• 締切済み

▲▼外国人とのコミュニケーション▲▼

ノンバーバルコミュニケーションのひとつに、「アイコンタクト」がありますけど、外国人とコミュニケーションしていて、アイコンタクトの方法が日本人と違うなと感じた方いらっしゃいますか。 視線の合わせ方・はずし方 注視の時間 目以外に見るところ など。 具体的な経験を教えていただきたいのです。 特に中国人と日本人のアイコンタクトの差異について何か感じたことがある方、よろしくお願いします。

  • SAMIN
  • お礼率77% (54/70)

みんなの回答

  • Yang4
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.1

きっとあると思う。 どこかな

関連するQ&A

  • 日本と外国のコミュニケーション

    日本の挨拶やコミュニケーションについて調べているのですが、できれば留学・ホームステイ経験のある方や日本にいらっしゃる外国の方、日常で外国の方と接する方など、実際に体感された方、日本のコミュニケーション文化に詳しい方のお話が聞きたいので質問させていただきます。 ・日本と外国の挨拶の違い(お辞儀とハグなど)やコミュニケーションの仕方の違いでホームステイに行った時、外国から日本に来た時、外国の方と交流があった際に、こんな挨拶や接し方なのか!と驚いた事 ・日本特有の挨拶(お辞儀など)や、目をみて話さない等のコミュニケーションにはどのような意味合いがあるか、またこの他にも特有のコミュニケーションはあるか ・欧米では本当に日常的にハグやキスの挨拶をするのか。 ・日本では、電車で寝たり、携帯をしたりしている人が多いですが、外国ではどうなのか 何か少しでもご存知でしたら教えて下さい。 また、こんなコミュニケーション文化が日本にはある!とかこんな違いもある!など、その他知っておくといい事があれば、それも教えて下さい。お願いします!

  • 日本人の非言語コミュニケーションに関して

    外国人と比較して、日本人は非言語コミュニケーション(ジェスチャー・表情・アイコンタクト)が得意であると思いますか? また、あなた自身、非言語コミュニケーションを使うことに苦手意識はありますか? お答えいただければ幸いです。

  • 外国人介護士とのコミュニケーションを英語にすると困りますか

    インドネシアからの介護士が日本語の習得で苦労しています。 フィリピンからの介護士も同じです。タイ、中国、ベトナム人の介護士も同じ苦労をしています。 それぞれの国の言葉で、試験や現場でのコミュニケーションができればいいのでしょうが、そうすると日本人の側で何ヶ国語も話す必要がでてきて、現実的でありません。 外国人介護士とのコミュニケーションを英語に統一するとみんなが助かりますが、現場の日本人の人の意見はいかがでしょうか。

  • 言葉VS眼―コミュニケーションのあり方をめぐって

    パートナーができる人と,そうでない人の「違い」には,コミュニケーションにたいする「考え方」の差異があるのではないでしょうか? たとえば,以心伝心や,空気を読むという言葉に代表されますが,言葉に頼らないコミュニケーションを,カップルという人間関係において,求めている人々は,多くいると思います。とりわけ,日本人は,言語に頼らないコミュニケーションを重視する傾向がありますので,「眼」で意思の疎通を図っている日本人のカップルは,たいへん多くいることでしょう。 その一方で,言語を介したコミュニケーションを重要視するカップルも,少なくありません。わたし自身も,言語を介したコミュニケーションのほうが,意思の疎通が図りやすいと思います。 いわゆる,日本社会において,「モテない人」とは,言語によるコミュニケーションを,言語に頼らないコミュニケーション以上に重要視することを理由に,コミュニケーションのとりにくい存在であるとされることが,「モテない」理由なのではないでしょうか? 「眼」で彼女や彼氏に意思を伝えることが不得手であるからこそ,「モテない」とされるのではないでしょうか?

