簿を見せても 私はこんなに頑張っているんだからあなたも頑張れと言っているようです。 いつもあなには感謝してるけれど、お給料があがればすごく助かるわというほうが気持ちが良いいかなーと思います。 やんわりと機嫌を良くさせて、「俺が頑張らなければ!!」と思わせましょう。 それにお子さんが生まれて顔を見たら、変わるかもしれませんよ。 体を大事にしてくださいね。

GL00MY
質問者

お礼

夫の給料に不満はあります。 そしてそれを夫も気付いてます(恐らく)。 どこも、男の人ってお給料について言われると嫌みたいですね。 気を付けます。 あと、家計簿を見るのは私の努力を認めてほしいからではありません。 家計の状況を知ってほしいのです。 確かに「ちょっと苦しいから収入増えるといいなー、気付いてくれるといいなー」とは思っています。 直接言うより夫に気付いてもらったほうが効果的!とか思ってたのですが、甘いですかね。 どうやら私は褒め上手になる必要がありそうです。 自信ないですけど頑張ります…。 ご回答ありがとうございました。

noname#111181
noname#111181
回答No.3

いくら勉強しても収入が増える可能性は100%ではないわけですから、収入が増えないことを前提に家計設計した方が合理的かと存じます。 たとえば、家賃を削る(つまり郊外に転居する)など、より現実的なことを考えるべきでしょう。ご主人の通勤の負担は増すかもしれませんが、通勤手当が100%支給なら、それで家計が痛むわけではありませんから。

GL00MY
質問者

お礼

通勤手当は全額支給されます。 数ヶ月前は県外に住んでおり、1時間半かけて満員電車で通勤させておりましたところ持病の腰痛が悪化しました。 家賃は今より2万円安かったですが、夫の体には変えられません。 また、今住んでいるところは夫の実家が近い、希望の産院が近い、スーパーや駅が近く身重でも行動しやすい、区の子育て支援が比較的安心できるものである(待機児童が少ない)等で大変気に入っております。 なので、他に切り詰めるものも無さそう=少しでも収入が増えればと考えてしまいます。 ご回答ありがとうございました。

  • dorce0000
  • ベストアンサー率29% (872/2971)
回答No.2

可能性がある、いくつかの面でアドバイスです。 夫もかなり昔ですが、結婚後に試験受けてます。 回数は少なくても多くてもいいから、 何かしらの受験対策講座に行くことと 勉強の場所も、たまにでいいので、図書館等を利用するといいですよ。 質問者さんがいくらはっぱかけても 口うるさいお母さんが子供に勉強しろと言うのと、パターンが似ています。 そういうんだと「あいつは何でも指図する」と思われて、きかないですよ。 ところが母の小言にウンザリする子供でも 同じ立場の友達が、必死になってる姿を見ると そのほうがよほど刺激剤になります。 自分だけ置いていかれたくない、と思う。 講座は一般のスクールのほか、市町村だとか商工会議所だとか 公の機関が開催するものや 一般大学の社会人対象講座の中からも探せますし そういったものはあまり高くはつきません。 それと、これは人によるのかもしれませんが もともと家計に疎い人には、1ヶ月単位の家計簿って 見せてもあまり実感湧きませんよ 私は女性で主婦ですが、1ヶ月単位で家計簿つけてるときはダメでした。 1週間単位にしたところ(最後に1ヶ月にまとめますが) 頭の中も整理しやすいし、ペースがつかみやすくなりました。 人の記憶スパンって、1週間単位が一番楽なんだそうですよ。 そこで旦那にも、1週間単位で、土曜日の朝 確認してもらうようにしました。 時期によりますが(食費)(それ以外)の仕分けでも十分。 かえって最初から項目が細かいよりいいかも? 人は興味をひかれない段階で、細かいデータを出されるとウンザリします。 「今週の食費は8000円、それ以外は1万5000円でした」だと (えっ なんでそんなかかる?おかしいじゃないか)と ドキッとして、知りたくなりますよね。 (なぜだ)が最高潮に達したあたりで 「私も下着を買ったけど、それ以外が結構かかって」と言えば 「いや、贅沢しなきゃ、そんなに掛からないだろう?」とご主人も言いたくなる そしたら「じゃあちょっと明細を見てくれる?」 とでも言えばいい。 具体的に何かを知りたい、と思ってからは 細かい数字も貪欲に追っていくし、頭も働くものです。 それから1週間単位だと、今週こんなに食費が掛かったのは 先週自分たちのしたお金の使い方の結果だ、と 因果関係を結びつけて、ありありと理解しやすいんです。 そして「先週の反省をこめて、来週【だけは】つましく生活しよう」 短いスパンだと、我慢も、気分の切り替えも、しやすいです。 その反省会の直後、スーパーで一緒に買出しすると、更に効果的。 ご主人も、消費行動と、結果を、結びつけやすくなります。 そういう、タイミングやペースを含めて、うまく持っていく方法もあります。 太古の昔から、男性は主に「獲物をとってくる、稼ぐ」 女性は主に「得られたものをどう配分していくか」を担当してきました。 そのため、得意分野がもともと違う傾向になりやすい、という説もあります。 質問者さんは特に考えなくても おのずと、今後、子育てにお金がかかる感覚が理解できているかもしれませんが そういう感覚に疎い人にとって やたら大騒ぎしすぎる、という風に見られがちですよね。 だったら、得意な人も苦手な人も、共通で認識しやすいような 具体的な「地図」というか、イメージを持つことも大事では? たとえばこういうシミュレーションです。 https://www.saveinfo.or.jp/tool/sindan/input/index.html

