2Fリビングは北南?それとも西南?

このQ&Aのポイント
  • 30坪の敷地で、1階に工房、2階住居、3階小さなルーフバルコニー、駐車場1台を予定しています。第一種住居地域なので3階建ても建てられるのですが、3階はできるだけやめてほしいという建築条件付のため、どうにか2階部分に2LDKの間取りを実現できればと思っています。土地は、東西が約10m、北南に8m。北西、北東が道路の関係で欠けており、工房の間取りの関係で、建物は南側に寄せて建てる予定です。
  • 玄関・水周りを北西、東南に台所まではスムーズに決まったのですが、リビングの位置に悩んでいます。2階ということで採光は確保できるのですが、南側は隣の建物が1.2mの距離にあるので、大きな窓を設けることはできません。そこで開放感を感じるための大き目の窓を西側に設けるべきか、北側に設けるべきか迷っています。寝室は狭いので、リビング中心の生活空間を作りたいと思っています。
  • 北南を貫いたリビングと、西東(リビング自体は西南、台所が東)を貫いたリビングの利点と難点について、教えていただけませんか?
回答を見る
  • ベストアンサー

2Fリビングは北南?それとも西南?

自宅の間取りにで悩み果てて質問させていただきます。 30坪の敷地で、1階に工房、2階住居、 3階小さなルーフバルコニー、駐車場1台を予定しています。 第一種住居地域なので3階建ても建てられるのですが、 3階はできるだけやめてほしいという建築条件付のため、 どうにか2階部分に2LDKの間取りを実現できればと思っています。 土地は、東西が約10m、北南に8m。 北西、北東が道路の関係で欠けており、工房の間取りの関係で、 建物は南側に寄せて建てる予定です。            北(4.5m道路) (道路と隣の私道)西   東(4m道路の先に工場)         南(隣の建物との距離120cm) 玄関・水周りを北西、東南に台所まではスムーズに決まったのですが、リビングの位置に悩んでいます。 2階ということで採光は確保できるのですが、 南側は隣の建物が1.2mの距離にあるので、大きな窓を設けることはできません。 そこで開放感を感じるための大き目の窓を西側に設けるべきか、 北側に設けるべきか迷っています。 寝室は狭いので、リビング中心の生活空間を作りたいと思っています。 北南を貫いたリビングと、 西東(リビング自体は西南、台所が東)を貫いたリビングの 利点と難点について、教えていただけませんか? どうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • d--b
  • ベストアンサー率36% (99/271)
回答No.1

建築は専門ではありませんが、自分の家の間取り位は 自分で設計できる程度の知識がありますので参考程度で。。 まず、地域によって風の向きや気候の状態に差がありますとの この文面から建物詳細が不明な点、生活状況(家族構成、在宅の度合など) わかりませんの想像です。 [西東ビング] ●窓を開けて風を通したいならこのパターンだと思います。 (反対に北南は南側に家があるので風の通りが期待できません) ●台所が台所のみなのか、食事をする場所であるかで違ってきますが、 食事をリビングでする形なら、私は東側にリビングを置きます。 やはり、食事とくに朝食をとる時に明るくて、暖かい方が気持ちが 良いと思います。 夜は暗くなるとどこで食事をしても結局部屋内だけを意識すれば 良いので外は気になりませんね。 [北南を貫いたリビング] ●前記と同様に風のと通りだけだと思います。 それより家を建てる上で重要なのは[窓の位置と家具類、コンセント等の配置] だと思っています。 最近だと、ほとんどエアコンを使っての冷暖房が多くなって来ています ので、窓は最少にしてどこにどんな家具を置くのかを今から考えて 配置した方が良いですね。 また、窓も通常の[引き戸]や位置(胸の高さ)にこだわらずに、窓の 形式なら[引上げ式、押戸、ブラインド式]ガラスも曇ガラスとか、 位置も明かり採りに限定して天上付近とか反対に足元だけとかのパターン もありますね。 明るい家が良いといって窓を増やしたら(大きくしたら)家具を置く場所が 無くなって、窓を塞いで置いたなんてのは良く聞く話です。 また、コンセントや、電話のジャック、アンテナ線なんかも結構重要で これを間違うと、長いテーブルタップが横たわる格好になったりします。 このへん気づかって設計できる所だと良いんですが、気が利かない設計だと 後で後悔するので、自分からどんどん言いましょうね。 まだまだありますが、取敢えずはこのへんで。。

furumoto
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり南に建物だと、北窓があっても、 風の通りは悪いのですね。 台所は台所のみですが、食卓と いちぶ隣接した状態にするので、 太陽の光で朝食取れるようになると思います。 ご指摘の通り、建築条件付物件のため、 設計士さんからの提案がほとんどないので、 右往左往しながら設計修正を進めています。 間取りばかりに意識が行っていたので、 [窓の位置と家具類、コンセント等の配置]については、 考えていませんでした。 大変参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

