• 締切済み

立ち退き時の「正当事由」について

立ち退き時の「正当事由」について ネット上で調べてみると、 大家の一方的な理由での立ち退きは認められず、 両者や建物状況等を勘案した上でとあります。 ここで、仮に大家側より ・耐震面で非常に不安で地震の際は倒壊の恐れがある。 ・今現在も倒壊の恐れがあるほど家の傾きがある といったような認定?が然るべき機関等からあったとした場合、 「正当事由」として、入居者は有無を言わさず退居せざるを得ない 状態になるのでしょうか。

  • smpte
  • お礼率57% (8/14)

みんなの回答

  • takapiii
  • ベストアンサー率55% (944/1707)
回答No.3

認定とは朽廃の認定による賃貸借契約は終了または借家権は消滅を指しているのであれば、紛争後に裁判が認定するのが一般的ですので、そう簡単には認定されません。 たとえ建築事務所の一級建築士がこの建物は倒壊の危険があると報告しても、補修すれば問題ないと確認出来るようであれば、賃貸借契約終了の正当事由にはなりません。 紛争で裁判所が認定するのは、朽廃ではなく恐らく賃貸人の言い分であり、例えば「今にも建物が壊れそうで人を住ませているのが不安でしかたがない」と言う心情の部分を裁判所がどう捉えるかという話になります。 もしくは耐震工事のための一時立退きと、新築計画の場合の一時退去です。 改築後または新築後に、現在の賃借人を受け入れる姿勢を見せると、建て替えのための一時退去と言う事で、正当事由とされてしまう事はあるようです。 この場合は裁判で争うと言う事ではなく、仲裁手続きか和解あっせん手続きのどちらかの中で行われる事が多いのではないでしょうか。 まぁ平たく言えば、朽廃は今にも崩れ落ちそうな程に朽ち果てている状態ですので、見た感じ、まだまだ住めるような家ですと正当事由にはならないと思います。

smpte
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 裁判所での判決は、何を巡ってのことなのかというのを勘違いしておりました。 回答していただいた点を争点とすることが多いのですね。 頂いた回答を受けて、大家との交渉に臨みたいと思います。

noname#184449
noname#184449
回答No.2

#1の元業者営業です >これは裁判所という理解でよろしいですか。 その通りです。我が国において民事の紛争に「判断・命令」を下せるのは裁判所だけです。 >大家と揉めている最中に不幸にも地震等で倒壊で被害を被った場合、両者倒壊の恐れがあることが認識した状態でも大家側が全損害を負うとの理解でよろしいですか。 いえ、これは違うでしょうね。 大家さんが全責任を負うのは「その状態を放置した場合」です。 今回のケースでは、大家さんが十分にその危険性を認識し、その改善の為に必要な措置を執ろうとしたにもかかわらず、係争中で執れなかった訳ですから、係争の原因がどこにあるかで判断が別れるところでしょう。 つまり、大家さんの主張が認められれば係争の原因は借主にあるという事になり、当然借主の責任は問われるでしょう。 また、当然その逆の場合もあります。 勿論、私は裁判官ではありませんので最終的にどのような判断が下されるかはわかりません。 ただし、裁判である以上「勝つ可能性もあるし、負ける可能性もある」という事です。

smpte
質問者

お礼

度々ありがとうございます。 ということは、借り主より修繕依頼をしたのに関わらず、 その措置を執らなかった状態が続き、そういう最中に不幸な事態が あった際には大家側が多分に責任があるのですね。 重ねてご回答いただき感謝します。

noname#184449
noname#184449
回答No.1

元業者営業です 仰る通り「立ち退き」は正当事由がないと認められません。 そこで争点になるのは「何が正当事由か」ですが これは個別の案件ごとに判断されるものですから、「これだ!」と断言できるものではありませんが、 一般的には「生命・財産の危機」が懸念される場合です。 それに照らせば・・・ >・耐震面で非常に不安で地震の際は倒壊の恐れがある。 >・今現在も倒壊の恐れがあるほど家の傾きがある もしこれがご質問文にあるように『然るべき期間』等からあり、それが客観的に見て「妥当」と判断されれば「正当事由」として認められる可能性が非常に高くなるでしょう。 このような状態(倒壊の危機)を放っておいて、万一事故にでもなったら大家さんの責任になりますからね。 勿論、この回答も「必ずそうなる」と言う訳ではありませんが、経験上は回答した通りになるケースです。

smpte
質問者

補足

早々のご回答をありがとうございます。 頂いたご回答を踏まえて、下記をご確認をさせてください。 ■これが客観的に見て「妥当」と判断されれば これは裁判所という理解でよろしいですか。 やはり法的判断でのみ正当事由というのは確保され、 単に機関等からの証明書なりがあったからと言って即事由とはならないと 考えてよろしいですか。 ■万一事故にでもなったら大家さんの責任になります この点は、大家と揉めている最中に不幸にも地震等で倒壊で被害を被った場合、 両者倒壊の恐れがあることが認識した状態でも、大家側が全損害を負うとの 理解でよろしいですか。 お手すきのときにでも頂ければ幸いです。

関連するQ&A

  • 立ち退きしなければいけないでしょうか?