GL00MY
質問者

お礼

同じように試験を受けていらっしゃる方のご意見大変参考になります。 そういった講座があるかも調べてみたいと思います。 ただ、人に指図されるのが嫌な夫のことです。その講座等の提案さえも母親が学校案内を差し出すように受け取られてしまえば更に厄介。 私の言い方が重要ですかね…。 あと家計簿についてです。 結婚してまだ1年も経っておらず主婦歴も短くて、お恥ずかしい話ですがきちんと家計簿をつけはじめたのもここ何ヶ月からの話です。 毎日の支出内訳を週単位で算出したのち、更に1ヶ月でまとめて、月末に話し合いをしています。 これを週単位で話し合いすれば旦那の意識も変わりますかね。 早速試してみたいと思います! 大まかな仕分けで興味を引くアイデアも面白いと思いましたが、うちは月3万5千円で食費、日用品、医療費、交通費等を遣り繰りしてます。 すると毎週ほんとうに単調で(金額もほとんど変化なし)、興味を引けそうなものがありません(^^;) 私の服などは私が独身時代に貯めていたお金から出しています。(使うことはほとんどないですが) これからのこと、子どものことももっと話し合ってみたいと思います。 ご回答ありがとうございました。

回答No.1

旦那さんは勉強の仕方が分からないのかもしれません。 世の中には勉強する事が得意(頭が良いという事ではなく)な人と勉強が苦手な人が居ます。 勉強が苦手な人は勉強をする方法が良く分からないのです。 あなたが独学で勉強されるのが得意であるなら、面倒ですが自分が試験を受ける気持ちになって どんな風に勉強すればよいかプランを立てて、勉強の仕方を教えてあげないといけないかも しれません。

GL00MY
質問者

お礼

言われてみればそんな気もします。 文系の大学を出て何故プログラム関係の仕事に就いたのかは始めから疑問でした。 数学が苦手みたいで(私も苦手です)試験対策テキストに目を通すと、やっぱりプログラムというと多少は数学の知識がいるみたいです。 そこで私にも頑張れば出来るかもしれない!と要点をノートにまとめ、「一緒にやろうよ」と試験問題に取り組んだりしました。 しかし私に教えられるのはどうも気にくわないみたいです。 私も出過ぎたまねをしたかなと反省してます。 また、記憶問題は私の体験上、寝る前に暗記したことを人に話すと覚えやすかったので提案しましたところ、ふてくされて寝られました。 どうやら私が言うと嫌味に聞こえてしまうようです。 大方、「ほんとに勉強してんの?なら覚えたこと言ってみなさいよ!」と捉えたのではないでしょうか。 なんだか何をやっても逆効果な気がするんです。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 危機感の無い彼氏にイライラする

    私は、6年制の医療系大学に在籍している5回生のものです。 先輩の国家試験ももうすぐ終わるということで名実ともに国試受験生になります。 私には、同級生の彼氏がいるのですが、その彼氏を見ているとイライラしてたまらないんです。 彼氏は、毎日深夜までアルバイトをして、就活もして忙しくすごしています。 もちろん勉強時間など0ですし、この状況を夏まで続けるつもりみたいです。 このままいったら国家試験合格なんて出来るわけ無いのに、本人の危機感の無さに見ていてイライラします。 バイトは金銭的な理由でやめることは出来ないといいながら、割が悪いけど仲間がいて居心地のいいバイトを続けています。 正直、お金がほしいなら他にもっと要領よく稼げるバイトなんていくらでもあるのに、ただ楽しいからやめられないんだろうと言うのが、私からみた感想です。 彼にはどうにかして、勉強に集中してもらいらいのですが、私が口すっぱく言っても聞く耳もちません。 正直、あまりの考えの甘さにむかつきます。 私は、どうしたらいいでしょうか。