1.全体計画 1F工房 2F 住居 屋根一部バルコニー  これですと2Fの住居部分はかなり窮屈ですね、  予算の事もありますが、どうでしょう  ・工房は半地下室・外階段は面積に算入しない形状にする事も1案で  すね又2階の階高を高くしてロフト、勾配天井等どうでしょう? 2.リビングの位置 東西か南北かは、何を優先するかでしょうね、  南側の窓の前には、はね出しの壁を設け、ガラスブロック、スリット 土壁、斜め目隠し格子等でプライバシーは確保できますね、  又西側の窓は冬用として暖房効果は抜群です、夏は壁に出来るように 断熱雨戸に2重建具(壁風)もひとつの方法でしょう、 3.敷地全体を考えた基本プラン ガレージ、アプローチ、中庭等  総合的な計画をされることをお薦めします、

furumoto
質問者

お礼

ありがとうございます。 勾配天井にロフトですこしゆとりある空間を作ることにしました。 西窓の2重建具については勉強になりました!

  • oyazi2008
  • ベストアンサー率66% (977/1462)
回答No.3

建築士事務所を開設しています(私は建築士ではありません) 狭小地の2階リビングは建てていますが、デザイナーや設計士とお客様の打ち合わせを聞いていると、「どの方向と位置が一番見える景色が良いのか?」 そこにリビングを配置し、それが見える高さに窓を配置するという計画が多いようです。 採光の為の窓は、高い位置にあれば十分で人の座っている視界や立っている視界から、その先の景色が見え無くとも構わないし、見たくないものは見ない・・・という考え方をしてみるのも良いのでは? 南側の迫った家の外壁や屋根、工場など見たくないでしょう? その方向の窓から「空」だけ見えたら素敵だと思いませんか? サッシの形状が特殊となり一般の引き違い窓より若干費用はかかりますが、大した額ではありません。 この文章表現で伝わるか?は拙い内容で申し訳ありませんが、明るさや通風を取る窓と眺める(景色が視界に入る窓)窓の高さや位置などを別の視点で考えてプランされるのも良いと思います。 条件付との事で、建てる側が理解提案できるか?という問題はありますが・・・

furumoto
質問者

お礼

とてもわかりやすい説明ありがとうございます。 景色のいい窓とリビングの位置という発想にうなずきました。 おっしゃるとおり、空だけが見える窓、素敵です! どこまでシミュレーションできるか不安ではありますが、 建築会社の方と相談してみます。 ありがとうございました。

  • atelier21
  • ベストアンサー率12% (423/3293)
回答No.2

高さ制限、容積率、建蔽率は道路からの制限がありますが ご質問文章から 道路が良く解らず(判じもの)のようで 北;4.5m西;私道、東にも道路(其の先に工場)の三方道路ですか 角地適用となりますか 但し斜線制限は厳しいが 天井高さは制限ありません 2階の天井高さを思い切り高くして ロフトにて狭さ解決が一案 窓の先に何が見えるか(眺望)西陽が良いか邪魔か 敷地を通る風向きは如何(通風)但し周囲の異臭を招かない様 バルコニーの造り方で 1階の庇(軒)雨天対策 2階の広さ感(ADC)

furumoto
質問者

お礼

アドバイスいただいた通り、狭さ解決のため リビングは天井を高く天窓をつくり、 ロフトを作って収納スペースを確保する予定です。 眺望も窓を作るにあたり考える必要ありますね。 1階の庇(軒)雨天対策についてまったく考えていませんでした。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • リビングは1F、2Fどちらがいい?