    はじめて質問いたします 私の実家が大家さんから、立ち退きを求める書留が送られてきました。 『立っている家が古く(築60年以上)地震等によっての倒壊の恐れがある為に、2ヶ月後に家を壊して更地にしたい』との文面でした。 親いわく、3ヶ月?ほど前に仲介に入っている不動産屋さんから 『立ち退き』の申し入れがあったそうです。 (その時も2ヶ月後と言われたそうです) 実家は自営をしており、住居兼店舗となっております。 移転や建て直して、新店舗を構えてやるような体力も財力もありません。 親は死ぬまでこの商売をやると思っていたところに、他人からのカウントダウン宣告に戸惑っているようです。 しかし住んで60年以上で、当然『居住権』があると思っています。 また、家賃の滞納や滞りもしたことはありません。 まだ、弁護士さんや不動産屋さんにも相談していませんし、何を質問していいのかもわかりません。 どこかのHPで更地価格の60%~80%程度の金額が、正当な立ち退き料の相当額となりますと書いてありましたが、立ち退きの理由(地震による倒壊の恐れ)でもあてはまるのでしょうか? いつ起こるか分からない理由『地震』で出ていかなければならないでしょうか?

  • 立ち退きを迫られています。

    立ち退きを迫られています。 その際の理由として「老朽化・傾いている」ことによる安全・防災上のためとのことです。 ただ、ネット上で簡単に調べると、退居に伴う正当な事由というのは厳しく簡単には認められないのは 知っております。 急にこのような理由で立ち退きを求めてきた場合、 傾くのは長年かけてのことなので、最近起こったことではないと考えます。 そうなると、私はこの家屋に4年住んでいますがその間も傾いていたことは考えられ、 そうした説明は契約時(更新時)も知らされていません。 ここで、こういう立ち退きを迫るような家屋に住ませていた大家側の問題はあるのでしょうか。 実際に立ち退きをする際の立ち退き料交渉時、上乗せとなる口実になるように持って行けるのか、 やはり転居費用等のみが妥当なのかお聞きします。

  • ◆ひどい!!・・・正当事由も立退き料もない!?

    2年更新の契約で貸家に居住し、丸3年になりますが、 次回の更新まであと1年あるにもかかわらず、    大家が「定年になります。3ヵ月後に明渡してください」と 不動産屋を通して言ってきました。 入居時に「何回でも更新できます」と言われていたし、 3ヶ月後とは、あまりにも突然だったので不快に思いましたが、 不動産屋(京王線沿線の大手電鉄系業者)が、「正当事由だ」と言うので、 仕方が無いので引越先を見つけて、来週引越することにしました。 でも、ひょんなことから、大家がこっそりと第三者に売却したと分かりました。 しかも、 「大家さんがリフォームをするので、家の中の写真を撮らせて欲しい」 と言って撮った家の写真は、 時期的なことから考えると、買主のために撮ったもののようです。 私達としては、もう引越しの準備もしているし、 このまま居座る度胸はありませんが、 何か釈然としない不快な気持ちが残っています。 「定年で戻るつもりだったが、途中で気が変わって売却した」ことを不服とした立退き料を 引越し後に請求することができるのでしょうか? また、嘘をついて写真を撮った不動産屋に対して、 慰謝料の請求ができますか? 時間や費用をかけずに請求するには、 どういった形が考えられるか、 どなたか教えて頂けませんでしょうか? また、立退き料の相場も教えてください。 どうぞ、よろしくおねがいします。

  • 退去依頼が来ましたが、正当な事由??

    数日前に退去依頼がきました。 現在住んでいるのは分譲賃貸。 定期借家ではなく、2年更新の一般のものです。 一度も更新することなく1年10カ月での退去依頼に正直驚いています。 大家さん自身が新たに賃貸契約を結ぶ際に保証人がいない(正確には身内に断られた)ので戻りたいということです。 大家さんは今賃貸に住んでいます。エレベーターのあるところを探しているようです。 これって正当な事由ですか? 仲介業者は「正当な事由ですので、6ヵ月以内に退去して欲しい。敷金全額と一般的な引っ越し費用は出してもらうように言ってみる」と言っています。 入居する際、私は「大家さんが戻ってくることはありませんか?」と確認し、仲介業者も「それはないでしょう」と答えています。 もし、正当な事由の場合でも「引っ越しにかかる諸費用」は請求してもいいのでしょうか?