  • 勉強の危機感が全くない

    偏差値56の高校に通うものです。 中学の時はそこまで頑張らずともテストの点は平均くらいとれていました。1週間くらい前からあせって勉強も出来ていました。高校に入るということが、ものすごく難しく偉大なもののように感じましたので、最初はレベルの低い私立のA高校を所望していましたし、校則はなるべく破らずまじめに過ごしていました。 しかしずっと高校選びに悩んでいた三年の三学期、親から「県立のB高校(今通っている高校)受けてみたら?」とすすめられ第一志望で受けました。 まさか、受かるとは思ってもいませんでした。 試験の一週前には友達に「もう無理だ、勉強が間に合わない、A高校(私立で、もうすでに受かっていた)でいいや」と話すほど、自信がありませんでした。ほとんど勉強なんてしていなかったのです。分厚いドリルがありましたが、友達はすべて終わしているのに対し、わたしは2割もやっていませんでした。 5日前には手の震えや吐き気、急に日本地図を覚えるほど、動揺していました。 3日前には神様やご先祖様に祈りました。 前日は寝付けませんでした。もう無理だ、もう無理だとどこかでは感じているのにプレッシャーに耐えきれずおなかが痛くなりました。 A高校でいいや、そう思っていた発表日。自分の番号を見た時はうれしかったけれど同時に「こんなあたしが受かっていいのか」という気持ちでした。グウタラに過ごしていた中学時代、必死に何時間も勉強していた人がいると思うと、申しわけなかったです。 そして、いざ高校に入ると「予習復習が大切。毎日3時間は当たり前。」という環境になかなかなれないでいました。宿題もドバーンと出るし、友達関係もうまくいっていません。クラスから浮いています。 現状もそうです。入学から何ら変わっていません。勉強毎日0時間です。ゲームやネットばかりやっていておしゃれにも興味があり、危機感が全くありません。宿題も夏休みから貯めています(1学期はほぼやっていた)。そのせいで進級も危ういです。テスト前にも中学の頃はあせってやっていたのに、今はあせりさえ感じられません。国立大学に行かなくてはいけないのに、模試の偏差値は32。ありえないですよね。いざ大学に落ちた自分をイメージしようとしても全然できません。落ちた気持ちが分からないのです。 テストで0点を取ったこともあります。 こんな自分が大嫌いです。まるで愚かな他者を傍観しているような感じです。自分だという感情がまるでありません。 どうしたら勉強への危機感を持つことができるでしょうか? 厳しい言葉をかけてください。お願いです。

  • とても危機感を感じています。

    とても危機感を感じています。 中学一年生の娘ですが、社会の期末テストがほんっとに最悪でした。 ここまで酷いのは初めてですが、半分とれませんでした。 1学期から段々下がってきており、ついにここまできてしまいました。 中1最後にこんな事で大丈夫でしょうか? 公立中です‥本人は近くのかなりレベルの高い公立高校の進学校に進学したいと、そこに行く子が多い進学塾にも行っております。 主に英語数学を習っております。 週2で帰って7時から夜遅くまで1日3,4時間の授業があり、寝る時間も12時になったりと、かなり不規則です。 地理も歴史も同じくらい全然理解していないと思います。 普段から全く勉強しておらず、塾の冬季講習でついでにほんのちょっとするだけで、自主的にしたことがありません。 まんが日本の歴史で流れだけでもつかめたらと、全部買い揃えるも無駄に終わり、一緒に勉強してみようかと誘うも断られ‥ 1学期はまだテストに慣れていないから、一緒に勉強してっと言って一緒にやっておりました。 その時はまあまあ上位に入れたのですが、2学期から自分でするからと言い、成長したんだなと全て信じて任せていました。 そこから他の教科も下がってきました。 難しくなってるから勉強していないなら当然ですが、、 これからどうすれば本人が危機感をもって勉強に取り組めるでしょうか? 本人は特に何もしようとせず、ただiPod touchをいじってばかり‥ 取り上げたいけど、反抗期でかなり難しく、 こちらもどうすればいいのやら困っております。 最近まんが無料アプリにはまっています。 取り上げると余計に荒れてしまい、やらなくなります。経験済みです。 でも原因は携帯依存です。 でも進学校に行ける、行きたいと本人は思い込んでおります。 理科社会がとくに苦手みたいです。 英語数学はまあまあみたいです。 社会だけでも問題集か参考書でも買って一緒にした方がいいのでしょうか? 自分からは乗り気になれない感じです。 いつもこうした方がいいのでは?っと本人にアドバイスすると、返事はいいのですが実行しません。 本人も何からどうすればいいのやら分かっていないです。 良い方法ありますか? 毎日寝る前まで宿題すら出来ません。 直せますか?この習慣‥ 何も楽しみももっておらず、塾に何時間も通い理解しているのかもなぞです。 今月から塾は中2の勉強には入り、ますます分からない借金が増える一方です、 お願いします、助けてやりたいです。