    家を建て替えようかなぁ、と漠然と考えています。 我が家の土地は北西道路付けで東南側の土地が5mほど低いので2階からの眺めはいいんです。(要は崖の上ってこと) そこでリビングをどこにするかで悩んでいます。1階リビングでも充分明るいですが、眺めは2階からがいい。 私たち夫婦の年齢は30代後半なので、この先、ずっと住むことを考えると1階リビングのほうがいい気もするし、防犯上も1階リビングのほうがいいのかなと思う。ですが2階リビングの眺めの良さも捨てがたい。 2階リビングにしたときの1階の防犯ってどうなのか教えてください。 いろいろな意見を聞きたいと思います。よろしくお願いします。

  • 北側道路の建物の間取りについて(動線・風水)

    北側道路の建物の間取りについて(動線・風水) 建築条件付きで間取りを検討しているのですが、動線と風水の点からみてどういう間取りにしたらよいのか悩んでいます。 アドバイスお願いいたします。 ・北側道路は6mで、土地の間口4m・長さ15メートル、建物は間口4m・長さ9メートルの3階建てです(建物で85平米程度)。 ・近隣の家の位置との兼ね合いで、道路より6m南に下がって建物を建てることとなります。そのため、駐車場はビルトインではなく、前面におけるだけのスペースがあります。 ・東(3階建て)と南側(2階建て)には家が建っており、距離は50センチ程度です(都内のためかなり密集しています)。 ・西側は空いています。角地ではないのですが、敷地延長である南側(2階建て)の家の通路となっています。 今、自分たちで検討している間取りは、以下のとおりです。 ・1Fは、北東(北面の東寄り)に玄関、玄関の南側にトイレ、北西に風呂、風呂の南側に洗面・脱衣所、一番奥の南東西に洋室 ・2Fは、ほぼ南にカウンターキッチン(シンクが南、ガスは南東)、キッチンから北寄りにダイニング、北東西にリビング(玄関の方向) ・3Fは、2部屋とベランダです。 間取りを検討している中で気になっている点は、3点あります・・。 1.1Fは、鬼門の関係上、北東玄関ではなくて、北西玄関のほうが良いのでしょうか?。 この場合、風呂が北東になってしまい、鬼門に掛かってしまいます。風呂を南東にもっていくと、今度は洋室に日が入らなくなってしまいます。動線を考えると、北東玄関がよいのですが、どうなのでしょうか? 2.2Fは、南のキッチンは健康によくないと聞いたことがあるため、東に貼り付けるようにしようと思ったのですが、縦長のためダイニングが置けません。動線を考えると、ほぼ南にカウンターキッチンを設置するとしっくりくるのですが、風水上どうなのでしょうか? 3.2Fについては、もう一案として、南東西側にリビングをもってきて、ほぼ北寄りにカウンターキッチンを持ってくることも考えたのですが、南側の家(2階建て)が目の前に見えるリビングって、やっぱり居心地が悪いのでしょうか?日当たりを考えると、リビングは南側にあってもよいかな~と思ってしまいます。 現在住んでいる賃貸マンションに引っ越してから、手術を伴う病気になることが数回ありました。今までは風水などは気にしていなかったのですが、今後はずっと住む家であるため、健康でいられるよう間取りを考えたいと思っています。 かなり長い文章となってしまいましたが、 アドバイスをいただければうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 1階リビングへの採光について

    はじめて質問させていただきます。 これから注文住宅を建てるにあたり、現在間取りを検討中です。 しかし、土地の関係で1階リビングへの採光が心配です。 建築士は暗いといいます。 次のような場合、日当たりは難しいにしても、明るいリビングにすることは可能でしょうか。 場所 : 愛知県 土地 : 第1種低層住居専用地域で54坪      西側に道路、間口約10m      東西に長く約20mの長方形の土地      少々北垂れで、西以外の3方向には家あり。 間取り: 現在コの字型(南側の真ん中がへこみ部分)で検討中      西玄関・建坪35坪前後      へこんだ部分にリビング、西に和室、東にDK、      北東に水まわり      へこんだ部分の外はウッドデッキ等設置予定      2階は主寝室と子ども部屋2つ      リビングは北側にも窓をつけ、明り取りを考えており      和室の上にはトップライト このような間取りで、リビングの南側のへこみの壁から南の家までは、約5mあります。 吹き抜けや2階リビングはなしとして、この場合、明るい(暗くない)1階になるでしょうか。 考えれば考えるほどわからなくなってしまって。。。 実際どんな感じなのか、教えていただけたらと思います。 よろしくお願いします!