  • アイコンタクトが分かりません。

    アイコンタクトが分かりません。 私は、人とアイコンタクトを取ることが苦手です。 通常、人は誰かとしゃべる時に、相手の目を見て話しをするんだと思いますが、私はそれが自然にできません。人の目を見て話す(聴く)ことが苦手なんです。それでも「相手の目を見ないのは失礼にあたる」という思いから、なるべく視線を合わせるようにしているのですが、どうもぎこちなくて上手くいきません。 「相手の目を見なければ」という思いから、どうも必要以上に見つめすぎてしまっているようで、「視線が熱いよ」と苦笑されてしまいます。そんな何とも言えない空気が嫌で、普段は視線を落としてしゃべっています。 人付き合いのマナーで「目を見て話す・聴く」というのは大切なことだと思いますし、ずっとうつむいたままの人間はちょっと感じが悪いです。なのでできれば自然にアイコンタクトが取れるようになりたいんです。 いろいろ工夫はしてみています。ずっと見つめているのがダメなら、相手が話しをしている間だけでも視線を合わせてみよう、と思ってやってみるのですが、予想以上に相手の話しが長かった時などには「ううう……」と辛くなってきます。相手の表情もおかしかったので、きっとお互いにしんどかったんでしょう。 なるほどまた見つめすぎてしまったわけかと反省するのですが、なかなか上手いタイミングを掴むことができません。何か法則とかはあるのでしょうか? アイコンタクトについてちょこっと調べてみると、日本人は基本的にアイコンタクトが苦手らしいということが分かりました。でも周囲の人を見てみると、みんな自然と相手の目を見てしゃべっているように見えるのです。ぎこちなくなく。なのになぜ私だけが顕著にアイコンタクトが取れないのだろうかと不思議に思います。 初対面の方とぎこちなくなるのは分かるのですが、私の場合、親しい人でも視線が合わせられません。数年来の付き合いがあって、私が最も信頼を寄せている人の1人だと言える人とでも、自然なアイコンタクトが取れません。私は普段はうつむいていて、相手がこちらから視線を外した時に(相手の顔を)ちらっと見て、相手が再びこちらを見る前に、(私は)視線を下に戻すといった行動をしています。なんなのでしょうかこれは。自分でツッコミを入れたくなります。 子ども相手でも同じです。まだ言葉もしゃべれないような小さな赤ちゃんなら大丈夫なのですが、4歳や5歳くらいになって、会話ができるようになったら厳しいです。一生懸命話してくれているので、こちらも「うんうん、聴いてるよ」とニコニコ笑顔を作って頑張るのですが、子どものほうにスッと目をそらされてしまいます。この時の切なさは言葉に表すことができません。 ただなぜか、母親とだけは自然にアイコンタクトが取れているように思います。 またアイコンタクトについて、相手の鼻(耳、口元などなど)を見るようにするといいと聞いたのですが、本当でしょうか? それらを見ていれば、目は見ないで良いのでしょうか? 多少は見ないと失礼になるのでしょうか? 多くの人はアイコンタクトをどのようにやっているのでしょうか? 分からないです。 感覚で理解できないので、どうしても頭で考えるようになってしまうみたいです。でもやっぱり上手くいきません。私は普通にコミュニケーションが取れるようになりたいだけなのですが……。 どうか知恵をお貸しください。よろしくお願いします。

  • 外国人保護者とのコミュニケーションについて

    この5月から、父は日本人、母はフィリピン人の子どもが保育所に入所してきました。なかなか園に慣れず、朝は目覚めた瞬間から「いきたくない!!」と大泣きして保育所に無理やり連れて来るそうです。最近は泣くのは、朝とお昼寝時間のみであとは、笑顔も見られるようになったし、友達と遊んだりもするようになりました。でも、お迎えの時間が近づくにつれて泣きはじめ、その時に母親が迎えに来るので、母親は毎日「かわいそうに。ごめんね」と悲しそうな顔で我が子を抱きしめている状況です。お迎え時に、たとえ泣いてなくても、母親が「楽しかった?」と聞くと子どもが必ず、「先生、嫌いなの。ここにはもう来たくないの」と言うので、それを聞いては母親も「かわいそうね」「ごめんね」というのです。母はとても陽気で気さくな方なのですが日本語がまだよく解らないみたいです。子どもは日本語をよく理解しています。園での対応としては、とにかくお母さんと片言の日本語でもコミニュケーションをとったり、遊んでいる時の状況を簡単に話ししたり、ずっと泣いていないことや、その日の子どものプラス点などを話ししているのですが、母親は「毎朝起きて行きたくないと泣くからかわいそう。やめようかな。先生嫌い言うし」と言われるのです。父親にも、連絡帳を通して伝えているのですが、母親と父親の間でもうまくコミニュケーションがとれてないようでなかなか伝わっていない状況です。毎日泣いて行きたくない、先生嫌いと言う我が子を見て、外国人の母親に限らず、どの母親でも子どものことを心配するのは私も母親ですし、十分に理解できるのですが、今現在、一日中泣いているわけでもないし、子ども自身も、「先生きらいじゃないよ。またくるね」と言ったりもするようになって徐々に慣れていってるので、なんとかうまく母親にも少しでも理解してもらいたいなと思って悩んでいます。

  • 家庭内コミュニケーションの現状

    中国から来た留学生です。日本の家庭内コミュニケーションの現状についてはとても知りたいです。これに関して、中国と日本の対比して、論文を書かせて頂きたいです、詳し方からいろいろ教えてください。

  • 中日国民のアイコンタクトの違い、ご存知でしょうか

    日米、中米の異文化コミュニケーションについての研究成果からみれば、日本人 と中国人のアイコンタクトがほぼ同じだと感じる。 でも、きっと違うでしょう。 どこが違うか、教えてくださいませんか。

  • 異文化コミュニケーション

    こんにちは。私は今「異文化コミュニケーション」についてネットで探しているのですが、なかなか調べるのに良いサイトが見つかりません。特に「外国人の話し方と日本人の話し方の違い」を調べたいですが…。どなたかご存知の方いらっしゃいましたら、お教え下さい。

  • AMAZONのカスタマーサポートの外国人について

    AMAZONカスタマーサポートには昨今大勢の中国系の外国人等が採用されサポート自体が中国で行われている可能性もあるそうです。日本人が出ることは珍しいのですが、電話、チャットいずれも外国人が多く、コミュニケーションに苦労します。人件費の問題等もあるかもしれませんがサポートの方に日本語の細かいニュアンスは伝わっていないような気がします。皆さんはどう思いますか?対して気にしませんか?またわざと日本人を出させないようにシステムが設計されているようにも思えますどうでしょうか?