  • 夫に、家計費の危機感を持たせるためには?

    いつもありがとうございます。 【家族構成】 夫:40代 妻:20代 子供:4人(小学生と保育園) 【収入・支出】 夫:給与35万前後、ボーナス夏冬合計130万程度 妻:給与10万少々 *削減できない固定出費* ・住宅ローン 120,000円(ボーナス無) ・生命保険 25,000円 ・小学校 38,000円(給食費、学童、習い事(水泳)含む) ・保育園 60,000円(3人分、給食費含) ・組合費 10,000円(夫の会社) ・その他 25,000円(固定資産税・自動車保険・自動車税等の年額の12等分) 合計:278,000円 *削減できる、流動出費* ・携帯代 14,000円(夫7,000円、妻6,000円、子1,000円) ・通信費 10,000円(ネット7,000円、固定電話2,500円、光TV(戸建のTVアンテナ未設置の為500円)) ・食費 25,000円(6人分。お米込。夫婦のお弁当手作りの為) ・光熱費 6,000円(電気&ガス4,500円、水道1,500円) ・消耗品 5,000円(オムツ込) ・衣類雑貨 5,000円(学用品、スーツ、コート、靴、カバン、布団、カーテン、お皿等全て込) ・病院等 3,000円(子供1人に障害がある為) ・その他 35000円(夫の田舎へ年2回帰省するのですが、年間合計40万程度の12等分) ・小遣い(夫) 56,000円(月45,000円+ボーナス夏冬合計13万の12等分) ・小遣い(妻) 10,000円(月々1万。ボーナス無) 合計:169,000円 夫の給与の手取り(年額)=5,500,000円 固定費+流動費×12ヶ月=5,364,000円(別途、ガソリン(年3万程度)家電、冠婚葬祭、レジャー等がかかります) 年間貯蓄額 100万円程度 【相談】 夫が給与の割に残業や休日出勤が多く、4人の子供が居ても、「沐浴」なんて言葉も知らないくらい、育児・家事の時間が無い人です。 ですので、結婚して第二子出産までは私もフルタイムで頑張っておりましたが、残業をしない訳には行かず、第二子が双子でしたので、それを期にパート事務員(週5日、1日7時間)へと転職しました。 実家の協力は無し、学童が17時50分迄なので、末っ子が10歳頃までは学童の時間等から、年収130万が限界です。 夫が定年時、大学生3人、高校生1人です。 ですので、退職金は大学の学費の補てんもあるでしょうし、貯金が少ないので、今のうちから節約したいと思い、光熱費や食費は頑張っております。 私の収入の割に保育園(学童)が高いと感じる方も多いでしょうけれど、私の住む市町村では公立幼稚園は無く、私立幼稚園に3人入れると月12万+お弁当持参。 他に小学校8千円(公立)と水泳がかかるので、保育園の方が安く済みます。 数年前にFPに家計費診断をしてい頂いた際、小遣いが多すぎる事以外は☆2~☆5を頂きました。 その時に夫と相談したのですが、「小遣い、今でもギリギリなんだ。下げてもいいけど働く気が無くなる。小遣いが社内で下から3番目に少ない。飲み会も満足に行けない」等と言われ、結局下げてません。 (飲み会は週3~4回行っています) 小遣いの内訳は、夫は本当に小遣いです。(趣味、飲み代) 携帯、ガソリン、昼食等は、家計費から出しています。 私の1万円の内訳は、美容院(年2回)、通勤(月6,000円)、化粧品、衣類、残額は貯蓄です。 と、こんな状況なのですが、私の中で減らせる項目は ・携帯代 (夫婦両方のパケホ解約。でも、スマホの割賦があと3ヶ月残ってる…) ・衣類雑貨 (お下がりをリメイクして着せていますが、もう少しならなんとか…) ・その他 (夫の田舎へ、1回帰省で20万かかります(交通費12万、その他8万程)、その他8万を削りたいのですが、夫のご両親や親族への手土産と、夫が親孝行と言って必ず両親を旅行や外食に連れて行くので、ソコを削ると夫から文句がありそうですが) ・小遣い しかありません。 他に、何か減らせる項目はあるのでしょうか? また、どのように説明をしたら、小遣いを減らすことが出来るのでしょうか? 強行突破で小遣いを減らすこともできますが、なるべく穏便に(贅沢を言えば自主的に)小遣いを減らしてほしいところです。 アドバイスお願いいたします。