  • 1階リビングの採光

    旗形ではないですが間口が狭く曲がり角に西接する変形(台形状)土地、35坪で検討中です。 周りを囲まれていながらも 南側の家が2mほど西にずれて建つ予定なので、東南に隣地と合わせて5m角位の空きがあるのですが、建物南面の中央あたりはまったく日が当たらないようで悩んでいます。(隣地との距離1.5m位)日が差さずとも明るさをと考えますが、HM(木質プレハブ)は吹き抜けをあまりよしとしていないようです。また現状プランから吹き抜けを作るのは難しく2階を引っ込めて南側にトップライトはどうかと考えています。 (1)一階屋根のトップライトと言う形ですが、採光が望めますか。夏はやはり暑いですか。 (2)南から北にまっすぐ上るリビング階段にして東側を手すりで透かして、南面上部にハイサイドライト?(高窓)を設けるのは効果がありますか?問題点もあれば教えてください。 (3)HMは東の窓と空きのあるダイニングの窓からの採光がリビングに入るといいますが今ひとつ実感がわきません。ダイニング3.5畳くらいです。キッチン、ダイニングに接するリビング8畳くらいです。 間取りは現在東南にダイニング、北東にキッチン南中央にリビング、南西に和室、北西玄関、北ならびに水周りで考え中です。踏ん切りが付かず悩んでいるのでよろしくお願いします。

  • リビングは1F、2Fどちらが買い手がつきやすい?

    中古で購入した家を建替えようと思っています。場所はとても気に入っていて今のところ動くつもりはありません。最寄駅より徒歩10分。 ですが土地が40坪しか(も?)なく、2世帯は無理だと考えています。 いずれは両親の面倒を見るつもりですが、それまでは私たち家族5人で生活します。同居をするまでは今までの場所に住みたいと思っています。 この場所は北西道路の東南側の隣地が5m低いところにあります。ですから2階からの眺めはとても良いのです。 私は2階リビングを希望し、それに伴う不便さも理解しているつもりです。 両親と同居となった時には広さ的に無理なので引越しを余儀なくされると思います。(ダブルカーポート、第一種低層住専のため) そこで2階リビングの家が売りに出ていたら皆さんは購入しますか?それとも2階リビングというだけで候補から外しますか?

  • 二つの物件、どちらが良いと思いますか?

    同じ分譲地で迷っています。 高台のためひな壇になっています。2つとも東向きに低くなっています。 (1)北道路の土地、2800万円。39坪。 西、東ともに今は開けていますが、近いうちに確実に家は立ちます。 南方向には公園があり、将来的には、市の土地なので、売ることはないだろうと言われています。(確実ではありませんが。。) 東南側は、自分たちの土地より高くなっていて、家が建っています。 (2)南(やや南東)道路、2780万円。54坪。 北と西には自分たちの土地より高くなっていて既に家がたっています。 東側には自分たちより低い土地に家がたちます。 前面道路6mで、南側の15mほど離れた所に高い家が建っています。 南に広い庭を取っているので、北に寄せて建てることになります。 北と西の方の日照をさえぎることになるので、ちょっと心苦しいです。 良く北側の人に嫌がらせ受けたなど聞くので、ちょっと不安です。 間取りは、どちらも4LDK1階リビング+和室、ニ階3部屋です。 建売契約でもう間取りは決まっていて、色などが選べる程度です。 本当に迷っています。

  • 玄関の位置について

    今、素人ながら間取り図を書いています。 プロに書いてもらった間取り図のパクリですが。 敷地が69.56坪の東道路(6m) 間口が11.42m、奥行きは東西に長い20.24mです。 南側が平屋で東いっぱいに寄せて建っています。 私は家を2F建ての総二階ベースで考えています。 建物は北側から1m離して、南面の土地を少しでも多く取ろうと思っていました。 通常でしたら、東玄関、東南玄関、南玄関を取り入れたいですが、 「あえて建物を少し南へずらし、北玄関はどうだろうか?」と考えています。 北玄関にする事で、大きな大きなリビングを作る事が可能になるからです。 たぶん、20帖ぐらい取れるのではないでしょうか? しかし嫁は「北玄関は避けたい」と言います。 理由は… 「玄関は毎日使う所だし、家の顔なんだから」 「北側にアパートでも建っちゃうと覗かれる気持ちだよ」 と言います。 私もそれは一理あると思いますが、玄関に家の東南や南面を考えるのはどうかと思います。 「靴や玄関を暖めてどうする?」 「自分だったら居住時間の長いリビングにウェイトを置く」 そう考えています。 どう思われますか?

  • 北向きのリビングってやっぱりまずい?