  • 更新拒絶等の正当事由

    築35年の木造戸建てを借りています 先日耐震検査で悪い検査結果が出ました 検査後、家主さんは補強等は考えていないということ 次回更新はしないという連絡が来ました 耐震の検査結果でこちらもいずれは引越しを考えていますが 子供の学校・勤務先等の関係すぐに立ち退きは難しいです 家主さんは半年後の更新はせず明け渡しを請求しています 子供の学校が1年半ぐらいで卒業になるのでそこまで住むことも考えてると不動産会社に伝えると 更新はしない半年後に明け渡しをと、家主さんから連絡があったと不動産会社より連絡がありました これは半年後に立ち退きをしないといけないのでしょうか? その場合立ち退き料は請求できるのでしょうか? また耐震検査の悪い結果は更新拒絶等の正当事由になりますか? こちらに借家人義務違反等は一切ありません こちらは子供の学校を卒業を待って引越しを希望しています 半年後の急な転居等家族構成的に難しいです 今後どのように進めていけばいいでしょうか どうぞよろしくお願いします

  • 立退料の考え方

    現在居住している 賃貸住居について、老朽化による取り壊しに伴い 退去の依頼が来ました。 その場合 入居の際に支払いをした「敷金」+「引越し料金」+「転居先初期費用(仲介料)」について、立退料を払ってほしい旨大家に申し出たのですが 「敷金のみしか考えていない」「6ヶ月前に話している」の一点張りです。老朽化(地震等が心配)はあくまでも大家の判断で私はまだ住んでいても問題ないと思います。(正当理由にはならないと思います。) 私の判断は正しいでしょうか?また正しければ、どこか相談に行くところがあるでしょうか? よろしくお願いします。

  • 立ち退きで困ってます。

    東京都目黒区で築30年の63000円アパートに4年8ヶ月住んでおり普通借家契約2年です。 アパートは軽量鉄骨4戸で同じ敷地内に大家の一軒家があります。 家賃は手渡しで滞納したことはありません。手帳にハンコはもらってます。 10ヶ月前に書類での通達もなく更新2ヶ月前に大家都合の立ち退きを言われました。 立退料の提示はありません。 その時の私は借地借家法の知識はなく、理不尽な事や脅迫的な事を言われました。(思い出すだけで腹が立ちます。) 管理会社の対応もわるく、当てになりませんでした。(グルでした。) 知人などに相談した結果、法律の専門家に内容証明を作成していただきました。 相談結果は正当事由もなく立ち退きは不可能でした。 内容証明を送ったあとの大家の対応は、1-法廷更新で1.5ヶ月分の支払い                   2-更新料なしで6ヶ月以内の退去 です。 私は1を選んで支払いしました。 他の部屋の住人は2を選んだようで出て行かれました。 法廷更新後も正当事由もないのに強制規定をするなど意味不明なことを言ってきます。その度に不安になり区役所などに相談にいっておりますが私に非はなく大家に問題があるようです。 さすがに法廷更新後8ヶ月たつので法律の事も理解し、大家のウソ対応にもなれてきましたが4月に工事が始まるようで今月から家賃の受け取りを拒否してきました。 3ヶ月家賃滞納したと言いがかりをするためだと思われます。(私は供託を利用しますが...。) それと、家の立て替え中に大家がアパートにすむので出てけと言われました。(大家のウソだとおもいます。アパートはすぐに壊します。) 現状、区役所などの機関で話し合いをしようともちかけていますが、大家が対応してくれません。 まとめ ・立地は目黒区で4戸。 ・入居時の敷金は1ヶ月分。 ・2年目の更新は出来た。 ・4年目に法廷更新した。 ・家賃の滞納など、その他トラブルはありません。 ・不動産関係者、行政書士、弁護士、区民相談員などに書類等の確認してもらいましたが大家の正当事由はない。建物の倒壊する危険性もないです。 ・4月の工事は決定だと思う。書類の提示もない。 ・立退料の話はない。 ・法廷更新したのに不安な生活が続いています。 ・法廷更新したので、あと1年以上は住む気でいた。 ・立退料をもらって退去するか、家賃払ってこのまま住めればどちらでもいい。 ・大家が第三者機関での話を避けるので話にならない。 ・大家の話が変わりすぎ。悪質。 説明が長くなってしまいましたが質問です。 A  住人の許可なしで同じ敷地内の工事(大家の一軒家)が始まった場合に工事の中止は出来るのか?(私の生活に支障が出た場合です) B  立退料の相場?    6月頃に弁護士さんからは10ヶ月分が妥当といわれておりますが、私の現状では妥当なのでしょうか?    工事が始まるのに3ヶ月きっています。    10ヶ月分が払われたとしても正当事由が認められ強制規定で6ヶ月以内に退去は可能ですが工事のため退去3ヶ月きっています。    大家都合で強制規定で6ヶ月以内に退去が不可能です。この場合、立退料が変わってくるのでは?    その他の立退料の詳細教えてください。(敷金・更新料の返却・住所変更などの迷惑料・精神的な苦痛など何でもかまいません) C  立退料は私から金額提示してもいいのでしょうか? 自分からお金で解決することを提案するものなのでしょうか? D  Aが可能な場合に工事のキャンセル料はどうなるのでしょうか?    私に請求がこなければ問題ないのですが...。 E   その他おこりうるトラブルあれば教えてください。 12月31日にこんな事になってしまいました。正月休みが台無しです。最悪です。 正月早々で相談できるところがなく不安です。 私としては内容証明も送っているので裁判でもなんでもいいのではっきりしたいです。 色々な方に相談し対策してきました。(記録をとるなど) 相手によるのでしょうが、こんなに面倒なのかと思ってます。 以上、説明不足あると思いますがよろしくお願いします。