  • 向上心のない夫

    向上心のない夫にもう少し向上心を持ってほしいです。 20代後半夫婦で子供が二人います。 共働きです。家計は私が管理しています。 どうしても収入を増やしたいと思うのですが、夫は無関心?というか能天気です。 どうすれば今後の家計を考え、収入を増やすための意識を持ってくれるのでしょうか? 普段から子供たちの送り迎え含む育児や家事はほとんど私がこなしており、行事等への参加も私がしているため、思うように転職ができません。資格取得等、今後に活かせることしか今はできておりません。 ですが夫は自由に働くことができるので、私が試行錯誤するより資格取得や転職等、何かしら考えてくれてもいいのではないかと思います。 何度か家計が厳しいので転職や資格取得等、将来のことを考えてほしいといったのですが、『一生このままでいい』という感じです。 いっそ主夫にでもなっていただこうかと思うくらいですが、雑なので家事は任せられません。 低収入でもいいから、子供の送迎や家事が手伝える仕事ならいいのにと思います。 どうしたらもう少し将来へ危機感を持ってくれるでしょうか?

  • あえて危機感のある生活

    先月から、転職をして年収300万で採用をもらい現在働いてる30歳男です。 希望は350万だったのですが、中途採用の初年度は会社的にも未知数のため300万が限界といわれました。会社近くに引っ越しを考えており家賃7万円の物件を借りる契約を昨日(仮押さえ)してきました。本来は家賃は出せても6万5千ぐらいだと考えていたのですが、良い物件だったため7万円のその物件にすごい惹かれました。 よくよく考えてみると、その年収で結構カツカツな生活をしないと行けないのではないかと思い。迷っています。 クリエイティブ系の仕事をしているため周りの誘惑を消し、あえてそういった環境にして、ひたすら能力(勉強などをして技術をあげる)を上げて行きたいとも考えています。5万円代のところに住み安定した生活をするか、常に節約を意識した危機感のある生活をするか迷っています。やはりそういう考えは無謀なのでしょうか。 去年彼女に振られたので当分恋愛などはする気はありません。

  • まじめで正義感の強い夫に疲れる

    結婚して3年です。夫は優しく誠実で、基本的に夫婦仲はいいです。 しかし、夫はタイトルにも書いた通り、しっかりしていて、まじめで正義感が強く、正直それが疲れます。 週に半分くらいは言い争いがあり、私は疲れてそれが夢にも出てきます。 ケンカの原因は私にあります。夫は光熱費をとても気にしていて、家事をする私に細かく口出しをし、私がそれを鬱陶しがるからです。 例えば、料理中なら、コンロの火加減について、食器洗いの最中なら水の量を、食器乾燥機を使うなら途中で止める、また、電子レンジを使うのがもったいないため、タッパーに入った凍ったままのお米を、前夜の湯船につけるなどです。 また、電気代を節約するため、部屋の電気を一段階暗くしています。私は目が悪いので、目が疲れてしまいます。 要は私が、夫が口出しできないくらいちゃんとすればいいだけのことだと思います。しかし、せっかちでおおざっぱな私はなかなか夫とかみあいません。 もちろん、私自身光熱費は節約できるところなので、できるだけ節約しようとはしていますが、夫のようには完璧にはできませんし、小さい子どもがいるので、ついつい抜けてしまいます。 その他には、正義感が強く、自分が悪と考えるものを許すことができません。 例えば、彼はケンカした彼の父親を許すことができないでいます。ケンカの原因は 本当に些細なことで、私を含め彼の家族全員が、この状況にとても困っています。 たぶん、たいていの大人は、流せるところなのに、彼はそれができないのだと思います。 家族に対してだけではありません、スーパーで見知らぬおばさんに怒鳴ったこともあります。 上司にも、まじめ過ぎると言われたようです。 そこで質問ですが、私の夫と似たような旦那さんなり、家族がまわりにいる方いらっしゃいますか。 もっと私が夫に合わせる努力をするべきでしょうか。 上記に、夫婦仲はよい と書いたのですが、週の半分もケンカしていれば仲がよいとは言えないんでしょうか。