    いつもお世話になっております。 今新築する家の間取りを試行錯誤しながら考えているところです。 北側道路で家の前(北)に大きく庭を取ることになっています。LDKは南側を予定しています。 南側は敷地ぎりぎりに隣家があるので日当たりは期待できないということで、くっつけて建てることになってしまい、南に庭を取らないということになってしまいました(;;)。 でも私はどうしてもリビングから庭が見たい! やっぱり北にリビングを作るのってだめでしょうか? ご経験のおありの方、いかがでしたか。 どうかご意見うかがわせてください。 わかりにくい文章で申し訳ありません。

  • 北向きの庭とリビング

    長文になりますが、皆様の意見をお待ちしています。 所有している土地に新築を予定しています。 その家を北向きの庭とリビングにすることを検討していますが、迷っています。 土地は南北に細長い形状で、縦(南北)が約25M、横(東西)が13Mです。 田園地域ですが、徐々に宅地化が進んでいるような土地柄で、南側にメイン道路(といっても車はすれ違えない狭さ)、東側にはさらに細い道路(車は通れる)、北は休耕田(私の土地。売却して宅地になる予定)西の南側は田んぼですが宅地になる予定、西の北側は田んぼになっています。 南、東側の道路は狭いですが、その向こう側に用水路が隣接しており、開放感があります。 用水路のさらに向こうは田んぼですが、もし、何年後かに宅地になっても、10M程度は離れていると思います。 私の家は30坪程度の小振りな和風住宅を予定していて、庭には4台程度駐車できる駐車場と、まとまった広さの庭(ビオトープや菜園が趣味の為)を希望しています。 当初は建築屋さんの提案もあって、土地の北側に建物を寄せ、玄関は東側、建物のすぐ南東側に駐車場を、南側に庭をとっていました。当然、リビングも南に開口があります。 最初はそのプランに何の疑問も抱かなかったのですが、何度も予定の土地に行って廻りを歩いて考えている内に、いつの間にか道路すぐ北を駐車場にし建物を南に寄せ、北向きの庭とリビングにすることを検討し始めていました。 その理由としてまず、南側道路に沿って北側に他の家(南北の土地の長さが私の土地の半分弱ぐらい)が並んでいるのですが、そのすべてが道路すぐに駐車場を設け、建物もすぐ近くにあるので、私の家だけ妙に奥まってしまい、違和感があります。 東道路は狭いので、駐車が困難かもしれません。 駐車場だけ南にしようかとも思ったのですが、駐車場から玄関までがあまりに離れてしまい、却下しました。 周囲との景観、駐車場の使いやすさ、アプローチの便利さを考えると、道路すぐ北を駐車場にし建物を南に寄せることを思いつきました。 次に、庭、リビングの開口(縁側)にプライバシーを求めていること。 南側だと、道路に面しているのでまる見えです。南端に塀を設けると、ますます周囲の家との一体感がなくなり、角地なので、交差点の見通しも悪くなります。 北に庭とリビングの開口を設けることで、プライバシーを確保したいと思いました。北に家が建っても、境界には塀を設けますので、北の家の視線は気にする必要はありません。 庭の広さもあるので、家の陰で庭が暗くなることもありません。 あと、リビングから庭を眺めていたいこと。夏、日差しが強烈な時も、窓や障子を開けていたいので、直射日光が差し込まず外の眩しさを感じにくい、北に開口を設けたいと思いました。 リビングでは読書、PC、テレビを見る、庭を眺める、子どもが勉強するなど、ゆったりと落ち着いた生活空間にしたいこと。 リビングには北からの落ち着いた光を取り込み、南からの強烈な光は、脱衣所など冬暖かくしたい部屋や、間接的な採光に使いたいと思います。 などなど、自分の中ではかなり気持は固まっていますが、何しろ、せっかく広い土地があるのに、北にリビングを持ってくるなど、常識的にはあり得ないと思いますし、周囲からの反対も予想されます。 この考えが合理的なよいアイディアなのか、常識に反した独りよがりなものか、また、それならこうすればよいという意見など、ありましたらよろしくお願いします。

  • 北西角地と南向きはどちらがいいでしょうか?

    北西の角地の住宅と南道路の住宅ってどちらがいいのでしょうか? 土地選びで迷っています。 ●南向き 80坪 南側道路8m 西と東と北に家があります。 ●北西角地 92坪 西側道路8m 北側道路8m 南と東に家があります。 どちらも庭はとれます。 駐車スペースも十分とれます。 場所的には北西角がいいのですが、 やっぱり日当りのことを考えると南の方がいいのかなあと思って迷っています。 あと、南向き道路だと人通りが気になる気がするのですがどうなのでしょうか? 宜しくお願い足します。