  • 立ち退きについて

    今の借家に入居して17年目になります。今年3月に2年間の更新をしました。 大家さんが、長女、次女を伴い、直接立ち退き交渉に現れました。 3年くらい前にも仲介業者を通して言われましたが、立ち退く理由もないし、法的拘束力もないのではと思い不動産屋さんに出て行く意思はない旨を伝えたところ事なきを得ました。 今回の立ち退き理由は、昨年末、大家さんのご主人が他界したため、ここに大家さんを住まわせ、隣家に住む次女に面倒を見てもらうためということでした。 大家さんは、車で30分位の所に持ち家もあり、長女の方は会社経営者のようです。家は子供も公立小学校に通い、地域に根付いて暮らしているため、ここを離れたくありません。 長女夫婦が大家さんの家で面倒を見ることもできると思いますし、資産をお持ちのようなので、ヘルパーさんを雇うこともできると思います。 このような状況で、我が家が出なければならない、「正当事由」として今回の申し出が認められるのでしょうか? 尚、大家さんは仲介業者とは別の不動産屋の名刺を持ってきて、ここに相談して新しい家を探してほしいといっていましたが、立退き料等の提示はありませんでした。今すぐとは言わないが…ということで立ち退き期限も言われませんでした。 勿論、今回も出て行く意思はありません。今後どのような対応を取ればいいでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • アパート・マンションについて

    耐震性ではないアパート・マンションに入居していた場合 (※入居する前に、住人は承諾済み) 質問1 地震により、その建物が倒壊しました。 その住人が大怪我を負った場合、 大家さんに、どのような請求ができますか? 質問2 地震により、その建物が倒壊しました。 その住人が死亡してしまった場合、 大家さんに、どのような請求ができますか?

  • 立ち退きについて

    はじめまして。 現在住居とは別に仕事の為に倉庫を賃貸しております。 広さの割に安く、それが理由で契約し今年で二年目となります。 その安さの理由として、その物件は古く、長らく放置してあったので老朽化しているのですが 現状渡しなら安くなるということで契約いたしました。 そこからコツコツ補強しある程度は綺麗にしたのですが、 3月の震災で外壁や内部に破損が生じてしまいました。 震源からはある程度離れているので今も建っていますし使用しているのですが、 大部分は木造で鉄筋部分も後付けで次に大きな地震が来た時にはどうなるかわからない状況です。 そのような状況から大事を取って大家さんから、いつ倒壊するのか心配ということと、 もし倒壊した際隣接する民家に何かあっても怖いので半年以内に出て行って欲しいと言われました。 取り壊しをするようです。 契約書には貸し主は6ヶ月前に提示すればよいとあるので了解出来ます。 しかし、ここからがこの度アドバイスをいただきたい点なのですが、 大家さんが言うには今後立ち退きまでの6ヶ月以内に倒壊して、隣家等に被害が起こった場合 借り主の私もその賠償の一部を持ってくださいと言われました。 そんな事ってあるのでしょうか? きっと早く出させたい為に脅しているのかと思いますが、納得は難しいです。 また、倉庫内の物も多く引っ越し費用や新たな賃貸先の入居資金を考えると、 現在の経済状況ではとてもではありませんが容易に捻出出来る額ではありません。。 立ち退き費用は住居ではないと出せない(契約は倉庫でしております)と言われてしまうし、 何か良い交渉方法はございませんでしょうか。。 よろしくおねがいいたします。