  • 夫の向上意欲と危機感のなさについて(長文です)

    夫は、都内の工場で働いています。32歳。 夫の会社は、残業(休出も含む)の有り、なしで給料に大幅な差があります。 ●給料手取り   残業あまりなし・・・17万  繁忙期・・・30万弱  ※平均で22万くらい。 ●ボーナス  年2回で手取り計80万くらい。 ●昇給は、年一回の4千円~5千円くらいしか見込めません。  引かれる額が多いのですが、年収440万くらいです。 最近は、不景気の影響をもろに受けて、残業が恐ろしくなくなり、ほとんど定時で帰ってきます。 結婚2年。現在、子どもはいません。 私は、8月まで保険会社の派遣をしていましたが、支社移転のため、通勤不可能になり、現在は辞めて失業保険受給中です。 今後も働きたいとは思っていますが、年齢的にも早めにこどもが欲しいと思い、悩んでいます。 共働きのときは、かなり切り詰めたおかげで、家計だけで500万近い貯金ができました。こどもができても、3年くらいは、専業主婦でも大丈夫かなと思っていましたが、最近、毎日定時帰りの夫をみていると、今以上に給料が減ると思うと、不安で仕方ありません。 夫は、すごくまじめで、家のこともよくやってくれます。 基本、自分のことは自分での人なので、ほんとに手がかかりません。 家事をやってる私に対しても、「ご苦労様!ありがとね」と言ってくれます。 うるさいことは言わないし、低血圧で毎朝起きれなくても、とくに文句も言わず、人柄的には申し分ないひとだと思います。 仕事についても、家に帰ってからも、提案書を作成したりと努力しています。多少の熱や風邪でも仕事は休みません。 工場の仕事なので、営業や事務と違って、自分で残業して稼ごうと思ってもできないし、景気がよくなることを願うしかないのでしょうか? また、技術が向上すると、作業が早くこなせるので、残業が減り、結果、給料が減るというのもすごく悲しいです(><) 夫の会社は、残業代はつき、長期休みがあるし、組合もあり、 安定はしているので、夫自身は転職する気がないようです。 給料面を言うとすごく機嫌が悪くなるし、現状満足といった感じです。周りもやってるんだから、なんとかなるよ!といつも暢気に言うのでイライラしてしまいます。。。 今後、工場仕事は中国など人件費が安いところへ移管されていくのではないかなど、嫌な事ばかりが頭をよぎり、私ばかりが心配性です。 今のうちに営業なりの転職を勧めるべきか、もう少し、規模の小さい残業が多い工場へ転職してもらったほうがよいのか? また、給料面やこの先のことへの不安や危機感が、本人にないことへの苛立ちがかなりあります。ただほんとに頑張っているので、そんな姿をみると、こんなことばかり考える自分自身がすごく嫌になり、申し訳ない気持ちでいっぱいになりの繰り返しで、毎日つらいです。

  • 夫への罪悪感。聞いてほしいです。

    こういったサイトの利用は初めてなので、不備があったらすみません。 夫24歳 妻(私)28歳 子供はいません 結婚8ヵ月です。 現在夫の収入のみで生活しています。 私たち夫婦について客観的なご意見を聞きたく投稿いたしました。 ただ私の気持ちを誰かに聞いてほしいという思いもあるかもしれません。 とても長いうえに支離滅裂です。 月収(手取り) 210,000円~220,000円(夜勤の日数で金額が変動) ボーナス(手取り) 夏・冬それぞれ約470,000円 夫のお小遣い 月々25,000円 ボーナス時夏・冬それぞれ100,000円 ●夫関係で家計から出しているもの ・通勤費 ・携帯代 ・各種保険 ・仕事用品 ・美容院 ・友人の結婚祝いなどの交際費 ●夫がお小遣いから出すもの ・たばこ 月約20箱 8,400円 ・ゴルフ 月2~3回の打ちっぱなし(会社の付き合い 早朝1回2,000円) 4,000円~6,000円 ・洋服 ・漫画 ・競馬 月2,000円ほど ・その他 会社の人や友人との遊び代や飲食代(合わせて月2~3回ほど) 会社での食費は会社支給のためかかりません。 飲み物は家でコーヒーを水筒に入れて持って行ってます。 家計の管理は私が任されています。 給与振込は夫が独身時代の頃のままで、毎月給料から夫の取り分である25,000円を引いた額を現金で頂いています。 (結婚の際新しい通帳を作って給与振込をそっちにするか聞かれましたが、夫の稼ぎなのに私が引き出してお小遣いとして渡すことに抵抗があったため。 普段は夫の取り分と言っていますがこちらのサイトでは分かりやすくお小遣いと書いています。) お小遣いは半年前まで20,000円でした。 結婚後すぐは家計を把握できなかったので、結婚3ヵ月経った後これだったらあと5,000円アップしても家計に問題ないだろうと判断し25,000円になりました。 しかし夫は25,000円では毎月ギリギリなようなのです。 (ちょうどアップする前の月ぐらいから会社の人に誘われゴルフを始めました) 個人的な貯金も出来ていないようです。 オシャレが好きで独身時代は一着1万円ぐらいの服や靴を買っていたのですが、結婚してからはお金がないため一着も買っていません。 家計の方は日々節約に励み現在は毎月40,000円~65,000円の貯金をしています。 ボーナス時は320,000円ほどです。 美容院に行った月や、私がよく体調を崩し医療費がかかるのと3ヵ月に一度持病の定期健診とお薬代がかかるため、貯金額の少ない月があります。 家賃は月々67,000円(夫が個室を欲しがるので2LDK・この地域では最低ラインの家賃です) 車は1台(私の独身時代からの物でローンはありません) 美容院は夫が1ヵ月半毎、私は3ヵ月毎です。 夫からの猛アプローチで交際が始まり、交際から1年で結婚に至りました。 夫がまだ若いこと(当時22歳)、婦人科系の持病を持つ私が子供を望める可能性はもしかしたら低いかもしれないこと(不妊の原因になっているかもしれないと言われている病気)、車で5時間の距離で全く知り合いの居ない土地に嫁ぐことへの不安などで私はお付き合いできないと半年ぐらい言い続けていましたが、それらを気にせず私の年齢を考え結婚を前提のお付き合いをしたいと言ってくれました。 仕事をやめて私の住んでいる県で再就職しようかとも言ってくれました。 専業主婦は夫の希望です。 仕事や人付き合いのストレスの中に私を置きたくないとの考えだそうです。 しかし今年住宅を購入するにあたり、1年3ヵ月の期間限定ではありますがフルタイムで働くことになりました。 私のお給料は毎月1万円生活費に入れ、残りは住宅購入にかかる諸費用に充てる予定です。 夫にばかり負担を強いるわけにはいかないので、少しでも足しにできるよう夫と相談の上働くことに決めました。 夫は本当に優しい人で私にはもったいないと思ってしまいます。 交際から今まで1年8ヵ月、一度も喧嘩をしたことがありません。 不満を言われたこともありません。 お盆と正月に私だけ実家に2週間滞在することも許してくれます。 私は両親や兄家族(兄・兄嫁さん・甥っ子2人)とすごく仲が良いのですが遠方でなかなか会えなくなったため、ゆっくりしてきていいよと言ってくれます。 嫁ぎ先では友人がまだ1人しかいません。 子供もいなく働いてもいないため付き合いがありません。 そのため実家に行った時ぐらいは友達や家族とたくさん遊んでおいでと言ってくれるのです。 子供ができればなかなか帰れなくなるしと。 夫は元々一人暮らしだったため私が居なくても家のことは自分で出来るからと。 結婚して住み始めたアパートでの生活が私には辛く(お隣の騒音が毎日23時頃までひどかった)体調を崩してしまい吐いたり食べられなくなったりしました。 そんな私を見て夫は集合住宅から私を解放するため一戸建て購入を決意。 購入までの繋ぎの住まいとして貴重な休日を潰して今のマンションへの引っ越しもさせてくれました。 (引越しは大型家電以外自分たちでしました) 今は騒音もなく静かで快適に暮らしています。 そんな尽くしてくれる夫に毎月ギリギリでやりくりさせていることに罪悪感があります。 いろいろ調べると夫のお小遣いは月の手取りの10%が基本、ボーナス時のお小遣いについては5割の家庭がナシだと書いており渡している家庭でも5万円以下が多いとありました。 我が家ではそれ以上渡していることになるのですが、どうしても罪悪感が拭えません。 私の父も祖父も決まったお小遣い額はなく毎月20万円ぐらい自由に使っていました。 母も祖母も専業主婦ですが、母も祖母もどちらかと言えば浪費家でそれでも不自由なく生活できていました。 もちろんそれなりの収入があってこその暮らしだとは理解しているのですが、そんな家庭しか知らないからか余計に私の夫はとんでもなく不自由なのではと思ってしまいます。 夫のお小遣いの使い道に全く文句がありません。 タバコは体に良くないとは思っていますが、私の両親がヘビースモーカーだったので吸いたい人の気持ちもなんとなくわかります。 会社での喫煙室でのコミュニケーションもありますし、やめて欲しいとは思っていません。 子供ができれば子供の前では吸わないつもりのようです。 ゴルフは会社の付き合いですし、遊びや飲みに行くのもストレス解消でいいと思います。 競馬も少額ですし問題ありません。 夫は燃費の悪い体なので夜勤明けに丼屋さんに入ったりしているようです。 ご飯を食べても2時間後にはお腹が空くみたいで、交際中のデートでも昼食と夕食の間に必ず間食がありました。 お菓子やジュースも大好きです。 ●私が夫のお小遣いを守るためにしていること ・お菓子やジュースは家計から出したり私の親が買ってくれたものを持って帰ってきて常時家にたくさんストック ・家で飲むお酒を家計から出す(たまに飲みたいようなので) ・飲みに行く時などの送り迎え(交通費がもったいないため。夜中2時とかでも迎えに行きます。) ・付き合いが多いと思った月には臨時で2~3,000円ほど渡しています。 私はそんなことぐらいしか夫に出来ていません。 お小遣いをアップ出来れば一番いいのですが、今年住宅を購入するため貯金が必要です。 私は5,000円のお小遣いを毎月頂いていました。(ボーナス時は20,000円) 今月からは働くのでナシにします。 私のお小遣い分5,000円が浮くのですが、私の収入が扶養枠を超えるため夫の会社から支給されている家族手当15,000円が無くなるのです。 そのため私の収入から1万円を生活費に入れバランスを取り、残りを住宅に充てることにしました。 本当に長々とすみません。 夫は自分からはお金がないとは言わないですし不満を言いません。 私が今月は厳しいそうだと思ったら少額ですが補充します。 私は夫を不幸にしているのではないでしょうか。 もちろん幸せの形は人それぞれだと思いますし、夫が不満を言わないならそれでいいんじゃないかとも思いたいのですがどうしても罪悪感があります。 住宅は夫の方が楽しみにしているため諦められません。 何だか夫だけが犠牲になっている気がしてならないのです。 家では精いっぱい甘やかして、普段家の事をお願いすることは99%ありません。 言い方は悪いですが家に居る時はダラダラ過ごして欲しいのです。 一緒に住んでから生活がすごくラクになったと言ってくれています。 (子供が出来れば協力してくれると言っています) それぐらいしか夫にできない私でいいのでしょうか。 お小遣いアップ以外で何かできることはありますでしょうか。 昨年12月は私が全額負担して旅行をプレゼントしました。 本当にささやかな1泊の旅行です。 私を経済的にも精神的にも守ってくれている夫に対して小さなことしか出来ない自分が不甲斐ないです。 感謝の気持ちはいつも言葉で伝えています。 こんな支離滅裂でダラダラと長い文章を読んでくださりありがとうございました。 誰かに聞いて欲しかった事が書けてよかったです。 何か前向きになれるようなアドバイスなどあればよろしくお願いします。

  • 楽しく節約をするコツ教えて下さい

    23歳、一人暮らしOLです。 財形(3万)と家賃・光熱費を引かれ、月々の生活費・おこづかいとなるお金は、13~14万円ほどです。 13万あれば、3万くらいは貯蓄に回せそうなものなのですがなかなかそれができません。 あればあるだけ使ってしまいます。 原因は『浪費』と『危機感のなさ』です。 値段を見ずに買い物をすることもしょっちゅうですし、欲しいと思ったら我慢せず買ってしまいます。 もし、節約を楽しく感じることができたなら我慢できるのかもしれないと思うのです。 ケチケチせず楽しく節約するコツを教えて下さい。 ちなみに、家計簿はつけていますが、つけるだけでフィードバックはされていません。 「あ~、また使いすぎちゃった。」程度で終わってしまいます。